1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:01:55.275 ID:GJzODcgap
引用元: ・【朗報】大企業の設備投資額が高度経済成長期以来の水準へ←第二次高度経済成長期始まる!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:02:32.998 ID:iPpUDMgH0
税金対策だぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:04:14.030 ID:qPAvw7ST0
>>2
内部留保よりよっぽどまし
内部留保よりよっぽどまし
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:02:45.296 ID:GJzODcgap
日本政策投資銀行が4日発表した2022年度の設備投資計画調査によると、大企業の国内投資額は前年度実績比26.8%増となる見通しだ。
コロナ禍で先送りされた投資が再開。計画ベースでは高度経済成長期の1970年度(27.6%増)以来、ほぼ半世紀ぶりの高い伸びが見込まれる。
開発競争が激化する電気自動車(EV)関連などの脱炭素化や、デジタル化への投資も活発化する。
コロナ禍で先送りされた投資が再開。計画ベースでは高度経済成長期の1970年度(27.6%増)以来、ほぼ半世紀ぶりの高い伸びが見込まれる。
開発競争が激化する電気自動車(EV)関連などの脱炭素化や、デジタル化への投資も活発化する。
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:02:56.214 ID:RxPD03t60
良いことじゃん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:03:24.416 ID:rtkz+AbZr
アベノミクス成功じゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:04:28.699 ID:GJzODcgap
特に製造業は30.7%増。
EVや半導体などの関連投資がけん引する。
EVや半導体などの関連投資がけん引する。
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:05:01.869 ID:GJzODcgap
日本の製造業復活!
半導体!EV!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:05:02.664 ID:nwKHRvZa0
初任給も上げて欲しい🥺
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:06:51.028 ID:OZPEG33L0
円安で国内生産の追い風が吹いてる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/05(金) 00:08:23.615 ID:St3V7vDTp