投資 資産運用

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ274

スポンサードリンク
1: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/30(火) 20:10:40.06 ID:ioOaxTr/0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50

次スレは>>950が建てること

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ268
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661172742/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661426536/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ270
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661427841/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ271
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661430527/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ272
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661435815/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ273
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661691587/

引用元: ・【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ274

2: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/30(火) 20:44:28.81 ID:LGN/4Ha20
6月「12050が戻りの限界」
6月「上値のメドは12150」
6月「六月高値(12892)を上回ることはないと思っている」
6月「ここで買う人がいるのはホント謎」

7月「上昇の第4波動に入るかもしれない」
7月「上値メドは13127pt。戻りの限界はこのぐらい(上ヒゲで越える可能性はある)」
7月「最悪のシナリオが起きたら13200まで届くかもしれない。ポジションを持っている人は、13200まで耐えられるかどうか考えてください」

8月「上昇は一過性。週足の基準線(13450)が上値のメド」
8月「仮にここを越えてしまっても、13850を越えることはない」
8月「ここ(13850pt)を越えたらごめんなさい」
8月「私を批判している人は、ノウハウを持ってるんですか?私は人に教えられるぐらいのノウハウを持って言ってるんですが?」
8月「15000ptを超えないと月足下落トレンドが終わったとはいえない」
8月「この勢いだと来週中に12000p行ってもおかしくないですね」 ←NEW

__人_人_人_人_
< 12000p行けぇ!!!>
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
////:< _ノ ヽ_ノ \///
///:: (○) )( (○) V/
/ |::  (( /__ヽ ))+ .:| /
/ |::.:+ )) |    |((   .:| /
/∧:::.. U | | ||i ||i | |U .::///
///\:::.. | |i| ||iii|i| | ::////
///  ̄ ヽ二二ノ  \///

4: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/30(火) 20:44:50.07 ID:LGN/4Ha20
堀江の予測が合ってるか検証してみたわ
おそらく事前に堀江が明確にエントリーポイントとロストカットラインを示したものは3回

1回目
3/7 Youtubeにて
2/24の安値割ったらショートエントリー
3/14に安値を割りこみ13065.44でショートエントリー
3/21 Youtubeにて
2/2の高値でロストカットラインを設定
3/29にロストカットラインを超えて15196.40で損切り
結果ほぼ天井で損切り(-14.02%)

i.imgur.com/qQK2AlK.jpg

2回目
6/12 Youtubeにて
5/20の安値割ったらショートエントリーして、ロストカットラインは6/2の高値で設定
6/13の始値で11472.19でエントリー(先物なら11492.29)
7/29にロストカットラインを超えて12897.63で損切り
結果ほぼ天井で損切り(-11.05%)
(おそらく先物でやってるが、先物でも結果はほぼ変化無し)

i.imgur.com/hUGDH9m.jpg

3回目
8/2 Twitterにて
12833.50でショートエントリー報告(エントリーポイントは画像にて判断)
ロストカットラインは8/1の高値で設定
8/3 Twitterにて8/1の高値13084.61を超えて損切り報告(-1.92%)

i.imgur.com/RIKQBAF.jpg

i.imgur.com/esSVuUe.jpg

あまりにも酷すぎる結果になったんだが、信者はどうやって利益出してるんだ?
この下げ相場でここまで損失出すのは、ある意味天才
逆神としては、優秀

6: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 01:39:11.18 ID:GoX1D+cC0
下げてから買えば良いよな、10月くらいか
7: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 07:07:03.06 ID:58H0Kv8B0
アヒィット太郎のショート動画でスゴイの出してるな
レバナスはいずれゼロになるらしい
ゼロに何してもゼロだからすぐやめるべきってさ
9: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 22:29:34.77 ID:DS12IJ6P0
下落相場でレバナスインフルエンサーダンマリしてるなw
風丸、スピン静かすぎて専スレdat落ちしとるがな。
11: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 22:37:31.67 ID:1I10K/4J0
取り敢えずこっちに書きますが

ダウ早くも陥落マイ転に吹きました
ちょっと早すぎでしょう、もう少し粘るかと思ってたのに

12: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 22:37:49.78 ID:C/VoHGL+0
雇用統計が予想より大幅に悪かったけど
これで上げれば市場はまだ0.5%に期待してるって事か?
0.75が規定で動かないのなら単なるBadニュースは下がるはずだろ
16: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 22:50:04.78 ID:F99HTP3G0
>>12
というよりインフレが終わりそうって話ちゃうん
18: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 22:54:14.03 ID:1I10K/4J0
>>16
インフレで株が下がるより不況で株が下がる方が良いから株が上がってるという事ですか?

なんかもうめちゃくちゃですね、アメ公大パニックじゃあないですか

14: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 22:43:47.44 ID:1I10K/4J0
労働市場の活況は賃金インフレのkskに直結するので金利上昇待った無し→爆下げ
労働市場の弱含みはリセッションの入り口に直結するので業績悪化待った無し→爆下げ

詰みですよね

15: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 22:46:21.53 ID:1I10K/4J0
ホルダーの皆さん!謎の爆上げ来てますよ!
助かるかも知れませんよ事態を注視しましょう!
17: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 22:50:39.59 ID:1I10K/4J0
雇用統計+13.2万人で市場予想が+30万人との事ですが

予想の30万人って前回の雇用統計が強かったから「このくらい言っとけば良くね?」的な軽いノリで成された予想なんでしょうか?

アメ公市場は馬鹿ばっかりだと判明したお陰でどうしてもその程度にしか思えないのですが

19: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 22:56:27.04 ID:1I10K/4J0
ちょっと違いますね、事象だけを見て判断すると…
不況で株が下がる事を好感して株が上がった…?

どっちにしろめちゃくちゃですねwww

24: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:02:18.33 ID:vQajS29T0
ショートカバーでリバウンド
そして、再び売り浴びせ

パウエル公認のリセッションだから
機関投資家は遠慮なく売りまくる

下がってバウンス 下がってバウンス
ずーっと続く

25: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:02:49.95 ID:UaAeFN620
やっぱりだめだー
お金が減ってくー
26: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:04:09.83 ID:vQajS29T0
今は二軍が売りポジを構築中じゃないかな?
レイバーデイ明けに一軍がバカンスから帰ってきたらさっそく巨大な売りを浴びせるわけだし
27: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:05:21.48 ID:C/VoHGL+0
ショートカバーに一般が乗っかって上げちゃったら
またヘッジファンドが売り浴びせ易くなるだけで下げを加速させるだと思うけどね
28: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:06:24.33 ID:vQajS29T0
レイバーデイ明けからパウエルの2倍QTにかぶせる形でヘッジファンド達が一斉に売ってくるよ
29: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:07:54.79 ID:S6xxRdAz0
太郎がレバナスは価値が0になるって
31: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:14:17.07 ID:1I10K/4J0
各種統計で良い数字が出ればインフレkskで株が売られ、悪い数字が出ればリセッション待った無しで株が売られる
この状況から最速で抜け出す道は2つ

1つはアメ公市民が「高い給料なんか要らないサ、給料3割下げて良いから物価を4割下げてくれhahaha!」と言い出し全企業が応じる事
これは100%有り得ません

もう1つは
一撃3%の利上げで株価を大暴落させ、強制的にリセッションに突入させる
クラッシュ&ビルドでアメリカを、生き残れる者だけがこの先生きのこる弱肉強食の社会に叩き落とす

この2つ以外の手段なら長期間株式相場不遇の時代となるのではと愚考します

32: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:15:23.83 ID:By5hYOQw0
俺が買い支える
安心して買え
34: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:21:14.41 ID:XQZBLfzg0
めっちゃ下っとるやん!
これやばいやん!
ベア全力買いだ!
急げ!
38: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:37:01.43 ID:C/VoHGL+0
ここんとこ先物で上げてる展開はどういう事?
40: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:43:19.11 ID:v9BqTVp30
弱いな
今日もしプラスで終わっても微増だろうな
41: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:44:51.99 ID:1I10K/4J0
今日はどうなんですかね、マイ転したら一気!一気!って感じなのかはたまた今日は微下げの範囲で横に走るのか
42: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:49:05.32 ID:C/VoHGL+0
こっから下に抵抗ライン多いからレイバーデー明けまでレンジになるかな
44: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 23:54:54.75 ID:XCJg4sak0
ココナツ買った人はいつ内容を共有してくれるの?
45: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:00:15.97 ID:FLNmMLKc0
今日は横かちょいマイ転
どれくらいの期間かけてかはわからないけど、ナスの下げは10500くらいまで。
6000とかは無いよ。
46: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:00:38.64 ID:KOarqXWs0
ベアは良いんだけどクソほど外す人によく張れるな
アレ信じてたらでかい含み益からの損切りになるのがオチやろ
48: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:09:11.74 ID:eIzL6mwv0
ちょっとトイレで力み捲ってブリブリしてた間に茄子マイ転お帰りなさい(^^;

茄子100のプラス分はボクのウンコと共に去りぬ…切ないですね
そういえば流れていくウンコさんを見ている時にふと、何か予感めいた物を感じました
茄子100のプラ転分はボクのウンコさんと同価値だったのでしょうか?

49: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:13:47.11 ID:Mw4r//Tu0
レイバーデイ明けからが本当にヤバい
リーマンショックの入り口
50: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:27:49.00 ID:F4SsW6BG0
どうせ下げてるだろうと思って覗きにきたけど本当ひどいな
ほらたかいたかーい ひくーい
51: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:29:06.65 ID:Mw4r//Tu0
パウエルが本気だしね
そりゃ投げ売りにもなるよ
52: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:31:50.50 ID:Mw4r//Tu0
パウ:来年に利下げだと?! おまえらふざけてんのか!

パウエル 怒髪天を突く

金利高止まりの方針に固定されました

53: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:36:21.62 ID:eIzL6mwv0
茄子100まさかのプラ転有るのでしょうか?
54: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:36:43.59 ID:y3EbHOR80
9月FOMCまでに利上げを織り込ませる発言が続いてるからな
これがFRBの意向であることは心に留めておけ
56: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:38:55.21 ID:Mw4r//Tu0
リーマンチャートそっくり
完全にリーマンをなぞるチャート形状
57: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 00:45:33.50 ID:Mw4r//Tu0
バカンスから帰ってきた機関投資家達がレイバーデイ明けからパウエルの意向にそって全力売り
下げ止まるのは9月FOMC前あたりじゃないかな?

そして、FOMCで再びパウエルの顔色をうかがって
パウエルが、ボソッと 処刑・・・ 発言した瞬間に↓ワープ

パウ:ぽっぽぽっはとぽっぽ
だった場合は↑ワープ

下がりすぎてたら一旦↑に戻すためにハトのコスプレするかもね?

あんま下がってないなら 処刑 言いだす
私はボルカ―になる! とかね

59: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:09:54.25 ID:Mw4r//Tu0
パウエルのやりたいことは 株価を下げたい
でも急落は困る

じゃあどーするか?

上がってたら脅しあげる
パウ:ボルカ―王に俺はなる!
みたいな発言で投資家達を絶望させる

下がりすぎてたらハトのコスプレ
怖くないよ ハトだよ ぽっぽっぽハトぽっぽ

そのうちハトの振りしても誰も信じなくなったタイミングがリーマンショックのタイミング

60: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:28:24.47 ID:XHbOcXtL0
今回の台風が今日まで10年前の台風の通り道と同じだからこれからも10年間の台風と同じ道を通る、
という文系コーソツみたいな発想でマジウケるわw
61: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:42:55.66 ID:eIzL6mwv0
動きませんね、先物も方向性を見失ったかの様に港のヨーコヨコハマヨコスカ状態

パウの一喝で現実を直視させられた馬鹿なアメ公投資家達も「これだけ下げたら充分なハズ…チラッ(/ω・\)チラッ」…となっているのかも知れませんね
能天気と言うか夢見る少女と言うか、世の中は都合良く行かない儘ならぬ物だとまだ解らない様です

62: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:43:06.00 ID:Mw4r//Tu0
だが、現実にチャート形状がリーマンチャートをくりそつになぞっている

これはみんなの心理 マーケット参加者の気持ちがリーマンになっている っと判断するしかない

つまり、みんなの経済見通し 相場見通し が、リーマン的になっている っという事

未来は、かな~り暗い その様に判断している
その様に判断して売買された結果が、リーマンチャートとなって現れている

インフレはちょっとやそっとではおさまらない

リセッション大暴落は避けられな

FRBはQTをやめない
札束を容赦なくマーケットから引き揚げる

それゆえにチャート形状は、忠実にリーマンチャートをなぞり続ける

63: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:50:27.24 ID:Mw4r//Tu0
一応は、EPS成長見通しはプラスだから株は買いだろう?
冷静にそう判断して買う人もいるのかもしれないが・・・

だが、パウエルの一喝! おまえら調子に乗るな!
そして、みんな諦めた

企業業績とか、EPSとか関係ない
パウエルが、ぶち殺す そー言ってる
利上げやQTされたらどーしょうもない
なすすべもなく暴落していく

とくにQT

64: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:52:17.78 ID:v+Dsxe6L0
パウエルが利上げQTやってもバイデンがばら撒き続けるから意味無し、バイデンがばら撒きやめて大増税するまで暴落は来ないよ
66: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:54:46.35 ID:Mw4r//Tu0
>>64
の はずなんだけどね

でも実際には株価は失速して↓へ↓へ

バイデンが何やってもQTの↓超重力↓には逆らえないって事だろうな

株価は↓へ引っ張られる

65: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:52:30.63 ID:Mw4r//Tu0
EPS成長見通しはややプラスだが・・・
こんなものはインフレに食いつぶされて溶けて消える
そして、インフレを抑えつけるために
強めに引き締めたら株価はひきつけを起こして大暴落して逝く

もはや詰んでいる・・・

67: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:55:12.37 ID:Xip4PAvv0
225とNASDAQと半導体ショートしてるわ
68: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:56:55.95 ID:eIzL6mwv0
意外ですね、日経先物が良い感じに下げてます
昨日-0.37%で3.8倍ベアな筈がまた2.9倍ベアと言うショッパイ反映でイラっとしましたが、明日普通以上に反映してくれると信じて我慢してます
69: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 01:57:30.19 ID:Mw4r//Tu0
QTの暴落圧力に拮抗するには
めたくそにカネばら撒かないと無理だが
それやるとインフレが・・・

バイデンが何やっても株が下がる
そして、インフレと暴落の責任を取らされる形で選挙で負ける

70: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 02:04:57.08 ID:7nXiHCLX0
EPSは下がるかもね
https://www.youtube.com/watch?v=TGCQyfGzcko

このチャンネルはおっさんが淡々としゃべるだけでエンタメ性皆無だけど色々と勉強になる
75: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 02:50:33.16 ID:xgAvryqM0
>>70
紹介しちゃダメだよ
ここは風丸や一本リーマンの様な夢や希望が大事で、
客観的な事実に基づく分析は気にしない
気持ち良く勇気を与えてもらえればいいのだ
77: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:00:54.68 ID:Mw4r//Tu0
>>75
現実を教えたらダメ
そーいう事ですね
79: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:04:13.17 ID:FTI6cVNb0
>>77
都合の悪いことはアンチと言われますからねー
71: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 02:16:49.84 ID:AGt8lPvD0
QTは不動産壊れるから上限の半分もやらないのでは
利上げだけで後は業績低下、債権、原油、PER割高で自動で下がっていく
72: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 02:32:58.13 ID:hC3eSIos0
金利が上がれば許容できるPERも下がるね
SP500が今16程度で金利4%だと12~13辺りだろう
株価=EPS×PERだから両方下がるとどうなるか分かるよな
74: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 02:48:39.69 ID:Mw4r//Tu0
インフレが企業業績を悪化させるわけだし
EPS成長に悪影響を与えて
そして、利上げで許容されるPERが下がって・・・
かなり厳しいね

金利が高止まりするかぎりは株価は上がらない

76: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 02:54:23.18 ID:eIzL6mwv0
おや、後れ馳せながら今日の方向性が決まったのでしょうかダウが本格的に下げて来てますね

茄子も逝く時は一緒よ~と言わんばかりに下げてます

78: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:03:23.45 ID:Mw4r//Tu0
おそらく、ぼちぼちEPSの成長が下方修正されるデータでも出てきたんでしょう
ゲロ下げ開始ですね

大暴落開始は9月5日~でしょうけどね

80: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:04:27.84 ID:Mw4r//Tu0
レイバーデイ明けから機関投資家が動き出すわけで
今はバカンス中だから相場があんま動いてないだけですよ
彼らが帰ってきて仕事を始めたら・・・
83: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:13:37.50 ID:Mw4r//Tu0
エネルギー企業を引っこ抜いたらほぼゼロ成長の見通しだね?
しかも、EPS低下傾向

茄子なんてエネルギー企業が入ってないからゼロ成長直撃

SPとかVTIとかでも原油等が下がって成長見通しが低下したら終わり

ってか、エネルギー企業以外伸びない見通しって・・・
ヤバいね?

84: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:15:01.33 ID:Mw4r//Tu0
今のマーケットを支えているのはエネルギー企業だから
リセッションで原油が暴落したら株超大暴落

唯一のプラス成長セクターが吹っ飛んで・・・

85: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:15:03.63 ID:FTI6cVNb0
正しいは進まないと答え合わせ出来ないが、資産を減らさない立ち回りはした方がいいと思うわ
儲け損なうより損失の回避が重要
86: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:17:03.76 ID:Mw4r//Tu0
バカンスから帰ってきた機関投資家が、今の適正株価を割り出して
一気にショートしてくるわけだ

9月5日~ ゲロ下げ相場開始だな

87: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:41:55.97 ID:k9I1VKPM0
いつまでも損切り出来ない奴らが毎日2倍のスピードで金溶かしててわろた
しかもヘッジコスト爆上げで更に加速しててわろた
88: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 03:48:05.01 ID:Mw4r//Tu0
利下げが来るのは2024年以降だろうし?
90: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 04:23:01.22 ID:ge9NIiLs0
連日の先物騙し上げで高値づかみした気分はどうですかな?
本日で8月の月足ローソク足が陰線確定。月足下落トレンド第5波動入りです。

それでは引き続き月足下落トレンドで儲かって行きましょう。

91: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 04:30:11.30 ID:PI0DU/Vd0
堀江某さんも自分の無能さを忘れてはしゃぎまくっておられるのでしょうね
92: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 04:46:48.79 ID:0gW1kq470
また随分と強引な上げ方してますね、ここまでの各種指数の値動きに対して強い違和感を覚えます
93: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 04:57:12.09 ID:0gW1kq470
これは…ここまで思うように養分が集まらない事に業を煮やした豚さん達が養分から搾り取る為の動きですよね?
半分下げ戻したとこで最後の一絞りに掛かったと
94: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 05:04:05.38 ID:0gW1kq470
 引 け ま し た
いやいやラスト1分駆け込みの攻防は見応えが有りましたねぇ、売り買い双方共に大きく入り交じってカオスな状態でした
売り方優勢でこのラストの駆け込み勝負でダウも茄子も安値更新とか、市場がどれ程下げたがって居るのかを如実に表した濃密な1分でした

明けて今夜も下げますねコレはw

スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【悲報】Mステ3時間SPでACジャパンのCM流れてネットがざわつく

【悲報】Mステ3時間SPでACジャパンのCM流れてネットがざ… [...]

【FTC】米連邦取引委員会、AB買収訴訟再開を発表 買収完了後も継続の可能性

【FTC】米連邦取引委員会、AB買収訴訟再開を発表 買収完了… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-投資, 資産運用