家計管理 運用実績

「日曜日は総資産」夢のセミリタイア生活を目指す1700万直近な資産報告

スポンサードリンク

2020年配当実績

昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました)

今年は40万円を目標に活動しています!

配当金は人生を変える?までは言い過ぎですが笑 それくらい転換点となっています。以下の動画から。

「配当金は私の心の支えです」

配当金によって平凡なサラリーマンである私の仕事観が一変しました。

私がブログを書く理由

①投資に興味を持つきっかけになれれば

②資産形成を一緒に目指す仲間が増えれば

と常に思いながら日々更新しています。自分の詳細は以下のページから。

https://okayu-chikuwa.com/%e3%80%8c%e5%b9%b4%e5%8f%8e500%e4%b8%87%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%80%8d%e7%94%9f%e6%b4%bb%e9%98%b2%e8%a1%9b%e8%b3%87%e9%87%91%e3%81%a8%e8%b3%87%e7%94%a3%e3%81%ae/
https://okayu-chikuwa.com/%ef%bc%92%ef%bc%90%e4%bb%a3%e3%81%a71000%e4%b8%87%e3%82%92%e8%b2%af%e8%93%84%e3%81%97%e3%81%9f%e7%b5%8c%e9%a8%93%e3%81%a8%e6%8a%95%e8%b3%87-%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%92%e8%a6%8b/

                                    

どうも、マス層サラリーマンのオカユログです!(@okayuchikuwa

株高な状況だとしても、私のやるべきことは変わりません。毎月淡々と積み上げていくのみです。

現状、株が総じて割高だったとしても、私の目指すゴールは10年後、20年後と先になります。

その時に経済的自立やセミリタイアに少しでも近づく為に、私は日々活動しています。

今回の記事は。

毎週日曜日更新!3月1週目総資産報告になります!

(この記事は動画バージョンもあります。音声で聞き流せます)

ブログを見る時間がないときに音声で聞き流していただければと思います。チャンネル登録を是非ともお願いします(>人<;)

それではよろしくお願いします!

スポンサードリンク

3月1週目総資産報告

今週は経済的自立、セミリタイアをよく考える週となりました。まだまだ憧れの存在ではありますが、憧れで終わらせてはいけません。

私自身も達成しなければと常に意識しながら行動しています。

高い目標であるほど、モチベーションが落ち込むことはありません。資産形成を加速させていく、それがセミリタイアへと繋がると思っています。

総資産

先週と比べ+237376円(増減率101.4%)と大きく上昇して推移しました。総資産はついに1700万円が見えるところまで来ました。

米国市場で言えば、テスラのような爆上がり銘柄に手を出すわけでもなく、また仮想通貨の投機をして、一気に資産を築くわけでもなく、日々の活動も地味なものとなっていますが、私にとっては非常に大事なことです。

少しずつ着実に資産が増えている。自身の資金が頑張って、その成果が数値として現れることは何よりの喜び、そしてさらなるモチベーションへと導いてくれます。

まだまだ未熟で、中途半端ですが、一つ一つ丁寧に取り組んでいくことで徐々に形になりつつあります。いくら資産が増えようとも初心を忘れず、常に新鮮な気持ちで資産形成に望もうと、改めて思い返しているところになります。

現金・預金

預金の金額(4157270円)は先週と比べ−181299円(保有比率24.5%)となりました。今週は楽天カードのクレジット引き落としがあり、大きく現金が減少しました。

楽天経済圏の私が最近頭を悩ませているのは、楽天ゴールドカードの改悪です。今までが優遇されすぎていたと言えば、そこまでなのですが。

改悪されることで楽天の還元率が下がります。家計を管理している私にとって金額は小さくても大きなダメージとなります。

とは言えまだまだ魅力多いのは間違いないし、積み立てnisaにも使える楽天ポイントを今後も積み上げていこうと思っています。

株式(現物)

株式投資は先週と比べ+429013円でついに1000万円超えの10227516円(保有比率60.3%)となりました。

今週は米国市場が大幅に上昇したことによって、資産は大きく上昇しました。この値動きがリスク資産を保有している良い部分と言えますね。

利確するわけではないので、一時的なものですが、こうして市場の上昇と共に、少しずつ私の資産も上昇していければと考えています。

10年後、20年後も同じようにコツコツと積み上げていけば、少なからずセミリタイアに近づいているでしょう。

私は本気でセミリタイアを目指しています。

ブログもyoutubeも同じように継続していこうと思っています。どこにチャンスがあるかわかりません。可能性が有る限り挑戦は続けていこう。そう思って行動していきます。

積み立てnisa,確定拠出年金

積立nisaは先週に比べ−266円(保有比率5.5%)、確定拠出年金は−6620円(保有比率3.5%)となりました。

私がそれぞれ投資している商品は。

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • みずほ信託外株インデックスS 

になります。積み立てnisaに関しては今月も33000円分(うち楽天ポイント3000P)買い付けを行いました。

残り18年この積み立てを続けていく、最終的に800万円を運用すると思うと、なかなかに長くプレッシャーのかかる積立となります。

しかしながら資産形成のためには「長期」「積み立て」「分散」が鉄則になりますので、可能な限り積み立ては継続していくつもりです。

下落もチャンス

下落局面ではキャピタルゲイン投資家にとってはチャンスでもありますが、長期投資においてもある意味でチャンスと捉えることができます。

それは書籍『株式投資の未来』に記されているある考え方があるからです。

長期投資家にとって下落局面はチャンスになり得ます。リスクを取りながら、積極的に買い増ししていくことで資産形成に繋げることができます。

何故か?それは下落局面の買い増し(配当金の積み増し)の効果は私が定期的に読み返す書籍、『株式投資の未来』においては「下落相場のプロテクター、上昇相場のアクセル」と書かれています。

①下落相場のプロテクター

下落局面に再投資を通じて保有株を積み増すことで、より多くの株数の買い増しができることになります。そうすることで企業からいただける配当金を増やすことに繋がります。

②上昇相場のアクセル

積み増した株は上昇局面においてリターンの加速装置となる。下落した時に保有株を買い増しておけば、上昇局面には買い増した分、より上昇の恩恵を受けることができます。

市場は大きく分ければ下落局面と上昇局面を繰り返していますので、下落局面もそう捉えることで相場の上げ下げに左右されにくいメンタルを作り上げることができます。

配当金再投資は確かに、キャピタルゲイン投資より時間がかかります。しかしながらこの安定感がサラリーマンをしていても、平常運転でいられる秘訣でもあります。

セミリタイア を真剣に考える

経済的自立、セミリタイアに向け、知識を広げながら、投資活動を行う日々になります。

一つ一つは小さなことですが、私にとっては大事な時間です。知識に溺れることもあるでしょうが、なくて損はありません。

ネットやyoutubeなど資産運用を学ぶ環境は徐々に整ってきています。しかしながら誰かが教えてくれるものではなく、投資などお金の教育は現状、自分で学ぶしかありません。

投資は自己責任で、誰も頼ることはできないので、勉強は欠かすことはできません。

①セミリタイアの成功者の経験を通じて学ぶこと。

②ウォール街の金融系youtuber、ダン高橋氏から学ぶ。

https://okayu-chikuwa.com/「情報収拾」金融系youtuberに学ぶこと/

様々な教材が無料で手に入れることができます。得られる知識を積み重ねながら自身の投資へと活かしていきたいと思います。

セミリタイアはまだ遥か先の存在ですが、必ず達成したい、人生の目標です。

必要なことはシンプル

資産形成においてやるべきことは本当にシンプルです。支出を管理、改善し、残るお金を最大限増やすこと、その収入の最大化は投資も組み合わせて行なっていくことです。

私は投資としては米国企業へ投資することで得られる、配当金を再投資すること、そして20年間の運用益が非課税となる積み立てnisaを組み合わせて資産形成を目指します。

とにかく継続すること、何がなんでも投資は継続していくという強い気持ちを持ちながら今後も活動していこうと思います。

今回は以上になります。最後まで見てくれた方ありがとうございます。

それでは皆様が充実した日々を送れますように。

もし気になる点などあればツイッターもやっていますので気軽にコメントどうぞ。(フォローもして頂けるとありがたいです。)

以上オカユログでした!@okayuchikuwa

よければはてなブックマーク、読者登録もよろしくお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加 オカユログ - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

新たな挑戦!ということでYouTubeも始めてみました!ブログを見る時間がないときに音声で聞き流していただければと思います。

今月更新の動画一覧です!日々更新していきます!

https://okayu-chikuwa.com/オカユログ youtube 更新「3月度」/

良ければチャンネル登録よろしくお願いします!

応援頂けたら幸いです。(You click the following sites, and please support him.)

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
米国株ランキング 株式ランキング

bitFlyer

自身の取り組みとして毎月のブログ収益を仮想通貨の投資資金に充てています。

またサイト経由からお好みの広告をクリックしてネットショッピングや旅行予約、アンケートの回答等、サービスの利用や契約することでビットコインがもらうことができます。

bitFlyer
https://okayu-chikuwa.com/%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%81%a7%e4%bb%ae%e6%83%b3%e9%80%9a%e8%b2%a8%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%92%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%9f%e7%90%86%e7%94%b1/
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【!?】背中にカエル5匹乗せて散歩するワニが激写されるw

【!?】背中にカエル5匹乗せて散歩するワニが激写されるw ・… [...]

(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) じりじりじり迫り来る猫!!ぬいぐるみみたいw

(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) じりじりじり迫り来る猫!!ぬ… [...]

韓国人「No Japanの近況」

韓国人「No Japanの近況」 ・・・Pickup アナグ… [...]

阪神・秋山「野球王国・愛媛をぜひ復活させたい」地元・松山でシンポジウム参加

阪神・秋山「野球王国・愛媛をぜひ復活させたい」地元・松山でシ… [...]

【悲報】パソコン光らせない派だったぼくくん、屈する

【悲報】パソコン光らせない派だったぼくくん、屈する [...]

【衝撃】テレビにコイツが出てたら速攻消すって奴wwwww

【衝撃】テレビにコイツが出てたら速攻消すって奴wwwww [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 運用実績