スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:35:53.940 ID:B6SQjlH+0
引用元: ・【緊急】日立、給料そのままで週休3日へWWWWWWWWWWWWWW
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:36:35.402 ID:lBGcG/AZd
やることないから休みなんていらない
ずっと仕事してたい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:36:51.798 ID:4psO0bLua
成果主義って給料下げるための口実にしか使われないよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:37:15.387 ID:ZBZkyLHv0
自動車系で祝日すらないから
転職したい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:48:52.511 ID:6f3YQrHT0
>>4
トヨタカレンダーは祝日あるよな?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:37:23.322 ID:V9I3h8WH0
でも残る4日間の勤務時間は伸びるんでしょ?
嫌だなあ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:38:01.939 ID:ORHUKrIF0
いいね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:38:04.569 ID:lQbHIFk60
これから優秀なやつが集まるだろうな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:39:30.666 ID:9dekzgp60
生産性向上させても給料上がらないからな
むしろ空いた時間に仕事詰め込まれるだけっていうね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:39:30.781 ID:6a4LBcYh0
完全週休2日のままでいい
その分、お盆と年末年始の休暇を伸ばしてくれ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:42:37.762 ID:OZDTog8y0
代理店と取引先は稼働してんのにな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:44:14.106 ID:ZBZkyLHv0
>>10
祝日とかにメーカーが休みでイラっとする時あるわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:52:16.487 ID:OZDTog8y0
>>11
現時点でも
土曜日営業窓口や技術受付閉まってて
代理店や取引先うんざりしてんだけどな
もっともっと不便なるんだろなんだか電機メーカー各社もう会社畳む準備してるような気するわ
売る気ないみたい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:45:10.531 ID:7KjE7n3MM
ここから始まる週休3日制度
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:45:13.894 ID:YAScon910
成果?
歩合制?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:45:46.785 ID:QMemGY2p0
日立って年休いきなり20日くらい使えるんだよな
休み多いけど部署によっては残業やばそうだけど消化できているのかあれ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:47:28.335 ID:ZZFhlleI0
いいなー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:48:21.569 ID:F9HJd4gla
労働時間を短くすれば当然成果も下がるわけで
本当に給与維持できるんかね?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:52:58.183 ID:agKKxIAh0
>>16
変わらないよ
周りのやつ見てみろ
ダラダラ仕事してる奴ばっかだろ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:52:40.716 ID:S1vhT+Ac0
成果て評価基準がちゃんとしてるならいいよな 上司の評価がどれだけ割合あるかで大きく変わるよな 外資系はそれが大きいけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:55:42.574 ID:RyO52bAU0
親父が日立なのに飲食で社畜してる俺に一言
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:55:48.050 ID:7KjE7n3MM
日立に残ってるのってなに?
原発と電車しか思いつかん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:56:41.049 ID:34qq20R40
電機メーカーって今どこもSIばっかりやってるし
結局使えるのは本社組だけで派遣される人らは勤務先に縛られるんでしょ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:57:02.769 ID:ybPLn5pl0
今コロナで休業とらされて週2~3日出勤なんだけど
5連勤は無意味ということが証明されつつある
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/11(月) 19:57:49.920 ID:1MRPX09L0
一日10時間勤務で週3休みになるっことよね?
給料減らないなら大歓迎だわ
スポンサードリンク