スポンサードリンク 1: 名前書くのももったいない 2022/11/13(日) 19:53:21.20 ID:???
引用元: ・【クオ】株主優待でささやかな幸せ 25世紀目
2: 名前書くのももったいない 2022/11/14(月) 01:03:43.50 ID:K1OktBGV
取り敢えず優待投資始めたばかりの1年生
雪国まいたけやらホクトやら、15銘柄に分散して買ってみた。
3: 名前書くのももったいない 2022/11/14(月) 12:43:47.65 ID:???
先週はフォーバルとミニストップが来てたような気がする
あとは忘れた
9: 名前書くのももったいない 2022/11/17(木) 19:39:46.75 ID:???
東特電線のTOB美味しいわぁ
2ちゃんで聞いて5000円のクオカもらえるって事で業績もほとんど見ず買ったけど
優待廃止を経てまさかの買値の3倍以上で買い取ってもらえるとわ
10: 名前書くのももったいない 2022/11/18(金) 12:57:27.58 ID:???
クリレス来てたな
あと、いちごと文教堂も来てた気がする
今日はビッグカメラシリーズとブクオフのお礼がきた
15: 名前書くのももったいない 2022/11/20(日) 15:04:55.51 ID:???
ブルボンから貰ったお菓子( ゚Д゚)ウマー
マイリーフが特に気に入ったんだけど近所で売ってないな……
大事に食べよう
17: 名前書くのももったいない 2022/11/20(日) 17:27:40.98 ID:???
株買わんでも菓子屋行ったら山ほど買えるのに…
といつも思うw
18: 名前書くのももったいない 2022/11/20(日) 18:46:15.13 ID:???
食べ物系の優待ってわくわくするわー
自分じゃ買わない物とかもらって好みの味に当たった時が嬉しい
19: 名前書くのももったいない 2022/11/21(月) 17:06:31.72 ID:???
今日は、ガイシュツのビックカメラ2年未満長期保有で優待券2000円分だけか、
駅前のイオンに車で行って2時間駐車場無料の間に抜け出して、ヒックカメラとコジマ計3000円分優待券を使うか。
20: 名前書くのももったいない 2022/11/21(月) 18:21:08.93 ID:???
ビック+コジマの6000円は嫁のテレビに付けるHDDを祖父で買うのに使う
ヤマダの5000円は薬買うのにちびちび使う
ケーズの2000円は消耗品かケーブル類
Joshinの5000円は多分使わないけど、家電品が故障したら買い替えに使うかもしれん
22: 名前書くのももったいない 2022/11/21(月) 22:38:07.80 ID:???
クラレのカレンダーなんてずいぶん前に来たぞ
多分もう来ないと思うてか電化製品の中途半端な優待って困るよなぁ
電池なんか一生かかっても使いきれないぐらいの在庫あるし
生活用品なんか割高で買う気しないドケチだしw
24: 名前書くのももったいない 2022/11/22(火) 08:25:28.08 ID:???
ヤマダ、エディオンは生活雑貨や食品で消費
ジョーシン、ビックはゲームソフトで消費してるわ。
26: 名前書くのももったいない 2022/11/22(火) 18:45:34.86 ID:???
今日は、長野の綿半HDの14種類から1つ選ぶ優待カタログがきたー
調味料セットでいいかな
27: 名前書くのももったいない 2022/11/23(水) 10:03:11.68 ID:???
>>26
俺は調味料とダイフクにした
37: 名前書くのももったいない 2022/11/28(月) 17:47:47.21 ID:???
今日は、ワッツ200株以上の優待申込用クーポンコードがきた、
去年の発表直後に買う勇気は無かったので、今年がはじめてだわ。tps://www.j-cast.com/2022/11/28451248.html?p=all
>>26でカキコした綿半の自主回収された「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた」ドレッシングも
優待に入れてくれないかな、噴出リスクを体験してみたい。
28: 名前書くのももったいない 2022/11/23(水) 13:25:20.64 ID:???
ビックのはソフで使ってる
PCパーツとか新作ゲームとかこれ以上割引効かない奴を買うのに使う
価格com底値のもの
ポイント3%アップもあるし助かる
32: 名前書くのももったいない 2022/11/24(木) 00:20:58.80 ID:???
ビッグカメラは知らんが
マクドナルドの優待は期限間近で投げ売りになるかと思って見ているが、まったく価格下がらんぞ
33: 名前書くのももったいない 2022/11/24(木) 17:43:34.64 ID:???
今日は、十数年前に買ってなかったら高杉でこの銘柄は所有してないだろうなの
ノエビアHDの優待パスワードご通知が来たー、
いつもの石鹸と台所洗剤だな。
35: 名前書くのももったいない 2022/11/28(月) 13:15:46.97 ID:BwKrm1oU
今日は吉野家の11月末期限の最後の300円券使ってきた
ずいぶん長らく持っていたがずっと牛丼並
牛丼並が300円を割ってた頃は、お釣りは出ませんがよろしいですかなんて言われてたが今は優待券に148円も追加払いしなければならない
36: 名前書くのももったいない 2022/11/28(月) 15:58:58.94 ID:???
うちも先週末に明治製菓と湖池屋が同時に届いた広告ガラなしのクオカ、ビックカメラとコジマ、吉野家等の食事券を金券ショップで売ってきた
10万円弱の臨時収入、半年前に4万円位売った、税務署が煩いので年間20万を越えないようにしてる
地方住みで免許の提示は求められなかった、毎年確定申告するが、優待と金券ショップ売却分は申告してない
38: 名前書くのももったいない 2022/11/28(月) 19:12:12.09 ID:???
>>36
まあ建前はそうなんだろうが
優待処分した雑所得が20マソ超えて税務署が飛んでくることなんてあるんかねぇ?
オレは一度もないし身近で聞いた事もないなあ
40: 名前書くのももったいない 2022/11/28(月) 21:39:58.32 ID:???
20万ごときじゃ飛んでこないけど
メルカリもヤフオクも売り上げデータは出してるだろうね。
ギャラのみアプリと一緒で上から順に調査するみたいよ。
1000万とか優待だけでは無理ゲーだから安心だな。
43: 名前書くのももったいない 2022/11/29(火) 17:50:40.63 ID:???
今日は、三菱商事の2023年のちっこいカレンダーだけだな。
単元未満株数所有の時は来なかったけど。
44: 名前書くのももったいない 2022/11/30(水) 17:25:43.65 ID:Y1U86KCC
ワッツの株主数、21,445人もいるんか乞食が優待サイトに殺到、電池とか欲しいモノが品切れだわ
45: 名前書くのももったいない 2022/11/30(水) 17:57:52.47 ID:???
ワッツは、申込期限が2月末まであるので、
そのうちブツが補充されて、ライザップよりはマシと思うが、
自分は初めて権利をとったんで自信は無い。今日は、727xのエグゼジジイの優待案内だけかな。
46: 名前書くのももったいない 2022/11/30(水) 18:29:27.18 ID:???
届いたその日に申し込みしないと忘れる
アマガサとか
ワッツもダメだな
47: 名前書くのももったいない 2022/11/30(水) 19:05:25.03 ID:???
リフォーム工事の職人にお茶出しするのめんどくさいから、お茶出し出来んから適当にコンビニでお茶でも買って飲んでくれとQUOカード渡した。オレ自身コンビニはあんまり行かねえから丁度良かった。
48: 名前書くのももったいない 2022/12/01(木) 21:50:07.43 ID:???
TOKAI申込み完了
49: 名前書くのももったいない 2022/12/01(木) 22:27:38.24 ID:???
今日はクロネコヤマトにて、
理研ビタミンの3年未満の乾燥わかめとかの優待品がきたー
事前配達予告メールあり、曜日ごとの配達希望時間帯指定どおりの配達だった。
50: 名前書くのももったいない 2022/12/01(木) 23:48:32.01 ID:???
エクセディの優待、在宅勤務用のお茶菓子にしたわ
51: 名前書くのももったいない 2022/12/02(金) 19:29:27.20 ID:???
今日は、ABC放送GHDの500円クオカード、
ガイシュツのTOKAI-HDの水などの申込要領、
コメダHDの電子マネーKOMECAに1000円追加したよのお知らせ
タカノのはちみつラスク1000円相当がヤマトにて
事前配達予告メールあり、曜日ごとの配達希望時間帯指定どおりの配達できたー。
52: 名前書くのももったいない 2022/12/02(金) 20:08:44.91 ID:???
お、朝日放送来るんか
54: 名前書くのももったいない 2022/12/02(金) 21:48:14.72 ID:LTYvXjhG
アイナボ アサンテ ジョーシン到着
TOKAI QUOカードPay選べなくなったの謎
56: 名前書くのももったいない 2022/12/03(土) 12:11:47.56 ID:???
土曜日の朝っぱらから、ゆうパックにて、
日伝の半生さぬきうどんが来たー
57: 名前書くのももったいない 2022/12/03(土) 12:12:31.50 ID:???
12月は全然来ないぞ。
月初に集中してくる。
9月決算の会社だけ月末近くに来る。
58: 名前書くのももったいない 2022/12/04(日) 11:01:19.04 ID:???
今更優待無しの生活は考えられないな
amazonとかヨドバシとかは高くて躊躇する
60: 名前書くのももったいない 2022/12/04(日) 16:58:06.73 ID:???
>>58
アマゾンの大人買いは、ファーストブラザーズのポイント待ちやね
1年以上継続保有の5千株で5万ポイント、5万円分のアマギフに交換できるからね
61: 名前書くのももったいない 2022/12/04(日) 17:03:26.69 ID:???
プレミアム優待倶楽部も含め、クオカ、ギフトカード等でキャッシュの支出を極力減らすのがドケチ板の王道
名糖、グリコも届いたし、優待ドケチ生活は優待貴族と言えよう
63: 名前書くのももったいない 2022/12/04(日) 18:04:19.24 ID:???
>>61
そうやって目減りしてる間に増配の配当貴族に抜かれるんですね。わかります。
64: 名前書くのももったいない 2022/12/05(月) 08:54:00.43 ID:???
>>63
配当も優待も、取れるモノは全て取ってる9月は、海運の配当を500万近く取ったわw
62: 名前書くのももったいない 2022/12/04(日) 17:18:56.05 ID:???
PYCけっこう割高だから結局現金になるんだよな
みんな何頼んでるんだ
65: 名前書くのももったいない 2022/12/05(月) 17:30:16.38 ID:???
今日は、稲畑産業から保有6ケ月以上クオカード1000円と
ナフコのUCギフトカード500円分
日本管財の実質25ページのカタログから選べる優待ギフト
インプレスのPDF1電子書籍と社史30年史のダウンロードサービス要領
がきたー
66: 65 2022/12/05(月) 17:37:31.53 ID:???
日本管財の実質25ページのカタログは、Bコースの継続保有3年以上だったが、
前回まではAコースで、Bコースははじめてだわ。
69: 名前書くのももったいない 2022/12/05(月) 20:54:30.68 ID:???
外れたよメールが来たから大丈夫なやつだろう
律儀に外れたメールよこすのはちょっと好感持ったけど
70: 名前書くのももったいない 2022/12/05(月) 22:41:14.02 ID:???
鳥羽洋行からクオカードきたー
72: 名前書くのももったいない 2022/12/06(火) 18:52:47.43 ID:???
稲畑産業、Eストアー、ビジネスエンジニアリング、たけびし、
エイトレッドからクオカード届いた
73: 名前書くのももったいない 2022/12/06(火) 19:33:59.58 ID:???
あと、AOKIが来てたな
74: 名前書くのももったいない 2022/12/06(火) 20:11:31.67 ID:???
がいしゅつのもあるが、
ベネッセの優待カタログ申込書 1/31期限
ハオス食品Gのご優待品申込書 12/28必着
KDDIの使えないクーポン
ケーズの使用期限6/30までの1000円優待券2枚
トリドールの24年1月末期限の100円優待券30枚
がきたー
76: 名前書くのももったいない 2022/12/06(火) 23:50:42.55 ID:???
トリドール来たけど釜揚げうどん半額の日しか行かないから
7000円分も貰ってもなかなか消費がが進まんわ
78: 名前書くのももったいない 2022/12/07(水) 12:39:53.50 ID:???
早かったチョコ次郎、次回から遅刻するって
今回までは今まで通りらしい
10月権利と4月権利が(チョコが)ひっくり返りそう
79: 名前書くのももったいない 2022/12/07(水) 14:50:50.86 ID:???
クラレのカレンダーようやく届いた
中央倉庫とGSIクレオスのクオカードも届いた
80: 名前書くのももったいない 2022/12/07(水) 19:27:56.66 ID:???
今日は、アドバンスクリエイトの厚いカタログがゆうパックにて、
がいしゅつのGSIクレオスの3年未満保有のクオカード1000円がきたー。
82: 名前書くのももったいない 2022/12/07(水) 23:27:51.69 ID:???
アド栗とベネッセのカタログはほんと残ねん。
わしなんてもうカード作ってポイント乞食することにしたで。
と思ったけどデジタルカタログとかあるやん。ちょっとましなのか?
カタログ代分ええのんか?
83: 名前書くのももったいない 2022/12/07(水) 23:51:31.00 ID:???
カードは使いすぎるから全て現金
給料日に金おろしたら来月までそれで過ごす
優待品より配当金領収書が100倍ありがたい
85: 名前書くのももったいない 2022/12/08(木) 00:31:49.44 ID:???
てか優待の現物でほぼ生活できるから配当金や給料そっくり残らないか?
スポンサードリンク