スポンサードリンク 1: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:17:46.39 ID:fm8/aSwda
引用元: ・【悲報】ワイ24歳貯金60万、なんJ総資産1000万~3000万円部を見て咽び泣く
2: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:18:31.87 ID:O7NmdvWc0
そんなことない
貴重な収入を家賃なんてアホなもんに費やせるのは並みの精神力やないで
5: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:21:04.59 ID:wwfzPr4w0
嘘に決まってるやん…
6: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:21:24.07 ID:fm8/aSwda
>>5
いやほんまやろ
7: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:21:33.55 ID:ucxgU5VmM
全員こどおじやで
10: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:22:01.63 ID:fm8/aSwda
>>7
それは見てて思った
8: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:21:55.50 ID:uC6pU/qZ0
5000万資産ある国民は2.5%もおるんやで
なんJにもいておかしくないやろ
9: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:21:58.54 ID:oh23UgpAd
では真面目なこどおじになればいいのでは?
11: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:22:03.72 ID:O7NmdvWc0
草生やしてる暇あったら金増やしたらええのに
68: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:31:43.96 ID:bCFZCv/s0
>>11はあんまりレスつかないね
12: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:22:13.63 ID:lzvgd4LP0
貯金が趣味のしみったれた奴らや
13: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:22:21.82 ID:PEpInOC80
まあでも家賃はかなり痛い
特に都内は
17: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:23:10.53 ID:ZwUZPyEj0
新卒のこどおじやが貯金100万超えたで
イッチもこどおじなったらどうや?
28: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:25:31.96 ID:fm8/aSwda
>>17
それは無理や
18: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:24:13.39 ID:s1atotnf0
正社員で親と同居してれば1年で200万とかガチで貯まるからな
それを5年続ければ1000万なんてあっという間よ
22: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:24:58.22 ID:fm8/aSwda
>>18
ほんま羨ましいわこどおじ
41: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:27:52.00 ID:DnIxDJbL0
>>18
ほんこれ
これで投資やってたら25で1500万になる
82: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:33:49.36 ID:lPfRxkD1d
>>41
何卒やねん
20: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:24:20.59 ID:XS+eDnsv0
21: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:24:24.56 ID:WxVbYNc30
ワイもずっと実家にいたらと考えると資産1000万は行っとるな
引っ越し、家賃で500万は消えてる
23: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:25:02.69 ID:IVyp3qNpa
家族いて3000万はすごい
一人暮らしなら別に行けるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:25:10.70 ID:+F3gbm610
紙の証拠うp一切ないやん
いくらでも加工編集できるで
29: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:25:53.59 ID:fm8/aSwda
>>24
いやスレ見た感じほぼ本物やで
26: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:25:19.75 ID:Z9LCTHo7a
こどおじやが家賃光熱費食費無料これだけで一人暮らしの奴より10万のアドバンテージや
27: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:25:30.67 ID:wZVd6Ud10
ちゃんと職あれば1000万くらいは行けるから真面目に働けばええ
32: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:26:42.44 ID:NELH9O+Z0
パンピーのイッチが24歳で貯金気にしてどうするんや
ゼロでええやろ 使えや
33: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:26:54.51 ID:ghj5fcLl0
一人暮らしして貯金あるだけでも偉いで
39: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:27:19.98 ID:fm8/aSwda
>>33
なお奨学金の返済があるもよう
34: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:27:00.94 ID:V0aT87HK0
24ならそんなもんやろ
34ならヤバイ
35: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:27:03.93 ID:jWZNqAHc0
両親と仲良ければいいけど俺は一人暮らしがいいよ
37: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:27:14.33 ID:EWNj/aMD0
頼まれても実家暮らしなんか嫌なんやが
金より一人暮らしの自由さを選ぶわ
プライドだけが今の生活の理由ならそんなもんは捨てて実家帰るべきやな
53: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:29:07.97 ID:fm8/aSwda
>>37
まぁそこが一人暮らしのメリットやな
誰も気にせず暮らせるのはええわ
38: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:27:15.72 ID:VAmduazTa
こどおじが家に金入れてる言うても結局蓋開けてみれば家賃以下が大半だからな
それで家事はママァ!だからもう最強よ😤
52: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:29:05.36 ID:f8fxVv6m0
>>38
一円たりとも払ってないぞ🤪
40: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:27:41.41 ID:p8I0oUZO0
千万まで気合いで貯めればそこから投資で倍々ゲームや
がんばれ
46: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:28:26.90 ID:8zdFjUCxM
>>40
ワイ1300万あるけどどうやって倍々ゲームするんや?
63: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:31:08.00 ID:NELH9O+Z0
>>46
無理やで
70: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:31:57.74 ID:8zdFjUCxM
>>63
お前の意見は聞いてないで貧乏人
71: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:32:29.12 ID:bCFZCv/s0
>>70
高卒はレスするなよ
73: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:32:39.84 ID:2ugtXDzed
>>70
君の負けやで
74: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:32:40.33 ID:NELH9O+Z0
>>70
君よりはあるで🤭
97: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:36:20.84 ID:8zdFjUCxM
>>74
飛行機飛ばしてダサすぎやろw
99: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:36:57.76 ID:NELH9O+Z0
>>97
そう思いたいんか🤭
104: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:37:32.46 ID:8zdFjUCxM
>>99
どうせ100万もない雑魚なんやろなw
115: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:28.23 ID:NELH9O+Z0
>>104
君よりあるで🤭倍々は無理やから諦めな🤫
118: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:47.11 ID:8zdFjUCxM
>>115
どうせホラやろw
うpって見ろやw
125: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:39:27.87 ID:bCFZCv/s0
>>118
おまえは?
126: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:39:31.44 ID:NELH9O+Z0
>>118
求めるなら君が先やな🤭
131: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:39:43.36 ID:miiDo7Tyd
>>118
早よあげろや無能
106: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:37:41.01 ID:miiDo7Tyd
>>97
糖質か
112: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:02.77 ID:8zdFjUCxM
>>106
飛行機ビュンビュンガイジやん
キモすぎw
109: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:37:51.76 ID:bCFZCv/s0
>>97
君の負けやで
114: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:15.01 ID:8zdFjUCxM
>>109
飛行機飛ばしてるお前の負けや
42: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:27:52.57 ID:ffcpMva10
こどおじって一か所に住み続けるんやろ?それは普通に尊敬するわ、飽きるという感情がないんだろうな
ってか、都心三区以外に住み続けるってどんな感じなんやろ・・・
55: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:29:53.46 ID:NELH9O+Z0
>>42
なんjしててイキるなや🤭
123: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:39:22.71 ID:ffcpMva10
>>55
単純な疑問やで
まだ都心5区くらいならなんとか我慢できるけど八王子とか激やばやろ
43: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:28:00.46 ID:0zp3Gb5y0
47: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:28:34.05 ID:4uDeqftZd
ほんまアホよな
一人暮らし家賃光熱費食費インターネット生活費で14万くらいか?実家なら0とする。
四年間実家にいたら670万貯金できたところうさぎ小屋おじさんは消費したわけや
アホやん
54: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:29:48.40 ID:Z9LCTHo7a
>>47
それじゃ彼女いないのに一人暮らししてるワイが馬鹿みたいやん
48: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:28:38.05 ID:FIiluIy1d
期間工でも3000まん貯金してるのに
49: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:28:52.15 ID:sh7IXhWt0
50: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:28:59.44 ID:4cIVgNOYa
ワイ34のおじやがこどおじのトッモはマジで精神年齢低いわ
でも金持ってて羨ましい
65: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:31:15.70 ID:fm8/aSwda
>>50
精神年齢低いって具体的にどういうことなんや
やっぱ言動とかに表れるんか
98: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:36:56.62 ID:W4KBJBkAa
>>65
自立してないんや
親の金に寄生して、そこで本来ならできない贅沢に浸ってるわけやからな
恋愛は人間性の成長を促す、いい経験も悪い経験もあるからな、25超えてこどおじはガチでモテない
そこで家族と同居してたら世間と感覚がどんどんずれていくんやで
116: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:28.28 ID:HWavdHY40
>>98
別にええやろ
まあ一人暮らしするなら大学時代が一番だわ
働くようになってからするのは怠いだけ
72: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:32:38.11 ID:W4KBJBkAa
>>50
こどおばしてる女と付き合ったことあるけど、自己中だし、家事できんし、やばかったわ
精神年齢が低すぎる
56: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:30:05.70 ID:gKerZ9qE0
家賃補助出る職だったらいいけど
派遣で一人ぐらしとかマジで修行でもしてんのかってレベルだろ
59: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:30:28.29 ID:HWavdHY40
>>56
安い給料なら東京に来る意味は無いわな
58: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:30:22.57 ID:4cIVgNOYa
まあ今更親と暮らすのはきついわ
一人暮らしストレスフリー過ぎる
62: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:31:07.87 ID:WxVbYNc30
>>58
これ
たまに実家帰ってもそわそわしてすぐ帰りたくなる
61: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:30:59.28 ID:yDFayfqbd
世間の奴らは年間どんだけ貯金してるもんなんやろ
ボーナス込みで年間150万人ぐらいか?
69: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:31:54.55 ID:HWavdHY40
>>61
年間200万支出で残りは全部投資やな
75: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:32:44.26 ID:DXFuF/rc0
中卒20歳の友達が貯金無いけど3300万の家買おうとしてるでこれで一気に資産3000万以上でこいつらより上やぞ?
資産なんてそんなもんや
79: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:33:24.87 ID:HWavdHY40
>>75
ローンあるから評価額マイナスやぞ
81: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:33:41.69 ID:2F/Z2Qi3M
>>75
3300万の家の価値は買った瞬間2300万くらいになるぞ
85: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:34:11.92 ID:rLvrowcXa
>>75
いや負債でマイナス3300万で相殺して0やん
88: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:34:49.06 ID:WxVbYNc30
>>85
それは純資産な
90: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:35:17.85 ID:DXFuF/rc0
>>85
資産やのに何で相殺するねん
預金とか金融資産見てるならともかく
95: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:36:01.42 ID:rLvrowcXa
>>90
自分のレス読み返したらズレたこと言ってたわ
94: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:35:43.57 ID:2F/Z2Qi3M
>>85
資産2300万負債3300万
純資産マイナス1000万の債務超過やな
86: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:34:27.65 ID:NELH9O+Z0
>>75
ワイのトモもそんな感じで安いマンション買ってた
金ないなら正解かもしれん
77: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:33:02.23 ID:mFwIu9DM0
高卒こどおじ独身底辺だけど20代半ばからみんな家庭持ち多くなって全然遊べなくなった 家と職場の行き来しかしないから金使うことも減って気付けば1500万貯まってた
87: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:34:48.77 ID:YzHz/k+Y0
こどおじも真面目に働いとるやろ
93: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:35:43.00 ID:fm8/aSwda
>>87
まぁそんなんやけど妬まずにはいられない
96: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:36:19.97 ID:j5iVNa2Lr
>>87
親に寄生してる時点で真面目に働いてはないやろが
100: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:36:59.99 ID:HWavdHY40
>>96
働いとるぞ
働く以外のことをしないだけや
107: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:37:42.27 ID:YzHz/k+Y0
>>96
寄生しても働くのは真面目やろ😡
92: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:35:34.31 ID:wIYqwC1Rr
新卒からずっと独身寮だから家賃電気ガス水道払ったことないし払い方も分からないガイジワイ
105: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:37:36.53 ID:+vVy8blJ0
>>92
むしろかね貯まるだろ
寮に仲良いやついたら楽しそう
101: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:37:07.61 ID:JGsp4hI+0
マンションの中古価格が買った時より1000万以上上がっとるわ
戸建てやと資産にならんな
111: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:01.58 ID:E4oWBA82M
2週間に株買って含み益180万や
このままバブル突入で億れるやろ
120: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:59.01 ID:2F/Z2Qi3M
>>111
2週間で含み益で180万って元手が億ってるやろ
127: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:39:33.06 ID:E4oWBA82M
>>120
いや元手1600万やで
113: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:11.01 ID:rLvrowcXa
都内の給与維持して地方行けるなら引越ししたい
117: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:45.93 ID:BnKtcdV5a
119: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:38:58.51 ID:lm1v1MrUa
どうやって貯めたのか覚えてないが2000万は超えた 年収500くらいなんだが
128: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:39:35.14 ID:u7KYJJx30
総資産100万もないわ
129: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 16:39:37.49 ID:NEI9almQ0
20代なんか女と酒と車で貯金なんて無くて当たり前やろ。
気にすんな。
スポンサードリンク