家計管理 日本経済

【経済】日本の「盛衰」40年周期説 増税と利上げが招く2年後の「どん底」 [おっさん友の会★]

スポンサードリンク
1: おっさん友の会 ★ 2023/01/15(日) 01:06:46.85 ID:naTD9OKT9
「日本の国力は約40年周期で浮沈を繰り返す」という説がある。
確かに、1905年に日露戦争で国力がはるかに上のロシアに勝利したことが絶頂とすれば、40年後の45年
第二次世界大戦で米国に敗れ、どん底に。戦後、復興を遂げ、40年後の85年ごろ経済大国として再び絶頂を迎えた。
説に従えば、次のどん底は2025年前後に来る。政府は回避へ全力を尽くさなければならないが、岸田文雄政権は
景気に打撃を与える「増税」「金融引き締め」を進める可能性が高い。〝大負担時代〟到来で国内経済が壊れないよう
政権は軌道修正をはかるべきだ。

国力の要素には軍事力、経済力などがある。第二次大戦前に日本で大切だったのは軍事力、大戦後は経済力だった。
まず、欧米列強の脅威が幕末の動乱につながり、江戸幕府が政権を返上して250年以上にわたる統治体制が終焉を
迎えた1867年をどん底だったとする。
翌年、元号が明治となり、日本は近代国家の形を整えるべく再スタート。日清戦争をへて、1905年、日露戦争でロシアに
勝利した。1867年から38年後のことだ。近代国家を目指してわずかな期間で超大国ロシアを屈服させたことで
日本は世界中の驚きと尊敬の対象となり絶頂期を迎えた。

ここからは有料記事です…

https://www.sankei.com/resizer/b5IfoJa5fDv8SvvXXe2zJGl3TBI=/1200x0/smart/filters:quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/TALUKZYXRZP5DMLCSA5QD5ZPBI.jpg

続きはソースで   一部有料記事あり

産経新聞 2023/1/15 01:00 山口 暢彦
https://www.sankei.com/article/20230115-BVLFBPALVZOE5KQ6WN7DS3TL6U/

引用元: ・【経済】日本の「盛衰」40年周期説 増税と利上げが招く2年後の「どん底」 [おっさん友の会★]

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:11:41.85 ID:NJBZiHYZ0
>>1
【安倍国葬の隠された事実と皇族と統一教会】

統一教会の政治組織である勝共連合が日本に設立される直前の1965年に、『来日した文鮮明教祖と複数の皇族が家族写真を撮影』している。

その後も現在まで皇族との関係は続き、秋篠宮家の長女は婚約会見で『太陽と月の関係です』と発言した。

ちなみに、文鮮明教祖を英語表記にすると「Sun Myung Moon」となり“太陽と月”なのである。
だから、信者は韓鶴子総裁を「マザームーン」と呼んでいる。
その事に関係するのが今回の国葬だ。

それらを証明できるのが国葬の日程である。
国葬の2022年9月27日は、2021年、結婚会見の為に小室圭さんが帰国した9月27日と同じなのだ。

また、国葬の日でもある9月27日は、統一教会の信者が多数犠牲になった2014年の御嶽山の噴火日でもある。

この時、統一教会のメンバー16人が登山。噴火でメンバー4人が亡くなった。

各テレビ局は亡くなった4人の統一教会式葬儀を放送。それ以降、教団はメンバーの死を広報し続けている。

これだけの事があってなぜ大至急9月27日に国葬が決まったのか?

なぜなら、韓国では《悪い事があった所は、それ以上に悪い事は起きないから縁起が良い》とされているからだ。
1:2014年9月27日(御嶽山噴火
2:2021年9月27日(小室帰国
3:2022年9月27日(安倍国葬

確率論で考えて頂きたい。これら日付が偶然に一致する確率は、実質“0%”である。
【詳細】
https://note.com/acrobat/n/n77545fabb59a

28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:32:30.38 ID:4fp/ufMk0
>>1
んなら氷河期が1990年から33年も続いとるやんかーい
65: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:13:31.47 ID:q/Lf+Mq90
>>1
みんな。

さようなら。

短い間だったけど、

この、日本という国で

みんなに出会えてよかったよ。

日本はこれから滅亡するけど、

みんな精一杯やったし、

なんの悔いもない。

さようなら。日本のみんな。

さようなら。日本国。

70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:25:31.15 ID:b0RqkGAF0
>>1
ドン底は辛くない
落ちていく時が辛い
96: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:40:44.35 ID:MQNNvMmL0
>>1
50年で景気循環する説もあるし
みんなこういうの好きなんだな
113: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:23:38.20 ID:k3pqjFvC0
>>1
税と社会保障での負担率が50%くらいになってるんだっけ?
自分の稼ぎの半分以上、国が搾取してんだからそりゃ衰退すんだろ
やる気もなくなるしな
140: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:17:19.62 ID:lmv/ERPe0
>>1
あんまり知られていないが
「40」ってのは聖書の聖数なんだよね
40日とか40年とかもそう

つまり一神教文化の裏教義、密教、オカルトスピリチュアル

たぶんそこからヒントを得た着想なんだろう

142: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:19:26.88 ID:p2HnWkuc0
>>140
前回ひどい目にあった記憶がある人間が現役からいなくなるタイミングだよ
そしてまた調子に乗る
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:10:54.68 ID:IQPFpxdj0
富国強兵というけど
貧国強兵の国になる
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:10:57.89 ID:M65ADpbM0
団塊ジュニア世代は
産まれたときに金本位廃止
社会に出る頃バブル崩壊
労働中心世代でリーマン・ショック
人口ピラミッドと政策派リンクしてんだな
年金もらえる頃に止めの一撃がきそう
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:13:03.14 ID:FRVRoMp30
>>4
多分年金は貰えないw
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:44:21.13 ID:UTx4SvWz0
>>4
そこは安楽死で解決できる
60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:06:31.20 ID:GR+r3t2o0
>>4
団塊ジュニアって、1971年から1974年生まれを指すけど、1975年から合計特殊出生率が2を割ってバブルの頃まで下がり続けたのが問題だ
逆に言うと、当時バブル景気に浮かれてまったく対策しなかった政府、だけでなく国民全員に責任がある

1975年に1.91と2を下回ってから、バブル最盛期の1989年には1.57まで下がりバブルが崩壊した1992年に1.50
その頃から生産年齢人口が減少し出して、負のループを繰り返すことになった

137: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:16:04.93 ID:JpmUXAcQ0
>>120
団塊ジュニアはバブルの恩恵何ひとつ受けてねえよ
中高生だったんだから
114: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:25:16.30 ID:Xh3EoZF60
>>4
団塊ジュニア、氷河期世代が現役を退いて給与所得がなくなり、
現役時代から欲しいも買わず、したいことも我慢して
預金や積み立てNISAやイデコでコツコツ貯めた老後用資金2000万円を切り崩して
減額された少ない年金の足しにしながら細々と暮らすような頃になってようやく
日本で実質インフレ、給与高騰が始まります

受験、就職、恋愛で過酷な競争環境にさらされ
マイホームもマイカーも結婚も子育ても出世もあきらめ、
年功賃金どころか退職金も年金も奪われそうだからと、節約して投資で増やした老後の資産2000万円も奪われるのがこの世代

この世代を不遇にすることでなんとか国力崩壊に歯止めをかけてきているのがこの国
失われた30年どころか、失われた一生になるのがこの世代
http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
インフレだけならまだいい
預金封鎖&資産9割課税&デジタル円切替(10倍デノミ)
年金廃止&生活保護廃止&国民一律ベーシックインカム月10万円/人
(独身は10万円、配偶者加算各5万円で夫婦子供2人18歳未満なら5万加算で合計60万円)
(子供2人が働きに出て30万稼ぐと夫婦でFIREして世帯月収110万円!)

月10万円で足りない独り者は老体にムチ打って働いて稼げ!
70歳になってからグレートリセットで若い者と同じスタートラインに並べさせられてよーいドン

119: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:33:46.67 ID:ICFD9HHb0
>>4
団塊世代は資産残して死んでいくから、団塊ジュニアたちは相続で潤うだろうね。
もっとも財務省は相続制度変えて、団塊ジュニアたちからガッポリ相続税をむしり取るだろうけど。
135: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:07:07.48 ID:iMqa7qvc0
>>119
団塊世代はリストラブーム世代でもあるぞw
そんなに良い目にあってるだけの連中じゃない。
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:12:03.90 ID:lOQhopem0
昔は何しててもまともな金をもらえた
最低賃金引き上げ
2000~3000円
これで日本が若返る
75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:46:17.11 ID:F/3H8y1T0
>>6
だな
ブルーカラー系が安すぎる
89: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:28:21.81 ID:e1+QaUgB0
>>6
そして企業は倒産、お前はクビ
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:14:29.74 ID:4eoIa52C0
100年間のデータで周期を語ろうてするオカルト記事
死ね
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:14:52.48 ID:et1Q+/YB0
岸田の狙い通り 経済ボロボロにして
日本人をぶっこわーす
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:18:39.39 ID:M65ADpbM0
>>10
焼畑農法で構造改革する手段て明治維新からの常套手段だな欧米化言われれがそれまでだけど
141: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:17:36.47 ID:JpmUXAcQ0
>>10
岸田の狙いではなく、安倍と黒田の経済政策の結果だよね
金利と景気は関係してるんだから
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:17:18.64 ID:H6e5Z+kY0
一回増税したらもう絶対に下げられんことは民主党政権が証明したからな
クソくだらん何の意味もないスパコンみたいな税金吸い用題目を大量に作るから
それらを取り止めない限り下げようがないし
取り止めればバカどもが「役に立ってた」「日本の技術大国ガ~」と大声で言い張って
この政権はバカだ何も分かってないを連呼する
そうすれば「バカ」ということに出来る
防衛費も間違いなく「下げたら国防出来なくなるぞ!」連呼するからもう絶対下げれん
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:19:11.41 ID:YZ7R4VtO0
現在45~46歳の氷河期どん底の地獄を味わった世代がまたどん底を味わうんですね
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:53:32.25 ID:CCSkaybU0
>>17
どん底は47~50歳
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:20:20.01 ID:GZt8ZbTk0
サンケー新聞とかいう売上百万部未満の木っ端新聞の戯言
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:20:35.01 ID:QSKlPlCe0
戦争で国をリセットしなきゃ持ち上がらないって言いたいんか?
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:20:53.82 ID:lOQhopem0
最低賃金あげろ
無理とかは嘘つきの言葉だからな
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:22:53.35 ID:lOQhopem0
最低賃金2000~3000円
正社員もパートも何しても大して時給が変わらないほうが子供が増える
とにかく最低賃金をあげろ
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:27:19.34 ID:sS8WUqty0
ほとんどの日本人は日本が無くなるなどとは想像もしてないが、
仮に消滅するにしても大国の庇護下でなら、全然構わないんだよね。
27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:31:35.11 ID:oNXCYxVV0
>>24
馬鹿だな
奴らはグレートリセットを目指してるんだぞ?
日本人に限らず、人類の9割を削減しようとしている
大国の庇護とかそういう問題ではない
30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:32:52.11 ID:4fp/ufMk0
>>27
まずお前が死ぬとこYouTubeでナマ配信して
そしたら信用できる
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:32:45.82 ID:8W+T/f4p0
2025からV字回復とか頭おかしいやろ
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:33:58.58 ID:z6/xtQNi0
日本が一番、経済成長してた時は

ホワイトが安月給で
ブルーが高給だったのよ

今の、豪州、オランダ、カナダもそう

どうして・・・日本は
ホワイト高給
ブルー低給なんて・・・間違った国になってしまったんだ\(^o^)/オワタ

33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:34:43.88 ID:fFYPPwED0
とりあえず今の自民党には何も期待できない
私服を肥やす事しか考えてない
39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:37:30.99 ID:uvI6bJ+S0
出生率ピークだったのは1920年頃
大東亜戦争後に若干持ち直したが
依然として出生率は下がり続けている
40年周期とかアホだわ

https://i.imgur.com/HbOd8Zi.jpg

40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:37:35.07 ID:Z8OrqmVx0
中曽根竹下
大蔵省
日銀
橋本宮沢
財務省
日銀
41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:39:54.83 ID:jXj/Ssgb0
氷河期とその親世代がレミングスみたいなことになって
日本がスッキリするのかな
43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:40:51.40 ID:M3mF66jG0
2065年の
出生数は
何人?
44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:41:22.00 ID:lOQhopem0
仕事なんて何やっても同じだけしか貰えないしそれで結婚できるなら一番子供が増えるんだよ
そらはやく最低賃金あげろ
46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:42:46.12 ID:z4LdhrvN0
2025年にどん底になったあと40年間も明治や第二次大戦後並みの大成長続けると思ってんのかよ
よくそんな楽観的な未来が想像できるな
この異常な楽観主義で大東亜戦争を計画した結果が1945年なんだな
47: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:43:14.48 ID:lOQhopem0
労働力の流動性がほしいなら仕事なんて何やっても同じだけしか貰えないくらいになってないとだめ
早く最低賃金あげろ
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:43:16.45 ID:+VkJmPTB0
ロシアに勝ったのってギリギリだったのだからそれを絶頂期なんて言えないわ
かなり疲弊してただろうに
49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:43:39.81 ID:EdGIaPgb0
壺国葬にかかった費用を自民党議員から取り立てろ
増税するならせめてそのくらいやれや
50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:43:43.45 ID:wA9sPOs40
既得権益や搾取するシステムがもう出来上がってるからな
底なしに衰退するよ
治安がどん底まで悪くなってクーデターでも起こって社会システムがリセットされない限り復活は無理
52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:49:00.03 ID:oNXCYxVV0
アメリカに何百兆も搾取されてるから日本は貧しいんだよなあ
しかもそれをお手伝いしてる売国連中が私服を肥やしてるんだから終わってる
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:51:03.11 ID:eXF18dsu0
逆に言えば2025年が底でV字復活するんか?
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:51:51.00 ID:wxLqUEb70
少子高齢化を無策で30年も放置した自民統一教会ありがとうございます
56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 01:53:27.62 ID:5DrD5DET0
(要約)わしらを勝ち逃げさせろ!
59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:05:34.41 ID:5n5kRT/L0
ジジババしか死なないコロナ対策に一年で100兆つかってんのやめて
その金を少子化対策に回せば日本消滅しないんですけど
61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:08:12.66 ID:GR+r3t2o0
>>59
カネじゃなくて、恋愛結婚やめて結婚を義務化するとか、自治体が結婚相手を指定するとかしないと生涯未婚率は上昇する一方
68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:24:06.85 ID:5n5kRT/L0
>>61
価値観の変化もあるだろうが経済的な問題が大きいだろ
100兆あれば仮に出産一人につき1000万配ったとしても新生児1000万人分賄える
その金で必死に年金暮らしのジジババ救ってんだよこの国
63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:10:30.00 ID:2wxIvL2o0
3年後には上り調子になると思えば悪くない
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:12:30.30 ID:rmMYlSI10
結婚したけどねぇ
しなくてもよかった気もする。
女性がわがまま過ぎる。
66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:14:26.15 ID:8dmOqKO50
ん? 次の40年は、絶望的衰退期でしょw
67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:15:13.56 ID:a/B6xzER0
原因がわかってるのに白々しい
老人だよ、老人
あんな役立たず共が日本で3500万人、国民の三分の一もいたらやってけないのは当然だろ
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:32:40.67 ID:0caKUHHI0
半藤一利が言ってたやつ?
正直今のままだと上がり目が見えないから時間が解決してくれると思い込むのは精神的にはいいと思う
79: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:54:03.40 ID:VGEn15uD0
>>71
ドン底まで落ちてマレーシアやフィリピン辺りに出稼ぎ行かせるくらいになったら炭鉱とか栄えそう
73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:43:47.96 ID:M3mF66jG0
2025年からの40年とか
正直人類が経験した事の
無いような見事な衰退を
見せると思うが
74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:44:55.39 ID:YtJwtLXt0
明治維新や敗戦後復興ほどのリセットや変革があったればこそ
現状緩やかに衰退してるだけ
78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:53:30.06 ID:fC3y6LCa0
なんだこの国、あたまが悪いのかな
80: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 02:55:22.91 ID:LYOPScGE0
売国奴「まだまだこれからだぞw?」
83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:11:09.63 ID:vvIPrf5r0
【社会】生活費、1日たったの200円…貧困・母子家庭の絶望「これでどう生きろと」 ★5 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673701037/
84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:11:37.16 ID:DNJGDyGW0
これ、「周期」というなら40年毎じゃなくて80年だと思うぞ。
133: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 05:57:52.95 ID:zRCKkVHw0
>>84
記事を読んでまずそれを思った。記者のレベルが低い。
85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:22:16.09 ID:IIM8WNjL0
もう底なのか買わないとダメじゃん賃金が1.5倍ぐらいになれば税収も増えてプライマリーバランスも改善して来るだろし借金も目減りするよな
90: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:29:57.91 ID:Hf3WiGCw0
2025年以降、なにか上がる要素あるの?
94: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:35:39.02 ID:i8D+WMhc0
何か上手くいくとそこで異常な保守化が起こり変化を拒んで同じことばかり続けるようになり、
変化していく世界においていかれて衰退する

成功体験を捨てられないですでに破られた同じ戦法を繰り返して負ける

95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:36:35.12 ID:q5YsfaSI0
本当全ての原因は増税、社会保険等の高負担
可分所得の減少で全て説明がつく
消費税下げても薔薇色にならないってよく言われるが、じゃあ今が薔薇色かって話
97: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:42:05.41 ID:i8D+WMhc0
生活レベルは昔より相当いい、信じられないくらいにバブルの頃より生活自体は豊か

他の先進国と比べると相対的に貧しくなりつつあるが、過去の日本と比べると生活豊か過ぎるのよね
過去は美化されがちだけどバブル期ですら今の日本に比べると、耐久消費財の普及率とか低いし、
娯楽食生活その他消費文化が相当に貧しい。

だいたいGDPからして今より100兆程少ない時代だし。

99: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:46:53.63 ID:jBTdyVFf0
2025年ごろにドン底になるのは同意だけど
その後は復活する事なく衰退していくだろうな

今の日本人って無能しかいないし

100: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:48:51.70 ID:n0NnLO9f0
そりゃそうだよ
前から言ってるだろ

人の一生と同じ。30年から40年くらいで波の一周が終わるんだよ
良い時がずっと続くわけがない
悪い時もずっと続くわけがない
悪ければ人は良くなろうと努力するからな
良ければ遊んで楽をする→そして悪くなる

101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:50:59.78 ID:n0NnLO9f0
ただ団塊ジュニアに期待してられた人口ボーナスをみすみすスルーしたので、
次の?栄期はこの先30年後になると思う
戦争になって滅んでなければな
109: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:18:37.66 ID:GR+r3t2o0
>>101
https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.png

これ、人口問題研究所が発表してる2050年に予想される人口ピラミッドだけど、こんなんでどうやって発展するの?

出産可能年齢、20~35歳の女性が平均4人子供産まないと人口減少は止まらない
まぁ、今でも2.5人産んでもらわないといかんのだけど

https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2065.png
2065年の人口ピラミッドは、男女でカタチが違うからよく分からん

団塊ジュニアから下の世代は今でも人口がアンバランスなんだから
40代が1700万人ほどいるのに対し、30代が1350万、20代1200万、10代1100万、1桁900万人くらいだっけ

102: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 03:52:35.51 ID:4FYbaFGF0
癌も初期にすぐ治療すれば直るがステージ4まですすめば手遅れ
諦めも肝心。国を当てにせずにどう生き残るかは個人次第
103: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:05:40.37 ID:sS8WUqty0
個でバラバラにされると人間って弱いし、生きていけないんだよね。
やはり国家という強力な防御壁で安心して暮らせるのだろうけど、もう日本は根本から駄目になった。
104: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:10:30.17 ID:vWL6pzfO0
誰かがなんとかしてくれるって思ってそうだな
20年周期説も10年前くらい言われてたし今が底でこれから上がると思ってると
底から更に落ちぶれるしな
107: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:17:23.63 ID:Ke3PwBz30
企業経営者が昔よりも賢くなりましたね
代わりの効く従業員の給料を上げるよりも、政治献金をして天下りを受け入れたほうが
コスト的に得だと気付いたようですね
これさえやっておけば、法人税が上がることもないし、現預金分だけだとしても内部留保税が
導入されることもないし 消費税還付金を下請け企業に分配させる法律ができることもないし、
国が発注する公共工事や事業の受注が容易になるし、これからも低賃金の移民奴隷労働者を
更に入国させ続けて貰えると分かったようですね
まぁ世間ではこれを、賢いのではなくて、ずる賢いと言うんですけどね
日本全体で考えた時に、国民・国家を貧しくさせるメリットなんて皆無なはず
ごく一部の大企業・富裕層だけを優遇しても、少子高齢化問題が解決することもなく
国全体の成長には繋がらないということは、失われた30年で既に歴史が証明している
富裕層が2倍3倍のお金を使うようにもならないし、2倍3倍の数の子供を生むようにはならない
仮にそうなったとしても、富裕層のほうが断然数が少ないんだから、大した経済効果にならない
政治家達は、政治資金管理団体の経費で旨いものを飲み食いしている
そして、本当に必要なものだけを歳費から購入している

本来は政官民の癒着を生み出さないようにするために、税金から巨額の政党交付金を政治家達に渡している
本来は政治献金も政治資金パーティーも開催する必要がない
政治家達は政治資金の二重取り・三重取りをしている
そして、金を貰った大企業だけを優遇している
これでは企業間の公平平等な競争が阻害されてしまう
新興企業が成長できないまま淘汰されてしまう
企業は政治献金や官僚の給料を用意するために、商品価格の値段を上げたり
公共工事の価格を吊り上げる
天地が変動しても、トリクルダウンなんて起こらない
得をするのは政治家達と天下り官僚達と大企業側だけ

110: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:20:06.39 ID:nFRJEX3D0
2025年が「衰」の底って言いたいんだろうけどもう「盛」は無いからこの説は立証されない 沈むのは国力や経済じゃなくて国土だし
111: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:22:06.28 ID:y3LNNLdf0
25年には途上国落ちだろw
その前兆として今年はさらにスタグフレーションが進み東京の一人暮らしは家中の電球を外しスマホのライトで生活じゃわい
仕事の給与も新聞配達なみに下がるだろうしなw
115: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:28:34.80 ID:ONlm2VbC0
まだ貿易立国なつもりでいるようだが燃料が上がると
たちまち貿易赤字になるのが今の日本

車がエンジンじゃなくモーター積んで走るEVに
主戦場が移ったら何を売るんだろうな?

116: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:30:03.33 ID:K7AuviN/0
たった2年で底つきするわけねー
人口どれだけ減ると思ってんだ
2060年以降までどんどん落ち続けるぞ
121: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 04:53:17.80 ID:2PJiRBiN0
後2年で崩壊過程は底を打ち、その後2、3年は餓死上等な戦後の大混乱期かつ自由な時期、そこからは根性で成り上がっていく希望の時代がやってくるってわけか
あの2年の崩壊の中で、空襲や上陸してくる侵略者それに無能な自国政府と軍によってあの世に送り込まれないよう、その後の希望の時代に生き残れるよう、がんばろうぜ!
126: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 05:15:36.69 ID:C7OuUo6E0
この先盛り返す事があると思ってる時点で頭お花畑だからな
127: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 05:25:02.57 ID:YvHN8UP80
40年の幅でたった3つを繋いだだけでもう「周期」とか言ってるw

せめて過去に遡って10個ぐらい「40年周期」が無いとねw

128: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 05:36:44.37 ID:INe5UWKO0
底なんてないよ
人口が横ばいになるまで底には辿り着かない
それが統一教会のやり方
131: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 05:56:08.27 ID:UMGwdUuE0
日本は老インフラの東京にしがみつきAI都市化でも出遅れて、労働の大部分をAIやアンドロイドに担わせる時代が来ても買わされる側だよ
住民と揉めて30年かかっても開かずの踏切の高架化すらできない都市だもん絶望しかない
さっさと首都移転させて自前でリープフロッグ興すべきなんだが国内で反乱でも起きない限り無理
132: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 05:56:35.40 ID:INe5UWKO0
盛り返す前に横ばいの期間があるわけでな
Vの字なんてそれこそ統一教会の思惑の移民大量導入で純日本人滅亡でもさせない限りはないわけ
134: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:05:12.02 ID:KG73MJlM0
コロナで老人が死ぬのがプラスと言い出す基地外も出てきてるからこの様子じゃ明確に社会が壊れていくのだろう
他の分野も見捨てろからの機能不全に陥るだろうし
国が興隆するような運が良いことなんか何度も起きないから
144: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:20:13.90 ID:EFL0336M0
ジャップ「みんなで手を繋いで一緒に沈没しよう!抜けがけするやつは村八分!」
146: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:21:14.89 ID:JpmUXAcQ0
そう言えば統一は日本の人口5000万にしろって言ってるね
そして国民が貧乏になっても防衛費を増額しないといけない、と
壺と自民党が望んだ通りの未来が来るよ
151: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:27:06.80 ID:UMGwdUuE0
今は混乱に乗じた経済戦争みたいなもんで米独中は自国が損しないように初動とってるよ
高齢者には消去的にであれ死のリスクが上がることを覚悟してもらってる状況でしょう
欧州でマスクをつけてる邦人が外せとなじられてる動画がバズってたが自己を犠牲にして国全体を立て直そうとしてる気概や覚悟の現れでああなるんだよ今の日本人にはわからない
157: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:33:02.87 ID:vBT++RJq0
日本はもぬけの殻です
ほんとうに有能な人間は海外に流出してるかステージが海外
この動きは今後加速するでしょう
つまり日本が国として発展する種がないと
158: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:33:28.54 ID:llKddtR90
壺フジテレビ文化からの離脱。

結婚でのお見合いを目の仇にして、
恋愛至上主義に日本を変えたのも
こいつら壺フジテレビが中心だった。

壺による日本人の人口削減計画が大成功した。

160: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:36:44.76 ID:vBT++RJq0
岸田が日本の衰退にとどめを刺す
国民の声を一切無視して何も聞こえないフリして勝手に物事を決めてこれほど誇大妄想な首相は東条以来です
172: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:50:45.83 ID:WJiutJSN0
どん底は東京リボーンとか言ってた数年前に終わってたから
あとは上り調子の40年なんだけど
177: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:56:24.88 ID:iXTfKdAs0
先々の見通しが立ってないのに今が人手不足だから無責任に子供を産め増やせとか氷河期の悲劇を全く学習してないのが一番問題だな

やっぱり政治家は常に尻に火がついてるくらい厳しく掣肘し続けなきゃあかんな

181: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 07:00:23.18 ID:PTV2I4rC0
てか、黒田は二年で緩和はやめるってことだったのに何年やってんだって話だろ。それこそ欧米が危機になっても金融政策何もできなくなるんちゃうか?
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
韓国人「大谷が取材陣に暴行する衝撃的なシーンがこちら」

韓国人「大谷が取材陣に暴行する衝撃的なシーンがこちら」 ・・… [...]

【処理水】 韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」…その理由は?

【処理水】 韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 日本経済