家計管理

【経済】ビール類10月の販売大幅減 値上げ前の駆け込み需要の反動で [ぐれ★]

スポンサードリンク
1: ぐれ ★ 2022/11/12(土) 09:14:28.69 ID:YJxwKuJl9
※TBSテレビ
2022年11月11日(金) 12:08

値上げに伴う“駆け込み需要”の反動で、ビール大手4社の10月のビール類の販売数量は各社大きく減少しました。

ビール大手各社が発表した「発泡酒」や「第3のビール」を含むビール類全体の10月の販売数量は、去年と比べて▼キリンが33%、▼サッポロが35%、▼サントリーが21%とそれぞれ大きく減少しました。販売金額を公表したアサヒも29%減少しました。

9月にビールの出荷価格を最大10%程度引き上げる前にビールや発泡酒などをまとめ買いする“駆け込み需要”が起き、その反動から10月の販売が落ち込みました。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/201511?display=1

引用元: ・【経済】ビール類10月の販売大幅減 値上げ前の駆け込み需要の反動で [ぐれ★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:16:52.88 ID:zwQHvs3I0
円高なっても値下げ死なさそう
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:17:18.92 ID:g5vFRv+l0
ビールで喜ぶのはジジイだけ、俺はカシスソーダ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:17:30.45 ID:Jl0K5wCM0
これがキシダノミクスか…
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:18:59.21 ID:nyIG4mUB0
単純に夏が終わったからじゃね
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:19:44.83 ID:ICPBm6/50
16-64歳人口が毎年60万以上消えていく国だからね
内需型の企業はきついよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:21:17.66 ID:m9mEKMjC0
40だけどビールのどこがうまいのか
まったくわからん
くそ苦いだけじゃん
うめぇwとかいってるやつ、実は我慢してのんでんの?w
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:27:15.70 ID:X65w0LvI0
>>10
クラフトビールオヌヌメ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:45:43.03 ID:B8DqILHd0
>>10
あああこれ
黒ビールとか苦味が少ないのはあるけど
炭酸ですぐ腹膨れるしトイレはめっちゃ近くなるし
がぶ飲み出来る奴はすごいわ

どっちかというと牛乳の値上げが痛すぎる
いつも148円で買ってたのが特売日でも168円になってしまった

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 10:02:01.87 ID:i7MJklO00
>>10
わかるわー、コーヒーとかゴーヤとかも好んで摂取する連中の気がしれん
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:25:59.38 ID:eMK6g0fg0
買い置きがきれたらまた売れるよ
アル中を舐めてはいかん
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:27:21.07 ID:Wx2aKp6I0
毎月駆け込むようにすればいいんじゃね
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:27:57.15 ID:hkid8LoL0
もうビール週に2本から二日で1本にするしかない😭
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:34:13.04 ID:HB66BHY50
>>16
増えてね?
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:30:46.25 ID:YXJPaO9N0
缶ビールなんて製造日から1ヶ月たったらかなり味が落ちるだろうに。
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:32:24.07 ID:9f0j35tq0
10%上げはきついよ。
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:32:31.71 ID:T6zzSURc0
ストロング系を買ってるだけ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:32:52.86 ID:bHwTx6T40
国税庁が若者向けに「酒飲もう」言い始めてたな
それだけ若者は酒飲まなくなったんだな
飲酒なんて百害あって一利なしなのに
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:36:49.86 ID:SYNpDeBe0
おれも9月に買いだめして冷凍庫へ入れてあるわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:38:26.41 ID:G3nUMdNT0
値上がりした?
気付かない程度じゃ?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:39:59.32 ID:qDKTy3DN0
ビールなんて直ぐに劣化して酸味が増してくるのに、買い置きなんてするんじゃないよ
安物買いの銭失い
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:42:07.00 ID:UbgHVeVq0
岸田「ビールが買えないならストロングにすればいいじゃない」
30: ただのとおりすがり 2022/11/12(土) 09:44:14.02 ID:8Ix/1HPq0
暑い時に水がわりのビールはうまい
けれども何がうれしくて家でしこしこ飲まなくちゃならないんだ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:48:02.79 ID:GhrQTJgJ0
チューハイの方が安いし楽でいろんな味があるからね
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 09:53:53.85 ID:n2Tlpawe0
auマーケットでアサヒスーパードライ350m1ケースが安すぎなんだよな
税込み4280円で売っててしょっちゅう300円クーポン配ってて配達無料でポイントも付くからスーパーで買わなくなった
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 10:06:49.45 ID:Rv5+5prU0
値上げする言われて夏からもう酒やめたわ
アル中じゃないからこのまま飲まんでもやっていける
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 10:08:07.61 ID:amKgBBdG0
15年以上ビールにこだわってきたが発泡酒でもさほど差が無い事に気付いた。結局は酒税法の問題でしょ。第三のビールはちょっとアカンけど
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 10:14:41.85 ID:+jTqHAE90
円高になってるから値下げするよね?
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 10:16:00.45 ID:jcfxYZEn0
まとめ買いしたって有れば有るだけ飲む連中なのにw
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 10:17:59.56 ID:amKgBBdG0
値下げ(デフレ)は悪と何十年も刷り込まれたからなぁ。結局インフレになろうがGDPも給料も増えなかった訳だが
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 10:29:10.73 ID:kA6DeCWy0
酒飲まない俺からすれば未知の世界
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 10:46:46.00 ID:FAAdcn1b0
ビールに限らず、生命維持に不必要な食品のくせに値上げするからだろ
精々売上と利益を減らして嘆いていればいいよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 11:05:05.54 ID:CU9UGKsp0
これまで値上げ前だからという理由で買い溜めをしたことがない。
少々の差額を気にする人生をおくる人ほどヒエラルキーに支配されてそう。
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 11:20:48.32 ID:jUtJFud50
当然の反応だよ
次は酒離れでさらに売上減るよ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 11:27:26.85 ID:OQaaATT20
第8波で飲食店、ホテルは壊滅状態になる。
もう政府は金出さないから。
半分位倒産するのかも。
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 11:32:37.16 ID:Wf1rFFb90
ビール飲まんなあ
身体に負担しかない
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 11:35:09.29 ID:kA6ZyZHv0
ビール買うにも一々値段なんか気にしてないから今初めて知ったわ
上がったからなんだって話だけどね
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 11:51:08.48 ID:JiXV7t9U0
値上げ前に買うべき物って身近な物だと本くらいじゃないかなぁ
本の値上げってエグいからな
食品は期限があるし、衣料品も買い置きするのはパンツくらいか
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 11:54:57.10 ID:amKgBBdG0
値上げ前に買うとしたら大きな買い物とか一生分買えるものとかぐらいかな。酒なんてどうせそのうちまた買うんだからアホらしい
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 11:59:19.68 ID:8XsY5lvH0
今日から禁酒する予定だけど先ずは8時間禁酒が目標
それが出来たら次は12時間にチャレンジする
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 12:26:14.18 ID:+XDkrFTj0
>>56
寝る間も惜しんで飲んでたのかよw
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 12:03:47.58 ID:KDC3jy9R0
自民党のおかげで禁酒することにしたよ
健康に鳴って長生きできる
自民党ありがとう
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 12:17:16.88 ID:/r/iLepI0
酒をやめてみたけど
別に苦しくない
結構大酒飲みだったけど
心底は嫌いだったのかな?
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 15:47:20.14 ID:BNapjg3x0
業務スーパーの炭酸水に甲類焼酎さいつよ
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:57:11.73 ID:oXjc/3f+0
テレビのCMはビール類ばっかり
どうなっちゃったのこの国
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 22:27:04.76 ID:x63hLbJz0
>>69
TVCMに金かけられるのはビールくらいだしね。
マイナーな酒じゃ広告費に見合う売り上げないから、マスメディアの広告は出てこない。
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/13(日) 00:53:48.92 ID:iQax+NOi0
>>70
マイナーだと作れる量も限られてるしCMで有名になってもらっても嫌だし広告打たなくていいな
不味いだけの安モノならそこら辺好きにしていいけど
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【動画】人になついているチンチラの赤ちゃんが可愛すぎると話題「お手してる」

【動画】人になついているチンチラの赤ちゃんが可愛すぎると話題… [...]

韓国、中国アジア大会でやらかすwwwwwww

韓国、中国アジア大会でやらかすwwwwwww ・・・Pick… [...]

【画像】新人グラドル、おま●こが見える寸前の水着を着て登場してしまうwwwwwww

【画像】新人グラドル、おま●こが見える寸前の水着を着て登場し… [...]

おまえら「会社行きたくねー」ワイ「起業すれば?」おまえら「

おまえら「会社行きたくねー」ワイ「起業すれば?」おまえら「 [...]

オタクに優しい変身ヒロインさん、捕まる

オタクに優しい変身ヒロインさん、捕まる [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理