スポンサードリンク 1: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 15:59:41.85 ID:nAtA681F0
引用元: ・【画像】26,864,037円もの金融資産を持つケンモメン、現る
3: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:00:00.89 ID:nAtA681F0
羨ましすぎるわ・・・
4: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:00:10.86 ID:vMNVtWCp0
わりと普通やろ
5: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:00:27.47 ID:nAtA681F0
凄すぎるわ・・・
6: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:00:43.62 ID:FXQQ5ncT0
2億ちゃうんか
7: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:00:51.15 ID:K36uMzdoM
年齢によるけど少なくない?
20代やろか
21: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:03:05.49 ID:oTauv25Zd
>>7
底辺が嫉妬してて草
8: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:01:01.29 ID:nAtA681F0
これもう富豪やろ・・・
11: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:01:27.44 ID:ZvqvcT7X0
サイトの値は簡単にいじれるんやで…
22: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:03:19.93 ID:dI6nx3kbM
>>11
嫉妬民さんさぁ…
12: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:01:31.05 ID:ih2Fh5Cb0
20代株初心者向けのテンプレ
・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ifreeレバレッジNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・SBI証券でifreeレバレッジNASDAQ100を毎月5万三井住友カード決済で積み立てる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→楽天電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。
14: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:01:39.84 ID:nAtA681F0
ワイの生涯年収やわ・・・
15: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:01:40.47 ID:zylfLn6Vr
20: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:02:34.89 ID:g1/UdtLn0
>>15
保有株終わりすぎやろ
向いてないで
18: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:02:22.83 ID:qmZPaClOM
ワイやったら少なすぎて不安になるわ
23: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:03:33.03 ID:DOI3YO74d
30代なら少ない
20代なら普通
10代なら凄い
24: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:03:33.72 ID:ZrIhiTkMM
エリートJ民は普通に億やぞ
こどおじワイでも親の遺産で5000万は入ってくる
29: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:04:57.85 ID:O7IUCLiz0
ワイは3000万
jだと平均くらいやろ
30: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:05:12.63 ID:kWNfphnz0
800万のプラスが素晴らしいな
31: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:05:24.39 ID:G4ZzBhFZ0
億稼いでからjのスタンダードだろ
さすがに貧困層がすぎる
32: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:05:33.74 ID:pEVWoix/0
こどおじで無趣味で正社員ならこんなもん
44: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:07:55.12 ID:VizQjCXC0
>>32
あっねがこどおばだが20代から無趣味の仕事しかして無かった栄養士で1億以上あって引いたわ
66: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:13:08.15 ID:7svT/N/Gd
>>44
それは貯金が趣味やわ
ところでお姉ちゃん紹介してや
33: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:05:38.50 ID:LSODz5+h0
ワイは4000万
まぁ自慢出来るほどではないわな
37: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:06:10.04 ID:g1/UdtLn0
jはいい加減会員制にすべきやわ
源泉徴収送って年収1000万以上しか入れないようにすべきやね
42: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:07:10.29 ID:jZahCcd8a
>>37
未満やろ😅
38: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:06:11.38 ID:OszFU0Zld
なんJ民の中なら、貧乏人なんだよなぁ
39: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:06:24.19 ID:NmtZ3BLdd
日本郵船で撃沈したわ
41: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:06:56.40 ID:HV1ihaVxM
ワイは5000万円や
43: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:07:23.91 ID:A9JkKpY7M
ワイ2400万やから負けた
ケンモメンやるやんけ
45: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:07:59.60 ID:oLWVTsWKM
ワイ34だけど6000万はあるで
これでも周りと比べても少ないから恥ずかしいけど
46: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:08:09.18 ID:i/XBJpRTM
たまになんjに現れる若いくせにそこそこ資産ある奴って何して増やしてんの?
48: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:08:28.99 ID:A9JkKpY7M
>>46
そら投資よ
50: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:09:15.13 ID:i/XBJpRTM
>>48
投資ってぼやっとしてるやん
具体的な話よ
63: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:12:12.25 ID:VizQjCXC0
>>46
ジェイコム株大量誤発注事件のやつも5ちゃんねらーだったな
あいつ今いくらくらい持ってるんだか
B・N・Fとかいう糞コテ
69: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:14:10.15 ID:5qKJkSEHd
>>63
秋葉原のビルとか買ってたよな
47: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:08:12.45 ID:K6rr/P/b0
案の定オークション始まってて草
51: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:09:20.18 ID:5qKJkSEHd
期間工の人やないなこれ
53: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:09:45.69 ID:Z5Wjnyvf0
二千万とか言うほどか?
54: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:09:47.26 ID:xdPjsnBG0
ワイはこの前はじめてゆうちょの通帳つくったで😏
1000円入ってる🤗
55: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:09:50.90 ID:yNT0zTtfa
楽天で積みニーするなら楽天銀行とカードも開設したほうがええん?
銀行はいらない??
58: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:09:59.29 ID:vqhwKPKu0
期間工の人は3000万なってたで
貯金で
59: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:10:15.12 ID:NzhkMsVnd
ちなみにこのスクショについてはプログラム書ける人なら誰でも変更できるから話半分の方がええで
60: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:10:58.13 ID:i/XBJpRTM
>>59
まじかよ騙されてたわ
61: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:11:06.06 ID:2tm7hk+N0
これはガチの大富豪やないか
62: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:11:29.46 ID:bpPeMu7zM
金と銀を見たワアには端金やね
26cmの橋しか作られへんし大学生にポーカーで取られるで
67: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:13:33.72 ID:wBTxWKmEa
ワイも貼りたいけど万が一のことかんがえたら貼れんわ4300万の株式保有
68: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 16:13:44.92 ID:N9Clhtf4a
桁が1個少ないわ
これくらいならこどおじ皆持ってるやろ
スポンサードリンク