スポンサードリンク 1: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 17:54:41.55 0
札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪の開催地決定について、国際オリンピック委員会(IOC)が来秋から先送りすると発表したことを受け、
日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は7日、東京都内で取材に応じ、「正直言ってびっくりした」と心境を語った。冬季五輪選定先送りに戸惑い 札幌市
招致が成功した場合に大会の準備期間が短くなる懸念については、「札幌大会はほとんどが既存施設を改修する計画。
日本の大会運営能力は高く評価されているし、施設の面、準備の面では十分に対応していけると個人的には思う」と自信を示した。
選定の先送りは、昨年の東京大会をめぐる汚職・談合事件で国内の機運が高まらないことが影響した可能性も考えられる。
山下会長は「いろんな臆測はできるが、臆測で物を言える立場ではない」と話した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120700601&g=spo
引用元: ・【朗報】JOC山下会長「札幌五輪は既存施設を改修するので金はかからない。」
3: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 17:55:42.69 0
東京五輪でも聞いたよw
最初は5000億円しかかからないって言ってたよw
7: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 17:56:43.65 0
そう言ってどんどん施設を造ってじゃぶじゃぶ金を使った東京オリンピック
12: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 17:59:37.27 0
仮にカネかからんとしても市民が毎日のように使う施設を予算当てる方がマシ
もうオリンピックは費用対効果が薄い
98: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:48:15.68 0
>>12
あんなものに数千億使うんなら清田まで地下鉄掘れや
15: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:01:50.29 0
オリンピック施設なんてどうやってもスクラップビルドは不可避だし嘘付くな
16: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:03:19.91 0
東京五輪もコンパクト五輪にしてお金かからないはずだったのに
20: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:05:45.66 0
東京五輪、どれだけ赤字になったか公表しろよ
21: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:06:01.58 0
まずは東京五輪では嘘ついてごめんなさいしないと信用されないよ
24: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:07:25.75 0
こいつほんとダメ
電通を切ります、電通がかかわっていうるなら私辞めます
ぐらい言えよ何にも変わらないよ
26: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:11:27.69 0
まあ大金が動くし関わる業者にも金が入って潤うけども
28: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:14:51.38 0
ダメダメ
百円の予算でできるって言っても
1千億円くらいにふくれあがる
29: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:15:50.63
東京オリンピック、7000億円でコンパクトにやりま~す!
って招致しといて4兆円使った
しかも中抜き中抜き
あの糞みっともない、世界に無能ジャップと笑わられる開会式&閉会式
喜んでるのは税金から甘い汁吸いまくりの政権のお友達と上級国民だけ
31: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:16:09.32 0
7340億→ 1兆4238億もう信用できるわけねえだろ
35: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:18:58.17 0
>>31
関連経費含めたら3兆円
34: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:18:12.24 0
国立競技場も最初は改修する話だったけど
建て替えた方が安いからってなって巨費を投じてゴミを作ったじゃん?
38: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:21:00.93 0
東京五輪も猪瀬が全く同じこと言ってたぞw
39: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:21:13.20 0
3年に1度の頻度で北京に行く仕事があるんだけど
鳥の巣の前をタクシーで通るたびにやっぱり見入ってしまう
40: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:21:35.72 0
五輪クラスのスポーツイベントは電通にしかできない
だから電通に頼むしかない
いやそんなイベントやらなきゃいいだろうが
41: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:23:16.49 0
シドニー:約680億円
アテネ: 約350億円
北京: 約500億円
ロンドン:約800億円
リオ: 約550億円
東京: 約1569億円
42: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:23:35.03 0
オリンピックも万博も上り調子の国がやるものだ
日本みたいに下降線辿り続けてる国が上がり目に転ずる可能性は皆無
無駄遣いの極み
44: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:24:01.81 0
橋本聖子だってこのままじゃ招致は無理だって言ってるのに
45: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:24:07.11 0
東京ドーム 約350億円 約55000人
名古屋ドーム 約405億円 約49000人
京セラドーム 約696億円 約55000人
新国立競技場 約1569億円 約80000人
48: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:24:59.88
コロナ前に「東京オリンピックで期待したような経済的なメリットありましたか?」って企業にアンケート取ったら「全然ない」って回答がスゲー多かった
儲かるのは政治家や捕まった電通の奴に裏金渡して便宜を図ってもらったとこだけ
49: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:28:03.80 0
そりゃ直接的な労務提供企業以外はほぼないだろうな
スポンサーですらペイできたか怪しい
53: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:34:57.09 0
でもさ
現に世論調査では「東京五輪をやってよかった」という声が多数だったわけで
57: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:36:18.75 0
>>53
そりゃスポーツ観戦の観点ではそうだけど
税金の使い方として良かったですかって質問ならほぼ100%いいえだろ
62: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:41:44.63 0
>>53
メダルいっぱい取れたね 良かったね の一瞬だろ
今同じアンケートとって同じ結果になるわけがない
70: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:51:24.63 0
スピードスケートなんてそもそも十勝だし客席もまったくもって足りない
よって改修に数十億以上かかるね
72: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 18:55:09.16
結局そうやって改修だ、新築の方が安いって金使いまくり
五輪終わったら年間維持費が数億円、イベント用にも使えない、北海道じゃ人が来ない
税金使うしかないから増税ねw
79: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:04:24.76 0
スケボーだのサーフィンだの岩登りだのとてもスポーツとは言えないものを採用するIOCに腹立ってしょうがない
100mの金メダリストとそやつらの勝者が同じわけがない
80: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:04:31.19 0
札幌で決定してたのにバレたから先送りしたのかwwwwwざまぁwwww
84: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:14:58.62 0
>>80
日本国内の反五輪空気が収まるのを待ってるだけ
2030札幌・2034ソルトレークになりようがない
対抗馬がないんだから
82: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:06:10.46 0
大阪万博は施設の建設工事の入札がゼロだったので
ショボく設計変更した
83: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:11:34.26 0
今は既存設備でとか言ってるけど東京の時だって
IOCに国際基準の座席数が足りないとかわれて新築しちゃったんだよ
87: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:19:06.85 0
つか普通に降りればいいじゃん
東京五輪の汚職事件の真っ只中で
何一つ総括できてないのにそして札幌が降りて
金がかかりすぎるととしてどこも手があがらないのなら
そんな金満五輪なんて潰れたらいい
ちゃんとサイズダウンしろよって言いたい
89: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:29:50.66 0
どこも手を上げなかったらダンピングしていくのは目に見えてるからな
その方がいい
91: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:30:28.06
まず東京五輪で使った金の明細書をきっちり出せ
何にいくら使ったのか、誰に渡ったのか
領収書付きで出せ
次のオリンピックとかその精査が済んでからだろ
94: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:37:22.07 0
>>91
そんなもんを検証しようとしてる人間はいないわけオリンピックは都市単位で行われる
(万博は国単位)
その札幌市民が賛成してるんだから部外者が口を挟む余地がない
あんな糞みたいな東京五輪で負債を抱えて
あんな糞みたいな組織委員会のやり口でイメージダウン必須なのにスポンサーが集まるわけない
とかいうのは関係ない
札幌がやると言ってるんだったら止めようがない
99: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:49:20.02 0
>>94
ナマポと年金ばっかりせ除雪すらまともにやれねえ貧乏自治体なんだが
100: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:51:51.71 0
>>94
国庫の鐘をビタ一文使わないんなら札幌市の問題でいいけど
国の金を使うならそれは国民全体の問題だ
それを一地方自治体の一存で決められては困る
102: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 20:03:46.55 0
>>100
>国の金を使うならそれは国民全体の問題だ言っていることはわかるどころか俺も同じ気持ち
でも現にそれが通ってしまったのが東京五輪なわけ
開催都市と投入される税金の範囲が曖昧になってしまったのが東京五輪
逆に言えば「東京は全国民からの税金が投入されたのに札幌でダメな理由がある?」と言われるわけよ
札幌市民に「札幌五輪は恥ずべきこと」「国賊と言ってもいい」ぐらいのプレッシャーをかける必要がある
そのぐらいのキツい言葉がまん延しない限りは札幌五輪が決まって
札幌市民も国民も苦しむ悲惨な未来しかない
95: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:40:10.00 0
札幌の機運が盛り下がってるからIOCが選定を先送りって
貧乏くじ引かせる気満々やんけww
101: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 19:55:49.29 0
冬季五輪に手を挙げている都市は2つしかない
札幌とソルトレークシティー
(バンクーバーは州政府がコスト面を理由に支持しないと表明)2028年にロス五輪があるから間を空けるためにソルトレークシティーは2034年を希望している
となると2030年は札幌しかない
札幌がよほどの拒否反応を示さないと決まってしまう
「東京五輪があんなんだったのにやっていいの?」程度の意思表示では弱すぎる
「札幌五輪は断固反対」というのを国全体で示さなくてはならない
だとしても最終的には札幌市民の意向で決まってしまうのだが札幌市民が恥ずかしくなるぐらいの反対を全国的にする必要がある
111: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 21:47:44.35 0
開会式に使った厚生年金会館は改修しようにも存在しないし
今の五輪種目に使える残ってる施設ってあるんか
新種目は全部新設だろバカ
115: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 21:58:08.22 0
まーた電通とかに金が流れるんだろ
あいつら潤す為の五輪なんかやらんでいい
118: 名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 23:56:58.44 0
コンパクト五輪で招致して決まった途端無かったことにして過去最大級に予算注ぎ込んだ国があったな
120: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 08:07:03.38 0
今の時代の日本でオリンピックやりたいなんてJOCと自治体の単なるエゴでしかない
すべての資金は無駄
121: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 08:31:21.86 0
大規模スポーツイベントやりたいなら全てビジネスとしてやれや
公金使うなよ
122: fusianasan 2022/12/08(木) 16:07:31.27 0
真駒内アイスアリーナでやる気か?
あんなたばこのやにで黄ばんだ通路を世界中に配信する気か?
124: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 19:07:37.15 0
>>122
野球やらなくなったドームがあるじゃん
126: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 19:28:09.91 0
雪中サッカーと雪合戦を新種目で入れよう
127: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 19:32:46.72 0
この先オリンピックはトヨタカップみたいに毎回日本でやったらええ
131: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 20:10:02.29 0
プロ野球は北海道を本拠地にしてる日ハムがOKしなければ他のチームはできない
132: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 20:24:58.52 0
開会式も含めて全ての競技を札幌ドームでやるんなら我慢するけど
133: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 21:04:21.19 0
五輪の話してんのにプロ野球とか言われても
今でも社会人とかアマチュアとか普通にやってるだろ
138: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 21:42:13.55 0
新日鉄が日鉄になって違和感あるよな
新日鉄新日鉄しんにって~つって社歌今どうなってんだろう
142: 名無し募集中。。。 2022/12/08(木) 23:15:29.16 0
名古屋が大丈夫なら札幌と福岡も大丈夫だろ
スポンサードリンク