スポンサードリンク 1: 1ゲットロボ ★ 2022/12/07(水) 18:07:37.30 ID:NNh+wYKJ9
引用元: ・【物価高騰春の陣】「ダース」「チョコモナカジャンボ」も…森永製菓が菓子やアイス93品目値上げ 3月の出荷分から [1ゲットロボ★]
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:09:18.61 ID:B2K1bpnl0
国民に増税迫る岸田首相、「パーティー6回で1.2億円集めた」報道に「軍事費もパーティーで集めたら?」の声
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:33:25.31 ID:q79XiVYk0
>>4
草。1億円簡単に集められる人なら
庶民が物価高に苦しんでる気持ちも
分からんわw
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:11:58.95 ID:TP+F3pLD0
ダースって昔より小さくなっているよな
久しぶりに購入した時にこんなんだっけと感じた
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:13:00.60 ID:yXXWOV5w0
値上げはしょうがないとして、それなら
タレント使ったくだらないCMもやめろよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:15:45.53 ID:CVrB9Nvk0
嗜好品とか真っ先に切られるのに、報道されるの多いな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:16:56.18 ID:mPgRPVSP0
逆に値下げする気概のある企業は無いんか
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 15:22:21.74 ID:pAR76kvS0
>>12
無理や
私も製造業だけども至るところで上がってて下がったなんて聞かないしお値段据え置きの商品すら無くなって来てる
原材料、梱包、輸送なんかも全てが上がってる
一次産業が特にヤバいって話を良く聞く
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:18:08.16 ID:xqmepSz70
チョコモナカジャンボって小さくなってね?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:32:05.71 ID:T2Ohzl8o0
>>13
チョコモナカジャンボは発売から全くサイズを変えず150mlだから純粋にお前が大きくなったんだよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:18:41.71 ID:KNRMYLvG0
内需依存企業は少子化による人口減少で大変だと思うよ
原油高騰や円安を理由に便乗値上げしてるけど
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:19:51.83 ID:nRY1kXXF0
シャトレーゼ行くわ
高いのに微妙なもんは買わなくなる
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:20:34.19 ID:/ZGA/yl30
チョコモナカジャンボって、100円超えたの買ったことない…
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:22:50.56 ID:Dih7eD+60
デフレの時代に沢山食べておいて良かった。もう心残りはないわ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:23:18.48 ID:5O7Bq7740
チョコモナカジャンボの値上げはヤメろよ!
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:24:16.51 ID:C7Y+CdMO0
ダースはお値段据え置きで10粒に
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:27:06.63 ID:7RqQj+YC0
バニラモナカジャンボだけはそのままで頼む
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:29:41.10 ID:ik2+xvav0
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:29:11.08 ID:I6HTXD+Y0
板チョコアイス大好きなのに
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:35:42.10 ID:NaJJlIXC0
しょうがないチョコモナカジャンボ買い占めるか(´・ω・`)
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:37:02.90 ID:/MNKD/tu0
ダースは量を減らすわけにはいかんな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:37:16.09 ID:X/nmB7rk0
いいよ
そんなに値上げするんならもう買わないっ!
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:41:42.89 ID:ALP6fSPK0
余りまくりそうな牛乳でなんとかする気ないか
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:53:07.34 ID:AtM5CuNW0
チョコモナカジャンボ、この前値上げしただろ。もう買わない。
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:54:26.45 ID:7YegadC90
きちがいみたいに値上げするな
量も減らして
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 18:54:55.76 ID:SarDY8/P0
ダースは11粒に減らして値段据え置きでいいのに森永ダースは「DARS」(造語)であって英語の「DOZEN」ではない
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 19:01:55.06 ID:2cdTedEw0
チョコモナカジャンボって定価150円もしたのか
いつもドラッグストアで安く買ってたから知らなかった
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 19:03:24.87 ID:rGyWYUJf0
値上げしてもいいから元の大きさにもどして
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 19:11:51.19 ID:oAnu2Tu80
原油も下がって円高にもなってるのになw
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 19:12:25.63 ID:MiS6h7cS0
コンビニのアイスの価格にびっくり
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 19:22:02.01 ID:s8tcea2U0
菓子とか生活必需品じゃねえからどんどん上げていいよもっと野菜を食おう
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 19:22:49.20 ID:2QXZ4C630
まあ値上げしたあと
割高と感じる商品は買わないのが消費者心理
なのでどうでもいいですそもそも俺、アイス年1ぐらいしか食わんし
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 19:24:15.37 ID:swDhCk490
こんなもん食ったら太るし健康害するから100円だろうが200円だろうがどうでもいい。値段の問題じゃない
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 19:55:42.64 ID:Xf7lyMNm0
低所得者が身の危険を感じて投票に行くまで、徹底的に値上げするしか無いな。
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:03:28.03 ID:MtOr5VlK0
チョコモナカジャンボなんか安くてデカイ以外取り柄がないのに
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:05:09.35 ID:KxAAeXIF0
ダースもかぁ
もう逆に値上げしない商品教えてくれよ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:11:46.05 ID:n/Lt/OlM0
キャノーラ油も倍の値段だし
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:20:52.22 ID:PvDgQ0ej0
昔は100円アイスだったんだけどなぁ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:21:22.48 ID:rkcBtIku0
高級品になったなあ
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:27:33.61 ID:+Q1tVJaW0
物価は上がる税金あげる 成果はなし 岸田は何しに総理大臣になったんか
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:37:09.93 ID:Zy1/C8jA0
デフレ脱却!
公約を果たした自民党は偉い!
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:38:14.76 ID:EuhhNkKi0
助けて!ジャンボいってるからサイズ詐欺できない!
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:41:13.81 ID:KS2xx5Ew0
昔定価100円だったよな
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 20:51:17.26 ID:+akzh19M0
スーパーでボトル入りの海苔を選んでたんだが
でかいほうを照明で透かしてみれば、
スッカスカ
あやうく買ってしまうところだった
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:07:20.86 ID:3JHNOgKe0
安倍が奔走したインフレが、やっと実現したんだ、喜べよ自民信者w
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:45:51.56 ID:58NK10tf0
一方、おいしいコラーゲンドリンクはお菓子も付いてなんと1000円
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 22:01:43.83 ID:JAloW7z50
チョコモナカジャンボ、今日の業スーではセール価格で78円だった
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 22:11:52.49 ID:d2qbhAyS0
ストーブ焚いてのチョコモナカジャンボが美味しいのに
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 22:12:29.56 ID:x/Sefw9m0
シャトレーゼでアイス買う
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 22:15:08.03 ID:uosmp/ZT0
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 06:55:36.43 ID:zX99jxnk0
>>72
小豆も加えておけ
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 22:17:26.84 ID:+YRtMWtm0
チョコモナカジャンボよりバニラモナカジャンボの方が好き
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 00:09:03.59 ID:orhcO+6a0
またこれで最高益更新だろうなw
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 04:36:50.92 ID:QvF6av2r0
オザケン「12個だからダースです!」
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 07:39:41.52 ID:XpTAaj8C0
お菓子ならいくら値上がりしても困らないだろ。食べなきゃいいだけです。
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 11:18:32.76 ID:CDB84dyR0
卓郎さんの言う通りになったな
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 20:23:20.93 ID:pXMrQfaP0
社員の福利厚生は下げたの?
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 18:49:00.31 ID:1jCoKNi30
雪見だいふく小さくなったと嫁と娘怒りに震えてたで
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/11(日) 09:38:05.58 ID:P5OKakMS0
ガーナと雪見大福あれば十分だろ
森永とかw
そのうち中国かベトナムのメーカーが買ってくれるだろ
というか日本人死ねよ
スポンサードリンク