投資 資産運用

【投資信託】AI活用の株ファンドが日本株に倍賭け-ポートフォリオの3分の1強 [エリオット★]

スポンサードリンク
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/10/13(水) 20:17:48.42 ID:CAP_USER
→AIが運用するETF「AIIQ」の日本株のウエートは36%
→TOPIXは政権交代でここ数カ月に乱高下

人工知能(AI)を活用して米国外の株式に投資する上場投資信託(ETF)が日本株への投資を増やし、現在はポートフォリオの3分の1余りを日本株が占めている。

AIパワード・インターナショナル・エクイティーETF(AIIQ)は今週、日本株のウエートを36%に引き上げた。ブルームバーグの集計データで示されたもので、年初は9%だった。MSCIワールド指数(米国除く)での日本株のウエートは22%だ。

AIIQは今年これまでに約6%上昇とMSCIの指数の約7%と良い勝負になっている。昨年はAIIXがMSCI指数を約9ポイント上回った。

日本株はここ数カ月、政権交代や世界的な利回り上昇、円安を背景に乱高下している。TOPIXは政策期待で8月末以降に一時8%上昇したが、岸田文雄新首相の「新しい資本主義」への疑問から10月初めまでにその上げの全てを失った。

それでも、他の国・地域に比べ日本株は割安と見なされている。 輸出企業は世界的なリフレ取引の恩恵を受けられる。

AIIQは日本に次いでオーストラリア株を選好しておりウエートは10%。一方、欧州株は大幅なアンダーウエートとしている。セクター別ではテクノロジー、ヘルスケア、金融株を有望視している。

AIIQの「運用者」はIBMのスーパーコンピューター、ワトソン上で1日24時間年中無休で稼働するAIだ。EquBot(エクボット)社が開発したクオンツモデルは何百万もの規制当局への届け出、ニュース記事、経営陣のプロフィル、センチメントの指標、財務モデル、バリュエーション、市場データを取得解析し先進国・地域の銘柄を選択する。

2018年6月の運用開始以来のトータルリターンは約38%と米国を除くMSCIワールド指数の26%を上回る。

原題:
AI-Powered Stock Fund Doubles Down on Japan’s Whipsawing Shares(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-10-13/ai-powered-stock-fund-doubles-down-on-japan-s-whipsawing-shares

2021年10月13日 17:05 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-13/R0WJVKDWLU6O01

引用元: ・【投資信託】AI活用の株ファンドが日本株に倍賭け-ポートフォリオの3分の1強 [エリオット★]

2: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 20:19:42.65 ID:Wm2OXT4L
外資によって漁られる狩り場ですね
3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 20:19:54.77 ID:49NH7ZeW
2なら大損ぶっこいて破産
10: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 20:57:15.89 ID:syGLBRSh
>>3
億トレおめでとう!
4: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 20:20:33.55 ID:IJV/7ibf
IBMだと期待できないわ

どうせぼったくりだ

5: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 20:34:28.71 ID:8ED5F/d0
日銀砲あるからだろ
7: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 20:43:40.17 ID:d7desM1H
円安でお買い得だもんなw
8: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 20:52:49.97 ID:OoC6DfYB
日本だけがあがってないから割安なんだよね、、観光も物件も
中国から資本が逃げ出してるのもあるし
9: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 20:55:16.68 ID:eKszBkwe
日本株は割安
カルビーのポテトチップスが
50円で売っている状態
トヨタにユニクロにソフトバンクに
世界最強の企業もたくさんある
地味でもつよいロボットや半導体も
割安で放置されている
12: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:01:57.29 ID:KmjBilbB
>>9
終身雇用の人件費を考えると割安なんだろうか?
実力があるのは認めるけど
11: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 20:57:23.02 ID:KmjBilbB
設定日 06/06/2018
3年トータルリターン 13.65%

もう少し長い目で見ないと分からんな

13: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:06:18.88 ID:RVaNPkjd
買いをあおるなゴミ
テーパリング始まるのに誰が買うかよクズ
33: 名刺は切らしておりまして 2021/10/14(木) 00:59:19.95 ID:Y37Gd6oJ
>>13
原油先物下落だってさ
14: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:14:19.41 ID:MDsc0pbD
インデックスファンドでいいんですよ
コストも安いしさ
儲けたいなら成長株投資を勉強してください
日本人が書いた本じゃなく、外人お本で翻訳されてる本がいいです
ちなみに、勝てる人は、トレンドラインをうまく使ってます
ですが、時間がかかることも多く資金効率は悪いです
「買ったらすぐ、どんどんあがっていって儲ける」ことは可能なのです
そうなる株を選べばいいだけです
16: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:20:39.01 ID:MDsc0pbD
日本人ならわかる、日本人のだめさ加減がw
楽天でもソフトバンクでも日本だけでしかやれていませんw
ある数値がアメリカ企業との差を如実に示しています
企業の内部留保です これを取れという政党がありますがw
この金は投資すべき金なのです 投資しないから内部留保がたまるのです
アメリカ企業は投資するので内部留保が少ないのです
経営陣さの差ですね あとは言語の壁、文化の壁なんかもあるでしょうね
アメリカ企業は基本的に英語圏でそのままビジネス展開していけますので
17: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:23:41.34 ID:JStbyxOa
フランス国防省、五毛の活動を詳しく分析

>IRSEMは仏国防省傘下の研究機関。報告書は「中国の影響力作戦」と題して、9月に発表された。約650ページあり、
>在 外 華 人 を 使 っ た 共 産 党 の 宣 伝 工 作、国際機関への浸透、イ ン タ ー ネ ッ ト の 情 報 操 作 などの事例を分析している。

5ちゃんねる記者のネトウヨ★も、まさにこれだな
韓国や北朝鮮の可能性もそこそこにあるが、年がら年中、しかも毎日十時間以上5ちゃんねるに張り付いているような素人はいない
つまり雇用されている

25: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 23:02:08.19 ID:JzwLt3jQ
>>17
ここに書くことじゃないだろそれ
ほれ
まあ日本名は書かれてないけどさ
18: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:26:27.79 ID:6HWfczz5
今年の1月からアメリカ株に集中投資して200万円が700万円になりました
年10〜15%とかアホらしくてやってられん
19: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:27:07.66 ID:6HWfczz5
今年の1月からアメリカ株に集中投資して200万円が700万円になりました
年10-15%とかアホらしくてやってられん
20: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:34:31.21 ID:Hnmz3BT+
電気自動車のモスラを買ったら20万が22.5倍になった。
24: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 22:26:10.23 ID:Kx/8n8Sv
>>20
ゴジラにやかれろ
なんて書くやつはおらんぜ
21: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:36:24.19 ID:JzwLt3jQ
ダウが下がっても円も下がってる
外貨で運用できるかどうか
なるほど
22: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:40:17.37 ID:IJV/7ibf
最初は買いたたきで下がる若林栄四さん、アメリカで住んでるらしいが
本がカネがないので買えないけど、アメリカ株は今後伸び悩みじゃないか
って予想をレビューで書いてるのみたから、日本株はあくまでダウの補填材料だろな

ここまでくると経済ってより政治のはなしになるのが日本株の弱いとこだと思う
かつて経済一流で政治四流のまま

23: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 21:40:43.20 ID:OC5gOS0I
俺もスクレイピングして分析はしてんだけど、AIにボロ負けした。アメリカから専門書
取り寄せて機械学習の勉強はしてるんだが、自分一人じゃ作れん。長期だけにして退散。
27: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 23:08:11.20 ID:9jV3K3uH
3万近くでインバースを買うだけの簡単相場ですよ。
こんなボーナスステージは数年に一回だぞ。
28: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 23:15:04.26 ID:7Oydg6Sc
日本株は割安って言うけどさ
ROEが一番低いんだからバリエーションも一番低くなるってだけじゃん
30: 名刺は切らしておりまして 2021/10/13(水) 23:52:50.92 ID:Ys01YwCh
外部からどういう判断で売買してるか全くわからないものによく投資できるな
31: 名刺は切らしておりまして 2021/10/14(木) 00:43:55.21 ID:5EKlqOVg
思考が盗まれないために頭にアルミホイル巻くようになってから勝ててる。
32: 名刺は切らしておりまして 2021/10/14(木) 00:56:55.79 ID:Y37Gd6oJ
>>31
鉛の方が見込みあるよ
34: 名刺は切らしておりまして 2021/10/14(木) 02:02:19.46 ID:2/GBTMej
AIというだけでマンセーするねらーも、こういうのだとマンセー度激減するんだな
35: 名刺は切らしておりまして 2021/10/14(木) 02:08:57.09 ID:3Eru+vLX
バブっている外国と比べて、比較的安定しているってだけじゃねーの?
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【閲覧注意】ゴム手袋を大量に洗濯したら地獄の入口みたいに・・「怖!!」「ホラーw」

【閲覧注意】ゴム手袋を大量に洗濯したら地獄の入口みたいに・・… [...]

韓国人「日本人の99.9%が日本が元祖だと思っている韓国の食べ物」

韓国人「日本人の99.9%が日本が元祖だと思っている韓国の食… [...]

絶対ロシア人蒸発させるマシーン、ヤバすぎてワロタwwwwww

絶対ロシア人蒸発させるマシーン、ヤバすぎてワロタwwwwww… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-投資, 資産運用