収入、支出 家計管理 雑談

【悲報】沖縄電力、電気代約40%の値上げを申請 [844481327]

スポンサードリンク
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [JP] 2022/11/28(月) 22:39:11.43 ID:hAphPu8E0● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は28日、多くの一般家庭が契約する規制料金の平均的なモデル家庭で39・3%の値上げを経済産業省に申請したと発表した。直近の燃料費価格の高騰を料金に反映させるためで、経産省の審査を経て2023年4月1日の実施を目指す。

認可されれば、標準的な家庭(月間使用量260キロワット時)で1カ月当たり3473円の負担増となる。自由料金も同時期から値上げする。値上げ幅は審査過程で圧縮される可能性もある。

本永社長は那覇市内で記者会見し、「当社最大の使命である電力の安定供給に支障をきたしかねず、苦渋の決断ではあるが、経営合理化の徹底を前提に料金の値上げをお願いする」と述べ、理解を求めた。

沖縄電力の料金の抜本的な値上げは第2次石油危機のあった1980年10月以来となる。

同社の2023年3月期の業績予想は純損失が425億円の赤字の見通し。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1064571

引用元: ・【悲報】沖縄電力、電気代約40%の値上げを申請 [844481327]

51: バズソーキック(長野県) [US] 2022/11/28(月) 23:01:28.25 ID:mx0pkHgZ0
>>1
本土に関していうのなら、原発を再稼働することで電気料金の上昇は回避できる
54: ニーリフト(茸) [GB] 2022/11/28(月) 23:02:00.64 ID:f1uwmo4S0
>>1
40%もお値上げとはエグい😱
沖縄電力は鬼🔥👹💢
63: TEKKAMAKI(茸) [DE] 2022/11/28(月) 23:07:50.38 ID:dyPNkIfa0
>>1
太陽光発電で値下げを目指せ
2: アキレス腱固め(千葉県) [US] 2022/11/28(月) 22:40:54.30 ID:HEZAyq/I0
政府の調停が入って29.3%値上げで決着と予想
3: ジャンピングパワーボム(福岡県) [US] 2022/11/28(月) 22:41:03.33 ID:GDmBXOsT0
世界中で電力危機でLNGの奪い合いによるLNG価格高騰
異常な円安
沖縄電力には原発がない

この3つで料金の大幅値上げは避けられないな

66: オリンピック予選スラム(宮城県) [CN] 2022/11/28(月) 23:09:07.68 ID:yTO6FmjS0
77: ドラゴンスクリュー(大阪府) [US] 2022/11/28(月) 23:20:39.98 ID:MZPivXrS0
>>66
しかも石炭発電の比率が65%。石炭はガスより価格高騰が激しい。もう無理
112: ダイビングエルボードロップ(北海道) [US] 2022/11/29(火) 02:41:38.85 ID:L6dn9E4/0
>>3
>>66
北海道電力は?
5: アンクルホールド(茸) [US] 2022/11/28(月) 22:42:01.66 ID:A2nuIsjw0
沖縄は電気使わんだろ
6: フォーク攻撃(愛知県) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:42:07.20 ID:UhTQnYiA0
九州電力じゃないんやね
7: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 22:42:44.03 ID:GfdQw+kB0
沖縄は独立した電力会社があるんだな
8: 急所攻撃(茸) [EU] 2022/11/28(月) 22:42:57.46 ID:HAgZ0wcY0
沖縄って天気良さそうに見えて

日照時間が少ないからな

9: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 22:43:29.72 ID:GfdQw+kB0
>>8
中国企業が進出しまくってそうな
太陽光発電も役に立たないってことか
11: ファイナルカット(高知県) [US] 2022/11/28(月) 22:44:29.58 ID:sQ2ZmJ1l0
沖縄電力の買値1500円なんだが助けて
17: メンマ(ジパング) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:46:06.70 ID:rv5Q/cjI0
>>11
ptsあがってんじゃん
俺は最近売っちゃったよ
27: ファイナルカット(高知県) [US] 2022/11/28(月) 22:49:00.59 ID:sQ2ZmJ1l0
>>17
上がってても全く買値に届いてないんだがw
せめて少しでも早く復配してほしい‥
12: ダブルニードロップ(光) [SE] 2022/11/28(月) 22:44:36.43 ID:CRoB+HKx0
沖縄の4月って真夏?
32: バックドロップ(SB-Android) [ES] 2022/11/28(月) 22:50:57.11 ID:/Eh45Ly/0
>>12
まだまだ春
みどりの日が海開きのビーチも多いけど、天気良ければ泳げるが一度上がると寒くて無理
本州の人なら寒くないかもしれないけど一冬沖縄で過ごすと厳しいかな
72: フェイスロック(騒) [AR] 2022/11/28(月) 23:16:35.81 ID:VEiyrsAW0
>>12
早ければGW前からセミがなく
15: アトミックドロップ(東京都) [US] 2022/11/28(月) 22:45:57.28 ID:UTGPp9ld0
そもそもが楽園みたいなところだしな
16: ニールキック(東京都) [US] 2022/11/28(月) 22:45:58.12 ID:WMVijAL30
電気代の値上げは割とシャレにならない
東京だけど1万円で済んでた電気代が14000円になった
たまらんち
20: クロイツラス(神奈川県) [CA] 2022/11/28(月) 22:46:46.44 ID:/KQ0d8Dy0
日本氏ねとか言ってたら自分たちが電気代で氏にそうでござる
21: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:46:47.94 ID:yZfL/oVl0
沖縄は冬はあんまりかからんのでは
22: サソリ固め(埼玉県) [US] 2022/11/28(月) 22:47:03.53 ID:rFVmWURM0
座り込みすればなんとかなるんじゃね?
23: ツームストンパイルドライバー(香川県) [US] 2022/11/28(月) 22:47:32.39 ID:XkuF33sU0
まず沖縄に電気が来てるのに驚いた
34: ファルコンアロー(SB-Android) [JP] 2022/11/28(月) 22:52:22.85 ID:SQ1fpZnr0
>>23
情弱すぎる。最近インターネット繋がったばかりなのか?

小型原発の情報収集やらしているって報道されただけで徹底的に叩いて潰したもんな。仕方ない

24: アンクルホールド(茸) [US] 2022/11/28(月) 22:47:50.54 ID:A2nuIsjw0
夏も海風あるから
エアコンなしでもいけるでしよ
25: バックドロップホールド(東京都) [MX] 2022/11/28(月) 22:48:00.06 ID:/0+ylzTW0
原発稼働しないなら仕方がない
26: アンクルホールド(岩手県) [CN] 2022/11/28(月) 22:49:00.60 ID:dmSYLEIp0
暖房いらんだろだいたい二桁気温だろ沖縄
29: ハイキック(大阪府) [GB] 2022/11/28(月) 22:49:25.85 ID:KgdRObpW0
冬はともかく夏だな
30: ビッグブーツ(東京都) [US] 2022/11/28(月) 22:49:35.89 ID:tBN+nchu0
沖縄なら停電になっても病人以外はそう死なんだろ
停電覚悟でギリギリの運用をすればいい
31: ブラディサンデー(SB-Android) [IE] 2022/11/28(月) 22:50:34.75 ID:EpwTEusm0
来年の死者数は前年比50万人増も視野に入ってきたな
33: ハイキック(神奈川県) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:52:05.37 ID:18nVOLZc0
沖縄で夏に値上げしたら死人出るだろ
35: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:52:30.91 ID:yZfL/oVl0
街中は暑いが海岸の日陰は風があって埼玉よりも案外涼しかった6月中旬あたり
36: ブラディサンデー(SB-Android) [IE] 2022/11/28(月) 22:52:44.62 ID:EpwTEusm0
ワクチンで毎月2万人死者数増加の翌年は

電気代高騰に起因する熱中症や暖房不足で毎月2万人死者数増加w

38: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [GB] 2022/11/28(月) 22:53:21.12 ID:dnIA6Gsp0
東北電と関電が今年はじめにカタールからの天然ガス供給契約を打ち切ったせいでこのザマだ
その時ロシア軍がウクライナ国境に集結しててすでに異常事態だったから戦争リスクは予想されてたのにね
もし戦争が起きたら世界中でエネルギー危機が起こると識者たちが前年の年末頃から口々に警告してたのにね
39: フロントネックロック(京都府) [ヌコ] 2022/11/28(月) 22:54:50.29 ID:mB6S/5h80
ジャップはこの辺の事情を意図的に誤解してるとしか思えない。

70年に安保改定。在日米軍のジャップ永久占領が決定。
ジャップの終り

アメリカ、従属へのご褒美として ないしは
ジャップの反乱を防ぐため、ジャップの景気を良くしてやる

ジャップ、好景気をジャップの実力と勘違い(馬鹿)。
ジャップ、アメリカを経済で潰しにかかる。80年前後。

アメリカ「アホかジャップ止めろ」と警告

ジャップ「うるせえデブ、お前らがアホで怠け者のせえだ!」
と逆ギレ

アメリカ「あらあら、うふふ」→プラザ合意。86年

この後、バブル発生、バブル崩壊の結果、
ジャップ企業の大半が外資に奪われる。
小泉の郵政売却で、さらに、政府まで一部外資の手にオチる。
以後、ジャップ経済は茹でカエル状態で衰退中

41: ボ ラギノール(千葉県) [US] 2022/11/28(月) 22:56:14.90 ID:oHfsBMGd0
台風のエネルギーを水素に出来ないかな
42: ヒップアタック(福岡県) [US] 2022/11/28(月) 22:56:22.29 ID:ndtpq8jo0
反原発から反ワクチン厨に転生した無政府主義者のパヨクは
これどうすんの?
45: ボマイェ(ジパング) [CN] 2022/11/28(月) 22:57:57.09 ID:mb4kG6Sw0
原油価格は戻った気がするけど何で?
47: トペ コンヒーロ(SB-Android) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:58:34.03 ID:gCJBR9ld0
沖縄に原発作れ!!
48: リバースパワースラム(大阪府) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:58:52.36 ID:e6guc3b80
LNG価格高騰しているし…っておもうじゃん?沖縄電力は未だに石炭中心なんだぜ。そしてその石炭がLNG以上に値上がりしていふというwww
57: マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ] 2022/11/28(月) 23:03:29.77 ID:FUhhd9gm0
>>48
そうなのか。沖縄の電気料金意外に安いのはそのおかげか?
52: 張り手(光) [US] 2022/11/28(月) 23:01:54.60 ID:2v2QLvSL0
無人島いっぱいあるんだから原発設置して稼げばいいのに
ソーラー発電有利と思いきや台風でパネルが破壊されたり飛んでいくというね
53: ボ ラギノール(千葉県) [US] 2022/11/28(月) 23:01:59.08 ID:oHfsBMGd0
実は沖縄の発電所で働いてた俺
61: マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ] 2022/11/28(月) 23:04:47.38 ID:FUhhd9gm0
>>53
離島のディーゼルエンジン発電施設楽しそうだな。
64: ボ ラギノール(千葉県) [US] 2022/11/28(月) 23:08:18.37 ID:oHfsBMGd0
>>61
日本で一番楽な仕事の可能性がある
93: エルボーバット(大阪府) [DE] 2022/11/29(火) 00:28:08.79 ID:0qnT4B9M0
>>64
発電所勤務ナウだけどうちもかなり楽、基本30分巡回の仕事してあと監視しながらアニメ見てるだけ
55: フォーク攻撃(茸) [US] 2022/11/28(月) 23:02:37.55 ID:eC4nadiu0
電力会社は30歳で年収1000万の超勝ち組だからな
58: ドラゴンスリーパー(千葉県) [US] 2022/11/28(月) 23:03:41.28 ID:1d8Nuz320
沖縄電は小型原発の研究やってた最中に東電フクイチがやらかしたからな。

流れ弾で被災地みたいなもんだわ。

59: ファルコンアロー(東京都) [US] 2022/11/28(月) 23:03:53.78 ID:0aRrO+2L0
これの便乗値上げが怖いわ
62: ミドルキック(埼玉県) [CN] 2022/11/28(月) 23:06:11.93 ID:KSmfcOUy0
思いやり予算で払ったれや
65: テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ] 2022/11/28(月) 23:08:48.69 ID:n/C/8wnx0
面白そうだからマジでやってみよ?
割と本気で電気使わなくなるかも
温かいから冬は暖房無くても死なないし夏は海行けばいいし
69: キャプチュード(千葉県) [US] 2022/11/28(月) 23:13:32.98 ID:8oLofm4k0
沖縄は台風の通り道だから風力発電とか作らないんか?
空港やら米軍基地らへんなら作れそうだが
73: ドラゴンスープレックス(京都府) [ニダ] 2022/11/28(月) 23:17:30.46 ID:XLM+F43i0
夏はエアコン必須の沖縄でこの値上げはキツイな
もっと段階的に上げないと反発大きいだろ
75: ネックハンギングツリー(鹿児島県) [US] 2022/11/28(月) 23:18:08.88 ID:0rYAmHeZ0
でも他のところより
国が面倒みておるからのう
沖縄は
他の離島をたくさん抱えておる電力会社は、もっと大変や
76: テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ] 2022/11/28(月) 23:18:37.33 ID:n/C/8wnx0
これマジで4割上げるね
面白くなりそう
78: キドクラッチ(大分県) [IN] 2022/11/28(月) 23:22:31.51 ID:cpqKU+sS0
沖縄二大メディアの沖縄タイムスのツイートが他人事すぎる

沖縄タイムス
@theokinawatimes
【速報】驚きました。沖縄の電気料金、約4割の値上げ申請です。
#沖縄電力 #電気料金 #値上げ
午後4:25 ・ 2022年11月28日
・Echobox

81: フランケンシュタイナー(光) [ヌコ] 2022/11/28(月) 23:25:55.79 ID:YQy+WBhd0
オール沖縄に投票してないから仕方ないよ

ネトウヨ猿の真似して自民党マンセーした結果なので自業自得です

まぁ琉球人が日本に引っ越す率は少ないから来る心配はないが
これに懲りたらちゃんと選挙行ってね

82: 断崖式ニードロップ(神奈川県) [JP] 2022/11/28(月) 23:27:09.47 ID:g3IR0sD50
沖縄って昔から本州より電気代がものすごく高いんだよね
ガソリン代は本州より安い気がする
86: ストマッククロー(大阪府) [US] 2022/11/28(月) 23:35:19.53 ID:IgtXVwcV0
>>82
ガソリンは米軍価格か
83: ボ ラギノール(茸) [GB] 2022/11/28(月) 23:29:29.75 ID:K3LMu51b0
世界的に世界的こんな状況なのに電気自動車なんか無理だわな
ハイブリッドの日本車潰したいだけで外車メーカーも電気自動車を本気で造る気なさそうだし
87: マシンガンチョップ(愛知県) [AU] 2022/11/28(月) 23:38:57.76 ID:Y1223vSA0
ま、沖縄やし
節電すればええねん
90: ヒップアタック(福岡県) [US] 2022/11/28(月) 23:57:04.10 ID:ndtpq8jo0
40パー値上げwww
>>88
ガチ、やばいよ1万円なら1万円4000円
10万円なら14万円、200万円なら280万円
結果。極左の無政府主義者の反原発パヨクのせいなんだが
94: ネックハンギングツリー(茸) [US] 2022/11/29(火) 00:28:31.43 ID:A2eyYMbb0
沖縄は生活保護者が大量に居るから

人力発電所を作って働かせれば?

96: ツームストンパイルドライバー(岩手県) [FR] 2022/11/29(火) 00:39:26.48 ID:QAIuuCjx0
40%は大台に乗せた感じがするがでも全国的にどこも値上げだろ
97: スターダストプレス(東京都) [DE] 2022/11/29(火) 00:41:37.46 ID:DNG+ITBN0
沖縄なら暖房必要無いやろ
98: ショルダーアームブリーカー(SB-Android) [CN] 2022/11/29(火) 00:43:39.05 ID:5TlkfOB20
たくさん交付金あるから大丈夫だよね?
99: バーニングハンマー(茸) [CN] 2022/11/29(火) 00:45:21.06 ID:DXEJ5BDa0
暑いから未だにエアコン点けてるわ
室温と湿度上がるからカビ対策にな
103: イス攻撃(沖縄県) [PL] 2022/11/29(火) 01:12:50.24 ID:eDMVL9rA0
大学生のとき沖縄は世界一高い電気代と言われていたが今はどうだろうか?
104: 毒霧(大阪府) [US] 2022/11/29(火) 01:35:48.58 ID:Y5oYUWXX0
沖縄は太陽光向きだろ
106: アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [CN] 2022/11/29(火) 02:06:17.73 ID:xddbhd3o0
>>104
台風でソーラーパネル吹き飛ばないか?
113: 河津掛け(鳥取県) [NL] 2022/11/29(火) 04:00:34.85 ID:LWtuCcGD0
水力発電あるけど揚水式らしい
ダム作る川がない
115: 16文キック(千葉県) [MX] 2022/11/29(火) 04:14:29.14 ID:ZCKvD2mG0
1kwhあたり60円越え?
厳しいねぇ
116: ラダームーンサルト(茨城県) [CN] 2022/11/29(火) 04:18:22.88 ID:1NTyC1xR0
https://pbs.twimg.com/media/FbCj0F8aQAIWt_H.jpg
ヨーロッパの電気料金高騰
117: かかと落とし(滋賀県) [US] 2022/11/29(火) 05:12:18.63 ID:VxeQ6dM50
>>116
如何にロスケの安いガスに頼りっきりだったのかが解るな
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【スポーツクラブ&ジム】週3ジムに行き始めたんだが、物足りない感じがする…

【スポーツクラブ&ジム】週3ジムに行き始めたんだが、物足りな… [...]

巨人・梶谷隆幸、現状維持の年俸2億円でサイン「ジャイアンツのために仕事がしたい」

巨人・梶谷隆幸、現状維持の年俸2億円でサイン「ジャイアンツの… [...]

PS Vitaの思い出を語るスレ

PS Vitaの思い出を語るスレ [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理, 雑談