家計管理 経済(日本or世界)

【社会】コロナ困窮 若者が投資マルチへ [田杉山脈★]

スポンサードリンク
1: 田杉山脈 ★ 2021/10/05(火) 18:31:28.66 ID:CAP_USER
投資や暗号資産(仮想通貨)を扱うマルチ商法のトラブルに、若者が巻き込まれるケースが増えている。

国民生活センターによると、昨年度に寄せられた5843件の相談のうち、29歳以下は3390件で約6割近くを占めた。件数は2014年度に比べて4倍近くに増えている。親しい友人やSNSで知り合った人から誘われて契約したものの、事業の実態や「もうけ話」の仕組みがはっきりせず、解約や返金の交渉が難しいケースが多いという。

「悪質な業者は、組織的に勧誘のノウハウを持って知識のない若者に近づく。そこには圧倒的な力の差があり、被害者は決して『自業自得』ではない」

こう語るのは、悪徳商法被害者対策委員会の堺次夫会長だ。

来年4月には、民法の改正で成人年齢が引き下げられる。18歳でも、保護者の同意なしにさまざまな契約を結ぶことができる。堺氏は「社会人になりたての若者や大学生だけではなく、高校生が『草刈り場』になる可能性も十分にある」と警鐘を鳴らす。

コロナ禍で経済的に困窮し、若者が「生活費の足しに」とアルバイト感覚で手を出し、被害に遭う懸念もある。堺氏は「自分を追い込み、自ら命を絶つ。そんなおそれがあるのが、マルチ商法の怖さだ」と話す。

■人集めには限界、いずれ破綻

マルチ商法は「連鎖販売取引」とも呼ばれる。商品やサービスへの加入者が販売員となって新たな次の加入者を勧誘し、ピラミッド形に販売網を広げていく。上位の加入者が、勧誘した下位の加入者の利益の一部を報酬などとして受け取る仕組みになっていて、新たな会員の獲得がモチベーションになる。「友人を紹介すれば簡単にもうかる」などと言われ、紹介料ほしさに友人らを誘う。

だが、加入者が無限に増え続けない限り、全員が得をすることはない。

マルチ商法について、特定商取引法には「目的や事業者名を告げない勧誘の禁止」「商品やサービスの概要を記した書面を渡すよう義務づけ」といった規制がある。日本弁護士連合会で消費者問題対策委員会の委員を務める平尾嘉晃弁護士は「この規制を守って利益をあげ続けるマルチ商法はあり得ない。人集めには限界があるうえ、悪評が出て立ちゆかなくなるパターンがほとんど。いずれ破綻(はたん)する」と指摘する。破綻後、首謀者や最初に加入した人たちに返金を求めようとしても、連絡が取れなくなるケースが多いという。

勧誘の過程で、被害者が加害者になってしまうことも、大きな問題だ。

身近な人を誘って、人間関係が壊れるリスクもある。財産的な損害であれば、民事訴訟などを通じて取り戻せるかもしれない。だが、一度壊れた人間関係を修復するのは難しい。平尾弁護士は「一生の傷として残る。被害を防ぐには、マルチ商法という仕組み自体を違法とする法改正が必要だ」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c860e6b44b41eb1e718af1158513cf5950c67b6

引用元: ・【社会】コロナ困窮 若者が投資マルチへ [田杉山脈★]

2: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 18:51:27.26 ID:FukVjSGK
YouTubeの広告でもバンバン流れてるけど放置されてるよね(´・ω・`)
3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 18:54:22.53 ID:1C2rCMDo
財形融資のコマーシャルが堂々とテレビで流されるときは、祟り目の時代。
老後の資金は?、今なら増やせる、、、、エトセ。
4: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:11:40.97 ID:YCY2zN6J
政府自身がねずみ講を大々的にやるような状況にまで至ると、それはそれでまた
5: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:15:24.08 ID:bONF2pMI
友達は、選ぼうぜw
6: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:18:13.94 ID:rU5OXVKl
自業自得だけどねw
まあ学校でも金融教育、投資教育やれとは思います
アホが業者にやられて
さらに株式市場では下手糞が外人にやられて富奪われて悔しくないのかよw
21: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:58:58.91 ID:2UHpk0iw
>>6
親が教えるものだと思うよ
世の中の仕組み
税金の使われ方
金儲けの方法

企業の決算書を読むことが出来るようになったのは
中学生の頃だわ

22: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 20:23:46.15 ID:aYYKYMm1
>>21
そのうち高校でやるらしいよ
7: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:21:32.43 ID:rU5OXVKl
投資マルチいうけど、1000円損したらなら、
まあしゃねーかってレベルだろ?w
リスク管理とはそういうもんです
稼いでるやつは、30万もセミナーでも何でも参加したらいいのです
ですが、そのときには別人になってるはずです
「自分でヒントをみつけるのですよ」w
8: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:24:15.06 ID:EYuL/2dK
バイトしろよ
時給1040円だろ
10: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:34:39.61 ID:FQeCqS8m
>>8
どこの大都会?
9: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:24:17.87 ID:4onerFi3
人生のスペアタイヤ履かなきゃ
15: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:43:10.81 ID:YCY2zN6J
>>9
石橋さんですか
11: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:35:24.38 ID:tjo4ai0+
俺がフォロバして相手からDM送ってくるやつらは例外なく全部これだわ
12: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:35:27.31 ID:NO4PpluU
でも一生ものだもの。
今始めないと収入が何億もの差がつくんだよ?
ほら、見てよ。この指輪。私もこのセミナーに参加して儲けて買っちゃった。
ホントは人に教えたく無いんだけど、貴方は特別な人だから。
ね?とりあえずついてくるだけでいいから。
嫌だったら帰ればいいし。
14: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:40:14.00 ID:KuPLmsE9
ほんとに困窮してたら投資する金ない
18: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:53:59.37 ID:ATQKXoXi
>>14
贔屓のサラ金に借りさせる手口w
17: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:51:05.95 ID:4U/THnRL
年金の批判はそこまでだ
19: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:54:32.14 ID:G2Jtc33q
まだ未来がある若い人たちへ。
今TwitterなどSNSで、「図解師」「図解しました」などのアカウントが爆増中だが、
これらは情報商材とかファスト映画とかサロンとか、違法なことをやってる集団の新たなしのぎと見られている。
こういうのに引っかかるなよ!
「月商***万円」とか言って金見せびらかしてるのも詐欺の危険性が高い!騙されるなよ!
20: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 19:55:31.79 ID:HerXQFPZ
結局リスク管理の賜物だからなぁ
最初は冒険せずにNISAなりで様子見すれば良いのに
23: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 20:42:19.06 ID:GBcuPDW4
ハマってるぽい奴周りにいるわ
羽振りいいように見せたいんだろうけど
写真載せる度違うブランドバッグ(恐らくレンタル品在庫状況調べたらそいつが写真載せた前後いつもレンタル中)
服は安物(敢えてきてるみたいな苦しい言い訳)
やたら仲間仲間ってウザイ虚栄心の塊
24: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 20:45:37.26 ID:0aRtTKoY
キャッシュでいくら取っておくか自分なりに線引きをしておくべき
自分的には借金を差し引いて1000万は手元に置いておきたい
あと若い頃は積極的に自己投資しないと自動でアーリーリタイアになってしまうよ
時代の流れが早すぎるからな
それにリスク分散をするほど資産もないだろうに
投機なら止めはせんけど
25: 名刺は切らしておりまして 2021/10/05(火) 20:52:29.61 ID:T01BuuHi
詐欺紛いの海外投資の勧誘も増えてる
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【悲報】朝日「朝鮮に込められる差別。ジャップ聞き流せますか」

【悲報】朝日「朝鮮に込められる差別。ジャップ聞き流せますか」… [...]

【画像】元ジャニ滝沢秀明さんが設立した新会社『TO BE』のオーディション風景

【画像】元ジャニ滝沢秀明さんが設立した新会社『TO BE』の… [...]

【画像】女子アナさん、放送事故レベルの服を着させられてしまうwwwwww

【画像】女子アナさん、放送事故レベルの服を着させられてしまう… [...]

【動画】個性的な髪型をした男(36)、逮捕

【動画】個性的な髪型をした男(36)、逮捕 [...]

日本って何で生活保護受けてるのは悪だみたいな文化が根付いてんの?

日本って何で生活保護受けてるのは悪だみたいな文化が根付いてん… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 経済(日本or世界)