スポンサードリンク 1: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:24:28.78 ID:pC9kt5fL0
引用元: ・【悲報】女子「助けて!!月収90万円なのに30万円しか貯金できないの・・・」
3: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:25:22.30 ID:G3ymlRUC0
女の子ってこんな金かかるんやな
5: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:25:32.13 ID:iS69TmNj0
貯金する気無いだろ
7: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:25:51.43 ID:HE0oarTI0
ワイさん(29)独身一人暮らし家賃57000
駐車場10000
光熱費10000
食費50000
通信費3500
美容院4500
雑費20000
ガソリン5000
メンマ10000
出費170000円
月給180000円
毎月貯金10000円しかできない模様
19: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:27:22.92 ID:DwsA522Ld
>>7
ガソリン代削れやアホ
23: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:27:51.22 ID:lAUyVFHo0
>>7
メンマ定期
47: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:30:37.49 ID:4V9v9YM50
>>7
高級メンマ定期
58: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:31:48.82 ID:Q5M7a6t1a
>>7
メンマ定期
10: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:26:20.74 ID:jRhfUbWu0
こういうヤツ歳取ったらどうするんや
15: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:26:54.07 ID:CmBcml7E0
>>10
金持ち捕まえて寄生
18: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:27:19.51 ID:0Ca4u6nE0
>>10
年取る以前に価値観のズレがヤバそう
24: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:28:00.33 ID:4NcAeMDE0
>>10
こういうのはさっさとどっかで切り上げて結婚する
キャバとかで安定して稼げる以上顔はいいからな
49: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:30:48.94 ID:tCYvmnxi0
>>10
自分が金かかるってわかってるから売り手の20代のうちに年上と結婚する
それがわからんかったりチヤホヤされるのがやめられへんやつは未婚のまま贅沢できず年だけ取る
11: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:26:31.44 ID:Hmfi6kk+0
大変だね😢
14: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:26:50.05 ID:ccVXiGFl0
光熱費安すぎん?
16: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:26:55.80 ID:/Vf4NfxJd
税金と年金払えや非国民か?
17: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:27:11.96 ID:DpmxXqBgd
月に服8万ってどういうことや
20: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:27:41.07 ID:NkoutkV30
支出じゃなくて原価やん
21: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:27:42.09 ID:fDpchJv70
これで結婚してATMゲットする簡単な人生
それが女
25: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:28:00.53 ID:hEDbVOsZ0
ジムやら美容やらまつ毛やら毎月ようそんな時間取れるなあ
27: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:28:09.14 ID:kg1eEVHFd
税金払う気一ミリもなくて草
28: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:28:16.04 ID:I/iOB9f90
35歳ぐらいになって昼職に戻るとき、15年間何してたって言うんだろう
55: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:31:35.01 ID:rOr3W8m80
>>28
ホテルの受付
59: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:31:51.26 ID:0Ca4u6nE0
>>28
戻れるんかね
月90万ってことは年収1000万近いわけやん
そのくらい稼げる職につけるだけのスキルがあるとはあんまり思えんが
29: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:28:34.94 ID:GouszxXK0
貯金してるマンさんっておるの?見たことないぞ
30: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:28:35.41 ID:YgMUhAjh0
週5デリのほうがええやん
将来は貯金しながら私たちは買われた展ひらいて過ごせばええ
31: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:28:39.01 ID:3aMv3AF5M
こんなアホな金の使い方してる奴がまともな結婚生活送れるとは思えんのやがどうする気なんや?
45: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:30:03.73 ID:34Y2VVu30
>>31
童貞の医者捕まえて豪遊するだけや
よくあるよくある
32: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:28:48.71 ID:WSLvyaN7d
家賃~交際費までは現実的なんよな
それに照らし合わせたとき、じゃあ20代の会社員にどれくらいの余裕があるかといったらマジで5万円くらいしか残らん
怖っ経済怖っ
34: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:29:00.69 ID:4D/Uvjih0
パパ活だけやっとりゃええやん
35: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:29:08.29 ID:8MoryP+A0
月30万貯金できてたら十分やろ
39: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:29:19.77 ID:NkoutkV30
美容院代と化粧品代をちゃんと管理してて偉い
40: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:29:30.35 ID:7CFpzgn6d
30万も貯金できればええやん
41: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:29:42.36 ID:cSlD27hCd
手取り90万って月収120万弱くらいか
65: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:32:15.50 ID:WSLvyaN7d
>>41
弱だと厳しくないか強やろ
なお税金を払っているかは
48: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:30:47.70 ID:IOjCqRDg0
膣土方で貯金なんてせんから嘘松やろ
52: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:30:56.59 ID:rOr3W8m80
化粧品高いよな
しかも今って昔と違ってサンプルだけで凌ぐとか出来ないし
53: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:31:09.84 ID:WSLvyaN7d
"こういうやつは売れなくなる前に結婚する"
っていうやつがここには多いけど現実にはそんなに上手くいかんで
何故なら男のレベルも上がって来てるからや
20代で年収800を越えられる層には
"嫁がちゃんとしてないと子供にまともな教育を受けさせられない"
という認識は常識になっとるで
66: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:32:20.07 ID:b/kWpnyd0
普通に働き者だし
手取りの1/3を貯金出出来てるって凄くね?
68: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:32:44.95 ID:WcLPidjMd
76: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:33:17.48 ID:jZOxMR0n0
>>68
正直バイトしてる分偉いわ
ワイはしてないし
69: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:32:53.88 ID:kdCY28zL0
税務署にバレたくないからタンス預金しか出来ないんだよな
70: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:32:56.78 ID:Jfyn0Bgzp
絶対税金払ってないやろ
こういう女ぶち殺したいわ
71: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:33:06.81 ID:UYTigWuc0
色々やってる割には通信費の8000円は安いな
77: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:33:22.14 ID:URnuZkUi0
美容関係経費にしてちゃんと申告するのとどっちがお得?
できるのか知らんが
78: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 00:33:38.87 ID:M8i/ASze0
ワイ手取り35万くらいかつ家賃2万で済んでるのだが月10万くらいしか貯金できん
一度金遣い荒くなると戻せんわ
スポンサードリンク