スポンサードリンク 1: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:14:56.81 ID:3rd0fMXDa
もう終わりだよこの国
引用元: ・【悲報】日本さん、年収500万ですら高収入扱いになってしまう
2: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:15:36.26 ID:/0ZfcvLKd
ワア、高収入だった
3: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:15:38.86 ID:LWsO19H9M
年収500万でも手取り320くらいやからな
4: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:15:43.81 ID:AmpRBTjpa
そら平均が400とかやろ?
ほんま底辺って哀れやな
6: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:16:27.52 ID:LWsO19H9M
>>4
中央値はやばそうw
5: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:16:19.09 ID:g8f55BVJ0
日本国民全員YouTuberになればええ!
7: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:16:45.80 ID:f9shvRD2p
500万すら稼げない弱者オスはちょっと…
8: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:16:56.49 ID:0B5+swvv0
500万まではきたけど600万までの道筋が見えない
つにみー満額するのがいっぱいいっぱいだわ
9: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:17:03.74 ID:Kq138VDYr
ワイたいして貰ってないのに高収入にはいるからありがたいわ
10: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:18:12.70 ID:MG0mtUHk0
何十年も給料上がってないからな
税金はモリモリ上がってるけど
11: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:18:15.11 ID:ottcWSoT0
なぜ高収入になるように努力しないのか
営業やってれば取引先から好条件で引き抜きの話が出てくるやろ
人手不足で即戦力は高待遇やぞ
12: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 13:18:21.23 ID:1z4BwfYkd
社会人五年目で年収500万ワイは勝ち組だったのか
スポンサードリンク