家計管理 日本経済

【ワロタw】 岸田「エコカー?なにそれ?」 自民党さん、エコカー減税まで締め上げ、徹底増税www [565421181]

スポンサードリンク
1: 褐色矮星(東京都) [CN] 2022/12/12(月) 18:28:43.21 ID:1dsfOPrG0● BE:565421181-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
エコカー減税 基準厳格化 政府・与党が最終調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/526e9cee591f3181b08c56279b53d3cabdfa8c26

引用元: ・【ワロタw】 岸田「エコカー?なにそれ?」 自民党さん、エコカー減税まで締め上げ、徹底増税www [565421181]

10: カストル(東京都) [BR] 2022/12/12(月) 18:34:10.99 ID:9iKiRTBj0
>>1

あれ?エコカー減税は、今年で終わりじゃなかった?

'

27: 地球(静岡県) [ニダ] 2022/12/12(月) 18:44:51.69 ID:r2ctNFht0
>>1
もともと終わりだった時限立法の減税だろ馬鹿

お前が無知なだけだろ恥晒し

2: 天王星(光) [US] 2022/12/12(月) 18:30:07.36 ID:gpgWaPqr0
マリカー逆走並のやけくそを感じる
4: ダイモス(埼玉県) [US] 2022/12/12(月) 18:31:23.04 ID:Ed17BuCg0
「米様の命令が最優先なんだよ!」

もう必死ですやん

5: 高輝度青色変光星(山形県) [GB] 2022/12/12(月) 18:31:40.59 ID:L4YnDAXq0
タバコと酒を徹底的にあげてくれ
8: アリエル(神奈川県) [US] 2022/12/12(月) 18:32:41.95 ID:UVdX1SSq0
エコカー減税はもともと今年で終わりだった

ただし半導体不足で納期遅れもあるからと少し先送りしただけだからな

12: カストル(東京都) [BR] 2022/12/12(月) 18:34:33.16 ID:9iKiRTBj0
>>8

あ、そうなんか。
若干延長してたんか

20: アリエル(神奈川県) [US] 2022/12/12(月) 18:39:34.35 ID:UVdX1SSq0
>>12
すまん延長の方向だったw
しかも4月までだな

エコカー減税、現行基準で一時延長 納車遅れに配慮
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA025GI0S2A201C2000000/
政府・与党は自動車重量税のエコカー減税の基準を据え置き、一時的に延長する方針を固めた。
半導体不足の影響で新車の納車に時間がかかっている状況に配慮する。延長期間は数カ月を軸に今後詰める。
その後の新基準もあわせて決める。

今月中旬にまとめる2023年度与党税制改正大綱に盛り込む。
現行基準は23年4月末で切れる。
5月以降の対象車の絞り込みが焦点だった。
ただ納車が遅れて減税を受けられない消費者が出る恐れ...

9: 赤色超巨星(静岡県) [US] 2022/12/12(月) 18:33:42.30 ID:WKSDw0IK0
これが嫌ってEV買ったが最後新規重税が待ち構えてるんだぜ?
11: 百武彗星(東京都) [CN] 2022/12/12(月) 18:34:17.26 ID:2erz9Us40
あれだけ気前よくバラ撒いて増税とか民主党時代並の行き当たりばったりさだな
15: 地球(茸) [US] 2022/12/12(月) 18:38:01.05 ID:ovlak4sT0
やってることは安倍と同じ。
安倍の死は何だったのだろうか?
16: クェーサー(愛知県) [US] 2022/12/12(月) 18:38:02.08 ID:olybjCpW0
EVのみでハイブリッドは除外って流れかね
17: ハレー彗星(茸) [NL] 2022/12/12(月) 18:38:46.48 ID:2m2g3TvM0
エコカーなんか買わなくていいってお墨付きや
18: カリスト(千葉県) [BE] 2022/12/12(月) 18:38:52.31 ID:4skbLY3Z0
自民というか全政治家でしょ
与野党関係なく
37: エンケラドゥス(北海道) [US] 2022/12/12(月) 18:53:30.35 ID:vaqgTD5S0
>>18
その通り。政治家ではなく
政治屋。
19: アルタイル(SB-Android) [AU] 2022/12/12(月) 18:39:29.76 ID:mOoCIhTJ0
アメリカのポチやんけ
21: バン・アレン帯(広島県) [ニダ] 2022/12/12(月) 18:39:39.76 ID:EWhp7uk80
増税大魔王岸田

後世に日本への災厄として記憶されるだろうw

24: 水星(大阪府) [US] 2022/12/12(月) 18:41:41.18 ID:YZKjSW060
こういう時限減税はちゃんとやるのに、
暫定税率や特定財源は期限来たらこっそり一般財源組込ですか。
財務省いい加減にしろよ!
25: ガニメデ(大阪府) [US] 2022/12/12(月) 18:42:35.21 ID:qtE0eB+S0
住宅減税と還付金とかやめちまえよ
30: フォボス(茸) [US] 2022/12/12(月) 18:48:03.53 ID:tmGmedsX0
ディーゼルの減税も今年の3月でそもそも終わってるし
馬鹿のスレ立てかよ
31: 白色矮星(千葉県) [ニダ] 2022/12/12(月) 18:48:32.81 ID:qRGLGWne0
だれだよ自民党に投票したやつは
32: ガーネットスター(茸) [ヌコ] 2022/12/12(月) 18:48:46.90 ID:mULiCaAL0
アルティメットインフラになってもいいから札すれ
33: 赤色超巨星(東京都) [KR] 2022/12/12(月) 18:50:08.94 ID:PMKkbUO10
財務省の言いなりなんだろうけど
こんなんトヨタと経産省に怒られるんじゃないの
35: バーナードループ(東京都) [RU] 2022/12/12(月) 18:51:36.02 ID:VuivnJ/v0
増税なんかしなくてもJDF宝くじでも毎月やれば結構な財源になるんでないか?
36: カロン(北海道) [US] 2022/12/12(月) 18:52:58.39 ID:XvwP6PtN0
財務省の忠犬
38: トリトン(北海道) [ニダ] 2022/12/12(月) 18:53:45.10 ID:zRKOIOUG0
これやりすぎると悪夢の再来起こしかねんぞ
およそ15年周期で野党政権の発足が起きてるが
前回から13年経ってるし国民が民主党政権を忘れ始めてもおかしくない頃だしな
41: バン・アレン帯(広島県) [ニダ] 2022/12/12(月) 18:57:04.51 ID:EWhp7uk80
>>38
岸田が総理ならまだ野党が来てくれた方がマシかもしれない
増税しか頭にない馬鹿が総理大臣だと失われた20年の再来だぞ
57: ディオネ(埼玉県) [DE] 2022/12/12(月) 19:20:59.99 ID:8bKcfNBe0
>>38
自民内部には一度大敗すれば次からまたしばらく盤石という考えが昔からある。そういうフェーズのときはとことん国民感情逆撫でしてくるから今かもね。
61: ニート彗星(東京都) [JP] 2022/12/12(月) 19:24:45.06 ID:QaiogjO80
>>38
政治不信と景気の悪化と世界情勢の混乱と
そんなフラグは立ちつつあるように見えるな
40: カストル(神奈川県) [ニダ] 2022/12/12(月) 18:56:15.88 ID:/EzwLLhW0
そらそーだ、中華EV締め出せ
燃費悪い欧州車のエコカー減税もやめろよ
43: ボイド(東京都) [ニダ] 2022/12/12(月) 18:58:12.59 ID:rveK/c+T0
財務省一族のプリンスなんでしょ
増税しないほうがおかしい
45: 3K宇宙背景放射(光) [ニダ] 2022/12/12(月) 19:00:35.63 ID:nRF8aJOc0
>>43
プリンスではないかな。
東大文ーの学歴エリートに囲まれて肩身が狭い思いをしてるから。
44: ハダル(岡山県) [ニダ] 2022/12/12(月) 19:00:13.71 ID:xDZJcXtm0
最初から予算額が決まってるんだからエコカーが増えたら相対的に基準が厳しくなるの当たり前じゃん?

なんで騒いでんの?

47: リゲル(茸) [JP] 2022/12/12(月) 19:02:04.99 ID:KBnbA/Yt0
昨日ハイブリッド契約して3月に来るか微妙なんだけど過ぎたら免除にならんの?
51: レア(宮城県) [ニダ] 2022/12/12(月) 19:05:04.96 ID:dMTR/wNa0
この30年に渡り不景気が続いてる中での急激な円安によるインフレ
つまりスタグフレーションが始まってんのにこの大増税って
日本国民を、日本国を滅ぼす気かよ
52: バン・アレン帯(広島県) [ニダ] 2022/12/12(月) 19:06:06.38 ID:EWhp7uk80
>>51
財務省の忠犬岸田ですからw
官僚の言いなりになる政治家ほどみじめなものはないな
55: プランク定数(千葉県) [NL] 2022/12/12(月) 19:09:05.78 ID:VXtDr5Ze0
国民の為に政治してる訳じゃないからな
かと言って日本籍のない奴の為に変な法律を作りそうな野党もヤバイし選択肢が無いのが現状
56: レア(東京都) [US] 2022/12/12(月) 19:14:36.05 ID:drBuZEfy0
そもそも岸田は増税して親族から褒められたいために総理になったんだからな
財務省ファミリー
63: 冥王星(千葉県) [ヌコ] 2022/12/12(月) 19:25:50.90 ID:iEwb0iQi0
なんか色々とえ?今?ってのが多いな
まあアルファードとかハイラックスなんかがエコカー減税ってのは疑問ではあったけどさ
64: ハレー彗星(東京都) [JP] 2022/12/12(月) 19:30:08.38 ID:WXOp5VlH0
財務省の犬 岸田です。増税爆進します!
68: オベロン(東京都) [US] 2022/12/12(月) 19:43:44.14 ID:6Hh3Eprn0
だからさあ、増税一辺倒じゃなくて構造改革をセットでやれっつーの
増税しますってそれだけ言ってたら反発されるの当たり前だろうが
69: アリエル(茸) [PH] 2022/12/12(月) 19:44:12.44 ID:ufatK+IN0
エコカー作って環境負荷を高めてるんだから重税を課されるのは当然だな
71: 水星(東京都) [IN] 2022/12/12(月) 19:46:35.36 ID:N3Kho4Xv0
学校無償化もやめろ
72: ダイモス(神奈川県) [US] 2022/12/12(月) 19:50:15.93 ID:pT4jENDT0
ワクチンとコロナ検査に、いっぱい税金つぎこんだからね
感染激増させて医者儲けさせるだけの無駄金だったけど
75: 水メーザー天体(光) [US] 2022/12/12(月) 19:54:26.21 ID:keiFBpzD0
上の方から家族・親族未来永劫国が面倒見るから今回は悪者になってくれて言われてるんでしょ
77: アルデバラン(鹿児島県) [US] 2022/12/12(月) 20:06:52.80 ID:AVjWgeDX0
最後の最後は税金に税をかけるからなうわっははは笑いが止まらん
80: 褐色矮星(広島県) [CN] 2022/12/12(月) 20:08:24.45 ID:S5zNQlLX0
>>77
もうすでにガソリンでやってるやろそれ
78: アルファ・ケンタウリ(東京都) [US] 2022/12/12(月) 20:07:15.38 ID:BnKaTTVu0
エコカー減税増税±0
81: プランク定数(愛媛県) [US] 2022/12/12(月) 20:09:30.97 ID:E0SlT2vp0
これは、トヨタに干されるわ
岸田は今季限りだな
83: フォボス(東京都) [US] 2022/12/12(月) 20:17:31.71 ID:mM2v02Gr0
日本人さんEVどころか軽も買えなくなる模様w
84: 天王星(岩手県) [GB] 2022/12/12(月) 20:20:42.30 ID:EJWJw66Y0
これは別にいいんじゃないの
今はどうか知らないけど、制度開始当時に、ハマーがエコカー減税対象になってて頭いかれてると思ったもんなw
あと、同じ車種同じグレードでも、オプション就けたら車両総重量が増えて減税対象になりますとか、あまりにもバカな仕組みだっただろ
88: 火星(東京都) [ニダ] 2022/12/12(月) 21:04:20.67 ID:MMQQHnuv0
公務員に税金を掛ける案、賛成です
岸田が山神されない為にも
国家の危機であります
公務員と議員に所得税を一律
20%上乗せ特別増税を決議したまえ
89: プレセペ星団(千葉県) [US] 2022/12/12(月) 21:20:57.73 ID:JOki85iR0
だから公務員を予備役にさせて出費を抑えろよ。
歯向かう役人は閑職に飛ばせ。
90: 褐色矮星(新潟県) [ニダ] 2022/12/12(月) 22:16:27.92 ID:3THsq8tw0
岸田「泣いてはいけない 泣くのは今の生活を嫌がっているからだ 笑ってはいけない 笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ」
91: アルゴル(東京都) [US] 2022/12/12(月) 23:23:32.60 ID:71/xpkL30
もう無理だ
走行距離で課税するとか、エコカー増税するとか、車は現車で最後にするわ
増税の結果、税収減とか笑えんぞこれ
92: 馬頭星雲(神奈川県) [CN] 2022/12/12(月) 23:40:45.82 ID:jdMFEkWS0
エコカー減税って、エコカーだらけだから意味ないよね?減税分だけそもそもの税率をさげて、ごく一部に、スーパーカー系のアンチエコカーを増税すれば宜しい
95: セドナ(神奈川県) [US] 2022/12/13(火) 01:06:30.50 ID:Y3ewzbqB0
いいかみんな!
節約しようなんて考えると税金で持っていかれる
税金取られる前に使え
目減りする前に使い切ってしまえ
98: セドナ(愛知県) [GB] 2022/12/13(火) 05:34:26.52 ID:GSOwlmBv0
自動車産業には昔から甘すぎる。
もっと取ってもいい。
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【ひゃー】大きなネコ科達が戯れる様子、たまらんwwww

【ひゃー】大きなネコ科達が戯れる様子、たまらんwwww ・・… [...]

【画像】中居正広さん、やせたかなしいい姿に・・・ もはや誰これ・・・

【画像】中居正広さん、やせたかなしいい姿に・・・ もはや誰こ… [...]

【デレマス】ビッチりあむ概念リターンズ【R-18】

【デレマス】ビッチりあむ概念リターンズ【R-18】 ・・・P… [...]

【画像】4万円の超豪華おせち

【画像】4万円の超豪華おせち [...]

WBCってメジャー選手は志願制なのがワールドカップの比べて落ちるとこだよな

WBCってメジャー選手は志願制なのがワールドカップの比べて落… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 日本経済