投資 高配当

【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 2

スポンサードリンク
1: 名前書くのももったいない 2022/11/24(木) 23:37:46.99 ID:???
前スレ
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1291551689/

引用元: ・【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 2

299: 名前書くのももったいない 2022/12/09(金) 20:04:02.80 ID:4qcb4/pK
なんかボーナス発表会なってる。俺は来週。今月はJT買う月だよ。
300: 名前書くのももったいない 2022/12/09(金) 20:33:18.66 ID:meptCWUM
>>299
JTならもう500株持ってる
分散するんや!
303: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 11:09:26.18 ID:???
三つ星ベルト円安差益で11月に増配発表してんのな。利回り7%か。ちょっと欲しくなるけど円高に振れたら途端に減益だな。ここ暫くの最高値付近だし触らぬ神に祟りなしやな。
304: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 18:24:38.92 ID:???
1489の高配当ETF買っとくかな。何か色々めんどくさくなって来た。
こいつが39000円割る時にドカンと買うとかアリかな。利回りそこそこ有るが運用報酬取られるんだよな。
https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/files/1489-j.pdf
305: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 18:39:00.59 ID:???
だから三井住友FGと三菱UFJFGだけ買っとけばいいじゃん
なんでゴミなみずほとか武田とかjtとか入ってる投資信託を高い信託報酬払って買うの?
306: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 19:02:12.11 ID:amI6Rj8T
>>305
三井住友は1100株持ってる

業種分けたいんや

307: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 19:46:54.49 ID:???
後は1489に入っててオススメだったら
3大商社 東京海上HD エネオス SOMPO、 エネオス、inpex、積水ハウス、ブリジストン、キャノン
あたりか
すきなの選べ
312: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 22:19:02.88 ID:LTnuzlVf
>>307
低配当ばっかだな。
322: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 09:25:01.87 ID:???
>>312
これ以上配当高いのは
配当安定してないしリスクありすぎやろ
308: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 20:27:11.65 ID:???
NISA枠120万しかねーから、多数分散かけるんだったらETFが良くね?
年に4回くらい暴落来るからその度に30万づつ購入。他は特定口座でドカンと買えば良いかな。正月休みに考えよう。そろそろ年賀状と大掃除しねーとな
309: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 20:34:14.11 ID:???
暴落待ちで年4回買うくらいなら
余計なこと考えず毎月月末に10万ずつ買い増ししたほういいで
311: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 20:52:58.30 ID:???
年賀状とかもう出すやつ減ってるだろ
314: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 22:22:17.06 ID:LTnuzlVf
JT買うのは3月9月にお小遣いくれるからだよ。そんだけの理由。
315: 名前書くのももったいない 2022/12/10(土) 22:45:01.91 ID:???
1489の利回り計算してみたわ。一口42000円として直近4回分(一年分)の配当が2142円で利回り5.1%。信託報酬が0.3%だから実質4.8%ってことか。あれ?信託報酬正しいのかこれ?Yahoo!ファイナンスから引っ張って来たが。

一口39000円あたりで買うと実質5.2%かな。NISAで運用するにはまずまずだな。

316: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 01:34:00.17 ID:???
景気敏感株とか今だけ配当高い罠銘柄満載じゃね?
海運とかJTとかヤバい自分だと買わない銘柄結構ある。確かに暴落の時はいいかもだが優待もねえし
318: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 02:03:54.00 ID:???
ダウの犬みたく今だけ配当高い銘柄を
毎年リバランスで入替えしてくれてんじゃないのか?
319: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 05:22:24.53 ID:SD6iFUjo
優待……w
配当でいいんじゃボケ
321: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 08:04:48.33 ID:???
1489は3500円以下だったら買ってもええかな
323: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 09:46:04.16 ID:???
ENEOSいい感じで下がって来たぞな
324: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 11:07:26.20 ID:???
まずは売上とEPSが伸びてて減配していないとこで絞って
それで配当は4%以上あって配当の3倍EPSあるとこに基本してる
伯東とか一部は除く
326: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 16:33:36.40 ID:???
中山製鋼11/8に中間増配してて期末も増配するんだろうね。株価織り込み済みかな。今ですら6.39%は凄い。
329: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 18:22:59.68 ID:???
>>326
四季報の配当予想60円で利回り8%超えてるよ
中部鋼鈑のほうも連日高値更新してる
330: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 18:27:32.44 ID:???
鄙びたスレに来てまで喧嘩するな、高配当株買ってもちつけ

>>326
販売価格を上げて売上がしっかり確保出来ていてイイネ
エネルギー価格が下がれば電気炉のコストが改善されて安心感が出そう

331: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 19:19:02.78 ID:???
きょうびグロース株も結構高配当になってきてて草
332: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 21:45:55.16 ID:???
鉄鋼ってそんなに今景気いいの?
神鋼商事も日鉄も配当すごいけど
333: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 21:58:35.93 ID:SD6iFUjo
トーメンデバイスを買おうと思ってる
景気敏感株っぽい気もするが、非減配7年や

お前らの評価を聞きたい

334: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 22:04:04.76 ID:???
トーメンデバイスってサムスン銘柄だよな
韓国沈没したら共連れ?
335: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 22:51:50.22 ID:???
中華よりマシだなw
336: 名前書くのももったいない 2022/12/11(日) 22:55:46.15 ID:???
3年前の今頃、大手製鉄内では「来年の賞与は出ないものと覚悟せよ」と言われていたほど先行不安が漂っていた
それが今や各社この高配当だから意味が分からんw
338: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 00:20:16.10 ID:???
鉄鋼株と言えばそろそろ17年に1度くるスーパーサイクルの時期だな
次は2024年辺りだからそれに向けて上げてきてるのかも
339: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 01:26:21.20 ID:???
トーメンデバイスは買いたい銘柄
というか半導体商社は全部揃えときたい
340: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 02:38:46.54 ID:???
3大商社持ってるけど伊藤忠はチャイナリスクがあるので買えなかった
トーメンデバイスは韓国が中国側に付くリスクがあるから手を出しずらいんだよな
341: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 07:48:07.60 ID:3FFWbHdi
なら東京エレクトロンデバイスにするかと思ったら
少し配当低いのか~
342: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 12:29:35.54 ID:???
4.5%で低いってどういう神経してんだよw
345: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 14:26:38.60 ID:???
>>342
最近の高配当化に新参はマヒしてるところあるだろうなぁ
343: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 13:02:19.03 ID:???
8%くらい欲しい
344: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 13:35:52.79 ID:???
おれの東京エレデバは株価4倍で配当利回り20%超えてるぜ
347: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 17:22:21.81 ID:RMNeoUcq
これから買うのは最低6%以上。以上。
348: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 17:49:51.88 ID:???
配当利回り10パー以上とかザラにあるからなぁ異常だわ
349: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 20:40:12.02 ID:???
残りのNISA枠で買うとしたら何が良い?
351: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 20:44:08.44 ID:???
新NISAが生涯投資枠1500万のゴミ仕様のおかげで
高配当は今まで通り単元未満株で毎月買い付けできる
後は配当控除改悪すんなよ
352: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 21:20:36.70 ID:???
配当控除って給与収入とか多いと微妙なんだよな。確か1200万以上とか貰ってると控除効かなくね?
353: 名前書くのももったいない 2022/12/12(月) 21:23:08.13 ID:???
手持ちの余剰投資現金いつになったら使えるのやら。日経平均もっと落ちないかな。
354: 名前書くのももったいない 2022/12/13(火) 10:58:45.67 ID:???
来年から住民税で別の課税方法を選択することができなくなるから
事実上配当控除を使うことできなくなる
今まで所得税が40万くらい還付されていたのに哀しいわ
355: 名前書くのももったいない 2022/12/13(火) 11:05:33.68 ID:GFpMTVOb
ニチリンって株買ったよ!!!!
359: 名前書くのももったいない 2022/12/13(火) 17:56:28.05 ID:???
岸田派なんて鼻糞みたいなもんだから
引きずり降ろされる時はあっちゅう間だろうな
360: 名前書くのももったいない 2022/12/13(火) 20:20:10.77 ID:???
高配当って言ってもせいぜい5-6%だよね?
これだったら、高成長のグロース系の投信(レバナスとかw)を5%低率で崩してく方が実は総資産増えないかな?
361: 名前書くのももったいない 2022/12/13(火) 20:25:47.43 ID:???
配当余力が多くて成長してて利回り5%以上の株教えて
配当余力が少ないとキャノンみたいなことになるからな
362: 名前書くのももったいない 2022/12/13(火) 21:09:41.81 ID:GFpMTVOb
やった!
みんな褒めてー!

https://i.imgur.com/w3QxiKv.jpg

364: 名前書くのももったいない 2022/12/13(火) 21:54:10.10 ID:???
金融引き締めてわ1番分かりやすい効果は原油安だな。出回ってた金が萎んで原油下がると。
ENEOSとかも在庫の評価価格下がるから株価落ちてるんかね
368: 名前書くのももったいない 2022/12/14(水) 12:03:31.45 ID:???
花王さんがまたズルズル落ちてきてるな。5000円切ったら記念に買っても良いかなって思うが。それでも利回りはケチ板的にはダメだな
370: 名前書くのももったいない 2022/12/14(水) 12:33:25.75 ID:???
>>368
ずっと増配してるって言っても配当性向50%ぐらいあるからなあ
まだ大丈夫だと思うが
369: 名前書くのももったいない 2022/12/14(水) 12:11:21.75 ID:???
ミニ株で持ってると、花王の石鹸や歯磨き買うときに(ケチ的に)気が楽になるぞ
371: 名前書くのももったいない 2022/12/14(水) 15:15:52.11 ID:???
利回りに釣られて買った郵船、権利確定直後は青ざめたがなんか含み益までできた
372: 名前書くのももったいない 2022/12/14(水) 19:28:09.69 ID:???
郵船とかいまさら買うやつって
今までの配当推移とか見て買ってんの?
376: 名前書くのももったいない 2022/12/14(水) 20:32:39.71 ID:G6Q/aM/S
>>372
素人がビビってる時に買わないとな

みんな船船言い出したら下船だ

374: 名前書くのももったいない 2022/12/14(水) 19:53:07.13 ID:YOFTIF70
何度もだけど朝日新聞の土曜の夕刊に配当利回り出てるから参考に。
375: 名前書くのももったいない 2022/12/14(水) 20:25:36.02 ID:BoNfxMyq
なんでドケチが新聞取ってるの?
しかも夕刊
だって朝日?
377: 名前書くのももったいない 2022/12/14(水) 22:04:12.59 ID:???
図書館でタダで見られるんや
379: 名前書くのももったいない 2022/12/15(木) 03:21:54.92 ID:???
朝日新聞なんて読んでるやついるんだ
マジで驚いた
381: 名前書くのももったいない 2022/12/15(木) 18:34:28.64 ID:???
明日四季報発売。ボーナス+α入金して余力を作った。
先月あたりに紹介した阪和興業高値一歩手前まで株価が上がってきたな
増配はほぼ確実だし業績は最高益だからね
来年も鉄鋼株に重点を置いていく
382: 名前書くのももったいない 2022/12/15(木) 21:41:34.30 ID:???
今日は伯東が上げてたね
383: 名前書くのももったいない 2022/12/16(金) 12:47:22.43 ID:???
来期の鉄鋼セクターの見通しは厳しそうなんだが…
385: 名前書くのももったいない 2022/12/16(金) 18:55:56.45 ID:???
>>383
冶金、中山製鋼、中部鋼鈑、カノークスあたりを握っとけば問題ない
値上がり配当どっちも取れるからね
鉄鋼セクターで一括りにしてはいけないね
384: 名前書くのももったいない 2022/12/16(金) 15:24:13.81 ID:???
景気敏感株は銀行と商社だけで十分
386: 名前書くのももったいない 2022/12/16(金) 20:47:56.33 ID:???
四季報の業種別業績展望見たら鉄鋼は上方修正されてるじゃん
騙されるところだった
387: 名前書くのももったいない 2022/12/16(金) 22:13:39.88 ID:o94V7SZ1
JFE買ったが1番配当低いやつになっちまった。すなおに日鉄かっておけばよかった。
388: 名前書くのももったいない 2022/12/17(土) 00:15:27.21 ID:???
なんかまた暴落ターンきそうだから
割とまだ高値の手持ち全部売ってしまった
まぁええわ、こういうのは気長に落ちたら買う
落ちなかったら縁がなかったってだけだわ
390: 名前書くのももったいない 2022/12/17(土) 08:02:51.24 ID:???
原油がどんどん下がってるから明らかに利上げの影響で市中の金が萎んでんだな。高配当ポートフォリオから資金が抜けるのは1番最後か。今年はオレはもう買わない。来年の春先まで様子見かな。
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【画像】TikTokで最もオカズにされている女子高生wwww

【画像】TikTokで最もオカズにされている女子高生wwww… [...]

【韓国】現代自「韓国車への差別で被害が大きくなれば、米国の新規工場への投資を見直す」

【韓国】現代自「韓国車への差別で被害が大きくなれば、米国の新… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-投資, 高配当