スポンサードリンク 1: 家カエル ★ 2023/01/11(水) 20:13:12.08 ID:4H2FSWj69
日本の少子化が急激な速さで進んでいます。2022年の出生数が、1899年の統計開始から初めて80万人を切る見通しとなりました。
国立社会保障・人口問題研究所の予測より8年早く、1980年代前半のほぼ半分の水準となります。経済・科学ジャーナリストの木代泰之さん=写真=は、3日の論座(https://webronza.asahi.com/に
「『出生数80万人割れ』が示すこの国の明日の姿」を寄稿し、この事態を「未経験のステージに移る先触れ」と表現。
2023年は、国のシステムを設計し直して人口減少に少しでも歯止めをかけられるかどうかの分岐点になりそうだ、と指摘します。
同研究所の調査によると、夫婦が理想の人数の子どもを持たない理由で最も多いのは「子育てや教育にお金がかかりすぎる」からといいます。
木代さんは、出生数急落の主因は低賃金にあるとし、賃金の大幅引き上げ▽政府や自治体による出産・育児へのさらなる金銭支援を「解決策」に挙げます。
さらに、企業の内部留保は500兆円を超え、「モノ言う株主」の圧力で株主還元も増えていると指摘。
いびつな構造を改め、一部を賃金アップに回せば「出生数の改善に明かりが見えてくる」として、
「今年の春闘は『物価高に見合う賃上げ』が旗印だが、『日本の未来を救うための賃上げ』としてもおかしくない」と訴えかけます。
結婚することや子どもを持つことは、個人の選択です。
しかし、懸命に働いても金銭的に報われない社会事情が大きな背景にあるなら、放置していいはずがありません。
岸田首相は4日の年頭会見で「異次元の少子化対策」を掲げました。国と企業がどう対応していくか、注視していきたいと思う1年です。
https://www.asahi.com/articles/ASR163PP4R16KHBL001.html
★1 11日11時57分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673421329/
引用元: ・【急激に減る出生数】夫婦が理想の人数の子どもを持たない理由の最多「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」★3 [家カエル★]
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:14:53.15 ID:g2ttqEd30
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:14:15.21 ID:mc7G3Cqg0
「消去法で自民党」は大間違いでした自民党を消去したい
十年やらせても何も良くならない
竹島と北方領土も取り返せず
経済も台湾に抜かれ韓国に抜かれ
結局アベノミクスのデタラメがバレて増税増税
ただの日本を陥れたい朝鮮カルト政党なだけ
岸田政権が増税に加え年金改悪 「国民生活を破壊しようとしている」と荻原博子氏
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:15:39.25 ID:BQy3/Z4H0
教育に月10万がスタンダード
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:16:09.49 ID:1AAW0bOF0
消去法で自民党?
笑わせやがる。お前らジャップが朝鮮カルト統一自民党に消去されるんだよw
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:16:12.43 ID:pB/h0der0
すぐれた人とパートナーになりたいという「幸福の追求」は非難されるどころか、むしろ「政治的ただしさ」の庇護のもとで、今後ますます勢いづくかもしれない。
たとえば「婚活」の場面などで、年収や取得している資格や容姿や家族構成などで相手を選別する行為も、大なり小なり同じ延長線上にある。
すでに市民社会レベルでは「誰しもすぐれた人間とのあいだに子どもをもうけたい」という「ポジティブな優生思想」が、自由の名の下で着実に浸透しているのではないだろうか。
この「ポジティブな優生思想」は結局のところ、劣った男性の子孫を排除するという性淘汰と表裏一体である。
ゴリラの社会では、もっとも強くたくましいオスが「アルファ」になってメスを独占し生殖を恣(ほしいまま)にするし、鈴虫の場合はもっとも高く太く安定した羽音を出すオスがメスに選ばれる。多くの動物で、オスはメスに「プレゼンテーション」し、自分がすぐれた子孫を残す能力をもった存在であることをアピールする。メスは群がるオスのなかから、もっともすぐれたオスを採用する。
そうした基本的な「性淘汰」の原則が、ホモ・サピエンスだけには例外的に当てはまらない、ということは特にない。
人びとは「新自由主義的」なパートナーシップ市場で「よりよい相手」を巡って際限のないえり好みを続けている。厳選すれば厳選するほどに、よりよい相手と巡り合える可能性が高まるのだ。
スマートフォンを起動し、マッチングアプリ、デーティングアプリを眺めて、より高い収入と学歴と身長をもつ、よりイケメンでより「ハイスぺ」なパートナーとの将来を望む
少子化の原因は選択肢が増えたことに伴う性淘汰の激化だよ
スマートフォンやSNSの普及が大きい
もちろん全世界で少子化してる
非モテに金を配っても少子化は改善しない
性的魅力がないからつがいになれないから
既にできたカップルが3人、4人生めるようにしないと少子化は改善しない
3人目以降に毎月10万円支給等の高額給付をするしかない
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:16:38.83 ID:EQfJPdHz0
労働時間の長さやろ
法定労働時間を6時間にすれば人口は増える
残業も増えるかもしれないが所得は更に増えるサビ残?
刑法で禁止しろよw
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:17:18.10 ID:RwrR7kzI0
恋愛レースの勝者同士でもその先の人生はこう
結婚もできない多数はどんなかもっと想像してみてほしいよね
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:17:54.18 ID:fBnEaH8B0
教育なんて金かけても無駄 地頭でほぼ決まる
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:18:03.92 ID:SkWYi7k00
既婚者は独身者にたかるのをやめろ
自称勝ち組のくせして本当にあさましい奴らだよ
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:18:20.40 ID:qA6e4DF50
子育てに金出さないどころか、逆に扶養控除廃止、児童手当カットて狙い撃ちで増税してるからな
独身税どころかやってるのは子育て税、子育て罰だからなこの国
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:18:50.80 ID:pb17bbRE0
会社や世間が独身に圧力かけられなくなったしなー
昔は行きつけのパーマ屋さんとか近所にお節介オババがおって、独身同士を半ば強制的に見合いさせてくっつけたりしとったのよ
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:19:10.16 ID:ORmt+zym0
少子化って雇われサラリーマンが多くなったからだよね
何故かあまり指摘されないけど…
85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:37:03.99 ID:f1oNNOHv0
>>20
一番子供産んでたのは一番サラリーマン多かった時期だろ、つまり俺の親父の頃
21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:19:17.56 ID:J75xIUUW0
すごい税制優遇があれば3人目産んでやってもいいけど
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:19:55.91 ID:q4FRxt2q0
産めないのでなくて作らないのなら
老後の面倒は自分で見てくれ
姪や甥をアゴで使うのやめてくれ
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:20:06.80 ID:pBN0w2Ea0
いやー子育てとか結婚とかのスレはグングンのびますなw
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:20:07.77 ID:OSpFw5y10
高卒まで月10万だな
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:20:18.65 ID:eq7Q2ORE0
子が成長すると、子の数だけ子ども部屋が必要になるからな
特に異性だと絶対必要
俺が子どもの頃に住んでた都営住宅では、俺が中2、妹が小5の時まで2人で6畳間を与えられ、寝るときだけアコーディオンカーテンで仕切ってた
そんなんで思春期の兄妹の間で色々あり、親も悟ったのか、各々の子ども部屋がある建売一戸建に引っ越すことになった
今から30年も前の話だけど、結構無理して買ったんだと思う
27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:20:55.38 ID:Gecs9yvb0
今の政治家達にしたら少子化解決しても何もメリットないんだよな
問題になる頃には自分は墓の中だもん
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:21:03.09 ID:O4b9mFki0
一世代が80万人で
ざっくりみんなが80まで生きると仮定したら
6400万人の島になるんだよねどうも事態の深刻さが理解できてないのが多い気がする
このまま減り続けたら5000万人の島とか4000万人の島とか
すげえ勢いで減って行くんだよ
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:21:33.32 ID:7Kui4gHY0
子供の医療費無料だし高校授業料無償化されたし
何に金がかかるのか分からない
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:22:25.96 ID:fBnEaH8B0
>>29
余裕が出た分、新しく搾取するビジネスが蔓延るのよ
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:22:58.21 ID:qA6e4DF50
>>29
医療費→子供はそこまで医者行くわけではない
コロナも一日寝てれば治る教育費→所得制限で東京都だと半分以上の世帯は関係ない
45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:25:38.10 ID:aah5kGL80
>>29
単純に補助、支援以上に昔より手取り減ってるからだよ
67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:31:18.94 ID:0rbsrzDH0
>>45
所得税が緩かったのは小泉辺りの一時期だし 昭和なんて今の人が見たら相対的貧困しか居ないだろ
年収4-500までは本当に金だがそれより上は収入が増えても子供の数が増える訳じゃ無いから本当は金じゃない
81: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:35:42.30 ID:qA6e4DF50
>>67
なんでそんなウソつくの?
世帯年収と子供の数は相関してるよそれに夫婦あたりの子供の数も経済的な理由により減少中だよ
97: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:41:22.80 ID:0rbsrzDH0
>>81
年収と子供の数が正比例すると思ってんのか
それ以上は年収が幾らであろうが子供は2人が最多だ
つまり金で子作りを諦めるのは貧乏人だけでその先は個人の問題
104: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:42:24.27 ID:qA6e4DF50
>>97
ググればすぐ統計出てくるよ
世帯年収と子供の数は相関関係完全にある
110: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:44:16.43 ID:DrUjgVD/0
>>97
>>104
相関関係は正比例だけじゃないぞ
そこが二人の会話でかみ合ってない部分だろう
121: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:46:30.30 ID:TRUpLimm0
>>104
正比例の話でしょ?
年収500万が子供2人だったら
年収2000万の子供は8人
年収一億は40人…にはならない
140: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:50:11.14 ID:qA6e4DF50
>>121
正比例の話ならそうだな相関関係あるのに金のせいじゃないとは意味不明だが
143: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:51:20.96 ID:DrUjgVD/0
>>121
相手は正比例するなんて言ってないよ
相関関係があると言っている
全体で見たときに、年収が高い方が子供の数が多いって話であって、年収が増えると子供の数が増えるという話ではないよ
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:21:55.62 ID:eiTQt6ED0
人口多ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:22:14.68 ID:UdpYiQ9Z0
当たり前というかなんというか、できる範囲で最高級の子供を作り上げようと
するからそうなる。昔はもっと雑。
親はベストなケアするもなにも、まず乳幼児の死亡率高かったから、
スペアをたくさん作っておかないとならなかったから多産だった。
今はヘッジしなければならないリスクが減った。
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:22:29.54 ID:ZqVGbREq0
既婚者の92%が独身者の【金銭・時間・精神】の自由さに嫉妬と妬みを持っていると言われているからねまあ、自分のために生きてる人が幸せだよ
70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:32:16.74 ID:GjVADzEY0
>>35
自分が子育てしたい思いがある人はそれで幸せなのだろうね
他にやりたいことがある人はそれをすればいいし
全ての人が教育する適性があるとも思えないからそれぞれでいいと思う
41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:24:52.37 ID:mFA9vVCb0
よく既婚者が子供が大学卒業するまでのガマンとか言ってるけどそういうやつは頭悪い
子供が結婚して孫ができたらやり直しやから
49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:26:48.55 ID:0rbsrzDH0
>>41
そういう発想になるのも少子化の一因だろうな
孫は庇護の対象じゃなく邪魔者な訳だな
73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:33:21.30 ID:mFA9vVCb0
>>49
昔と違って今は子供ビジネスがすごいからね
皆さんこれをやってますよって営業トークに母親は逆らえないからギリギリまで吸われる
拒絶したらもう孫には会わせないってパターン
90: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:38:09.62 ID:jsaI8Bdq0
>>73
最近だと海外に出す前提の親が多いな
中国人インド人の大卒と伍していけるだけの知識や技術があれば世界のどこにでも行けるが
そうでなけりゃ衰退日本にへばりついて低賃金で中国人経営者にあごで使われるか介護職
42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:25:19.91 ID:jsaI8Bdq0
産んだらかわいそう、これにつきる
43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:25:22.42 ID:b4PKj4Nz0
男も女も働け働けで余裕がないからだろ
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:26:33.22 ID://u6E+Cd0
金だけじゃなく体力的にもしんどい
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:27:40.86 ID:Gecs9yvb0
昔は最悪猛烈に働けば賃金は得られたが、今は働き方改革で残業代稼げないのも平均賃金下げる要因だと思うわ
52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:27:43.99 ID:q4FRxt2q0
自分のために生きて自由を謳歌して死ぬ人は
最期は一人という覚悟をもって生きてくれ
入院したときの保証人も友達に頼んでくれ
親でさえ子供に頼る気ないのに普通に老後はよろしくとか姪や甥にいうのはやめて
53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:27:53.18 ID:DrUjgVD/0
少子化は金のばらまきだけで解決する問題じゃないよなあ
金のばらまきだけで解決しようとすると相当な財源がないと無理だろう
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:28:05.96 ID:tet0JbV90
可能性ひろげてあげたいから塾に行かせてる人もいれば
みんなそうだからとたいした考えもない導きもしないただ行かせてるだけ
の親もいるからな
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:28:28.95 ID:J75xIUUW0
子供二人でいいや、でも部屋余ってるし3人目できても別に困らない
ってうちみたいな家庭が産む気になるような制度が無いし
56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:28:30.47 ID:UrKvE6vU0
今は孫の面倒なんて見たくないのに娘が押し付けてくるというのが社会問題になっとるぞ
77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:34:12.07 ID:0rbsrzDH0
>>56
それもう一歩進んで娘が押し付けたくても母親も働いてるか親の介護で押し付けようが無いってのが今
今の60歳はまだ現役で働いてるからね
79: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:34:49.42 ID:GjVADzEY0
>>77
あ、そうそうそれ
そういう記事を読んだばかり
58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:28:48.21 ID:bzUtP1FT0
国公立ならそんなに掛からないだろ
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:32:08.04 ID:gwZoGHgN0
>>58
国立大学は入試が面倒なうえ入ってからもイカトンとか本山原人とかイモ九みたいにチェックシャツのダサいイメージがあるから修学補助貰って推薦で私立文系に行くのが今風のコスパとタイパのよいやり方。
75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:33:36.46 ID:GjVADzEY0
>>69
それを聞くと楽して楽しみたい人が私立に行くんでしょうな
それならそれなりに各家庭でやりくりして学費出して責任持ってどうぞだ
61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:29:15.63 ID:F12+UxSz0
政府は夫婦共働きなら子供の教育費に困らんでしょ?だから共働きしなよ!って考えだけど、
巷の女性たちは「子供が生まれたら家庭に入る」を希望してる。
フルタイムで子育ては難しい。
だから、結局は夫の稼ぎだけで家計と教育費を出していくしかない。
そりゃ無理ゲーだよ。
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:30:24.26 ID:bzUtP1FT0
>>61
フルタイム子供3人だよ
なんとかなる
62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:30:10.01 ID:OTtWAUIy0
今は何を買うにも高い
65: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:31:12.52 ID:Y51pLeAM0
今は東京の大学がマストやん
どれだけ金掛かるっちゅうねん
66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:31:16.56 ID:FJkDgqOv0
子供1人ほしかったけどなかなか来てくれないわ
流産になるのがほぼ確定してるのにまだお腹にいるからつわりは普通にあるの虚しすぎて子供ほしい気持ちも薄れてきてる
83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:36:31.97 ID:DrUjgVD/0
>>66
うちもそうだったな
流産確定しながらもつわりにあってる妻が可哀想だった…
高いけど不育症の検索受けてみると良いかも
うちは二度も早期に流産して、不育症の検査して処置して貰ってから一度目の妊娠で順調に育つようになったわ
111: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:44:18.04 ID:FJkDgqOv0
>>83
不育症検査かー
うちもこれが二度目の流産になるから検査すべきなのかもな
調べてみるわ
122: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:46:34.60 ID:DrUjgVD/0
>>111
検査だけでもそれなりに金かかるし、絶対原因が分かるわけじゃないけど流産が続いたならやってみる価値はあると思う
どんな結果になったとしても幸せになれることを願ってるよ
68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:31:51.99 ID:O4b9mFki0
今はまだ出生数の減少のみで議論してるけどさ
これから更に転出が爆発的な勢いで増えるんだよな
社会保障とかインフラとかは確実に破綻するし
国内市場が麻痺して仕事も無くなるしそんなこんなでみんなが出て行くのも込みで考えると
江戸時代の3000万人規模も維持できないと思う
草ボーボーの野っ原しか残んねえ
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:32:57.97 ID:4j+zlsyN0
この理由は世間体を考えて言ってるだけ。
本心は、クソうるせーガキを金かけて食わせて通報されるリスク背負って
いちいちやってられるかアホ、って事。
虐待だの騒ぐ連中と関わりたくねーし
74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:33:25.12 ID:pivQbxYh0
なんやかんや昭和って子供多かったし明るかったよな
自分らしさとかオンリーワンとか言い出したあたりからおかしくなった
91: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:38:14.64 ID:Y51pLeAM0
>>74
どんなアホでも貧乏でもあらゆる事情を無視して全員結婚させてたから
それ以降の世代で無理が祟ったんだろ
76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:33:54.12 ID:1Ed66fQ+0
「企業としては社員は子無しの方が良い」
これを変えないとどんどん出生率下がるでしょ企業ごとに出生率を発表させたらいい
78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:34:46.95 ID:jhlHngAk0
旦那手取り20万
嫁手取り18万
産休入ったら詰む
84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:36:47.06 ID:0rbsrzDH0
>>78
産休育休は7割位出るだろ
80: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:35:32.43 ID:Gc8qQ5uS0
公立学校に飛び級と留年導入して
DQNは進級できないよーにすれば安くなるよ
私立行かなくて良くなる
87: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:37:39.42 ID:1zT6cS+10
結婚しない出来ないからですよ。
そっちのほうがダメージが大きい
93: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:39:31.63 ID:/JL+TdKp0
>>87
結婚出来ない奴は罰金な
105: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:42:48.72 ID:7yBtZ0UB0
>>93
独身税だなやっぱり
88: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:37:51.06 ID:Q3WKmwyC0
金の問題もあるけど単純にコロナ禍で妊娠は不安だろう
95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:40:28.46 ID:1cjfkHCu0
お金もだけどやっぱ子育てって大変だからな
自分の身を削らなきゃいけないし
96: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:41:03.05 ID:Gecs9yvb0
子供は金なくても早く産んだ方が良い
金は稼げるが、年齢はもう戻らない
98: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:41:25.11 ID:+ErG1nv+0
みんな自分の子供だけ得させたいと無理して大学なんかに入れようとやせ我慢のチキンレースしようとするからこうなる
101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:41:58.81 ID:F12+UxSz0
今の時代、結婚がそもそも難しい。男は共働きしてほしい。
女は共働きはしなくてもいい好条件の男がいい。
共働きで合意しても、今度は共家事共育児問題。
このすり合わせが至難。
126: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:47:00.23 ID:UrKvE6vU0
>>101
共働き前提なのは大変だよなぁ…とオバチャンは思うのです
独身の頃は教員してたけど全身全霊でやらないととてもじゃないけど無理で
結婚して共働きなんて無理って断念したもんなぁ…
民間の会社のことは知らないけどキツイだろうなと思う
108: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:43:28.90 ID:tsJ8gFKD0
つーか、婚姻数の減少だろ元凶は
113: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:44:23.53 ID:1zT6cS+10
>>108
つがいになってりゃ大体2人はいるってんだよな。
132: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:48:38.55 ID:qA6e4DF50
>>113
それも最近怪しい夫婦あたりの子供の数は20年で2.2人から1.9人に減った
この数字、婚姻期間15年以上の夫婦限定だからこれからもっと減るのは確実
一人っ子が増え、3人兄弟は激減した
141: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:50:35.19 ID:fBnEaH8B0
>>132
一人っ子と三兄弟が逆転したのが去年くらいだっけか
142: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:50:56.60 ID:1zT6cS+10
>>132
つがいなら約2、未婚なら0なんだけども
独りっ子も増えてるかも知れないけど、0っ子は比べたらあかんくらいやばいでしょ?
119: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:45:54.06 ID:++tyQkNU0
>>108
その通り。だから子育て支援なんかムダ。少子化解消には全く効果なし。
109: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:44:11.83 ID:RUJHOUAE0
バカでも大学行けるようになったせいで、大学受験までの塾代が掛かるようになったんだよな
112: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:44:19.66 ID:/RpHUELk0
かかるではなく無駄にかけようとするからだ
金ない時だって所だって子どもは増えてるんだから
114: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:44:56.65 ID:AUkdfpCf0
賃上げ賃上げ言ってるけどさ
反発覚悟で、公務員の賃金を5割位上げてみたら?
叩かれるだろうけど、まずは国が示してみれば?
115: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:45:02.70 ID:tet0JbV90
一見良くなったかのように思う事が悪循環なんだよ
118: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:45:47.58 ID:f0xIZ0Wu0
自民党って日本人を滅ぼすのが目的でしょ?
127: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:47:17.26 ID:1zT6cS+10
>>118
日本は日本人だけの国じゃないので自民に限らないです
120: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:46:04.73 ID:O4b9mFki0
赤ん坊って3時間ごとにミルクやらないと駄目なんだな
つまりざっくり1日8回
母親は睡眠を刻んでそれやってんのあれ見てて思ったわ
女を工場とか外食で労働させたら
そりゃ国が消えるわなって
128: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:47:18.45 ID:+zPKR5rD0
>>120
あなたはまだそうやってお母さんにミルクもらってるの?
123: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:46:43.20 ID:AUkdfpCf0
4人産んだら所得税、市町村民税をゼロにすれば?
それだけで増えまくるよ
129: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:47:54.00 ID:B1HbhVgq0
お前らまず自分の子供抱いてみ?可愛すぎるぞ?
金無くてもなんとかなるからまず子作りしてみろよ臆病者がよ
130: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:47:57.46 ID:BdlMHVFy0
金もあるけど単純に育てるの大変
今の小うるさい社会で育ててる気なんて起きないよ
叩くのもダメとか狂ってる
134: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:48:54.49 ID:UrKvE6vU0
>>130
公園で騒いで遊ぶと怒られるとか狂っとるわなw
とオバチャンは思うのです
さてご飯にしよ
133: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:48:39.32 ID:Q0kzJG8l0
だってマスコミが子育てする女はバカって報道してるじゃん世の中で成功してる女のほとんどが子無しか一人っ子な
135: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:48:56.73 ID:F12+UxSz0
この手の話のつくづく元凶は「男女平等参画社会」にあると思うわ。あの頃も、きっと頭のいい学者とかは少子化懸念してたろうな。
137: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:49:34.33 ID:KTEdf1GG0
いよいよ赤ちゃん工場が現実味を帯びてきたね
女は出産だけをする時代が来る
139: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:49:59.83 ID:8TW+rylD0
今日もベビーカーの女にわざと道を塞がれた
子育てって相当ストレスで自由な人間が悔しいんだろうな
子供持つことに夢なんかないわ
147: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:51:58.87 ID:ByPXxxIp0
夜中に起きてミルクやるのとオムツ替えが無ければもう1人お願いした
男に手伝わせるから子供増えねーんだよ
149: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:52:23.33 ID:aBFuxOGy0
砂漠に木は生えないようなもの
都市生活者とは砂漠なんです雇用を多産な地域に移動し拡散しましょう
いくら砂漠に補助金撒いても子は増えません
150: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 20:52:46.96 ID:jsaI8Bdq0
フィンランドは理想の子供の数がゼロっていう若者が増えて、出生率で日本を割り込んでる
欲しいのに諦めるとかじゃなく、チャイルドフリーを楽しもうって世代が大人になってる
本人が希望しないのにクニのために産めなんて中国やロシアでもない限りできないし、少子化でもまわっていくように社会をデザインするしかない
スポンサードリンク