スポンサードリンク 1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/08/20(金) 06:42:52.75 ID:1WI7nk2t9
引用元: ・【経済】 ファミマ、新会社設立。店頭にデジタルサイネージ設置・映像コンテンツ配信 [朝一から閉店までφ★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 06:43:58.62 ID:fZ1PCYrQ0
>>1
またFC店から搾り取るつもりか…
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:01:40.63 ID:pilzFSoI0
>>2
3社しかなくなれば逃げ道ないからね。
マヌケーサン糞があったときは、
そっちに逃げることもできたけど。
そっちは酒類のチャージは無料だったようで。
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:16:33.39 ID:h/HbNQFv0
>>1
当然店に設置費用は出すんだろうな
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:18:01.25 ID:pilzFSoI0
>>57
株式会社ファミリーマート「当社に雇用された従業員でなく、あくまでも独立した個人事業主なので」
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:43:51.83 ID:s4dFz94w0
>>1
視覚から音声から
足を踏み入れた途端買え買え洗脳するのか
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 09:56:06.52 ID:1Ax2f68Y0
>>1
放蕩息子1は家族に帰った、放蕩息子2は家族を持ちたい
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 06:46:06.28 ID:6fM7UhM50
デジキューブの悪夢(´・ω・`)
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 09:03:56.48 ID:i91hDktr0
>>5
同じ事が頭をよぎった
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 06:46:10.62 ID:igvFhBhr0
合宿免許と帝京平成大学のウザい映像広告が流れるんだろ(´・ω・`)
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:10:53.70 ID:p8aOgAKA0
>>6
あのCM流れる度に帝京平成大学は学部関係なく誰でも入れる大学ということだけは分かる
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:15:37.24 ID:gHzlSokH0
>>47
薬学で偏差値57とかだからな
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:22:58.23 ID:CIOpgKG10
>>56
めっちゃ高いやん
他の学部は測定不能なのに
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:30:28.88 ID:9y4bvLtV0
>>64
薬剤師になるコースじゃなかったりするんだろ?
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:34:08.32 ID:CIOpgKG10
>>72
と思って調べてみたら河合塾のやつだと偏差値42.5か
一応ここの大学は薬剤師の受験資格を得られるコースだけだったわ
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:35:21.82 ID:p8aOgAKA0
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:40:08.44 ID:pilzFSoI0
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:30:01.89 ID:Huulk3+c0
>>75
大徳中学校は見せしめをやめてください
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:11:44.67 ID:pilzFSoI0
>>6
帝京魂!
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:11:55.96 ID:NgQS+CwR0
>>6
コスプレの、えなこが出る広告も流されるはず。
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:43:53.52 ID:VcxcsKwH0
>>6
とんねるずのとこ?
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:46:59.45 ID:+x00YUDF0
>>79
まあ、系列としてはそう。
ただしとんねるずの両氏は帝京高校こそ出ているが大学は言ってない。
余談だが帝京高校はそこまでバカではない。
このあたりの大学付属だと、系列大学の優先入学権を確保しながら難関国立大学を狙うというスタイルなので。
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:49:59.89 ID:VcxcsKwH0
>>81
サンクス
とんねるずは高校か
高校の知名度を利用して大学設置または名称変更した感じ?
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:54:47.87 ID:pilzFSoI0
>>83
大学はもっと昔からあったよ。
ただ、とんねるずの時代には大学進学は富裕層かアッパーミドルしかありえなかっただけで。
なんせ四大進学率が2割しかなかったので。
祖師谷の自転車屋さんじゃ無理とは言わないが、大学に行くという発想すらなかったと思うよ。
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:58:27.09 ID:l2ogbhi10
>>86
とんねるずの時代だとそこまでではないだろ。
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:00:25.32 ID:pilzFSoI0
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:05:29.33 ID:VcxcsKwH0
>>95
2000~2004辺りは何が起きたんだろうか
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 11:18:16.40 ID:9tfrSN580
>>102
ITバブルで高卒需要増えたからみんな就職したんだろ
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:31:49.16 ID:yXjaIDBa0
>>102
就職間氷期。
ここを境にしてサブプライム弾けるまでボーナスゾーンが続く
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 06:47:26.14 ID:7QKfU39J0
ファミマでネジ買ってどうすんだよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 06:48:24.36 ID:PW+YKs0N0
良いサイレージはオレンジの匂い
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 06:51:19.03 ID:sPvZtYie0
>>11
菱沼さん朝早いね
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 06:57:22.18 ID:Mu0Hoh8I0
伊藤忠に買われてからほんと質落ちるばかりだよな
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 06:57:30.77 ID:2WN/5ZdY0
暇さえあればスマホ画面に釘付けになってる時代にデジタルサイネージか
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:00:23.53 ID:cRaOQF3G0
フランチャイズ店に地域の収益性を調査させる
↓
儲かる事が分かったので本部の店を目の前に建てる
↓
フランチャイズ店が苦しくなる
↓
本部「お?辞めるんか?違約金あざっす!w」あなたとコンビにファミリーマート
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:01:26.31 ID:psEoHsaL0
効果あんの?
立体猫だしてくれるなら通うが
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:03:01.89 ID:hi+kYRAd0
ファミマから仕掛けるって珍しいな
セブンやローソンのパクリのイメージだけど
サンクスとか吸収して色が変わったか
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:08:25.59 ID:p8aOgAKA0
>>29
伊藤忠傘下だっけ?
そりゃどんどん仕掛けるでしょ関係ないけどファミマのパンと弁当と健康食品は激不味www
あれなんとかしろ伊藤忠
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:14:11.75 ID:pilzFSoI0
>>36
そう。伊藤忠→ファミマ
三菱商事→ローソン
三井物産┬→セブン
セブン哀┘
なお住商と丸紅は過去に
それぞれ西友、ダイエーで大やけどしたので手出しせず
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:17:44.00 ID:gHzlSokH0
>>53
住友→サミット
丸紅も100%じゃないがスーパーには出資してる
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:18:43.66 ID:2facYL3y0
>>36
くそう食べ比べできて羨ましいな
ファミマしかないから比較できんわ
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:20:45.86 ID:pilzFSoI0
>>36
ファミマ→弱者連合(サークルKサンクス、ampm)
ローソン→分断統治(ナチュラルローソン、ローソン100)そりゃセブンが無双しますわ。
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:05:21.70 ID:DdqKgEM30
要はデジキューブだろ?
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:08:58.57 ID:pilzFSoI0
>>31
そっちはコンビニ主導でなくスクエニ主導。
コンビニはあくまでも請われる側。
今ほど通販がなかった時代には重宝したのは事実。
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:08:39.09 ID:3Zsr/7q+0
デジキューブってよく知らんけど調べた限りでは全然違うと思う
つかなんでそんなもん出てきた?
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:11:11.69 ID:pilzFSoI0
>>37
デジキューブはコンビニ向けにゲームソフトを卸す商社としてだけでなく、
そのコンビニに販促として流すPVも流していて、
スカパーにもそのPVを流す専用チャンネルも持っていた。
PVの方を言及してるのだと思う。
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:10:28.95 ID:cTJLoY3C0
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:14:40.12 ID:VOKr0OF90
>>45
デジタル看板販売は強烈なブラック企業
死者多数
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:33:16.76 ID:uqg8hbig0
本屋とかレンタル店とかなくなるからコンビはもっと洒落て人が集まる工夫や方向にしたほうが
いいよコロナ禍終わったらね
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:44:45.86 ID:9/POvCve0
そんなもんより食い物美味くしろよ
ファミマはまずい
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:50:40.31 ID:HmelL+Ir0
レジの機械に流してるのを大きくするのか
見ないだろだれも
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:55:09.29 ID:Oa/0A+730
アナログの時は掲示板だったのに、
デジタルになったらサイネージになるのはなぜか?
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 07:56:37.31 ID:pilzFSoI0
>>87
デジタル掲示板だとBBSのことになるから。こことか。
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:03:57.78 ID:VcxcsKwH0
昔はコンビニ限定のラジオ番組みたいなの流れてたと思うけど今時はもうやってないの?今は合宿免許となんとか大学しか流れてないイメージ
きっと店員さんも楽しめてたんだろうと思うけど今時の本部は店員さんに楽しませることすらさせない感じ?
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:05:54.31 ID:pilzFSoI0
>>100
そのラジオ番組のCMが帝京魂や合宿免許ワオ
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:07:02.35 ID:VcxcsKwH0
>>103
そういうことか
今もラジオ番組あったんだなサンクス
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:11:02.03 ID:VcxcsKwH0
>>103
ついでに教えて
昔は頻繁にデジキューブがなんとか~って店内で流れてたけどあれも店内ラジオのCMだったの?
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:13:20.57 ID:pilzFSoI0
>>105
あれは店内放送でなく、ゲームソフト売場に隣接されたディスプレイから
ゲームソフトの告知がされた。
スカパーのチャンネルをそのまま流してるって体制で。
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:20:58.76 ID:VcxcsKwH0
>>109
ありがとう
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:24:11.69 ID:PiJqvbAe0
誰も見ないでしょ
買い物してるかスマホ見てるかだもの
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:27:21.27 ID:VcxcsKwH0
>>114
いつもレジ奥の缶詰がお菓子かのギフトはよく見てるわ
一度も買ったことないし何が置いてるかすら覚えて無いけどw
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 08:31:21.01 ID:Oa/0A+730
>>114
広告は道路に埋め込めばいいな。
下ばかり向いてるんだし。
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 11:11:16.86 ID:+4EE79RE0
はるか昔のオワコンに手を出すとは・・・ 押し売りでもしない限り採算取れないだろ?
てか、ケバイのは直ぐにすたれるよ。
DMX512データもケバイのは全く人気なかった。
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 11:33:12.15 ID:FhrIyC5W0
調子に乗ってでっかいファミチキ2枚とおにぎり2つ食べたら腹パンパンになった
動けねぇ
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 13:01:11.65 ID:BVp52cwy0
弁当や菓子パンを旨くしろよ!
目指す方向を間違えている。
ファミマはどこかに吸収されるんじゃ?
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/20(金) 15:23:21.49 ID:nqAQJpSG0
>>141
もう伊藤忠に吸収されたよ(´・ω・`)
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 04:36:44.24 ID:rQoDIAq/0
コンビニはデイリーヤマザキが至高
スポンサードリンク