スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:08:20.159 ID:24dHXKX40
労働者虐待ってどこに訴えればいいんだ?
引用元: ・【悲報】ハローワーク、「手取り30万円、未経験歓迎、週休2日、しかもフレックス」程度の求人すら無いwwwwwwwwwwww
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:17:16.895 ID:n7dA1DUhp
では面接を初めましょう
>>1君は何が出来ますか?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:19:34.325 ID:x2hbQ46Bd
>>25
お前に勝てる!!ドンッ!!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:08:58.780 ID:UpBDvdWp0
紹介されてないだけであるだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:09:15.213 ID:5qrVnDW90
そんなの嘘だと思わないか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:09:54.858 ID:UUccld4Yd
逆にそんなのあったら本当か?って疑う
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:10:10.192 ID:wyehYk1u0
文句あるならそれ相応の実力身につけろよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:12:02.848 ID:24dHXKX40
>>5
いやいや、それは社会の甘えやないか?ってことよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:10:59.513 ID:RwBQ1sxq0
ジモティーってサイトには存在する
8: 【B:83 W:71 H:88 (B cup) 156 cm age:20】 2021/10/16(土) 15:10:59.603 ID:T1JOGs2W0
そういうのは転職サイトを当たろう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:11:13.559 ID:aGqqNnEX0
いわゆるロマンスの神様求人だな
今は景気悪いからな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:11:29.751 ID:If8V+LJBp
今夜飲み会?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:12:18.345 ID:VbtuSzhF0
相手はどこにでもいるんだから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:12:46.250 ID:+/i4cPOP0
そこそこの大卒でない無理
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:13:00.286 ID:0Rl7KzyX0
友達の友達に紹介して貰う
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:17:02.068 ID:24dHXKX40
>>15
まず友達がいない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:13:00.837 ID:7xIlHoBE0
公の機関のはずなのにハロワで紹介されるのはだいたい労働環境が違法だったりする貧乏企業なのが面白い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:14:26.786 ID:+/i4cPOP0
奴隷仲介業だからね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:14:43.476 ID:uv3nRMlQ0
新卒は例外
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:15:09.544 ID:exQThW5cM
ハローワークは求人出すのに金がかからないから零細、中小が多い
逆にマイナビとかの転職サイトやエージェントは金がかかるからそこに出す企業は人材育成に力を入れてるということ
30: 【B:75 W:93 H:106 (A cup) 152 cm age:21】 2021/10/16(土) 15:21:27.842 ID:T1JOGs2W0
>>21
金がかかるから求める人材のスペックも高い前中小企業にいた時求人サイトを使ったけど誰からも応募がなかった
逆にハロワでは採用できた
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:24:29.541 ID:pDuYESFqa
>>30
求人サイトを見る層からは相手にされず、ハロワに行く層には相手にされたって事でしょ
要は雇用条件が悪い
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:16:30.084 ID:Raj6ozUm0
義務があるから仕方なくから求人出してるぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:18:48.643 ID:exQThW5cM
>>23
求人出すと補助金が出るから空求人出すとこもあるって聞いたな
実際は募集してないからそれ見て応募しても全員落とされるんだと
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:20:36.288 ID:b0AILEA/0
一番の悩みは出逢うにはどうしたらいいの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:22:39.765 ID:Avr7fxY4d
目立つにはどうしたらいいの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:22:42.540 ID:jUuoI7H20
手取り20万で妥協しても面接行ったら実は16万ですって言われるって聞いた
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:23:40.972 ID:VbtuSzhF0
企業「未経験でもやる気があればいい」←そんなの嘘だと思いませんか?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:23:47.640 ID:t0Qc+xtx0
基本給20~45万とかいうふざけたのもよくあるよねw
そういうのだいたい底辺の20万だったりするんだけども
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:25:59.548 ID:+0K4L/Gfa
そう言う席は有るには有るが
お前なんかより遥かに有能な奴がすでに座ってるから
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:27:27.966 ID:hh0ikXU80
田舎だと「総支給23万、未経験歓迎、週休2日、交代制のライン工」ですら人が群がるってマジ?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:28:34.772 ID:Ai49ul6a0
お前らって結婚相談所で高望みしてるまんさんまんまだよな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:31:24.780 ID:t0Qc+xtx0
>>40
でもさ
よく年代別の平均年収とか見るとさ
明らかにそれよりはるかに低い募集が多すぎるんだよね・・・
所詮俺等は底辺ってことなのか・・って感じで絶望してしまう
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 16:33:21.750 ID:0EVZSnrUd
>>42
それ平均だもん
なに夢見てるんだよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:30:21.128 ID:wLzFtG3/a
年間休日数110日程度←本当は60日前後
建設業はだいたいこれ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:41:42.411 ID:UF9b9z9b0
>>41
しかも日当制で社保無し
こんなん入社する方が頭おかしいわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:33:00.177 ID:NUzJsEu20
あっても面接に行くと「最初は最低賃金でスタートでもいい?」って言われるやつ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:34:40.291 ID:t0Qc+xtx0
面接の人「いくらくらいがいいですか?」ボク「25万は欲しいですねー」
面接の人「じゃあ・・・(スッ」
月給20万円・・・
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:46:58.627 ID:s18EI2N4a
お前らどんだけ自己評価高いの?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:49:29.368 ID:zSBYZFZyM
勤労の義務で職労は斡旋するけど
最低限の文化的な生活しか保証しなくてよいので
時給の高い所の斡旋は必要ないのかな
ただ職業選択の自由のために幅広い職種の斡旋が求められるのではないかな?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:56:08.931 ID:wUcwSFiDM
早くサングラス取ってみせてよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 15:59:29.482 ID:LRjz7sbJ0
就職の予感きっと誰かを感じてる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 16:18:08.297 ID:OGhMb/4s0
例えばどんな酷い求人があるのかリンク貼れよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 16:20:05.609 ID:S/nHeslwM
日本は30年成長してないって口酸っぱくして言ってるよね?
これから衰退するからまともな求人も減るぞこれが少子高齢化の恐ろしいところ
こういうところにも弊害が出るってこと
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 16:35:10.909 ID:m0l9so/Za
友情より愛情
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 16:36:14.972 ID:sAMdwmCe0
フレックスてなに?
スポンサードリンク