スポンサードリンク 1: 山師さん 2023/01/14(土) 09:59:01.13 ID:AAGYbgye
引用元: ・【急騰】今買えばいい株19164【キッシー帰還】
5: 山師さん 2023/01/14(土) 13:33:57.98 ID:tuYNWhzD
投資で重要なのは一年に一度か二度訪れる絶好のチャンスにフルベットしてそれ以外のタイミングでは微動だにしないってことだって思いつつある中長期のトレンドが見えた時、見えているあいだだけ稼いで、コツコツ稼ぐというコンセプトを完全に放棄する
1ヶ月で1年分の収入を稼ぐみたいなのが正しい状態だよ
欲張って一年365日稼ごうとか無理しないこと
7: 山師さん 2023/01/14(土) 13:47:50.79 ID:c+iXBIfk
1番良いのは世のため人のためになる仕事で、好きな仕事を極めていくこと
一石八鳥くらいなのがそれ
12: 山師さん 2023/01/14(土) 13:59:40.29 ID:xBRFmERg
>>7
それで暮らしていければ苦労しない
89: 山師さん 2023/01/14(土) 16:05:08.53 ID:c+iXBIfk
>>12
なんで?仕事頑張れば頑張るほど孫正義や柳井正や前澤レベルに少しでも近付くわけで
遠ざかるより近づいた方がええやろ、どこまで行けるか?とか考える必要もない遠ざかるより良い
問題は仕事に集中出来るかだ、集中しないと好きな仕事も見つけられないし才能も分からないから
8: 山師さん 2023/01/14(土) 13:49:50.20 ID:ijqvrfy7
NASDAQがオポチュニティすることによってビジョンがニッチをアセンブラするということをここのピープルはエルデンリングをメメントモリしてほしい(*`ω´*)ドヤッ
11: 山師さん 2023/01/14(土) 13:56:52.84 ID:eRe8i9eX
13: 山師さん 2023/01/14(土) 14:02:36.39 ID:Tw8B+Hq8
楽天モバイル債が地雷とかツイッターで言ってる奴いるけど
昨年までの安い楽天カードマン債とか買ってしまって
もう金がない奴が嫌がらせで言ってるだけだろ
21: 山師さん 2023/01/14(土) 14:42:44.56 ID:AIwH1v6I
>>13
割と本当にそうだと思う
28: 山師さん 2023/01/14(土) 14:54:14.24 ID:MlVUz9Wg
>>13
つまりこれが金利が上がると債権が下がるって奴か、わかったわ
14: 山師さん 2023/01/14(土) 14:12:46.57 ID:ijqvrfy7
ここが新しいスナフを語るハウスなんだね
17: 山師さん 2023/01/14(土) 14:20:36.55 ID:IT55NkXa
今日の夜は土方作業
Bloombergショックの全面改修
20: 山師さん 2023/01/14(土) 14:31:18.57 ID:XhBgUq9L
ガチで利上げくるんか
22: 山師さん 2023/01/14(土) 14:42:53.76 ID:vUXRKj0G
ダウトレンド上向き始めてるのに
日経ゴミすぎんだろ、オイィ…
23: たまおじ ◆IxcOpKibtsIm 2023/01/14(土) 14:44:07.49 ID:PyX24XeS
マック3つ食べたら眠気やばい😱
25: 山師さん 2023/01/14(土) 14:48:38.95 ID:arIpjZGm
玉汚痔と恥魚のけつあな痔炎夫婦笑
29: 山師さん 2023/01/14(土) 14:55:23.94 ID:PzY5DwQO
そうやって自演してるから荒らし通報されるんだよ
34: キラキラ70万スライム ◆Lum.kD.LPFtl 2023/01/14(土) 14:57:30.48 ID:DK5KtY3v
誰もいないし暇だな土日レスすくねえ
35: 山師さん 2023/01/14(土) 14:58:46.76 ID:x38mO9bh
44: 山師さん 2023/01/14(土) 15:21:18.52 ID:xMRzyiiM
(´・ω・`)テスタさんもいるぉテスタ(Lv184)
ドロップ
虫の甲殻
白い甲殻
アマゾナイト
◇INT・VIT+1
54: 山師さん 2023/01/14(土) 15:34:33.39 ID:RE1dtkKE
今年はねぇ、利上げじゃね?去年以上の物価高騰くると思うんよ
基本的に量的緩和を引き締めたら大不況突入だからお金の供給は止められない
じゃあ、どうする?っていったら日本も利上げするしかないんじゃないか?と
かといって大きくはあげられない、アナウンスが強く意識されるレベルで
あとは買物振興券バラマキでなんとか値上げに対応しました!って大々的なPRって感じじゃね?
企業は上、家計は下って感じが色濃くなる年じゃないかな?
79: 山師さん 2023/01/14(土) 15:57:34.41 ID:IT55NkXa
>>54
先行指標である企業物価はそもそもべらぼうに上がっていた。
為替と商品先物、輸入物価指数、企業物価指数を見るにピークは去っている。
ここから値上げするのは足並みが揃わない
短期的にも長期的にも円安には国民の大多数にメリットはないなんて猿でもわかり、便乗して財務省、日銀が金融政策の修正に動いたのでも次の日銀でサプライズ無くても中長期的に円高
ゆえに物価高騰はピーク
57: 山師さん 2023/01/14(土) 15:40:09.37 ID:OhFCk+t1
昭和をバカにするけど、なんで「ゆとり」が出てこない?
ゆとり世代って今何歳くらい?株やってんの?
66: 山師さん 2023/01/14(土) 15:47:44.85 ID:35Oqi3kj
>>57
20後半~30中盤
子育てと家のローンで株やる金はあんまり無い
58: 山師さん 2023/01/14(土) 15:41:26.59 ID:xMRzyiiM
(´・ω・`)株やらないで下部いじってるんだぉ
59: 山師さん 2023/01/14(土) 15:42:29.92 ID:JFe4Z4Ph
92年生まれのガチゆとり教育世代だが
61: 山師さん 2023/01/14(土) 15:46:02.89 ID:IOjQLTah
でもうちら平成はほとんどゆとりさとり世代だろ
63: 山師さん 2023/01/14(土) 15:46:53.39 ID:JFe4Z4Ph
ちょうど12月末30に
64: 山師さん 2023/01/14(土) 15:47:17.39 ID:mhZCr1fB
マクドのハンバーガー62円だったぞ今じゃあ高級だよ
67: 山師さん 2023/01/14(土) 15:48:03.03 ID:RE1dtkKE
実は米国の利上げは株価にあまり影響なくて米国QTのほうが悪影響じゃないのか?と思うんよ
だから初夏から秋にかけてがトレンドかわるんちゃうかな?って
それまでは株価なんて意識してもしやーない
あえていえば為替のほうが影響でかいしな日本人は我慢強いし、横並びだからね
簡単に耐えるやろ
左傾のバカどもがわーわー言うのにのっかって得できるときに得したらいいんよ
どうせ政権かわらんし
68: 山師さん 2023/01/14(土) 15:49:15.05 ID:mhZCr1fB
月曜日もIPOと銀行株と半導体株ぐらいしか資金回らないかな
モノ相場終わらんと他のグロス株に資金来ないな
71: キラキラ70万スライム ◆Lum.kD.LPFtl 2023/01/14(土) 15:49:58.26 ID:DK5KtY3v
Z世代だぞ
72: 山師さん 2023/01/14(土) 15:50:40.02 ID:mhZCr1fB
オプに移動してるもんな
73: 今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 2023/01/14(土) 15:52:33.05 ID:c7ZWqU5c
俺も3年後には30だけど心が未だに18で止まってて大人になれる気がしない( ˘ω˘)
77: 山師さん 2023/01/14(土) 15:55:12.46 ID:l9gsa4Uc
俺が30のときなんか一度もまだ働いたことなかったぞ
117: 山師さん 2023/01/14(土) 16:50:10.43 ID:xMRzyiiM
>>77
猛者あらわる
81: 山師さん 2023/01/14(土) 15:58:39.91 ID:JFe4Z4Ph
結婚もすりゃ心の持ち方も変わるんだろうけど
飲みもタバコもパ チンコもせんし特に変わらんと思うわ
85: 今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 2023/01/14(土) 16:01:33.28 ID:2lRKjcIO
>>81
健全だな
何をモチベに生きてるの?
風俗?
87: 山師さん 2023/01/14(土) 16:03:16.76 ID:JFe4Z4Ph
>>85
ここは株式スレだぞ
説明いらんだろうに……
84: 山師さん 2023/01/14(土) 16:00:39.16 ID:PzY5DwQO
ビットコが270万越えそうだから監視するわ
イオンから帰宅したら
86: 山師さん 2023/01/14(土) 16:02:32.37 ID:RE1dtkKE
うーん、エンドユーザーのとこへの価格転嫁が反映されるの今くらいからだから実情はインフレ止まらん、何故だ!みたいな話になると思う気がするんやけどいい方に捉えとこか
91: 山師さん 2023/01/14(土) 16:08:58.20 ID:MRjSVS9m
アメリカはCPIで上がってるしもうしばらく下がらんやろクソ日経だけだしな世界で落ちてんの
93: 山師さん 2023/01/14(土) 16:10:31.33 ID:IOjQLTah
アメリカ経済は100兆とかの赤字でダウ34000ドルつけてる場合ではないんだが
94: 山師さん 2023/01/14(土) 16:13:26.07 ID:NV4mDLIe
為替予約してクソ高いドル円レートで払わされ続けるところは哀れだな
95: 山師さん 2023/01/14(土) 16:18:11.66 ID:kx2G3rM3
ハゲ岐阜は給与より投げ銭と広告収入の方が上回ってきてるから退職しても永遠に兼ね増え続けると
思って昔みたいに配信中キレなくなったと聞いた
99: 山師さん 2023/01/14(土) 16:20:56.23 ID:59DKHJMM
>>95
さらに父親の遺産入金で種増やしてるぞ
97: 山師さん 2023/01/14(土) 16:19:19.27 ID:t3q2NlSj
アマゾンプライム会員じゃないのに
アマゾンプライム会員費という名目でクレカ不正使用されてるって
大騒ぎになってるなセキュリティー意識が高い俺のクレカも500円ひかれてた
お前らもクレカの利用履歴チェックしとけ
さー原因はどうなってるのか
98: 山師さん 2023/01/14(土) 16:19:43.03 ID:7KlQAIyP
ウルフて久しぶりに見たけど老婆に近いな
ミニスカ履いててきつかったわ
100: 山師さん 2023/01/14(土) 16:21:07.98 ID:XzFLsdxH
いろんなとこからYCC出てきたってことは黒田はやらないな
外して3月か
101: 山師さん 2023/01/14(土) 16:21:25.13 ID:8shJ9bJ6
100万以上あってスキャに徹すれば
アルバイトするよりは確実に稼げるよ
30才以下なら100%大丈夫
103: 山師さん 2023/01/14(土) 16:31:12.24 ID:S7W1xOhn
ねえねえ
年初に日経大新聞が今年は日本株大躍進、31000上放たれって言ってたけどマジ?
104: 今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 2023/01/14(土) 16:32:49.17 ID:2lRKjcIO
>>103
日本人は日経三万に夢見過ぎだよな
メディアが日経15000とか言い始めるまでは大暴騰はなさそ
107: 山師さん 2023/01/14(土) 16:36:53.97 ID:iWrKozc6
>>103
投資活発化させたいからそう言ってるだけだろ。
142: 山師さん 2023/01/14(土) 17:06:32.98 ID:xDrxyo6h
144: 山師さん 2023/01/14(土) 17:08:37.95 ID:9T17YXG/
>>142
ノーリスク投資法キター
147: 山師さん 2023/01/14(土) 17:10:37.71 ID:xMRzyiiM
>>142
(´・ω・`)奇跡を目の当たりにできるぉ
(´・ω・`)でもぽくは遠慮しとくぉ
151: 山師さん 2023/01/14(土) 17:13:13.33 ID:iWrKozc6
>>142
カモだらけやw
153: 山師さん 2023/01/14(土) 17:14:01.56 ID:l9gsa4Uc
>>142
こんなん見に行くやつがいるんだな…
109: 山師さん 2023/01/14(土) 16:38:17.05 ID:vM6Ou6ug
>>103
嘘でも上がるって言わないと客が逃げるだろ
116: 山師さん 2023/01/14(土) 16:49:44.79 ID:l9gsa4Uc
>>103
23年先進国見通し
世界銀行「日本が一番成長する」
モルガン(世界一の銀行)「日本が一番株価上がる」
日経「今年は飛躍の年で年末31000」日本一人負けなんて予測できるかよ
106: 山師さん 2023/01/14(土) 16:35:32.82 ID:goL+7c0m
マルティディスピュレイの為に22インチ程度の安物画面を数枚ポチったわ
消費電量が明るさに応じて6~12ワットだから、電気代を気にしなくても良さそうだ
これで億への道が切り開けたわ
108: 山師さん 2023/01/14(土) 16:38:11.87 ID:RE1dtkKE
予想なんてわかるわけがないんよ
そして自分の予想が当たったら黙々と自分のやることを続ける
ハズレたらそれに対応する
市場というメジャーなアナウンスがハズレたらボラが大きくなる
結局のところ長期でも短期でもやることは一緒じゃね?
111: 山師さん 2023/01/14(土) 16:40:48.66 ID:l9gsa4Uc
他国の金融機関も12月時点でぶっちぎり中国、次点で今年は日本が上がるって予想多かったのよね
信じて信用買いしまくってわりとヤバい
118: 山師さん 2023/01/14(土) 16:51:24.29 ID:7KlQAIyP
>>111
中国はともかく何故日本が上がると思われたのだろうね
112: 今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 2023/01/14(土) 16:42:39.28 ID:2lRKjcIO
居酒屋いくか( ˘ω˘)
今日は暑かったから生が美味そう
115: 今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 2023/01/14(土) 16:45:27.66 ID:2lRKjcIO
牛タンとハイボールでやっぞ
119: 山師さん 2023/01/14(土) 16:51:58.09 ID:7LxMox4F
稚魚もたまおじもいつもひとりやな
まあわいもいつもひとりやけど
129: 山師さん 2023/01/14(土) 17:00:04.61 ID:l9gsa4Uc
岸田がアホなのは学のない政治家だからわかるよ
黒田はマジでなんなん?お前東大卒の官僚のそのまたトップから日銀総裁やろ?
なんで周りが利上げする中でせずに国債買って財政めちゃめちゃにして、周りが利下げしようって時に利上げやねん
素人の方がまだマシじゃねーの?ふざけんなよ
130: 山師さん 2023/01/14(土) 17:00:05.11 ID:/WLVBcQo
マイナスポイント2万円分もらえるんやっけw
134: 山師さん 2023/01/14(土) 17:02:34.63 ID:8shJ9bJ6
ぽっくん今日の夕飯はなんだ
カレーか
137: 山師さん 2023/01/14(土) 17:03:31.07 ID:lAShVT2z
キングボンビーには勝てんよ…
146: 山師さん 2023/01/14(土) 17:09:25.27 ID:/WLVBcQo
サンラータンに餃子入れたやつ食べたい
149: 山師さん 2023/01/14(土) 17:11:40.89 ID:BCQVr++8
ノーリスクって一般クロス乞食以外あんの?
スポンサードリンク