スポンサードリンク 1: 凜 ★ 2022/10/04(火) 11:17:43.80 ID:CJnNMpFJ9 BE:532992356-2BP(1000)
引用元: ・【経済】日野、大型トラック販売4~9月7割減 いすゞシェア逆転 [凜★]
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:57:47.65 ID:MRBPTVRx0
>>1
売ってないんだから当たり前なのに
何が言いてえの?
今後どう成るかを記事にしたら?
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:10:06.30 ID:WLQna1TO0
>>45
大型トラックについては製造再開の見通し立たず
下請孫請バタバタ倒れていくだろうな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 11:21:51.44 ID:m6YKftPa0
形式取り消し色んなエンジンで食らってたみたいだが7割減で済んだのか何が売れたんだ?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 11:37:05.01 ID:jT0ieX8e0
>>7
わーくに仕草で
新規販売はやめたけど
受注済みのはそのまま販売したので
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 11:50:36.27 ID:WLQna1TO0
親会社のトヨタさんはいい加減国民に謝罪したらどうだ?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 11:53:59.18 ID:qEalak8t0
>>10
それに何の意味があるんだ?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:19:43.35 ID:WLQna1TO0
>>11
日野自動車は20年来のトヨタの子会社で
社長のほとんどはトヨタからの出向組だよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:22:49.02 ID:qEalak8t0
>>21
だからなに?
俺はそんなことされても別に溜飲も下がらないしどうでもいいんだけど
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:24:57.64 ID:WLQna1TO0
>>23
溜飲が下がるとかじゃねぇんだよ
トヨタの政治力で排ガス不正を隠蔽し国民を騙してきたことについて謝罪しろっつってんだよ!!
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:28:26.87 ID:qEalak8t0
>>24
お前が謝罪してほしいだけなのに勝手に国民代表ヅラすんなよ
そのほうが腹立つわ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:32:15.37 ID:WLQna1TO0
>>26
はぁ?
オメェトヨタ関係者か?
これからジワジワ追い込んでいってやっから覚悟しな
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:37:03.73 ID:qEalak8t0
>>29
トヨタなんか関係ないわ
お前が謝罪を要求するなら好きにしたらいい
勝手に国民を代表したことについて謝罪し二度とやりませんと誓え
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 16:38:14.82 ID:XuqeCYXL0
>>24
レクサスの不正車検問題もあっという間に報道されなくなったな。
やっぱり資本主義においては広告主は正義だわ。
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 11:56:00.58 ID:sT5zGNvK0
>>10
トヨタなら排ガスの健康被害補償で国民一人100円くらい貰えそうだな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:04:32.36 ID:7rfpemIo0
またすぐにひっくり返るだろ
トヨタ系の部費運ぶトラックは日野じゃなきゃ仕事貰えんのだから
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:09:54.55 ID:/yr+O0Kk0
>>15
たまーに三菱とか来るけど、二度見される
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:06:43.43 ID:JJ3xWPNQ0
いすゞが不祥事起こせば いよいよ我が現代トラックの出番だ!
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:11:50.94 ID:NG+jFcl+0
トヨタのトラックじゃいかんの?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:15:18.21 ID:+GI8wFif0
>>18
中身は日野
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:29:17.82 ID:oBdAXtCA0
日野さんは400億円の男で
海老蔵は映画主演やっても
10億円未満の男で
ドラマ主演やっても爆死で
鬼平犯科帳急病後にそのまま死亡
で誤魔化すという男で。海老蔵だと思ったからどうたら
なんてとうの昔に海老蔵自ら
ないことを証明している。
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:30:01.88 ID:UQfdbbPS0
買い替えたくても買えないのかな
燃料費の高騰とか痛いもんな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:36:10.56 ID:g5/G6d0F0
最終的に落し所はどうするんだろうな
現行のE13Cを辞めて新型エンジン1から開発なんかしてたらあと2~3年は大型出荷出来ないだろ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:36:46.67 ID:EnlFpYWr0
いすずもエンジンはアメリカ製になるのが決定してる
アメリカ製なら日本の官僚ごときがケチつけられないから
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:39:39.53 ID:7DrWi+7N0
>>32
三菱ふそうのエンジンもドイツ製だしジャップ終わってるな
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:43:49.84 ID:bs0Vorqx0
>>36
三菱ふそう自体がドイツ車だろw
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:42:21.59 ID:WLQna1TO0
豊田章男はアメリカ議会で土下座させられた事を忘れたみてぇだな
今回もアメリカ発だし香川照之よろしく焼き土下座させてやんよw
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:44:43.41 ID:rDONf/Sv0
ユーザーは規制車が欲しいのか?よくわからん話だな。
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 12:55:59.84 ID:oSvfds+s0
長距離トラックの高速道路走行が自動運転開発の急務と思われるが進んでんの?
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 16:40:15.02 ID:XuqeCYXL0
>>44
それやるくらいなら貨物列車に注力したほうが効率良いわ。
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:17:23.17 ID:rDONf/Sv0
商売道具をポイポイ捨てて買い直してたら利益なんか出ないでしょうに。よくわからん業界だ。
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:23:57.01 ID:hhwbX6wL0
いすゞのトラックのCM最近見ないな
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:26:07.65 ID:QoIU+dEa0
日野レンジャー
どんなもんじゃー
日野レンジャー
日野レンジャー!
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 13:56:04.70 ID:cyJ8xeeL0
まだ日野が存在してるのか
どっかに事業譲渡なりしろ
企業体質はそうそう変わらない
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:12:25.46 ID:bgZkzwc00
日野の行く末は中国が虎視眈々と見てるかもな
それを政府や国交省が阻止出来るか
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:47:09.04 ID:/TrbTgwo0
ウチは販売再開まで待つだって
いすゞにしたいから早く潰れてくんねーかな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:53:45.38 ID:Pc0BWXTg0
いやゼロでないとおかしくね?
売れたのはガソリンとか天然ガス車か?
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 15:15:35.88 ID:IBcJ6W9Q0
>>58
他社OEMとかそういうのがあるんじゃない
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 14:58:04.50 ID:66/yJGwL0
売り物が無い会社のシェアとかw
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 16:09:43.68 ID:RtZrf/JL0
ボルボ傘下のUDが大逆転w業界最下層も粘れば、他が堕ちる場合もあるか
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/04(火) 16:40:36.48 ID:0WZp7Dkb0
3割は売れてることにびっくりだわ
スポンサードリンク