youtube 家計管理

【Youtube動画】【給料日】家計管理ルーティン/封筒積立とやりくり費の振り分け/車購入費を考える

スポンサードリンク

少し遅くなりましたが、今月も給料日ルーティンを行いました!
給料日って嬉しいですよね。
毎月、この日を楽しみに働いています。

現金管理にして2か月目、今の所このやり方が合っているような気がしてます。
iPad家計簿も慣れてきてイイ感じです♪

今回の動画では、車の購入費について考えてみました。
ボーナスほぼ無し(寸志程度)の契約社員にとって、
車を購入するというのはかなりのイベントであり
早い準備が必要。
今後はガソリン車が販売されなくなるんだろうから、
車もどんどん高くなりますよね・・
厳しい世の中だなー

これからも家計管理で改善点を見つけたら、
どんどんブラッシュアップしていきます!

#給料日ルーティン #一人暮らし #家計管理

スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【閲覧注意】雷が落ちた後、どこからともなくわらわら湧いてくる黒い人達。怖すぎる

【閲覧注意】雷が落ちた後、どこからともなくわらわら湧いてくる… [...]

【時事通信】日韓外交、ゴールポストはまた動くのか

【時事通信】日韓外交、ゴールポストはまた動くのか ・・・Pi… [...]

海外「日本人は恵まれ過ぎだ」 世界的映画でも日本語版の吹替が群を抜いていると話題に

海外「日本人は恵まれ過ぎだ」 世界的映画でも日本語版の吹替が… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-youtube, 家計管理