家計管理 資産運用

【画像】ワイ(25)の総資産www

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:07:50.64 ID:FkDu+3jqd

引用元: ・【画像】ワイ(25)の総資産www

48: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:15:56.77 ID:s2LF/jmNr
>>1
分けて
113: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:29:23.11 ID:awQnkqOE0
>>1
羨ましいよ
33で半分くらいしない😭
6: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:08:53.04 ID:9AymR5Opd
ワイの半分やがようやっとるよ
8: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:09:33.31 ID:FkDu+3jqd
>>6
何歳や
7: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:09:25.93 ID:GdfwRmCda
9: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:09:39.44 ID:Gzd0EY0np
有能なんやろか
30代で平均貯蓄額より多いですは有能やと思う
10: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:10:10.01 ID:FkDu+3jqd
>>9
有能やろ
30代でもワイに勝てるやつの方が少ない
14: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:11:12.35 ID:+qT96eIbr
ワイ34で30万前後なんやけどどうや?
17: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:11:29.63 ID:fRo45wH2M
>>14
経済回してえらい!+
38: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:14:40.90 ID:+qT96eIbr
>>17
サンキューやで
実際使った方が景気良くなるんやからシコシコ貯めてるだけの奴よりワイの方が上よな
45: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:15:30.60 ID:/5TwQYVe0
>>38
何に使ってるん?
49: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:16:05.74 ID:+qT96eIbr
>>45
外食とか服とかやな
気づいたら無いわ
19: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:11:33.47 ID:FkDu+3jqd
>>14
やばすぎやろ
15: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:11:27.62 ID:YkfNFbupa
会社員ならすごい
実家暮らし趣味なしじゃないときつい
18: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:11:30.83 ID:B40XYGfs0
すごい
ワイは27で300万や
25: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:12:17.44 ID:YkfNFbupa
貯金じゃないよな?
貯金はもったい無いで
33: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:14:03.74 ID:FkDu+3jqd
>>25
投資もあるけど今時期が悪いからなあ
105: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:27:06.33 ID:zxsR0fYKa
>>33
現金と金融資産の割合教えて
26: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:12:19.07 ID:NN9RPSOH0
なんのアプリ?
こういうのよく見かけるけど
29: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:12:42.34 ID:5ObAhexeM
>>26
マネーフォワード
36: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:14:27.59 ID:NN9RPSOH0
>>29
調べてみたけどなんかまとめるの怖いわ
セキュリティって意味でも、毎月の浪費って意味でも
27: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:12:24.67 ID:FkDu+3jqd
20代1000は確実やな
32: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:13:59.10 ID:7zhLe/IEa
ワイ27で800万や
イッチと同じくらいのペースやな😗
37: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:14:31.61 ID:FkDu+3jqd
>>32
1000万でもなんにも安心できないよな
1億でちょっと余裕出るくらい
34: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:14:17.63 ID:5jOm3O6U0
ワア25も500万や
資産運用しないと損なんやけど車買いたいンゴねえ
42: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:15:08.74 ID:0Ztxt9wV0
ワイ、47歳
一軒家の自宅と預貯金3500万円で老後も安泰
44: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:15:26.80 ID:jRjDUc4gd
28で2000や
まあまあか
52: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:16:18.66 ID:FkDu+3jqd
>>44
ええやん
本当なら
50: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:16:16.81 ID:YkfNFbupa
数千万なんて端金やろ
問題は年収が青天井か、要は事業に回せているか
53: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:16:52.94 ID:RRdL5ECf0
人権獲得ラインは5000万
それ以下はみんな0円と同じや
54: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:16:59.94 ID:kVI+rGN00
ワイの半分以下で草
58: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:17:53.80 ID:XwAflFd7a
ワイ28で大体2000万ぐらいか
後は知り合いの人から相続で更に2000万もらうよていか
59: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:17:56.86 ID:OX1dVP2qd
院卒一浪3年目会社員28実家暮らし月残業40彼女なし投資なし趣味ゲームのみで今貯金800万ぐらいや、参考にしてええぞ
ちな今会社でうんこしながらなんjしとる
74: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:20:58.65 ID:7wEucB2k0
>>59
状況がリアルすぎるやろ
77: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:21:56.56 ID:OX1dVP2qd
>>74
事実やからな
そろそろ出ないと怪しまれるからまたな
60: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:18:48.23 ID:ITU19sQcM
凄いなぁ、金あるところにはやっぱりあるんやなぁ……
64: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:19:14.88 ID:FkDu+3jqd
>>60
20代で億とか東京なら結構おるで
61: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:18:57.49 ID:AGAExjqga
ワイ28,1200万くらいあるけど昨日300万くらいソーシャルレンディングに突っ込んだで
自社株くらいしか資産運用してなかったからそろそろね
63: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:19:04.18 ID:F67JK65ad
ワイ23で3000ぐらいか
東京港区マンションの経営に興味ある
65: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:19:44.20 ID:+LlCTWSOM
ワイ31で1500万やけどどうや?
72: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:20:31.94 ID:fso/0xd1M
ワイ22卒外資内定者やが年400ペースぐらいで貯めてく予定や
早く金融資産1億超えたい
75: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:21:02.64 ID:FkDu+3jqd
>>72
外資の投資銀行のトップしか無理やね
81: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:22:09.68 ID:fso/0xd1M
>>75
実家済みで支出抑えれば1年目年収600万に副業ちょろちょろやっとけばいけるでって目論みやが
86: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:23:07.27 ID:7wEucB2k0
>>81
年収600で年400貯めるのはこどおじでも無理やぞ
89: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:23:34.18 ID:4fbD8N+Nr
>>86
親から小遣いもらうんでしょ
92: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:24:10.57 ID:fso/0xd1M
>>86
副業で年100程度入るんや・・・
今も大学生やけど月8-10ぐらい何もせずに手に入っとる
93: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:24:15.88 ID:T71Bjx3hM
>>86
手取りいくらになるか考えてないんや
許してやってくれ
95: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:24:26.79 ID:RRdL5ECf0
>>86
やれるで
ワイ年収600やけど年400ペースや
90: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:23:53.65 ID:FkDu+3jqd
>>81
年収600の手取り460とかだけど、月5万で生きていくのか
73: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:20:36.90 ID:9EoWzOnMM
ワイ既婚26歳、妻のおかげで総資産1000万を超える
78: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:21:57.92 ID:m2UMuBwD0
ワイニート200万、今日もゆったり過ごすで🤗
79: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:22:02.06 ID:xbRB4pA2d
26歳やがワアの車250万で買ったのに500万以上で売れそうで完全に資産になった
84: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:22:32.52 ID:+qT96eIbr
>>79
なんて車や?
94: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:24:23.92 ID:xbRB4pA2d
>>84
スカイラインR34のクーペのターボ
走行距離4万キロや
108: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:28:16.83 ID:NNwX1I+C0
>>94
GTRやなくても高いんだ
128: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:31:40.44 ID:xbRB4pA2d
>>108
GTRのおかげで釣り上げられてる感じやな
115: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:29:34.09 ID:+qT96eIbr
>>94
ワイも買って寝かせるンゴ
135: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:32:50.74 ID:NNwX1I+C0
>>115
車は状態保つのにも維持費がかかるからなあ
85: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:22:44.43 ID:FkDu+3jqd
>>79
その価格帯でプレミアつかんやろ
99: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:26:01.56 ID:J81vM8BXd
イッチはどうかしらんがこういう貯金がしゅみなやつって明日死んだらどうする気や?
101: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:26:35.93 ID:CXW2eq7Na
>>99
それ何が趣味の人でも同じじゃない?
104: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:26:58.01 ID:FkDu+3jqd
>>99
明日死ぬなら筋トレも受験も何もかもやる必要ないやん
アホなん君
111: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:29:08.14 ID:YkfNFbupa
>>104
それとこれは話が違う気が
119: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:30:22.58 ID:J81vM8BXd
>>104
いやそうじゃなくて若い内に節約して楽しいこと捨ててまで貯めたやつが無になる可能性あるやん
わいはコツコツやけどやりたいことやって彼女とかとも楽しく過ごしてるから疑問になったんや
127: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:31:31.50 ID:RRdL5ECf0
>>119
楽しいこと捨てて貯めるって発想が間違い
貯めるのってくだらん遊びに金溶かすよりよっぽど楽しいから
100: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:26:21.40 ID:W9vg1QGM0
給料ほとんど全部使ってるわ
親が直接くれる金も全部つこてるわ
貯めたほうがええんか
106: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:27:10.94 ID:GzUdGCwJ0
どうてもいいけど20代は金使えよ
30なったらほんまに何するのも億劫になるぞ
114: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:29:30.99 ID:9EoWzOnMM
>>106
30なったら家買ったり教育費等で金かかるやろ
20代がピークのやつはすっこんでろ
121: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:30:28.55 ID:GzUdGCwJ0
>>114
確かにワイ独身やったわ
さようなら
116: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:29:40.12 ID:RRdL5ECf0
>>106
何やっても楽しい若い頃こそ金は節約すべきだぞ
タダでやれる遊びでいくらでも楽しいんだから金使う必要ゼロ
107: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:27:13.88 ID:9KAR34qh0
どうやったらそんな金貯まるんや?
112: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:29:15.18 ID:DXKUm4wN0
>>107
給料から13万差し引いて生活するだけや
109: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:28:35.22 ID:8fqGREQN0
ワオ社会人2年目
同じくらいや

https://i.imgur.com/Nb9lwiG.jpg

242: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:55:56.37 ID:L4E054PO0
>>109
社会人2年目でこれって無趣味?
110: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:28:51.28 ID:QptaWzghp
院卒2年目残業なしやけど入社から450万貯まったわ
ほとんどスロのおかげ
132: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:32:27.56 ID:8fqGREQN0
>>110
年間どのくらい上乗せできとる?
わいもパチやけど仕事の合間で年間+100万くらいやれとる
138: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:33:11.63 ID:QptaWzghp
>>132
全然やで
月5万ぐらいや
それでも他の趣味が野球観戦くらいしかないから貯まっていく
122: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:30:46.65 ID:sXCCWHvEM
https://i.imgur.com/lgJ7Vby.png
ワイ29歳
平均的J民やろ
149: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:36:29.53 ID:uCkv5XfC0
>>122
残高不足してて草
123: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:30:47.69 ID:ZPSplG1aa
ワイ現金資産額300万
なお純資産は0😇
124: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:30:48.87 ID:W9vg1QGM0
家とか買う時親が金くれるぞ
教育費も一括贈与で税金かからないからくれるぞ
少しは使ってもいいんじゃないか
129: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:31:58.40 ID:awQnkqOE0
>>124
恵まれてる自覚を持て😡
これは嫉妬や
130: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:32:07.00 ID:jFyx1qEPd
>>124
いいよな金持ちは
131: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:32:12.30 ID:sk18+49gd
>>124
きえな
125: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:31:03.96 ID:0IhnMFXp0
なんでこんな貯めれるんや
同年代やけど五分の一も無い
134: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:32:41.26 ID:AeKV6Dwc0
ワイ24歳生涯賃金0やが質問ある?
ちな法政卒
141: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:33:18.62 ID:ronEWI1pM
145: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:35:18.27 ID:zxsR0fYKa
>>141
本当ならこのスレで1番持ってるな
142: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:33:28.71 ID:euMU3JO9M
金無駄に持ってる奴って人生経験浅いから一緒にいて面白くないのよね
143: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:34:45.75 ID:k1aa/01/a
ワイ夏まで200万
いま6000万ある
なんかアホらしいよな
グローバルウェイで跳ねたわ
151: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:37:06.06 ID:Om0zwvTY0
37で貯金1000万
一軒家、築3年60㎡で庭つき
ローン残り1200万
可愛い嫁と小学生の娘2人

どう?

154: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:38:01.62 ID:IGi2RB8mM
>>151
娘紹介してくれや
156: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:38:18.74 ID:9EoWzOnMM
>>151
60㎡はちょい狭く感じるけど幸せならええやろ
166: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:40:20.10 ID:awQnkqOE0
>>151
まぁまぁスタンダード
ええ感じじゃない
157: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:38:26.58 ID:/oerK25uM
年収で語れよ
年収300万が全てを捨てて貯めた金と年収1000万が悠々自適に貯めた金とじゃ訳が違うぞ
160: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:39:12.99 ID:YkfNFbupa
>>157
マジでこれ
しかも労働者か経営者かで全く話が違う
163: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:39:32.08 ID:9EoWzOnMM
>>157
ワイは0や
専業主夫で嫁が働いとる
162: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:39:20.74 ID:/fNoC8sR0
ワイ27歳 30万
なお本日付けで仕事辞めた
167: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:40:33.16 ID:ZzMFYS6s0
どうやったら金持ちになれるんや
168: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:41:00.90 ID:x3Y0idMUd
>>167
金持ちの家に生まれる
173: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:42:32.23 ID:a4oAhPlRM
>>167
稼げる商売やる事や
178: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:44:10.58 ID:JsbB3iVJ0
fire民ワイ高みの見物
182: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:44:45.09 ID:zxsR0fYKa
>>178
幾らで何歳の時にfireした?
188: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:45:54.82 ID:JsbB3iVJ0
>>182
1億
34歳の時にして今36
191: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:46:07.80 ID:zxsR0fYKa
>>188
やるやん
215: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:51:37.26 ID:JsbB3iVJ0
>>191
fire後も増えてるという
https://i.imgur.com/onsO8eD.jpg
227: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:53:27.97 ID:7wEucB2k0
>>215
ここ2年で5割近く上がってるボーナスタイムやからそら増えるわ
240: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:55:44.71 ID:tcsO6vW+M
>>215
すごE
高給取りやったん?
285: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:00:24.79 ID:JsbB3iVJ0
>>240
ギリ一本いかないくらいだった
拘束時間長いし激務で金の代わりに毛根失ったわ
305: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:02:42.80 ID:dGVQUx3Kd
>>285
金で毛根取り戻せ
183: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:44:52.78 ID:HJcFRCKYr
25でどうやってそんな貯めるん?
ギャンブルやらんの?
32やけど借金しかないで
194: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:46:51.62 ID:i9kspgy70
>>183
なんで負けてるのにつづけるの
197: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:47:40.48 ID:HJcFRCKYr
>>194
負けたまま終われんやろ
負け犬かコラ
202: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:48:52.19 ID:yn+RZpEv0
>>197
負け犬が遠吠えしてて草
206: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:49:29.86 ID:HJcFRCKYr
>>202
キャン😢
209: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:50:12.50 ID:x3Y0idMUd
>>206
なんのギャンブルやっとるんや?
212: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:51:11.13 ID:HJcFRCKYr
>>208
ショボいやん
やり直せるな

>>209
パチンコパチスロしかないやろが
パチプロや😄

221: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:52:14.66 ID:x3Y0idMUd
>>212
今パチンコスロットとかもうダメやろ
取り返しようないやん
はよやめて競馬にしとけ
230: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:54:10.67 ID:HJcFRCKYr
>>221
競馬はレース間隔が長いからなぁ
馬にしねぼけかす言うてもかわいそうやし
競輪がええわ
しねぼけかすしねぼけかすしねぼけかす言える
233: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:54:49.06 ID:x3Y0idMUd
>>230
とりあえずパチンコスロットはやめとけ
今はもうなんも旨味がない
192: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:46:12.95 ID:zE/mlaqQ0
ワイ23で2000万
仮想通貨で一発当てただけやけど
198: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:47:42.42 ID:7wEucB2k0
>>192
降ろすとき税金かなりかかるやろ
193: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:46:32.10 ID:f52lsU940
今ってネットさえあれば金使わなくても無限に時間潰せるから
特に現実世界で趣味無かったら貯まる一方だよな
201: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:48:28.39 ID:W9vg1QGM0
>>193
ほんとそうだよなあしかもコロナで全然遊びにいけんし
マジで早く終わってほしいワイが家にいると嫁と子供の機嫌が悪い
196: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:47:19.83 ID:HJcFRCKYr
ワイ32
レイク25
アコム35
プロミス10
アイフル10
貯金無し
財布に3500円
208: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:50:06.46 ID:awQnkqOE0
>>196
ワイ27のとき
アコム50
プロミス5
アイフル5
やったわ…
電気も水道も止められたことあるで😤
203: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:48:53.90 ID:9lenSZpka
20代前半で貯金してるようなやつの人生ってひさんよね
210: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:50:36.62 ID:YkfNFbupa
>>203
ワイの知り合いにも無趣味で金溜まってるだけのやつが中学生みたいな見た目のままやわ
204: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:49:16.88 ID:GtH0+IlD0
ワイも今年で25や
これプラス現金で手元に100万ほどある
https://i.imgur.com/7HzfDb9.jpg
207: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:49:49.91 ID:7wEucB2k0
>>204
手元に現金100万もいらんやろ
213: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:51:22.99 ID:0jJR+XZXr
28歳-100万
まだセーフか?
219: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:52:01.75 ID:AHMLs54LM
>>213
セーフや
ワイは1年後に+100万いけたから
235: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:54:56.18 ID:0jJR+XZXr
>>219
凄いな
ワイもそうなりたい
220: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:52:13.66 ID:hMYn8grSd
>>213
いけるいける
きりかえてこ
225: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:52:57.62 ID:euMU3JO9M
>>213
どうせ家買うだろうしそんなもん誤差や
214: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:51:24.21 ID:O97YH1Wia
年金の学生猶予期間の追納連絡きたんやがこれはしたほうがいいんか?
院まで出たから90万くらいあるんやが
217: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:51:51.63 ID:YkfNFbupa
>>214
できるなら追納したほうがよい
223: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:52:37.34 ID:O97YH1Wia
>>217
まあ余裕はあるんやが、どのくらい変わってくるもんなんや?
216: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:51:47.69 ID:4ItTS5eCa
ワイは35の時
アコム50
レイク50
アイフル40
プロミス30
ノーローン50
怪しい所50
や、怖いか?
257: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:57:36.00 ID:awQnkqOE0
>>216
ファー
これ何かしら整理必要やろ…
277: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:59:34.17 ID:4ItTS5eCa
>>257
過払いしたで
取引履歴見て泣いたわ😭
243: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:55:59.63 ID:lTGJqqpSa
こどおじやから金に不自由することは一切なくなった
244: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:56:02.85 ID:0hzduHha0
500万あったらイーサ10枚買えるな!!
245: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:56:11.91 ID:q8EEievGa
どうせボンボンが家業継いだり怪しい仕事してるとかだろ
まともな仕事でこの若さでこんだけ稼いでる奴が晒すわけねンだわ
255: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:57:26.47 ID:euMU3JO9M
>>245
25で500万ってなにもしなければ普通に貯まりますよ
246: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:56:16.77 ID:Rb4qVWDud
凄すぎやろ
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイは全財産5万やのに
252: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:56:59.30 ID:AHMLs54LM
>>246
親のせいって何されてるんや?
手足でも切断されたか?
256: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:57:35.79 ID:dbrcWK50r
転職と引越しで60万吹っ飛ぶわ…
264: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:58:23.12 ID:7wEucB2k0
>>256
転職年収上がるならすぐに回収できるやろ
266: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:58:46.36 ID:rKJFfjM70
今のスロットやパチンコが旨みないとかいうやつはエアプだわ
4号機から5号機になった時にも言ってたけどなんも見えてない
295: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:01:32.97 ID:x3Y0idMUd
>>266
そりゃなんも見えてないID:7wEucB2k0目線での話なんやからそうやろ
お前こそ見えてないやん
ID:7wEucB2k0が今のスロやパチンコで勝てると思うか?
303: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:02:25.95 ID:rKJFfjM70
>>295
勝てるでしょ
313: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:03:22.82 ID:x3Y0idMUd
>>303
その根拠は?
今も負け続けてるんやで
324: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:04:46.46 ID:rKJFfjM70
>>313
そりゃ勝つ気がないし
生活費かかってないからでしょ
4号機だって勝つ気がないならいくらでも負けられるし
333: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:06:46.08 ID:x3Y0idMUd
>>324
つまりID:7wEucB2k0目線で考えてるんだから勝てないってことやん
337: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:07:15.37 ID:rKJFfjM70
>>333
なら今も昔も関係ないよね
267: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:58:54.55 ID:O/GCjRi/0
ワイ(23)やけど
仮想通貨900万(元150万)の利確が出来んくてくっそモヤモヤするわ
270: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:59:04.03 ID:SlG5PrXq0
年収350万 貯金200万
親への貸出200万
弟への貸出250万

終わりだよこの国

272: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:59:06.76 ID:GSMKnnkM0
なんJ民ってちょっと資産額多めの人見ると趣味ないの?とかいう余計なお世話なツッコミ入れる奴必ずいるから笑える
どんだけ低収入なんだよ
281: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:00:02.71 ID:umdbncaiM
>>272
やめたれ‪w
274: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 11:59:12.28 ID:AHMLs54LM
年収520万
ワイなんてまだまだその辺のゴミやな
282: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:00:05.90 ID:YkfNFbupa
リーマンの時点で負けやから貯金額かなんてどうでもいいで
無趣味アピ
287: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:00:51.28 ID:crsByZGKr
33で貯金20万しかないわ
こどおじ年収550なのに
290: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:00:57.67 ID:fJ/toHjKd
さっきコンビニ行った時すげーブスな若い子がマイバッハ乗ってた
親の金なんやろうか羨ましいわ
292: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:01:05.45 ID:HL80lUC+0
ワイ
・こどおじ
・友達彼女なし
・車なし
・趣味中古ゲーム
・食事興味なし
・服興味なし

ワイの真似したら年250万は貯まるで

311: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:03:16.34 ID:KjfBubIZM
>>292
昆虫みたいな生活してそう
309: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:02:57.96 ID:4rxxW6cpd
ワイの2億や🤗
312: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:03:22.81 ID:Rb4qVWDud
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイの真逆の環境で生まれ育った奴しかこのスレにはいなさそうや
317: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:03:41.37 ID:Z7M7HMBAx
500万の価値なんてその程度ってことやな
319: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:04:05.67 ID:ek7MuoVXa
ワイ学振持ち手取り16万
一ヶ月10万以内で暮らし残りは投資へ
322: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:04:34.73 ID:H3luhwL7a
最近増えてきた日本人貧しくてヤバい的な記事見て安心するんだ
323: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:04:44.88 ID:G4KGbKBt0
ワイ18で0円やけどどうすればそんなに稼げる?
342: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:07:58.68 ID:Om0zwvTY0
>>323
なんJ見るのをやめるとこからやな
時間の無駄や
329: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:05:48.64 ID:a4oAhPlRM
そもそもお前ら結婚もしないし子供も作らん家も買わないなら貯金意味なく無い?
金使いまくって無くなったら国にタカればええやん
332: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:06:43.44 ID:Y8jRT92Ra
>>329
なんj民だって普通に結婚するんやで
330: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:06:36.84 ID:Z7M7HMBAx
使わないなら500も0も一緒や
336: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:07:14.74 ID:EuIIN1T40
>>330
一緒ちゃうやろ
341: 風吹けば名無し 2021/10/22(金) 12:07:38.70 ID:gMzh+B3c0
ワイは自転車操業
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【えw】飼い主について行きたい猫、意を決して泳いでしまう!

【えw】飼い主について行きたい猫、意を決して泳いでしまう! … [...]

マスター・ワト vs マイク・ベイリー 『BEST OF THE SUPER Jr.30』準決勝

マスター・ワト vs マイク・ベイリー 『BEST OF T… [...]

【悲報】メジャーリーグ、ピッチクロック導入で盗塁数が激増してしまうwwwwwwwww

【悲報】メジャーリーグ、ピッチクロック導入で盗塁数が激増して… [...]

【画像】チアガール「残念でした~!見せパンなので見えても大丈夫でーすw」(スカートヒラッ)

【画像】チアガール「残念でした~!見せパンなので見えても大丈… [...]

政治家で給料60万って高いのか? ドカタでも60万くらいは貰うだろ?

政治家で給料60万って高いのか? ドカタでも60万くらいは貰… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 資産運用