収入、支出 家計管理 投資

【急募】100万円あるけど株を買うべきか奨学金を前倒しで返済するべきかどっち?

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:03:50.48 ID:jLYCOpWOd
おしえろ

引用元: ・【急募】100万円あるけど株を買うべきか奨学金を前倒しで返済するべきかどっち?

2: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:04:21.59 ID:FhD4DAn70
今JR西日本の株が暴落してるから買おう
3: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:04:24.55 ID:YR1ZaTGjr
奨学金
4: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:05:09.63 ID:kRcj1JXma
返済
5: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:05:14.33 ID:V5/jjl5x0
奨学金の利子しだい
10: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:06:14.39 ID:jLYCOpWOd
>>5
1%
6: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:05:14.42 ID:PVMbaJPB0
借金あるなら返済が先に決まってんだろガイジ
7: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:06:00.23 ID:mo99E8Ze0
米国ETFを買えTECLなら年始から72%の利益や
8: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:06:01.90 ID:dA3r9m9u0
奨学金の残金と利子次第
14: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:08:13.95 ID:jLYCOpWOd
>>8
150万円くらい
9: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:06:07.74 ID:9bpKXuSdr
ちゃんと毎月返せてるなら投資したほうがマシ
11: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:06:18.75 ID:mxHWRii0d
オルカンに入れとけ
12: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:07:56.58 ID:zj+MgM5lM
1%なんて利子はないぞ
13: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:08:09.20 ID:l/sQegvt0
なくなってもいい金やないと絶対後悔するで
借金してパチンコ打ってるようなもんやぞ
15: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:08:30.85 ID:hoMI2/px0
Appleでも買っておけ
17: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:09:40.99 ID:KTdfatQ40
300万円くらい奨学金あるけど
株に投資してるわ
18: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 08:11:30.13 ID:3nidAdARa
S&P全ぶっ込み
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【閲覧注意】ゴム手袋を大量に洗濯したら地獄の入口みたいに・・「怖!!」「ホラーw」

【閲覧注意】ゴム手袋を大量に洗濯したら地獄の入口みたいに・・… [...]

韓国人「日本人の99.9%が日本が元祖だと思っている韓国の食べ物」

韓国人「日本人の99.9%が日本が元祖だと思っている韓国の食… [...]

絶対ロシア人蒸発させるマシーン、ヤバすぎてワロタwwwwww

絶対ロシア人蒸発させるマシーン、ヤバすぎてワロタwwwwww… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理, 投資