スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:48:44.171 ID:iWoG6fk00
継続的な最低賃金の引き上げが日本を救う計算上、日本経済を継続的に1%成長させるには、日本人の最低賃金を毎年4~6%、継続的に上げる必要があります。
これを実現することができたら、日本にはこれまでとは違うまったく新しい時代が訪れます。そうなってこそ、ようやく失われた25年からの脱却が果たせるのです。
引用元: ・【悲報】日本が経済成長するためには、最低賃金1500円必要だった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:48:55.618 ID:iWoG6fk00
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:49:04.083 ID:iWoG6fk00
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:49:12.067 ID:iWoG6fk00
まだまだ全然足りない模様
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:50:04.765 ID:tZr18Z6T0
最低賃金を上げまくった韓国はどうなりましたか…?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:52:17.381 ID:iWoG6fk00
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 20:03:02.540 ID:iWoG6fk00
>>16
>>10あと若者の失業率が8%くらいなだけで全体失業率は4%とかだぞ
6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:50:41.281 ID:AM/6qmb80
一気に上げ過ぎるのもよくない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:51:08.424 ID:hsTz8gWu0
もう無理です利益を生まない無能にあげる余裕はない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:51:42.607 ID:efNb2Rs60
賃金は上がるが物価も上がるので現在の1000円くらいの価値しか無いだろう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:54:10.246 ID:iWoG6fk00
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:51:44.564 ID:PoZRz5xL0
最低賃金上げるのは悪くないと思うよ
でも会社の格差は広がるだろうな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:55:23.259 ID:iWoG6fk00
>>9
なんで格差が広がるわけ?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:55:36.741 ID:XUoyBJ1gr
焼肉も基本観光客からボッタくるためのもんやから、現地民はあんま食べないぞ。サムギョプサルのがよー食べてる。
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 19:59:49.393 ID:efNb2Rs60
尚、韓国では最低賃金を上げたら中小企業で給料が払えなくなり雇用が減った模様
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 20:06:25.230 ID:iWoG6fk00
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 20:06:31.862 ID:wKdnsICZa
アトキンソンの理論だな
菅首相が信奉してるらしいけどそこまで大鉈振るう訳でもないしな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/22(日) 20:07:24.831 ID:K1wV2zN20
最低賃金を上げると現金の価値が相対的に下がって嫌がる奴がいるからな
スポンサードリンク