収入、支出 家計管理

【経済】不二家「ミルキー」7粒→6粒に カントリーマアムなども値上げ [朝一から閉店までφ★]

スポンサードリンク
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/12/12(月) 16:59:47.55 ID:hgb4vIIG9
毎日新聞 2022/12/12 16:05(最終更新 12/12 16:56)

不二家は12日、「ミルキー」「カントリーマアム」「ホームパイ」などの菓子商品を、2023年3月から値上げ、または内容量を減らすと発表した。

値上げ対象は24品目で、3月1日以降の出荷分から価格を約6~14%順次引き上げる。量を減らして実質的に値上げになるのは4品目。いずれも原材料価格の高騰や物流費・包装資材価格の上昇などが理由。

箱入りの「7粒ミルキー」は内容量を7粒から6粒に減らす。袋入りのミルキー(54グラム、108グラム)は7月に内容量を10%減らしていたが、箱入りの減量は1994年の発売以来、初めてとなる。【増田博樹】

https://mainichi.jp/articles/20221212/k00/00m/020/096000c

引用元: ・【経済】不二家「ミルキー」7粒→6粒に カントリーマアムなども値上げ [朝一から閉店までφ★]

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:00:36.30 ID:L1Gz3DF20
減らすな
その先に未来はない
素直に値上げしろ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:01:30.53 ID:Lq14hAo/0
>>6
値上げすると売れないってデータあるからこうしてる
消費者の95%はバカだから
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:14:30.66 ID:ZWBu5MMl0
>>10
それを続けた結果がこれ

自分が新人だった頃の初任給は覚えているが最低賃金には興味がなかった
最低賃金は伸びていたんだと最近知ったが伸び率で換算すると初任給30万円前後ないとおかしいんだわ
うちの会社はそれなりに昇給するしボーナスがあるから気付かなかったけど自分レベルでも茹で蛙になっていたと知って愕然とした

勇気をもって値上げすべき

366: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 03:23:51.92 ID:s0zP5uLE0
>>77
底辺への最低賃金上げた分新卒初任給は上がらなくなるならなw
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:11:24.47 ID:b9Qw6aM+0
>>10
長期的にはどうなの?
減らされていたと気づいたときの購買力の低下もかなりのもンだと思うが
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 20:28:06.47 ID:L397b7vK0
>>10
最初は気づかないだけでは?
そのうち満足度が下がりリピートしてる人が買わなくなる
310: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 20:52:46.23 ID:gDgU55JO0
>>10
そのうち量減らしても元の量から値上げするから潰れるよ
363: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 02:59:05.95 ID:4/jVhng90
これぐらいでピーピーいうなら食うなよwww
企業物価指数なんてもう1割近いぞ?

>>10
馬鹿というより値上げに不寛容なんだよ
だからいつまでたってもダメ
お客様は神様でっす信仰だろうね

369: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 04:50:49.87 ID:lfJTxe/A0
>>363
賃上げに不寛容な株主or経営者ちぃーす
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:01:15.90 ID:2b/KEmQ10
こいつに歯をもってかれた子供は一体何人いるんだ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:01:52.89 ID:XXVQtK7X0
酒をやめたら
甘い物が好きになってしまった
食べるとやめられなくなるから
我慢しとるけど辛いわ
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:06:03.39 ID:eeh2bcDC0
>>13
業スーでわらび餅粉でも買って作ればいいよ
砂糖もきな粉も一緒に売ってる
死ぬほどの量激安で作れるぜ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:02:46.38 ID:+MPQAecW0
減らしていたがじゃないわ。不信感を持ったやつは不買だからな。
コンビニサンドイッチとか不買
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:02:46.70 ID:BK2njLdy0
入浴中のペコちゃんをポコちゃんが覗いていました
それに気付いたペコちゃんが一言…
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:02:59.08 ID:qe9yiTaj0
値上げか個数減らすかにして欲しいわ
どんどん小さくするのやめて欲しい
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:03:28.19 ID:oQ5mV0up0
今までの小さくしたり数少なくしたり量減らすのいちいち発表してたの?って思いました
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:03:33.71 ID:SZmNXMyj0
同じ皿に盛るから減ったらすぐ分かる
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:03:39.59 ID:n7RxoK4+0
減らして同じ値段は続けちゃ駄目
増やして値上げのほうがまだそれを買おうってなる
だいたい減らして同じ値段やってたらパッケージ再調整必要だしなんなら生産した分損失につながるだろ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:03:44.31 ID:j6JEP+VJ0
ミルキーはママの味では無いこれ豆な
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:40:15.53 ID:x/kRouvJ0
>>27
かといってパパの味でもないこれ飴な
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:03:58.43 ID:S4GJ2DrH0
仕方ないな
幼女には俺のミルキーをあげよう
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:05:05.00 ID:rQFPfSTp0
箱入りのやつってまだあるんだ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:05:26.20 ID:ioozh6vY0
カントリーマァム500円玉ぐらいになってて笑ったw
割れたカケラが間違えて混入したみたいなレベルw
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:06:26.51 ID:uBsRIboJ0
昭和の6Pチーズなんて当たると怪我する位にゴツかったんだぞ(笑)。
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:08:00.97 ID:Wj8up0BV0
>>36
ほんとに薄くなったよな
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 00:11:32.68 ID:VF/lY6iX0
>>36
バードカフェのおせちに入っていた8Pチーズは、時代を先取りしていたのか(´・ω・`)
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:06:54.08 ID:TeRpdPqI0
カントリーマアムはサイズを元に戻せよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:06:58.63 ID:OavVMvAR0
カントリーマアム2040年問題
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:13:03.39 ID:GCo9d4ze0
>>43
ブラックホール化は免れたな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:07:21.48 ID:0nJMD19C0
カントリーマアムただでさえ小さくなりすぎて買わなくなったのに
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:07:50.91 ID:gk7A4BPQ0
缶入りミルキーはもともと高い
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:08:09.45 ID:ioozh6vY0
100円玉くらいになんのか?w
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:08:20.91 ID:yWr8qtzc0
カントリーマアムはサイズ変更で当初の焼き加減が再現できなくなり火が通り過ぎてる
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:08:23.23 ID:KTdtDF0h0
カントリーマァム初めて食べた時はでかかったのにどうして…
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:09:18.85 ID:jKcPRXMq0
カントリーマァム、たまごボーロみたいなサイズになってしまう……
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:10:03.57 ID:KTdtDF0h0
確かに昔のマァムは中しっとり外サクサクでケーキっぽさがあるクッキーだったが今は食感なんか味わえないな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:10:20.27 ID:dMVa55tq0
カントリーマアムはこの先肉眼では見えないレベルに小さくなるというネタ画像見たことあるけどあながちネタとも言い切れなくなってきたな…
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:10:54.95 ID:geqZjNN80
かしんなんか小さなっても困らんやろ
太らんなるから丁度ええ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:12:58.85 ID:ca7P6j540
日本終わったな
256: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:02:09.36 ID:1q+s84eG0
>>68
既に終わってるあとは大多数の国民が
気付いて行動起こすかだけ
259: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:11:35.11 ID:6dwy0BNQ0
>>256
自分の国の心配でもしてろw
308: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 20:49:20.74 ID:We6FeAIF0
>>256
人口問題のフェーズが進むのが2025年、2040年〜だから
あと数年後には気づくだろうけど…どうしようもないんだよなぁw
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:13:21.14 ID:geqZjNN80
キットカットがあの箱に2箱分詰め込めるて
動画作ろう思ったら、箱のヤツ売るの止めてやんの
ジャップ政府てこういう統制だけはマメにやりやがんのな
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:14:36.57 ID:BsAme38G0
クリスマスケーキが高いっていうなら
スポンジかカステラを買ってきて
クリーム塗れとかさー

知らんけど

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:15:31.33 ID:AsA+GCDD0
まあケーキはわざわざ値上げしてるクリスマスに食べる必要ないからね
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:16:02.23 ID:3PgKl26n0
こんなことばかりしてたら買わなくなるだけ
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:16:33.37 ID:BsAme38G0
そいつも
既に骨になってるし
墓にはそもそも
その一部の骨しか入ってねーから

つまり
そいつも
小さくなったから
カントリーマームみたいに
小さくなったんだよな

知らんけど

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:17:20.41 ID:PG0sDWDl0
カントリーマアムは値上げって事は、
流石にこれ以上小さくすると消費者からそっぽ向かれると
今更ながらに気付いたな。
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:17:32.52 ID:bn29bMdk0
カントリーマアムは久しぶりに買うと驚くほど小さくなってる

あと関係ないけど昔「田舎っぺおっかさん」ってタイトルのAVあったな

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:18:03.42 ID:sA+wRjau0
小さくなってからパサパサした感じになって買ってない
アルフォートは味が変わっちゃったし、なんだか悲しい
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:18:16.71 ID:BsAme38G0
小さくなって
味が変わってるからなー
材料をケチって味がしなくなってきたから

知らんけど

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:18:30.84 ID:vovDX1S50
ただでさえ小さくなりすぎなのに値段も上がるとか誰が買うのまじで
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:19:01.61 ID:1MrsC/6j0
牛乳と砂糖やであれ
だいたい牛乳200ccで10〜15個つくれる
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:19:02.32 ID:7HGQ1mk70
日銀総裁は「国民は物価高を許容している」と言ってたから大丈夫
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:19:14.75 ID:2kcyF7Tr0
カントリーマアムの歴史画像無し
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:19:20.55 ID:geqZjNN80
菓子に関していうと小さくなるのはそれ程マイナスではないやろ
どうせ皮下脂肪になるだけ
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:19:26.33 ID:JWc+mxML0
包装用ビニールなんか透明な簡素なやつでいいから容量や個数を減らさないで欲しいね。
カントリーマームなんていつの間にやら昔の半分くらいの大きさだぞ。
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:20:28.87 ID:wGmrMmaA0
所得平均は増えんのに値上げやステルス値上げばっかやな
税金も増やすし終わりだよこの国
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:22:06.50 ID:TDq1/6Nu0
いつもいくチェーン店の定食屋の野菜炒め定食の
肉、野菜の量が減ってもやしが増えてた もやしも野菜に代わりはないが
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:22:55.49 ID:PZ+x/1/60
無駄な袋のデカさをなんとかしろ
開いた時の空しさよ
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:22:58.23 ID:p1Fg9Sht0
しょぼしょぼジャパンじゃ、5ちゃんでウサ晴らすしかねーか
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:23:09.79 ID:IT/Iskid0
自民党の容量も減らせよ
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:25:43.89 ID:dMVa55tq0
個包装で食べきりサイズ(実質容量減)になりました!とか本当に腹立つ
せめてガリガリ君みたいに正直にキツいから値上げしましたすみませんて言ってくれた方がまだ印象良い
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:26:19.98 ID:0aO6buj40
いちいち数えてないし言わなければ気付かないのにね
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:26:53.57 ID:84ljTsSp0
値上げしても怒るし量を減らしても怒る
一番の原因は消費しない消費者
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:27:39.50 ID:EoL0xhH70
世の中こんな状況なのに増税しか頭にないと言う
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:27:58.78 ID:fY2h8SW60
ミルキーがママの味なら
パパの味は何なん?
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:28:27.00 ID:B4C+y+lh0
今時カントリーマアムなんて食ってる奴いるの?w
136: 【吉】 2022/12/12(月) 17:28:51.98 ID:ve16G+4/0
もうおしまいだよ…
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:28:59.42 ID:Aw3yOZm00
6つぶ入れるだけの袋が無駄
もっと入れて値上げしろ
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:31:10.08 ID:yYSzG/ow0
好きにしろ
わざわざ客手放す選択したんだから他所に客奪われてもええんやろ
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:31:26.05 ID:/r/w0NBV0
もうミルキーは絶対に食わない
何度、銀歯を持っていかれたことか。。。
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:35:46.74 ID:qFMKXOyW0
小さくなったり数減らされると
昔の記憶と違って小さくなってて食べても何か物足りなくて
とても寂しい気分にさせられる
海外のお菓子みたいに個装とかしなくていいから小さくしないで欲しいわ
341: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 23:35:27.16 ID:SHbkjMOq0
>>150
今気づいたけど、個装する主な理由ってかさ増しするためだねw
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:36:58.89 ID:TyH91BBe0
カントリーマアムはこれ以上小さく出来ないんじゃないかな
全然食べ応えがなくなる
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:37:24.96 ID:mSnSbVFW0
お前らたけのこの里とか久しぶりに買ってみ?
一粒、痩せ型の俺の小指レベルに縮小されてて笑っちまったわ
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:39:51.57 ID:9RyHZVPA0
企業努力なんです!!!

爆笑だわな

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:41:35.09 ID:jmyFxsWQ0
今も値上げされてない商品は頑張ってる
他が値上げするとお買い得に見える
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:41:49.57 ID:Mn4DLFog0
グリコ1粒で300m走れなくなるのか?
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:46:56.14 ID:+BUsGROY0
>>162
270mくらいは走れるのでは?
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:41:52.74 ID:aTRNPLtt0
カントリーマアムは
330gから190gに減ってる
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:42:25.20 ID:240AtG300
そして過去最高益(笑)
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:42:32.71 ID:PXaAvyU40
こういうことやるから日本全体が貧乏くささを醸し出す
勇気をもって値上げしろ、買えない層がでても諦めろ
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:43:40.30 ID:bi4IAn+G0
カントリーマアムのシンギュラリティ思い出す
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:43:55.96 ID:qFMKXOyW0
カントリーマアムの縮小は日本経済を現しているのか
哀しい
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:44:20.68 ID:BsAme38G0
ケンタはまだランチがあるから
がんがってるキガス

知らんけど

171: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:47:52.76 ID:GhGC2yLH0
お菓子食べんようになったなあ
肥満防止にはええよね
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:48:13.16 ID:Y/wNQ89E0
カントリーマアムは中身見るたびにガッカリするなぁ
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:51:42.57 ID:BsAme38G0
コンビニも極力寄らなくなったし
おかしも買わなくなったし

知らんけど

179: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:52:37.47 ID:+nHGvMKh0
お菓子は買わなくなったわ
お腹が太る食糧と嫌なことを忘れる酒だけ
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:53:54.95 ID:PXaAvyU40
多少不細工になっても個別包装はやめて中身はもとの大きさのままとか、そういうコスト削減はやらないのな
あくまで外面は整ったままで中身だけスカスカになってくって、ホント今の日本だよ
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:56:46.07 ID:BzYB/deh0
日本は売値ありきだからなぁ
だからステルス値上げなんてものがある
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 17:59:46.20 ID:sfzt9nX90
環境に悪くね?中身よりも石油由来包装原料の方が使用率多いとかw
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:00:21.94 ID:rtaII80O0
売上1.16倍増くらいか
パッケージ代は考えてないけど
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:05:41.80 ID:OfoRwKjZ0
もう終わりだよの国は
増税だし完全に破滅に向かってる
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:13:44.47 ID:aO3oafGa0
もう最近ではポテトチップスでさえ家でスライスして揚げてるわ
じゃがいも1つ(28円)で結構な量つくれるぞ
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:15:20.04 ID:EkmBWlSN0
>>202
えびせんという支那系の揚げ菓子も
なんかプラスチック板みたいなのを油に放り込むと膨らんで
一箱で小さなテーブル満タンぐらいの量になる
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:17:37.64 ID:HXRD7HA30
>>202
オーブンで焼くのがいい
わいはポテトより油揚げをオーブンで焼いてサクサクさせて
塩かけるだけでうまーだで
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:44:20.43 ID:1wfCrmfG0
>>205
もうちょいはよ言えや
買い物して帰ってきたとこだわ
油揚げ買えば良かった…
300: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 20:23:25.42 ID:+6+ZJQsG0
>>286
揚げ物はものによってはオーブンで大体できるでな
フライパン料理もオーブンで割とできるな
皿の上にスライス肉とか乗せてやればカリカリになるで
肉もんはレンジでもいけるが、カリカリ加えたいならレンジやってからオーブンや

もうオーブンと電子レンジは万能機や

210: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:19:53.09 ID:ktrkIye20
たかし・・・
増税続きでかじれるママの脛が一つ減っちゃったの
こんな貧乏なママでゴメンね・・・

さっさと働け30ニート、ママの脛は美味しいか?あーん!

238: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:43:50.10 ID:jvKKjl/k0
>>210
労働市場に出てこないことが一番の社会貢献
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:23:32.78 ID:aO3oafGa0
最近のトレンドは安い木綿豆腐買ってきて油で揚げた油揚げ作って
うどんスープで作ったあんかけかけるのが最高に美味
最高のツマミにもなる
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:34:25.11 ID:WVJyb2d20
ミルキー千歳飴はどうなるんだろ
1.細くなる
2.短くなる
3.その他
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:36:52.42 ID:b9Qw6aM+0
>>223
たぶん既にあなたの想像の半分ぐらいしかないよ
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:35:04.52 ID:1SNs5BwB0
どんだけ暴利稼ぐんだよ
空気をメインに売ってるようなもんじゃん
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:38:50.79 ID:nDJ8QWqT0
カントリーマアムはもう諦めたらどうだ?これ以上自身の栄光に泥を塗る必要をないだろう?
232: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:40:00.35 ID:geqZjNN80
キットカットがあの箱に2箱分詰め込めるて
動画作ろう思ったら、コンビニで箱のヤツ売るの止めてやんの
ジャップ政府てこういう統制だけはマメにやりやがんのな
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:41:21.76 ID:geqZjNN80
鼻くそ丸めて梅仁丹やろ
しかしあの苦い仁丹は何の需要があるのかww
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:42:41.85 ID:VJuEUBpL0
ミルキーの箱入りってパラフィン紙でくるんであるやつかな?
最近ほとんど見ないけどね
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 18:50:51.56 ID:ThJJ1+ZE0
量減らすのは100歩譲っても、
形状変えてくんの何とかしろよ
カントリーマアムとかキットカットとか
もう別の食べ物になってるじゃねーか!
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:13:01.45 ID:paH/pht30
エースコインの減量に比べれば大したことない
261: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:14:39.77 ID:95jmMSb+0
こんな糖分の塊は食わなきゃいいんだわ。糖尿病にもならないし国民みんなで健康になるよ
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:17:37.72 ID:Wf605S7r0
食品メーカーはいいよな
小さくするだけ楽な仕事で
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:21:29.22 ID:gZuFpFOy0
いままでずっと7人家族でちょうどだったのにー!これからはどうすればいいの?
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:25:04.92 ID:wMX58dm20
包み紙がくっつくのいやだから、ビニールにしてほしい
274: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:30:03.22 ID:TjTI1t+n0
ミルキーはママの味らしいな・・・ママの味とかえっちいなぁ
288: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:47:56.93 ID:oPE6fqIC0
三連プリンのコピペはいつ見ても秀逸だなあ
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:52:44.13 ID:tv676kBn0
関係ないかもしれんけど2~3年前からカップめん食べてもすぐお腹空くようになった
なんかスカスカなのかな
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 20:01:14.01 ID:b8yyMSjK0
赤いきつねが
アホみたいに小さくなっていていて
泣きそうになった
296: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 20:15:47.74 ID:zMg+5jc20
カントリーマアム小さくなってるな
307: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 20:47:59.67 ID:jhjHCxwR0
カントリーマアム消滅説が現実味を帯びてきたな
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 20:53:18.07 ID:pknhf0vH0
ミルキーなんて買うやつあんまりいなそう

カントリーマアムもそうやね

315: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:10:23.91 ID:VHAr0OOW0
値段そのまま内容量減らす→量減らす
この繰り返しで薄皮パンもそのうち三個になるんだろうな
カントリーマウムはそのうちプチのサイズに並びそう
327: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 22:57:15.71 ID:KqSl+bp20
>>315
薄皮パンは1個入りで同じメーカーのブッセケーキの隣に並ぶまである
値段も同じで
338: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 23:29:10.49 ID:ddpfiRUU0
>>327
薄皮って名前だけど薄いの底面だけだよな
321: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 21:40:36.52 ID:cHLtaYoC0
チーズもめちゃくちゃ小さくなったり
スライスチーズも8枚から7枚になって久しいし

つまんない世の中になったなあ

323: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 22:16:53.85 ID:jCEdXlnP0
ママの味すら金次第
悲しき貧しき日本かな
343: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 23:42:54.63 ID:7Rs/twtF0
値上げするぞ 値上げするぞ 値上げするぞ
増税するぞ 増税するぞ 増税するぞ
344: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 23:44:52.89 ID:NmQ1XZu50
30年前の方が豊かだったな
世界で日本だけだなこんな国
347: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 23:52:12.56 ID:pGhcEY7f0
>>344
統一繋がりで日本が潰れてる理由がわかっただけでは
日本人はまだまっし
360: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 02:50:14.59 ID:ifmsHqzR0
>>347
兼高かおるクラスの海外旅行偉人が現れたら、
別に海外行かなくていいが、そうはイカの塩辛だよな 
354: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 01:45:22.54 ID:dYSch5+00
>>344
日本の急速な衰退はマジやばい
近い将来、多くの日本人は1960年代みたいに海外旅行にも行けなくなると思うよ
357: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 02:03:21.15 ID:d/AAQxCq0
>>354
一刻も早く脱出しないとな!いつする?
345: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 23:49:32.26 ID:NmQ1XZu50
カルビーのポテチもプリングルスもおやつでお腹いっぱいになるくらいのボリュームだった以前は
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 23:51:31.05 ID:pGhcEY7f0
値上げしても売れないメーカーが増えて値段戻してる

容量減らせば当然買い手も減るわな

350: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 00:22:22.31 ID:3WQsjSK90
外国産のクッキーもひどいよ
ハワイのカウアイクッキーは400
円も値上げ
安くて美味しいのが魅力だったダニサの缶入りクッキーなんて2倍くらいに値上げしてるし、ほんま買うのがアホらしい
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 00:42:15.27 ID:bdYC8qw00
カントリーマァムとホームパイは既に減らされてスッカスカだけど
355: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 01:50:09.50 ID:CK+n1ZZV0
虚しくなるな
お菓子は10年くらい前が量も質もコスパも良かったかもな
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 03:11:55.40 ID:JrKZGUz50
結局日銀の超異次元緩和のせいで交友値上げラッシュになっちゃったわけだよな
資源価格が上がってるとか言うけどドル円が1ドル100円だったらここまでの値上げ必要なかったんだから
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 03:17:58.34 ID:qngMbLeG0
日本製は買わないに限る、外国のお菓子が1番いいね
367: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 03:27:21.44 ID:+54NwGu50
ミルキーの108gや120gもメチャクチャ値上がりしてんじゃん
コンビニに置いてあるような高級飴になってしまった
368: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 04:49:24.49 ID:d0yoxNq80
実際原材料とか円安で高くなるのは仕方のない事だが給与が上がってないからおかしなことになってんだよな
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
韓国人「日本のリーグを笑ったのに日本から『韓国VSブラジル?死ね』の声は伝わって来ない」

韓国人「日本のリーグを笑ったのに日本から『韓国VSブラジル?… [...]

【乞食速報】かつやが激安wxxwxxwxxwxxwxx

【乞食速報】かつやが激安wxxwxxwxxwxxwxx ・・… [...]

田中瞳アナ コスプレで転んだお尻を撮られる!!【GIF動画あり】

田中瞳アナ コスプレで転んだお尻を撮られる!!【GIF動画あ… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理