スポンサードリンク 1: 少考さん ★ 2022/09/15(木) 19:17:05.13 ID:s/rvB8qJ9
※共同通信「10分で稼げる」副業に注意 消費者庁、2社を公表
https://nordot.app/943074669107068928
2022/09/15
Published 2022/09/15 18:21 (JST)
Updated 2022/09/15 18:39 (JST)
「1日10分の作業で稼げる」などとうたって副業のガイドブックを販売し、さらに高額なサポートプランを契約させていたとして、消費者庁は15日、消費者安全法に基づき2社を公表した。「全くもうからずに借金だけが残ることがほとんど。慎重になってほしい」と注意を呼びかけている。
消費者庁によると、2社は同じ人物が代表を務める「ゼニス」(東京都渋谷区)と「レイズ」(大阪市)で、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: ・「10分で稼げる」副業に注意 消費者庁、2社を公表 [少考さん★]
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:18:28.41 ID:jCXyVSgH0
馬鹿が騙されて馬鹿が金使うんだから社会にとってはいい事だらけだな。許そう。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:32:24.22 ID:Wg5QZT5c0
>>3
国内で循環すればまだしも、外国に流れていく
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:01:38.98 ID:4YjeatOa0
>>3
多分こういうのに引っ掛かる人は
以前にも違法スレスレの副業で人を騙して儲けた事があるんだよねずみ講と一緒で初期に手を出した連中だけ儲かる仕組み
で、今回も儲かる!と思って手を出すけど
すでに儲からないターンに入ってたと
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:18:50.04 ID:M8RltBZ20
ツベにしつこく出てくる広告のやつか?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:21:41.27 ID:Zs3LSb/H0
儲け話は全部ウソ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:23:10.70 ID:gGXFYz4n0
そんなんで稼げるなら誰にも言わずに黙ってやるわな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:23:57.42 ID:G9Aevk/i0
新宿109てYouTuberがマルチ商法と戦ってるな
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:22:22.23 ID:YKlL5i+R0
>>15
その人じゃないやつみてるけど
痛い目(物理的に)に遭わないか心配だわ
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 06:43:52.63 ID:f7eNp59g0
>>15
これ好き。
下っ端ばかりでトップのヤツには効果ないけど手口の周知はできてると思う
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:27:37.03 ID:5NJumxq00
地道に働いて無駄遣いせずコツコツ貯める投資とかバクチと一緒でハイリスク
不安神経症の日本人には投資は合わんよ
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 21:34:46.75 ID:frng5Pl70
>>23
でもさ、金利がつかない貯金を数十年続けてるうちに
金価格も自動車販売価格も上がってしまってるよ何かしらで分散投資しておかないと預金だと物価上昇に耐えられない
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:27:48.71 ID:i+O3/Mn20
引っかかるアホが悪い儲かるなら勧めてくる当人が内緒でやるんやで
証券会社も不動産屋もな
儲からんから、獲物を誘うんや
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:29:04.92 ID:UuJyGW/m0
自分に投資するのが一番間違いないのに、
なんで他人に投資したがるんだろう?
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:34:20.22 ID:v1VucL9l0
>>25
自分に投資したって
器ってもんがあってだな(以下略
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:52:29.02 ID:VvVCORKi0
>>25
3行以上の文が出てくるだけで拒否反応起こして
勉強なんて絶対に嫌という人達もいるのさ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:32:32.96 ID:5MYZS8oO0
必ず儲かる○○で騙されるバカ
まさか積立NISAやっているバカは俺は大丈夫とか思ってないよな?
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:33:32.26 ID:2ukqNfep0
ユーチューブ見てても流れてこないんだが?
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:33:49.00 ID:GzKjndZs0
不動産投資もな
ほんとに稼げるなら人に教えないのが基本
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:34:02.79 ID:LzY7vmiP0
YouTubeで流れてんの?
広告ブロックしてるから知らん
わりと無法地帯だな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:34:26.41 ID:vTh33ESO0
情報商材って内容がコレと同じ物を誰かへ売るんだ~とかそんな感じ?
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:36:27.10 ID:v5VGZtcB0
>>42
買ったことないからよくわからんが
「情報商材をアホに売ると儲かる」
みたいなことが10ページくらい書いてあるんじゃね?
(´・ω・`)
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:39:14.02 ID:VnTu+H9e0
10分で稼げるなら勧めてないでテメーでやれよ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:40:55.60 ID:EPmW1N570
1万円の情報商材を購入した。
その後、業者から「あなたならもっと稼げる」「頑張れば月収300万円も夢じゃない」と電話があり
30万円の情報商材も購入した。
商材みて作業をしたが、実際はクリックするだけではなく、様々な作業が必要で時間も手間もかかるし、全然儲からない。
契約時に分からないことは担当者のサポートも受けられると言われたが、分からないと連絡しても「マニュアルに書いてある」という返事しかない。
儲からないから解約したい
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:42:18.96 ID:iOYeZIOU0
仮想通貨に手を出しちゃうヤツよりも
さらに深刻なアホですな
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:42:42.52 ID:EPmW1N570
「1日10分検索するだけ」「返金保証」という求人を見つけた。
業者のサイトを見ると高齢の女性が稼いでいるという記事もあり、自分にもできそうだと思い、貸会議室に出向いて話を聞いた。
業務内容はインターネットで商品をリサーチするというものだった。
最初に50万円の情報商材を購入する必要があったが、すぐに元が取れると言われ、できなければ返金してもらおうと思い契約した。
商材のとおりにやってみたが、エラーばかりで収入にならない。
全然儲からないので返金を求めたが、返金保証の適用には様々な条件があることが分かった。
広告のとおり儲からないので返金してほしい。
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:45:41.82 ID:TloQOkZK0
関係ない話しだが投資の勧誘電話ってある時期から突然増えるよな
余りにも執拗なんで、わかった俺闇金も営んでるからそんなに儲かるならトイチで金貸すからお前の名義で投資しろ。もし負けるような事があってもびた一文もまけんぞと言ってやったw
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:48:06.12 ID:M/yz2fJ60
この商材を買ってみた動画を前に見たわ
なんかアリエクに出品してから買い手がついたらオクで落札して横流しする在庫なし転売の手法を雑に説明されて終わりだったはず
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:57:21.94 ID:8mA8HeEd0
広告の半分ぐらいはこういう私でも稼げました系だな
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 19:58:25.32 ID:q6x16yop0
絶対儲かるなら人雇ってやればいいだろ
くらいにしか思わんな
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:07:16.57 ID:eztg7Ulj0
いつの時代もこれ系に騙されるバカは一定数いる
いまだにねずみ講が残ってるぐらいだからな
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:10:02.11 ID:Bey5mb9H0
10分とか流すぎね?
5分で10万稼げるのに、まぁ3日に1回だけだけど
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:14:25.32 ID:EPmW1N570
2社は通信アプリ「LINE」を使って「10分の設定だけで毎日1万円」などと勧誘ウェブサイトを閲覧した人に「副業を行うために必要」などとして約2万円のガイドブックを購入させていた。
作業への相談に個別で応じる高額なサポートプランにも申し込ませており、料金は最高約180万円。
支払えない人には消費者金融から借り入れさせていたという。
消費生活センターには、昨年6月~今年7月に2社に関する相談が約420件寄せられた。
消費者庁の調査では、2社の売上高は3億円に上る。
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:15:49.03 ID:Bey5mb9H0
>>100
たったの3億だけか、しょぼー
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:20:05.96 ID:jt3hbBkC0
>>100
2万かよ…
つかサポートで180万とかあほか・・・
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:17:04.76 ID:Wwyuqg6N0
消費者庁って何のために存在するんだろ
動いても行政指導がいいとこ
対商業に捜査権与えれば?
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:18:16.41 ID:jt3hbBkC0
いくらのガイドブックなんだろ・・・
数万とかで買ってんじゃないだろうな・・・
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:37:48.86 ID:Zb98D9Ji0
まあ日本人の3割は限界知能だから普通の人からしたら驚くような馬鹿はそこらにいるよね
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:39:13.67 ID:Zb98D9Ji0
1日100円ぐらいボラがある3000円ぐらいの株を今日1枚買って今日売れば税引8000円稼げるのにね
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:44:10.20 ID:kG15D4tZ0
ポイカツで地道に稼ごうや
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:46:04.64 ID:Zb98D9Ji0
歩くだけで稼げる!
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 20:46:49.89 ID:+n9axyA+0
怠惰な奴ってほんとアホだよな
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 21:18:12.18 ID:ND6w/Tc50
稼げるなら教えない
借金してでも全力でやってる
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 21:29:36.70 ID:KYAp+VPP0
俺の給料逆算したら10分で1200円給料もらってるわ
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 21:31:42.08 ID:jOUKmVpw0
払ったお金以上のお金が帰ってきて、100年安心のシステムあるんだけど加入しない?
あの岸田総理もおすすめの投資らしいよ
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 21:39:10.86 ID:fzzHY0Gu0
馬鹿相手はホント儲かるんだな
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 21:39:20.84 ID:avJf5Y5R0
最近の詐欺しは保身優先で情けないな
手広く細かく立証されにくくって
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:24:23.84 ID:G79gf9c50
どう考えても「お前がそれで10分ごとに稼げ」としか思わない
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:18:31.89 ID:NsYeKKm80
>>167
稼げるのは大元
引っ掛かる奴は貢いでるだけ
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 22:28:53.92 ID:aq2MFtS00
携帯決済枠とかスマホ転売らの現金化の詐欺被害がたくさんあるらしくて、警察がマークしてるとか。伍ちゃんで詐欺リンク貼ってやってる反社ども。
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:26:30.65 ID:L/PACyXy0
こんなのに引っかかるような知的障害者は、
これから先もどんなに気をつけてたって同じような罠にかかる
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:51:36.69 ID:Uic3J0VL0
コンサル業界も情報教材屋も株屋も
全部いっぺん洗い直して欲しい
顧客を儲けさせた実績60%以上だけが名乗って良いというふうに。
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:55:41.77 ID:jhoFiLfn0
インスタとかに溢れてるよな
元公務員だののフリーランス最高みたいなのの物販や情報商材のやつ
引っ掛かって後戻りできなくなってんのとかいるよな
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:56:52.63 ID:GPFI3rld0
消費者庁
消費相談センターあのね
あなたがお金払ったのはそれでいいと言うことではらったんだよね?
今回はお勉強させてもらった勉強代という事で泣き寝入りすればいいんじゃないですか?
何を臨んでるんですか?
だ、か、ら
あなたが契約して納得してお金払ったんですよね!!!
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/15(木) 23:59:21.41 ID:Uic3J0VL0
>>183
消費者庁にもツボがいるってこと?
192: 2022/09/16(金) 00:49:35.17 ID:x35qT6iT0
>>184
センターに壺が張り付いてるってニュースはあったな
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 00:12:53.70 ID:HutTZ3Jl0
情報商材に騙される話を聞く度に思うんだが、どうせ詐欺紛いの事をするなら、ゼロから自分でやった方が儲かるだろうに何故わざわざ業者に登録して金を払うのか
目の前にモデルケースがあるんだから、わざわざ金払ったりせずに見よう見まねで自分でやれば少なくとも大きな赤字にはならないだろ?
一般人はそんな犯罪紛いの事はやりたくないから手を出さないだけで、少し考えれば大体どうやってるのかくらいは分かる単純なビジネスじゃん
正直騙される奴の思考回路が分からん
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 01:58:51.53 ID:sK0me4c/0
お友達紹介キャンペーンみたいな
誘えば誘うほど儲かる風のマルチ商法?
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 03:43:00.56 ID:SjSSVNbA0
毎年100万人赤子が生まれてくるから詐欺に引っ掛かる人は必ず一定数どうしても発生してしまう。
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 04:17:07.34 ID:vR2xJ7e/0
インスタでやたら出てくる
全然関係ないタグを山ほどつけて
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 06:13:26.62 ID:wQQSLTHM0
変な方法見つけて書き込みに誘導されてやってしまうと警察から御悔やみの電話がくるらしいな。とくに被害者が多いサイトについては。敵は伍ちゃんにあり。
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 06:28:48.80 ID:H7ljFjh+0
こんなの消費者庁として注意喚起する必要ないだろ
正常知能の人は引っかからんのだから
消費者庁つーのはヒマだから、こういうどーでもいい事で仕事してるアピールしてるだけ
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 06:31:03.68 ID:eZIlxBi50
自民党に投票すれば生活も良くなって老後も安泰です
自民党に投票しましょう!
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 09:26:53.78 ID:2wl1r3Cw0
ウェルスナビってどうなん
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 09:47:25.98 ID:DSgW3eZJ0
稼げることは他人に教えないわ
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 09:59:11.54 ID:nQ7dDOwQ0
バカなZ世代が騙し騙されるからこんなのばっかり
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 16:43:04.47 ID:5xBuldsy0
口座売るのとかもたった数万貰えるだけで
犯罪の送金先に口座が使われ自分の持ってる銀行口座全部凍結されて新しく作れなくなるとか考えないのかね
スポンサードリンク