スポンサードリンク 1: ぐれ ★ 2022/12/12(月) 21:01:20.68 ID:v90N/k3A9
※TBSテレビ
2022年12月12日(月) 10:28値上げに伴う“駆け込み需要”の反動で、ビール大手4社の11月のビール類の販売数量は各社減少しました。
ビール大手各社が発表した「発泡酒」や「第3のビール」を含むビール類全体の11月の販売数量は、去年と比べて▼キリンが8%、▼サッポロが7%、▼サントリーが2%とそれぞれ減少しました。販売金額を公表したアサヒも7%減少しました。
9月にビール類の価格が最大10%程度引き上げられる前に、ビールや発泡酒などをまとめ買いする“駆け込み需要”が起き、その反動から10月に続いて11月も販売が落ち込みました。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227542?display=1
引用元: ・【🍺】ビール類販売11月も減少 W杯で下旬は回復も…値上げ前の駆け込み需要の反動残り [ぐれ★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:02:26.76 ID:Pw3F85Po0
あそうだ、防衛費ここから取ればよくね?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:03:54.39 ID:v6bdIx8d0
寒くて飲めないよ。
電気代高いから室温低いし。
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:04:28.27 ID:wOB2+oJc0
えっ?値段上がってたの?
知らなかった
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:09:02.00 ID:qzGv+M7Y0
この寒いのにビールはキツイ
ワインとか焼酎お湯割りなら
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:09:10.41 ID:gADM9SUi0
高いしそんな余裕ない
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:15:07.33 ID:VYZg9s7z0
ビール一本買うのを躊躇する世の中て最悪だよな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:15:24.50 ID:jYHsE1pu0
余ってんなら安くしたらええだけ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:16:08.81 ID:4hEw8g590
今月もレモンサワー買ってる
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:18:37.44 ID:z/IiUpRL0
アル中減るしいい事だww
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:20:31.81 ID:XwD+xlcj0
買い溜めしてても1ケ月も有れば飲み尽くしちゃうだろう
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:24:08.25 ID:C0z5EkWS0
炭酸水で割るビール売ってるな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:34:06.32 ID:qCsoqPMB0
寒いからだろ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:52:10.51 ID:QVwrrDn60
キリンは日本代表応援缶出さなかったから大幅減少か
ほんと馬鹿だな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:52:33.44 ID:ZqrIvkq70
この季節はレギュラーコーヒーにウイスキードバドバなんだ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 22:00:49.76 ID:DctNxuom0
買い溜めwww
頭が悪い人間の発想
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 22:10:39.92 ID:4bKBi83C0
下旬売り上げが回復したのは値上げ前の買いだめが無くなった頃だからじゃない?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 22:22:22.42 ID:pX9Eajnn0
おかしいな?ワイは毎晩のんでるが?
第三のビールだが
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 22:25:58.01 ID:dIE2NSA+0
あんな不味いもの飲む必要ないって気づいたんだろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 22:46:06.09 ID:SC081Q0u0
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 22:48:48.97 ID:dJzlZyBN0
第三ビール税込135円とか高すぎて買わないなぁ。美味くないし
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 22:55:33.28 ID:c+NX3h1W0
代表的な日本メーカーのビールは全て似たり寄ったり
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 23:13:24.64 ID:h7rcNta/0
10%も上がってたのかすげーな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 23:24:09.62 ID:22IG8wC30
ビールとか不味くて飲めんわ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 00:34:23.84 ID:QtjlmEsf0
やっぱりヱビスに限る銀座なんちゃらはあんま旨くない (´・ω・`)
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 01:17:36.44 ID:N3QDlXHOO
サッポロクラシックとマルエフには
いつもお世話になっております
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 02:47:14.28 ID:nvbMMQwx0
安く置くスーパーで500mm缶264円
嗜好品だから10%上がっても気にしなく飲んでる
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 05:22:57.17 ID:8P260nti0
健康的で大いに結構な事じゃないか
スポンサードリンク