中国人民銀行は26日、人民元の対ドル相場を前営業日より0.0378元引き上げた7.0298元と告示した。心理的支持ラインとされる「1ドル=7元」より人民元の価値が下がったのだ。2020年7月から2年2カ月ぶりだ。円相場も22日の取引時間中に一時1ドル=145.90円まで押され1999年8月以来の円安水準に急落した。米国の強力な通貨緊縮政策でドルが超強勢を見せている影響だ。
人民元と円の急落傾向が続く場合、アジア市場には後遺症を呼びかねない。米資産運用会社BNYメロンによると、人民元はアジア通貨国指数で占める割合が4分の1を超える。世界で3番目に多く取引される通貨である円は新興国通貨に大きな影響を及ぼす。円とモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)が挙げた新興国通貨間の相関関係指数は先週0.9で、2015年以降で最も高い。
こうした状況で人民元と円がともに下落すればアジア金融市場で急激な資本流出が発生する可能性がある。みずほ銀行のビシュヌ・バラタン経済戦略責任者は「円と人民元の弱化はアジア全体の通貨市場の不安を引き起こす。(アジアは)すでに2008年の世界金融危機水準のストレスへ向かっている。次の段階は1997年のアジア通貨危機水準になるだろう」と警告した。
専門家らは臨界点までいくらも残っていないとみる。ゴールドマン・サックスの首席通貨戦略家を務めたジム・オニール氏は「『1ドル=150円』を突破すれば1997年の通貨危機水準の混乱が現れかねない。資本がアジアから大挙離脱するトリガーポイントになるだろう」と主張した。
問題は人民元安と円安が当分続く可能性が大きい点だ。日本の金融当局が22日に24年ぶりに外国為替市場に直接介入し円防衛に出たが市場は下落傾向を防げないとみる。米連邦準備制度理事会(FRB)が3回連続で0.75%の利上げを断行しドルを回収しているのに日本はゼロ金利を維持し円供給を増やしているためだ。
中国もやはりゼロコロナ政策による景気鈍化への懸念に対応するのが急務だ。このため人民銀行は8月に1年満期の貸出優待金利(LPR)を7カ月ぶりに0.05%引き下げたのに続き追加の引き下げカードを手にしている。
ブルームバーグはアジア通貨危機に脆弱で貿易状況が良くない国を挙げた。マッコーリー・キャピタルのトラン・トゥイ・レ氏は「韓国のウォン、フィリピンのペソ、タイのバーツなど経常収支赤字状態にある国の通貨が最も脆弱だろう」と話した。韓国銀行が発表した7月の韓国の経常収支は10億9000万ドルの黒字だったが、経常収支の核心である商品収支は11億8000万ドルの赤字で、2012年4月以降で初めて赤字を記録した。韓国銀行経済統計局のキム・ヨンファン金融統計部長は「8月の経常収支が赤字転落する可能性がある」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/295941
引用元: ・【経済】ブルームバーグ「アジア通貨危機懸念、ウォンとバーツが最も弱い」 [田杉山脈★]
ゼロ金利辞めるだけで簡単に円高にできる
世界恐慌来るで
今なら資産を持って帰れるから大量の外貨が手に入る
数年ぐらいは大丈夫だろう?
2022年4月時点で、姦酷の外貨準備高の内訳は、米ドル国債は500億ドルもなかった。
アジア通貨危機の時代から、中身のほとんどはドル建て私募債で調達したものだからだ。
最近も、姦酷政府系の輸出入銀行の外貨が枯渇してしまい、サムスンから調達した。
外貨建て私募債を発行しサムスンに買い取ってもらう形で。
もし公式通りの外貨準備高があるなら、
政府系の輸出入銀行がわざわざ利息を払ってまで外部からドルを調達する必要なんざ全くない。
日本に対して必死になって通貨スワップを要求する必要もない。
(しかも何故か日本に対してのみ、円でなく米ドルでのスワップを要求)
ちなアジア通貨危機の際、グリーンスパンFRB議長に
「なぜ姦酷政府は外貨準備高を使わないのか?」
と詰問され
「実は、外貨準備高は、使い道が決まってる外貨債務だから」
と正直に?いや追い詰められて白状していましたwww
97年姦酷通貨危機の時、
IMFらと日米は総額550億ドルの支援をした。
内訳は
IMF 210億ドル
世界銀行 100億ドル
アジア開発銀行 40億ドル
日本 100億ドル ←★
アメリカ 50億ドル
その他 50億ドル
それでもウォン信用は回復せず、暴落が止まらなかった。
当時各国は「姦酷なんざほっといて見棄ててしまえ」とドライだったのに、
日本はウォンに通貨保証を宣言してあげた。
しかしウォンは下がり続けた。
そこで日銀が、こーいう時だけはなぜか迅速に動いて、
邦銀から債務の返済繰延の約束と、欧米系銀行の同調を引き出し、
「姦酷を日本がバックで支える」と市場を説得して、ようやくウォン暴落が止まった。
なのに当時の姦酷大統領は、日本に感謝するどころか国連で
「日本の支援が遅かったから悪化した!」
なんざ非難する始末!!
もちろん姦酷はIMFへの返済金は全額日本から借り、しかもそれ以前からの対日債務も踏み倒してる!!
姦 酷 な ん ざ 金 輪 際 絶 対 に 助 け る な(怒り)
あのときと様相はあまりに違うぞ、同じって
97年に比べて相対的に日本の地位は下がりまくってるんだから日本が復活するように立ち回ることがなにより大切
日本ファーストで良い
まだ金利上げるだろう
アメリカは世界経済をぶっ壊すつもりか
なんで見ないふりするの?
ドル以外ゴミ
円安にしたら原油価格が高い
原油価格がおさまってきたが、ほかに円安でなんか問題あるか?
>>27
円安で何も問題無い。
日本企業が日本国内へ工場を回帰させて無いだけだ。
日本企業の企業努力が全く足りないだけだ。
食料輸入国って分かってるか? みんな食料品や外食の値上げでヒーヒー言ってるのに。これが来月からさらにアップ。国民年金で暮らしてる世帯なんてマジでヤバい。
為替の金額そのものはimodeができてガラケーだで騒いでた時代に戻っただけで
むちゃくちゃ影響でるかな、これまでよろしくやってたのってそんな多いのかな
>>27
付加価値て、それは何だ。
それはまた低知能の世界で負けまくっている日本製品のこと。
日本は日本企業の企業努力が全く足りないからだ。
またおまえか、俺が大島栄城で、電気自動車の実験発案者としってて
証拠の機材も保管してるのに狼藉吐くんだよな
まるで電気自動車を社会主義への免罪符か対抗品と考えてるようで
輸入エネルギー資源の高騰で円安:
経済産業省が原子力発電の割合をフランス並みの70%に
早急に上げなければならない。最初から脱炭素の世界会議を
主催して行っているのが原子力産業のフランス国だからだ。
人手不足で企業が工場を日本国内に回帰しないので円安:
米アップルや米テスラは部品から組み立てまで米国内販売品は
すべてMade in USA になっている。
米国の工場はアップルでもテスラでもF-35最新鋭ジェット戦闘機でも
人のいないきれいな無人工場でAI人工知能の器用なロボットや機械
だけが動いている。
米国のAIロボット工場に熟練工は必要無い。
熟練工はAIがやるからだ。
誰でも働ける、未経験OKが、テスラ。
日本企業はいまだに人海戦術の人による手づくりだ。
熟練工が必要な日本は日本企業の企業努力が全く足りない。
テスラは自動化のやりすぎで生産地獄になっていただろうが
人手不足で企業が工場を日本国内に回帰しないので円安:
経済産業省は、経済を活性化させて日本経済を発展させる
ことが任務だ。
日本の企業が怠慢して、米国並みのAI人工知能の無人工場に
してないことを、経済産業省は改めさせろ。
20年前みたいにタイ旅行で豪遊しやすくなるってコト?
俺たち旅行者にとっては歓迎すべきコト?
ワクワクしてきたぞ
アジアからの資本流出=米国への資本回帰は米国の予定通りだろ
何を今更
そして米国の資本回収が終わったら日本とEUの資本回収も始まる
これから新興国は日本&欧米先進国の緩和以前の状態に戻るんだよ
経常収支赤字なんだ
大暴落して、以前みたいに100バーツ2500円ぐらいになるのかな
そんなにバーツ高くないぞ。
今見たら1000バーツ3780円だな。
バンコクは発展してしまったから田舎でマッタリしたい
タイは今や高級リゾート地だからね
昔に比べれば物価高くなったけどバンコクでも千円以下で泊まれるゲストハウスはその辺歩いてればいくらでもあるし、観光地外せば飯も安いぞ
ハワイと比較したら格安だぞ
まだまだ先進国の一般庶民の旅行先だな。
金持ちはわざわざタイには行かない。
2022年4月時点で、姦酷の外貨準備高の内訳は、米ドル国債は500億ドルもなかった。
アジア通貨危機の時代から、中身のほとんどはドル建て私募債で調達したものだからだ。
最近も、姦酷政府系の輸出入銀行の外貨が枯渇してしまい、サムスンから調達した。
外貨建て私募債を発行しサムスンに買い取ってもらう形で。
もし公式通りの外貨準備高があるなら、
政府系の輸出入銀行がわざわざ利息を払ってまで外部からドルを調達する必要なんざ全くない。
日本に対して必死になって通貨スワップを要求する必要もない。
(しかも何故か日本に対してのみ、円でなく米ドルでのスワップを要求)
ちなアジア通貨危機の際、グリーンスパンFRB議長に
「なぜ姦酷政府は外貨準備高を使わないのか?」
と詰問され
「実は、外貨準備高は、使い道が決まってる外貨債務だから」
と正直に?いや追い詰められて白状していましたwww
2022年4月時点で、姦酷の外貨準備高の内訳は、米ドル国債は500億ドルもなかった。
アジア通貨危機の時代から、中身のほとんどはドル建て私募債で調達したものだからだ。
最近も、姦酷政府系の輸出入銀行の外貨が枯渇してしまい、サムスンから調達した。
外貨建て私募債を発行しサムスンに買い取ってもらう形で。
もし公式通りの外貨準備高があるなら、
政府系の輸出入銀行がわざわざ利息を払ってまで外部からドルを調達する必要なんざ全くない。
日本に対して必死になって通貨スワップを要求する必要もない。
(しかも何故か日本に対してのみ、円でなく米ドルでのスワップを要求)
ちなアジア通貨危機の際、グリーンスパンFRB議長に
「なぜ姦酷政府は外貨準備高を使わないのか?」
と詰問され
「実は、外貨準備高は、使い道が決まってる外貨債務だから」
と正直に?いや追い詰められて白状していましたwww
今の亡国まっしぐらな状況じゃなかったから比較にならないヤバさだろ
昔みたいに半年日本で働いて半年はタイで沈没とかは無理だけど
海洋国家として自立しなければならない
今や2600バーツにしかならん
それでも行くんだけど
絶対に
前にそれやって韓国に恩を仇で返されただろ
ウォンはガンガン利上げに追随しときゃええやろ?
借金しまくりの家計は氏ぬかもしれんが
徳政令よく出してるからへーきへーき
対外債務は徳政令出せないからな。
欧州通貨も相当な弱さだぞ
2022年4月時点で、姦酷の外貨準備高の内訳は、米ドル国債は500億ドルもなかった。
アジア通貨危機の時代から、中身のほとんどはドル建て私募債で調達したものだからだ。
最近も、姦酷政府系の輸出入銀行の外貨が枯渇してしまい、サムスンから調達した。
外貨建て私募債を発行しサムスンに買い取ってもらう形で。
もし公式通りの外貨準備高があるなら、
政府系の輸出入銀行がわざわざ利息を払ってまで外部からドルを調達する必要なんざ全くない。
日本に対して必死になって通貨スワップを要求する必要もない。
(しかも何故か日本に対してのみ、円でなく米ドルでのスワップを要求)
ちなアジア通貨危機の際、グリーンスパンFRB議長に
「なぜ姦酷政府は外貨準備高を使わないのか?」
と詰問され
「実は、外貨準備高は、使い道が決まってる外貨債務だから」
と正直に?いや追い詰められて白状していましたwww
2022年4月時点で、姦酷の外貨準備高の内訳は、米ドル国債は500億ドルもなかった。
アジア通貨危機の時代から、中身のほとんどはドル建て私募債で調達したものだからだ。
最近も、姦酷政府系の輸出入銀行の外貨が枯渇してしまい、サムスンから調達した。
外貨建て私募債を発行しサムスンに買い取ってもらう形で。
もし公式通りの外貨準備高があるなら、
政府系の輸出入銀行がわざわざ利息を払ってまで外部からドルを調達する必要なんざ全くない。
日本に対して必死になって通貨スワップを要求する必要もない。
(しかも何故か日本に対してのみ、円でなく米ドルでのスワップを要求)
ちなアジア通貨危機の際、グリーンスパンFRB議長に
「なぜ姦酷政府は外貨準備高を使わないのか?」
と詰問され
「実は、外貨準備高は、使い道が決まってる外貨債務だから」
と正直に?いや追い詰められて白状していましたwww
円から見たらバーツは高騰しとるぞ
ドル建債務が多いからやばいんだろ。
日本は外貨建の借金なんてないからな。