スポンサードリンク 1: おっさん友の会 ★ 2022/12/27(火) 18:29:43.02 ID:P5uosd6o9
コンビニ大手ローソンは2022年9月、連結子会社である高級スーパー・成城石井(横浜市)の東京証券取引所への
株式上場を申請した。しかし、12月16日に取り下げを発表。欧米各国で利上げが相次ぐ中、世界的な景気後退への
懸念を受けての判断とみられる。ただ、市場からは「消極的な理由だけではなさそうだ」との声が聞かれる。
様々な事業会社から成城石井との協業を求める要請があったことから、親会社のローソンは子会社の「価値」を
再考するヒントを得たのではないかとの見方もあるようだ。「ローソン、成城石井上場へ」。各紙が4月に報じた大型IPO(新規株式公開)の風向きが変わった。
上場時の時価総額は2000億円を上回る可能性もあると目され、市場では期待が集まっていた。
成城石井は9月に東京証券取引所へ上場申請したが、12月16日に取り下げを発表。親会社のローソンは
「最近の経済環境や市場動向を踏まえて総合的に判断した」と説明している。
この間、世界ではインフレが続き、各国中央銀行が金利操作を続けた。米連邦準備理事会(FRB)や
欧州中央銀行(ECB)が今後も引き締めを続けるとの観測が広まり、取り下げ発表の前日には米国の
小売売上高(11月)も市場予想を下回っていた。投資家のリスク回避姿勢が強まるとみられることから
「上場は今のタイミングではない」との判断を余儀なくされた。
続きはソースで
ソース先続きは会員登録で続きをご覧いただけます
日経ビジネス 2022.12.27
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00096/122600105/
引用元: ・【経済】成城石井のIPO申請取り下げ ローソンが見直した子会社の「価値」 [おっさん友の会★]
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:31:31.50 ID:Tcltwknz0
親子上場はやめろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:57:21.34 ID:C0Nw5MxP0
>>3
それよな。東証の価値がますます下がる。
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:33:36.75 ID:VGy4o+oC0
調布駅店は狭くて混んでてゆっくり品定めができないんだよね
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:36:24.20 ID:N2FYTScc0
>>5
成城石井は基本的にどの店も狭いよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:12:26.90 ID:4/x825XE0
>>5
あれが狭けりゃ成城学園の店は
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:38:11.44 ID:SymQRLV70
狭くて換気悪いから店員感染しまくりで人手不足なんよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:38:31.60 ID:AqrFbC3b0
ドンキよりは広いよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:39:33.75 ID:oE6Fvtlm0
PBが販路拡大してるからそっちに力入れてくんじゃねーの?田舎じゃ成城石井ブランドは絶大やで!!
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:39:52.22 ID:NTRFxkXs0
高級スーパー路線と言ったが、考えてみればコンビニ自体が値段が高かったんだよね
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:42:15.92 ID:dBCw1AtG0
タイフーティの輸入再開してくれ
他の紅茶じゃ満足できないんじゃ~
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 18:47:46.10 ID:DjI3wcmA0
時価総額2000億とかアホか
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 19:03:21.98 ID:7G+NLvYO0
野菜果物肉魚とかを高級店で買うのはわかるが
食品メーカー製造の型番品をそういうところで買う意味がわからない
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 19:21:44.93 ID:nyZzShni0
むしろ消費期限切れ食品を騙し売りするローソンがやっているとバレたことが痛い
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 19:33:00.80 ID:vECVqPI70
>>15
「ロ・・・ローソンの親会社は三菱商事だから」(震え声
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 19:29:11.47 ID:ePmq4OtH0
昔は牛角の子会社だったくせに
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 19:32:27.38 ID:tk9n5B870
高級スーパーだというイメージだったけど確かにイメージダウンだw
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 19:39:36.91 ID:jxSXot7+0
ちょっと美味いけど、結構お高いイメージ。美味さは、価格とリニアでないのは世の常ではあるが…最近行って居ない。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 20:14:55.27 ID:0lqRXJ/z0
わざわざあんな糞高いとこで買う奴いるんだなw
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 20:33:09.46 ID:tKoUIAkh0
>>21
お前にとっては糞高くても
高いと思わない層がいるんだわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 20:34:11.76 ID:faXI/ltw0
東京に住んでた時はよく成城本店に行って魚介や精肉買ってたわ
美味しいんだよなぁ
鶏肉の生つみれが絶品だった思い出
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:06:50.64 ID:qamKBXUR0
10倍ジンジャーエールが好き
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:16:26.70 ID:vYxSFPm20
ローソンであのチーズケーキ売れよ年2ぐらいは買うから
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:31:49.04 ID:XyFF0pcg0
え?成城石井ってローソンやったん?
なんか幻滅したわ
ファンやめるわ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:32:52.63 ID:QNDX6oD40
>>29
創業者が株売ったの随分前の話やで
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:02:39.53 ID:vECVqPI70
>>29
ローソンの前は牛角だぞ
救ってくれたローソンに感謝しろ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 01:25:57.16 ID:vAsbq93S0
非上場なら好きなだけいいように使えるからね
スポンサードリンク