収入、支出 家計管理 経済(日本or世界)

【画像】20年以上平均年収が上がっていない唯一の先進国がこちらwww

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:05:55.118 ID:uMiDSMsc0

引用元: ・【画像】20年以上平均年収が上がっていない唯一の先進国がこちらwww

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:06:25.603 ID:/qOuq8LMM
素晴らしき日本
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:06:38.041 ID:4OosLVG50
寝れる分イタリアのがマシだな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:06:43.927 ID:oS9GBI+la
ドルの価値が下がってるんだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:06:49.891 ID:F1+D/+qN0
俺が頑張って平均を引き下げてるからな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:06:59.409 ID:95VKLNxGM
物価もあがってないじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:11:02.383 ID:B7AuRbeb0
>>6
これマジ?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:12:47.190 ID:STNNQYoGd
>>6
上がりまくってるぞ
車なんて五割増くらい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:19:01.396 ID:FLN8RPi10
>>6
内容量減らしてステルス値上げしまくってるじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:07:42.672 ID:Mto+YNwP0
日本には四季があるからね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:07:45.574 ID:JXb9U6RHp
イタカスさん下落してない?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:07:48.052 ID:jN/88a5A0
イタリアイギリスもいうほどだし
急成長のタイミングが違っただけでは
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:07:51.311 ID:YeL8pelz0
過労死するほど働いてこの体たらく
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:09:38.411 ID:TExaimEZ0
日本人って割とマジで“ヒトモドキ”だよね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:10:07.752 ID:9vIpHxxO0
日本国🙌🙌
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:10:51.295 ID:7O4YbHV40
韓国に追いつかれるwww
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:11:36.810 ID:fBo27crY0
まるで成長していない…
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:14:13.521 ID:+O5EW/YUa
>>15
谷沢…
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:12:19.631 ID:dAAojA38M
アメリカ凄すぎて草
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:13:07.936 ID:KW6EoSPJ0
イタリアは先進国ではないからセーフ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:13:37.034 ID:a5rGwsPR0
これは停滞国ですわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:14:46.942 ID:+O5EW/YUa
もはや先進国と名乗るのも烏滸がましいな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:16:19.078 ID:cuS+cAv80
「日本は物価以外上がらない魔法の国です!」
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:16:38.706 ID:dBbjrsfm0
とりあえず全員残業代ちゃんと請求しようよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:16:55.847 ID:FiH9x7pA0
理想は物価が緩やかに上昇し、それに連動して給与水準が満遍なく上がることなんだけど
まあ、資本主義経済じゃそうはいかんよな
だからといってマルクス主義は肥溜めに落っこちた糞の紙屑で鼻をかむような糞思想だけどな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:17:37.012 ID:imIYkYI4a
なお、平均上げるための非正規落としは活発な模様
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:18:22.737 ID:95VKLNxGM
https://i.imgur.com/rx5QgFX.jpg

はいこれで給料上がるわけないよね

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:20:07.650 ID:35DWIBO80
70年代から見てみたい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:21:17.897 ID:2Bxrv6gHa
ただ長く会社に居ればいまだに評価されるからな

労働時間長いのにそんなに過労死したりしないのは単に時間稼ぎしてるだけだから

みんな忙しいふりしてるだけ。死ぬ奴は馬鹿だから本当にやってるやつ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:22:23.173 ID:livpwEsQ0
グラフに書かれて無いけど中国もどんどん成長してるってのがやばい
中国から買ってた色んな製品や食糧が値上がりして次第に買えなくなるどころか
逆に日本製の食糧なんかを中国に買われだして国内に物が無くなってくって事になりかねない

具体的に言うと今は肉が中国にどんどん買われて値上がりしていってる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:25:09.464 ID:FiH9x7pA0
>>30
現在の中国の一番の食肉の輸入元がどこの国かもついでに調べてみな
そんな数字でも日本にとっての本当の味方が見え隠れしてる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 19:24:36.993 ID:FLN8RPi10
マグロとかも日本の業者は中国の業者に購買力で敵わなくて
中国人が良いのを買った残り物を拾うしかなくなってきてるもんな
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【笑】動物病院で情に訴えるも無理だと気づいた猫さんの反応

【笑】動物病院で情に訴えるも無理だと気づいた猫さんの反応 ・… [...]

世界最高級に認定された日本産アイス、なんか納得がいかない人たちが多数現れている模様

世界最高級に認定された日本産アイス、なんか納得がいかない人た… [...]

ありす「お二人はイチャイチャ禁止です」晴「はい?」梨沙「...」

ありす「お二人はイチャイチャ禁止です」晴「はい?」梨沙「..… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理, 経済(日本or世界)