youtube 雑談

【Youtube動画】【後藤達也は椅子にハマれ】けんすうが説くお金の使い方【と、起業家ひろゆきの素顔】

スポンサードリンク

「ちょっと連れてきたいゲストがいて…」後藤さんがそういう時、ゲストは何かクセの強い人だ。そして、ハズレはない。『やりましょう。どなたですか?』言い終わるかどうか、やや食い気味に、二つ返事でOKした。
「けんすうさんです」
『えっ….あの、けんすうさんですか』
「はい、あのけんすうさんです」
何だか間の抜けた言い方になってしまったが、実はけんすうこと古川健介さん...今や”インターネットご意見番”となっているこの御仁は、日経テレ東大のごく初期のタイミングで出演オファーをするもかなわず、その後も企画会議で名前が、流れに浮かぶ泡沫の如く、かつ消え、かつ結びたる存在であったのだ。
望外のゲスト。その後に続いた後藤さんの言葉はさらに耳を疑うものだった。
「けんすうさんに、椅子を買え、とすすめられていて…」
『詳しく聞きましょうか。壺でも水でも羽布団でも数千円のサブスクでもなく、椅子、ですね?』
.....後藤さんとの打ち合わせを終えると、すぐにプロデューサーに電話をかけた
「あ…ありのまま 今、起こった事を話すぜ!おれは.....」
*****
『あつまれ 金融の森』は投資・金融関連のYouTubeの世界では地味な「草食系」です。断定調の過激な動画も少なくないジャンルで堅実派を貫き、初心者から上級者まで、金融の楽しさをお伝えします。

▼後藤さんのTwitterアカウントはこちら▼

----------------------------------------------------------------------------------------------------
本動画は、日本経済新聞社とテレビ東京コミュニケーションズ(以下「当社」)が制作したものです。本動画は、作成時点までの信頼できると思われる各種情報、データに基づいて作成されていますが、その正確性、相当性、完全性などに対して当社およびその情報提供者は責任を負いません。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当社は責任を負いません。また、本動画は、投資・購買勧誘を目的としたものではありません。利用者は本動画により得た情報を、利用者ご自身の判断と責任において利用していただくものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------

【出演者】
後藤達也
古川健介(けんすう)

【関連動画】
▼盛り上がる円安議論…通貨安を問題視する時点で日本はオワコン?【MC後藤達也】▼

▼【後藤達也MC】ミスター円・ミスターアベノミクスが激白!! 為替とアベノミクスのゆくえ【榊原英資・本田悦朗】▼

▼【テスタvs井村俊哉】株式投資の達人がやってきた!あつまれ金融の森【後藤達也MC新番組】▼

▼【MC後藤達也】円安、物価高…この先どうなる?森永卓郎、大和チーフエコノミスト末廣徹と徹底討論!【あつまれ金融の森】▼

【おすすめ動画】
▼【ひろゆき&西村ゆか】挙動不審!ひろゆきの狼狽【プチRe:Hack旅】▼

▼【ひろゆき&成田悠輔】なぜ悪評?木原誠二の本質に迫る【自民党の内幕】▼

▼【ひろゆき&成田悠輔】政治塾設立!女性優先で日本は変わる?【村上世彰 次女の展望】▼

▼【ひろゆき&成田悠輔】政界引退で衝撃暴露【政治が抱える問題】▼

▼日経テレ東大学 公式HP
https://style.nikkei.com/keizailabo/

▼最新番組情報はTwitterで更新中!

#後藤達也 #金融の森 #けんすう #クリエイターエコノミー
#お金 #フアンガルー #日経テレ東大

スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
韓国人「韓国の道が後進国のように見える理由」

韓国人「韓国の道が後進国のように見える理由」 ・・・Pick… [...]

【立憲終了】高市早苗さん、小西ひろゆきにトドメを刺すwwwwwww

【立憲終了】高市早苗さん、小西ひろゆきにトドメを刺すwwww… [...]

韓国人「その国の食べ物で表現した国旗を見てみよう」

韓国人「その国の食べ物で表現した国旗を見てみよう」 ・・・P… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-youtube, 雑談