家計管理 雑談

【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高を好感 TOPIXは一時2000ポイント【9/03 株価】 [エリオット★]

スポンサードリンク
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/03(金) 12:38:52.30 ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
5chスレタイ検索 Google検索
https://www.google.com/search?q=5ch+%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2
前場は米国市場の地合いの良さに連動して100円高くスタート、そこでもみ合いになっていましたが、そこに「政府がコロナ後の工程表を作成している」と伝わり、一気にロケット点火。今まで我慢していた分を鬱憤を晴らすかのように買いに傾いています。
その上、ランチタイム中に「菅首相が総裁選出馬せず」と続報が来たものですから、もう大騒ぎ。先物市場は既に29000円を突破しています。こうなると高値で引けることは間違いありません、ご祝儀相場と捉えるべきでしょう。どこまで上がるかは非常に困難です。さすがに年初来高値までは行かないと思いますが。今から買っても多分間に合います。
塩漬けで売れなかった銘柄を断捨離するチャンスも到来です。ここまで利確せずホールドしていた皆さんにも朗報です。ここですよ!
後場は先物の値段を引き継ぎ29000円を目安に動こうとしています。

[東京 3日 ロイター] -
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比243円84銭高の2万8787円35銭となり、5日続伸した。朝方は米株高を好感し続伸スタート後、2万8600円台で伸び悩む場面が見られたが、前引けにかけて急速に上値を伸ばす展開となった。引き続き景気敏感株を中心に買い戻しの動きが加速し、TOPIXは一時2000ポイントを回復した。
前引け後に、菅義偉首相が自民党総裁選には出馬しない意向を示したと伝わった。[nL4N2Q50OX]
菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相辞任か | 2021自民党総裁選 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210903/k10013240781000.html

2日の米国株式市場は主要3指数が上昇し、S&P総合500種指数 とナスダック総合指数 は最高値更新となった。商品(コモディティー)価格の値上がりでエネルギー株が堅調だったほか、新規失業保険申請件数の改善も相場を後押しした。

日経平均は続伸スタート後伸び悩む場面がみられたが、前引けにかけて急伸。一時前営業日比292円06銭高2万8835円57銭で高値をつけた。前場の取引時間中に財新/マークイットが発表した8月の中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI)は46.7と、7月の54.9から急低下したが、悪材料出尽くしとして捉えられ、買い戻しが加速した。

市場では「米中景気減速懸念がある中で悪い経済指標が発表されたが、アジア株が波乱とならなかったため買い戻しが入ったようだ」(国内証券)との声が聞かれた。

TOPIXも5日続伸し0.80%高の1999.39ポイントで午前の取引を終了。一時、約5カ月ぶりの2000ポイント台高値となり、年初来高値(2013.71=3月19日)が視野に入る展開となった。東証1部の売買代金は1兆2823億3600万円だった。東証33業種では、精密機器を除く32業種が値上がり。鉄鋼、石油・石炭製品、医薬品、鉱業、電気機器などが値上がり率上位となった。

個別では、東京エレクトロン 、テルモ 、信越化学工業 、ファナック などがしっかり。半面、ファーストリテイリング 、日産化学 は下落した。
そのほか、 関西スーパーマーケット が買い気配。首都圏を地盤とするディスカウントスーパーのオーケー(横浜市)が、1株当たり2250円(関西スーパーの2日終値は1374円)でTOBを行う意向を示したことが材料視された。
東証1部の騰落数は、値上がりが1556銘柄、値下がりが505銘柄、変わらずが126銘柄だった。

2021年9月3日12:08 午後
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N2Q50PZ

引用元: ・【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高を好感 TOPIXは一時2000ポイント【9/03 株価】 [エリオット★]

2: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/03(金) 12:39:06.38 ID:CAP_USER
本日の詳細(後場含む)

<12:13> 日経平均先物が急上昇、政界の「新しい風に期待」との声

日経平均先物が2万9000円台に上昇している。複数の党幹部によると、菅義偉首
相は3日午前、自民党の臨時役員会で、総裁選挙に立候補しないことを表明した。また共
同通信は、関係者の話として、菅首相が辞任する意向を固めた、と伝えた。
「(政界に)新しい風が吹くことへの期待が出ている」(国内運用会社)という。

<10:30> 日経平均は伸び悩み、100円高 高値警戒感から利益確定売り

日経平均は寄り付き後まもなく前営業日比168円26銭高の2万8711円77銭
で高値を付けた後は、伸び悩む展開となっている。現在は100円ほど高い2万8600
円半ばで推移。日経平均は前日までの4営業日で約902円上昇したため、高値警戒感か
ら利益確定売りが先行している。

午前10時30分現在での東証1部の売買代金は9648億9900万円。東証33
業種では、鉄鋼、石油・石炭製品、鉱業などの29業種が値上がり。その他製品、情報・
通信業精密機器などの4業種が値下がりとなっている。2日の米原油相場では原油価格が
2%上昇したことなどが支えとなり、景気敏感株は総じてしっかりしている。

市場では「このところの日経平均は指数寄与度の高いファーストリテイリング <9983
.T>、ソフトバンクグループ の下落基調で上値が重いが、TOPIXは1990
ポイント台と年初来高値(2013.71=3月19日)の手前。景気敏感株を中心とし
た買いに支えられている」(国内証券)との声が聞かれる。

<09:10> 日経平均は続伸でスタート、米国株式市場の強い基調を引き継ぐ

寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比82円97銭高の2万8626円
48銭となり、5日続伸してスタート。現在150円超高の2万8600円台後半での推
移となっている。オーバーナイトの米国株式市場は主要3指数が上昇し、S&P総合50
0種指数 とナスダック総合指数 が最高値更新となった。

東証33業種では、情報・通信業、その他製品、小売業を除く30業種が値上がり。
鉄鋼、空運業、鉱業、非鉄金属、石油・石炭製品などが値上がり率上位となっており、景
気敏感株を中心に買いが先行している。個別では、ファーストリテイリング が続
落。日経平均を約50円押し下げる要因となっている。

<08:50> 寄り前の板状況、主力株は総じて売り買い拮抗

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ソニーグループ<6
758.T>、ホンダ 、キヤノン 、東京エレクトロン 、ソフトバンク
グループ が売り買い拮抗。

指数寄与度の大きいファーストリテイリング は売り優勢、ファナック<6954.
T>は売り買い拮抗。

メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナン
シャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ は売り買い拮抗となっ
ている。

5: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 12:44:14.73 ID:o53fRVF1
デパートとか航空会社とか買ってる者は
修行が足りん
6: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 12:47:06.24 ID:0GU7+NZ6
ガース失脚が株高の主因
7: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 12:48:06.58 ID:LIDNpN1V
菅はどんだけ市場に嫌われてたんだよ
8: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 12:48:41.09 ID:zmfgrNvJ
もう日本の内情とか、企業の業績とか関係ないからね
9: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 12:49:57.77 ID:5LI5UKv/
すが辞めると言っただけで 200円UP
29000を軽く超えた  30000は猛すぐ底かね???
すがは人気ないのに総理とか ようやってるね。
11: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/03(金) 13:17:26.45 ID:CAP_USER
続報

<12:40> 日経平均が急騰、2か月ぶりに2万9000円回復

後場に入り日経平均が急騰。菅義偉首相が辞任すると伝わったことを受け、「不人気
の首相退陣で与党が総選挙で負ける政治リスクが後退した」(国内証券)という。6月2
8日以来、約2か月ぶりに2万9000円を回復した。

12: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 13:49:35.59 ID:5AkF7GMt
ヒャッハー!!で揚げたけど、後はどうすんの…?と、気付いてシオシオとなる予感
17: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 14:36:03.79 ID:IJxjnzPR
>>12
選挙負けなければいい。
民主共産政権になったら日本の株暴落から
世界恐慌の可能性まであるのだから
13: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 14:03:21.72 ID:z6mefmCA
高市総裁誕生でバズーカ炸裂を夢見る
14: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 14:05:43.38 ID:i0CgDI2R
人口が減っていく国で売上を上げていくのは難しいな
買収で効率化していくとかしか
15: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 14:21:19.31 ID:A+rOq1sT
s&p中心に500万くらいしか持ってないけど、ここ一年で月10万円位ずつ増えてるぜ。
沢山持ってる人は笑いが止まらないだろ
16: 名刺は切らしておりまして 2021/09/03(金) 14:29:28.23 ID:c+ubLaAZ
なのに、俺の持ってる株、ノミのションベンほどしか動かん(上がらない)わ。
なんでやねん?東証マーケットを恨むでよ。
18: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/03(金) 15:02:33.32 ID:CAP_USER
続報

<14:20> 日経平均は高値圏で推移、チャートは下降トレンドをブレーク

日経平均は高値圏で推移している。既に、終値で長短移動平均線を上回っていたが、
きょうの急騰によって、2月高値以降、長く戻りの関門として意識されていた右肩下がり
の上値抵抗線を大きく突破。テクニカル面で、チャートは下降トレンドから完全にブレー
クする格好となった。

野村証券・ストラテジストの澤田麻希氏は「これまで上値抵抗線として意識されてい
た25日、75日、200日の各移動平均線が今後は下値のサポートすることになるとみ
られる」とした上で「ごく目先的には1500円幅の上昇を記録した後だけに、来週は調
整を入れる可能性もある」と指摘していた。

19: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/03(金) 15:26:22.51 ID:CAP_USER
29128円で大引け。大きく高値に振れてからはそのまま維持し続け、実に6月以来となる29000円を確保したまま600円近い上げ幅を記録し、堂々5日連続の大幅続伸で終了。
ネットでは「辞めて喜ばれてやんのwww」と「ガースーお疲れ様」の反応に別れています。どちらにせよ市場が良い方向に判断したというのは間違いのないところ。辞めるついでに有象無象のお掃除もやってもらいたいところです。
各銘柄も一気に状況が好転。JR各社や電力などが下がる中、逆行安になった楽天グループがひどいことに。菅政権で携帯ビジネス参入ということがマイナス作用した様子。
ここまで一気に上がると、明日以降の反動が怖い。今日の半分は調整で下げてもおかしくありません。各員、対ショック対閃光防御。
前日終値から2.05%上昇ですので大引けスレを立てます。
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【悲報】朝日「朝鮮に込められる差別。ジャップ聞き流せますか」

【悲報】朝日「朝鮮に込められる差別。ジャップ聞き流せますか」… [...]

【画像】元ジャニ滝沢秀明さんが設立した新会社『TO BE』のオーディション風景

【画像】元ジャニ滝沢秀明さんが設立した新会社『TO BE』の… [...]

【画像】女子アナさん、放送事故レベルの服を着させられてしまうwwwwww

【画像】女子アナさん、放送事故レベルの服を着させられてしまう… [...]

【動画】個性的な髪型をした男(36)、逮捕

【動画】個性的な髪型をした男(36)、逮捕 [...]

日本って何で生活保護受けてるのは悪だみたいな文化が根付いてんの?

日本って何で生活保護受けてるのは悪だみたいな文化が根付いてん… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談