スポンサードリンク 1: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:00:27.41 ID:soMu1rBzd
引用元: ・【悲報】ココイチ、チキンとほうれん草をトッピングしただけで1200円を越えてしまう
4: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:01:02.94 ID:qggQWa3s0
トッピングはハーフにしとけ
5: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:02:37.58 ID:FIxP8HvZ0
これだったら300円程度で自炊出来そうだな
カレーなんか超安いよ
9: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:04:28.58 ID:ZRVYthQFd
サトウのご飯とボンカレーの方が満足度高そう
10: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:04:45.15 ID:62TWRkp10
インドカレー屋行けば1000円でサラダつきナン食べ放題なのに
28: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:16:59.67 ID:NKs3DVQza
>>10
なんだってーー!!??
11: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:05:07.73 ID:/HoT9mtK0
米400g
正体現したね
ただのデブ
13: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:05:26.59 ID:/ymsSxGb0
ラーメンかてチャーシューとほうれん草増しにしたらそんなもんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:05:50.15 ID:9g1fgtldd
カレーなんて外で食うもんやないで
コスパ悪すぎ
15: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:06:13.65 ID:j1pnZTmC0
マジで自炊した方がええやろこれなら
16: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:06:57.93 ID:q44uiFXD0
ビーフカレー400gにパリパリチキン、チキン煮込み、チキンカツ
これが俺のごちそう
17: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:07:02.72 ID:6ZRH8dZ60
そこらへんのインドカレー屋のほうがいいわ
18: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:08:51.91 ID:FZ5jMg120
>>17
別もんやろ
頭悪そう🤣
19: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:10:12.74 ID:/HoT9mtK0
ギュチムチのソーセージすこ
あとは定番の豚しゃぶ
20: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:11:02.97 ID:gdqqoIfO0
アメリカみたいな値段やなもう
22: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:13:46.55 ID:7AGUDMcG0
うっすいしココイチにトッピングするなら安い食堂のカレー2つ食った方がマシ
23: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:14:39.04 ID:9g1fgtld0
ココイチ行ったことないんやが値段に見合う旨さなんか?
バーモンドカレーのほうが美味かったりしないか?
26: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:16:20.65 ID:NKs3DVQza
きちんとホウレンソウしてたら、そんなに金使わなくてもよかったのにな
29: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:17:49.31 ID:upNehT3U0
>>26
ちょっと何言ってるかわからない
30: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:17:52.73 ID:20dnAWoad
カレーに1200円は別に構わないんだけどココイチのマズいカレーにその価値があると思えないんだよな
33: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:20:53.73 ID:upNehT3U0
>>30
え、君のおいしいと思うカレーて何処のカレー!
49: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:46:09.52 ID:NKs3DVQza
>>33
おかんのカレーやろ
みなまで言わすな
34: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:21:58.49 ID:zUop4YiFd
>>30
価値があるかどうかって考えてる時点で
お前にとっては高嶺の花なんだよ100均で100円の価値があるかどうかなんて考えないだろ
カレー食うより年収上げる努力しろ
48: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:45:26.86 ID:MqEhK4yr0
>>34
それはおかしいやろ
百均でも必要なもん選んで買うしまさか百均やからってうんこは買わんやろ
32: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:18:34.73 ID:NKs3DVQza
インドカレー屋って1000円でカレー食べ放題のところあるよね
コロナ禍前は行ってたけど、そのあとはどーなったか知らない
36: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:24:07.33 ID:2+GJ3paa0
豚しゃぶカレー2辛追加ソースオムトッピングが俺のオススメやで
37: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:24:46.78 ID:WExhqllX0
38: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:25:11.72 ID:+FzFreRn0
真面目に金払ってこれなん?
39: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:25:12.05 ID:xY5yD4Ue0
まじでとりあえず腹にいれるための飯のくせに高すぎるんだよ
外食ローテにとりあえずぶち込んでるけどすき家くらいの満足感しかない
40: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:26:45.70 ID:++CSq8Zzd
貧乏人多すぎて草高いと思うなら行かなければいい話なのに
なんで店側が低所得者に合わせなければいけないのか
41: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:27:10.61 ID:4x4Q87YnM
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1859円払って帰宅するキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
42: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:27:46.37 ID:9g1fgtldd
このくらいの金額を躊躇せずに出せる富裕層は舌肥えてて来ないだろうし、マジで存在意義が分からんよなココイチ
43: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:31:20.98 ID:p+kdVe9o0
見た目残飯やん
嫁がこんなの出して来たらびんたするわ
50: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:48:36.99 ID:p/9+LWee0
まずいし安くもないのになぜかはやっとるよな
うまいカレー食いたいなら別のカレー屋行くし、安く腹満たしたいなら牛丼屋行くわ
51: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:49:27.31 ID:kPBkpA8K0
55: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:58:22.82 ID:NiMFGfiI0
>>51
担々麺カレー旨かったわまた食べたいわ
52: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:50:10.76 ID:+FzFreRn0
ヤマモリのレトルトカレーおすすめやで
53: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:54:20.39 ID:NKs3DVQza
競合他社がいない一強状態なのが根本的な原因だろ
全国規模のカレー専門のチェーン店がもっと出てくれば
競争原理が働いて自ずと質は上がって価格は下がるはず
56: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:58:41.07 ID:wLbSSSyPa
カレー食う時は松乃家でカツカレーだったんだけど
なんか松屋と併設になってからメニューから無くなったわ死ねカス
57: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 01:59:43.11 ID:yWMIzfmT0
チキン三昧カレーとポーク三昧カレーは美味かったなぁ😢
58: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 02:00:27.40 ID:DPHWG06T0
一回は金気にせず奢ってもらいたいわ
スポンサードリンク