スポンサードリンク 1: 自治郎 ★ 2022/10/28(金) 21:42:31.83 ID:FCXtmdVi9
引用元: ・【通信】povo2.0で新トッピング「3GB(90日間)1280円」、11月末までの期間限定 [自治郎★]
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:01:47.84 ID:XjPCDskR0
>>1
ここの会社もゴミユーザー
わんさか抱えて儲からないから
ギガで釣り上げる作戦に
出たか🤔😂 (笑)
潰れろAU
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:56:06.70 ID:sskzn5OB0
>>1
楽天のポイント還元が今月で終わっての解約者を捕獲しにきたかぁw
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 02:09:34.53 ID:Jbdg70a+0
>>1
ポボアプリは電話帳抜き取ってるんやな
LINEと変わらん
やめたわ
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 02:32:49.48 ID:JwzR9If60
>>1
でもpovoって他の格安では使えてるLINEの年齢認証使えないんでしょ?
キャリアの格安なのに???iijやmineoでもできるのに。
auやuqからpovoに流れて収益低下にならないようにそうさせてるんだろうね
高橋さんらしいやり方やね
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:43:44.90 ID:WD05/XcQ0
楽天の圧勝
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:45:45.50 ID:ftqZc/ck0
これ安いの?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:47:25.15 ID:WzJq546p0
>>3
月平均にしたら1Gで427円
超安い。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:45:45.82 ID:WzJq546p0
これ、mvno全部潰れるんじゃね?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:46:00.81 ID:Zb72VW7N0
もう期間限定はいいって
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:57:00.70 ID:CKT2kFHU0
>>5
お試しで需要があったら導入するんだろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:46:22.17 ID:Z0TXCzga0
期間限定とか無意味すぎる
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:47:04.75 ID:3rd75XtP0
トッピングって表現がセンス無い
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:07:29.93 ID:0Bi0TVQM0
>>9
お前のそのスペックでセンスを語るなよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:47:21.01 ID:d/nMo9sn0
俺のSimは1GB付きで基本料金290円だわ
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:00:14.03 ID:Xhu89Xud0
>>10
どこ?
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:29:27.05 ID:RWx2T+rb0
>>40
日本通信だろ
あんたは養分してればいいよ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:06:33.72 ID:QUbYQ3sl0
>>10
povoは昼時もつながりづらさがないから、その分高くなると思えば今回のプランは絶妙なところに設定してきたと思うね
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:47:26.45 ID:2C+V5Tkv0
たけえし期間限定だし
なんなん
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:48:01.18 ID:4ghVdMcT0
こういうのでいいんだよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:48:27.88 ID:VTIrZ7Hd0
税込み価格なんか?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:49:07.18 ID:+kwJAEiZ0
この前トッピングしようと思ったんだけど無トッピング状態じゃ遅すぎてというか全く無反応でその画面までたどり着けなかったわ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:49:19.72 ID:kxB2inRH0
90G(1年)とかやれよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:52:27.37 ID:JgaqV6XR0
>>18
150GB(180日間)ならある
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:55:54.73 ID:kxB2inRH0
>>24
多すぎる割に期間が短い
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:59:39.43 ID:9co2QMXw0
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:51:13.87 ID:idxCn3co0
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:13:10.41 ID:bQ9PLaKm0
>>20
3GBの次がいきなり20GBだからなー
30日でいいから5GB1200円とか欲しい
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 00:08:25.45 ID:TlagrAXY0
>>20
1GBを30日にしてくれよ
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 01:11:39.83 ID:5YxOk2Yw0
>>133
1GB30日は期間限定でしかやらんのよな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:51:53.08 ID:pmul3okd0
限定するほどのもんかそれ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:52:19.50 ID:lpY282K70
期間限定じゃなくて常時やってくれよ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:52:43.93 ID:4G0s5Hd+0
普段はギガ活で賄って
ギガ活でカバーできなかった部分を保険としてトッピングしたらいいな
年間4回トッピングして月額400円ちょっと
最強だわ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:53:01.05 ID:JM2zqsOS0
期間限定というだけでそっぽ向かれるのに
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:54:13.23 ID:uJ62+lyK0
1GB30日500円常設してくれよ
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:08:05.77 ID:QUbYQ3sl0
>>29
楽天モバイルは今からでもその値段設定組み込むべきだと思う
125: 名無しさん 2022/10/28(金) 23:20:29.50 ID:wV+OhG6h0
>>29
IIJかOCNいけよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:55:25.02 ID:5l6qVNO00
データ使い放題(24時間)330円これしか使ったことない。
適用した日の翌日23時59分まで使えるから330円で最大48時間が使い放題になる。
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:58:45.28 ID:3yaecdXF0
>>30
同じく。
別荘のネット回線をpovoにして、行く日だけ24時間使い放題を使っている。
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:55:54.38 ID:Tjm2vk900
お得なの?
未だにpovo1.0だけど
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:09:01.60 ID:nqt2bNsW0
>>31
使い方によるんじゃない
自分も1.0で変える気ない
33: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/10/28(金) 21:56:37.79 ID:HwX0PmVK0
ギガ活だけで十分やけど(^。^)y-.。o○
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:58:48.43 ID:u7tiniiC0
自分で速度制限選べるように出来ないのかな?
それができれば完全従量制でもよさそうだが。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:59:13.82 ID:Gv9XR1wR0
継続するために半年に1回の200円課金しかしてないわ
家にwifiあるし、移動中はヤフーニュースを読む程度
ギガ活は面倒くさいからもう止めた。そのままである程度使えるし
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:01:25.04 ID:jG3Xf6II0
>>38
面倒くさい?
近くにカインズとかウェルシアとか無いってことか
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:02:30.98 ID:rYAF5CX00
せこいわ
期限はどれも最低1ヶ月にしろよ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:05:03.37 ID:sX6gJcV60
教えてほしいのですが
180日150Gの契約を10/1にして
大凡4/1(正確には前後するんだけど)に切れるんですよねじゃ、4/1に切れる前の2/1に180日150Gの契約したら
4/2から180日ではなく2/1からになり
当初の2/1から4/1までの契約は無効ということになるんですか?
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:17:05.48 ID:iRxMJgBT0
>>47
それぞれが別カウントされる
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:05:37.94 ID:AsvaffRr0
高速通信なら3ヶ月1280円はポンツーに次いで最安2番手かな
寝かせはpovo一択だしpovoでいいんじゃね
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:05:38.51 ID:6M81Bho50
これだよこれと思ったら期間限定かよ!
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:05:57.32 ID:lG6nCcNc0
っていうか1ヶ月1Gで足りる人ってどんな生活送ってんの?引きこもりおじさん?
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:06:01.59 ID:4G0s5Hd+0
ahamoはギガ使い切っても
web閲覧ぐらいは出来る速度が出るけど
povoはギガ無くなったら全く使い物にならんからな
ギガ活切れたときの保険として優秀
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:06:49.35 ID:bZgkfAjY0
1ヶ月1Gで足りるなら遅いMVNOで十分やろ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:07:26.24 ID:9qPnDyTY0
月一ペースの課金を狂わせようとしてきたな
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:07:41.64 ID:SsGMX7H40
おてがるWiFiプリペイドの100GBが4800円(1年期限)
GBあたり48円が最強
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 01:21:43.09 ID:ATfqyo/o0
>>56
契約事務手数料
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:08:16.70 ID:W4caMIjk0
あれよく考えてみると3Gで1280円は高いな?
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:09:32.08 ID:8W/4BmCK0
>>57
そのかわりに3か月の期限だからサブで持つ人間用では
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:09:31.91 ID:DUs6NUyT0
期間限定とか意味ないな
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:10:29.32 ID:lG6nCcNc0
3ヶ月限定なのにサブとして使えないじゃん
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:10:41.58 ID:Jqmn9DAa0
思ったより楽天から巻き取れなかったんかな?
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:11:51.43 ID:+DZm6gq80
俺はネット引いてないからスマホ頼りでpovoの6ヶ月の買ってるわ
月単価が500円ちょい安くなる
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:12:48.41 ID:xarJ5QHC0
ごちゃごちゃめんどくせえんだよ
ほんと消費者目線できないな
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:13:30.31 ID:FfbdMm200
LINEMOが今なら1番安いかなその都度やすいとこ探して気軽に移っていくようになるんかなあ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:13:34.83 ID:++xj9ney0
ピンポイントでDAZNだけ利用してる
80: 名無しさん 2022/10/28(金) 22:20:47.90 ID:wV+OhG6h0
>>68
それな2週間に一回760円で、普通にDAZN加入するより半額だもんな。
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:13:47.51 ID:siDpogvk0
モバイル回線povo一本釣り打法なら悪くない。
複数回線持ちだと高い。
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:14:08.53 ID:ohMU1i4j0
速度要らないんだよ
遅くていいから安いの用意しろよ
と思うんだが俺だけかな?
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:16:16.00 ID:GDet0PNw0
>>70
遅くていいならpovoの128kbps使えばいいんじゃない?
半年おきになんかのコンテンツ見放題の220円の変えば
6ヶ月で220円と超お得だよ
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:16:38.42 ID:HxYUm12v0
>>70
mineoどうぞ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:14:52.75 ID:WuCGK1MS0
家にワイハイあればずっと無課金でいけるわ
半年に1回はなんかトッピング買わないとあかんが
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:15:45.38 ID:xv8RFxNK0
一日使い放題のやつが使いやすくてpovoやめられん
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:17:59.00 ID:rYAF5CX00
povoをいいものに変えるアイデアがあるで。
下級がせっせとギガ活するんや
そのギガを売ることができる取引所をこしらえる
ギガは時価になるわけや
で、auは売れたギガの手数料を取って、報酬はau payに入金するんや
手数料ビジネスを手掛けられてau payの促進にもなろう盛り上がること間違いなし
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:18:43.73 ID:+KHPIvnI0
今日からpovoデビューしますた
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:22:56.23 ID:3GT+WLvp0
これで脚囲った上で解約させないつもりか糞だな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:23:58.54 ID:7F5LEZAS0
3ヶ月間は使い切っても1Mbpsとかもう一声無いと微妙
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:24:05.62 ID:ihY9fuPm0
けちくさい
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:28:02.94 ID:Y1BM4ht/0
60日3GB1280円を常設してくれ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:31:35.16 ID:3jqvbPlR0
こんなプランを契約する人がいるのかな
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:31:45.76 ID:bMeYs/IT0
CMのお姉さんあんな感じのノリでうちにも来てほしい
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:32:14.36 ID:NVekiHps0
ゴチャゴチャ面倒なことしてないで楽天の3000円で無制限でいいだろ
アマプラ見まくって毎月700GBくらい使ってるぞ
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:34:22.37 ID:qxr31yuC0
OCNより安いな
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:39:21.74 ID:8JJqfxW00
俺も今年からサブの携帯にpovo使ってるけど、ギガ活動で余りまくりだがらか、あまりメリットを感じないなあ
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:39:43.71 ID:FeBVlDNE0
アハモの大盛り?だと2000円で80ギガ追加。
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:44:00.56 ID:qb1Im/Hd0
使いほーだい24時間330円がなにげに便利。
24時間と言いながらほぼ2日使えるから、
週末旅行にちょうどいい。
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:48:15.98 ID:oHk0t0WG0
常時でできる価格だよな
これじゃ勝てんぞ
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:51:28.86 ID:RE818Pis0
ん?どういう使い方すんのこれ
シチュエーションが想像できん
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:52:43.66 ID:PtVqrX0V0
ヤフー光契約してっから、ワイモバイルでおうち割光セットで、15Gが1980円や
安いやろ
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:54:00.51 ID:U7NKNK+z0
自宅がauひかりの場合、UQモバイルだと月990円で3GB使えるからこれにしようかなーと思っていたけど、この料金ならポボもイイね!
悩むなー。
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:58:14.58 ID:3J+Eq6Rc0
povoにしたいけど、運転免許証もマイナンバーカードも持ってないから、仕方なくマイナンバーカード申請した。そろそろ受け取り出来るから、povoにする。
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 22:59:49.43 ID:3J+Eq6Rc0
内容よりも、本人確認書類で引っかかってる人が多そうな、、
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:11:01.04 ID:2h16ArYw0
期間限定とかいう馬鹿営業
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:18:17.95 ID:gWAFH2gO0
povoは1.0が圧倒的に勝ち組すぎるな
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:38:36.03 ID:cU2f2IiI0
mvnoはランチタイムのオフィス街とかかなりキツいもんね
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:54:02.14 ID:bi0egpz50
課金しててデータ使用容量が残ってる時に、使い放題のプロモコードを使用してデータ消費したら、自分で課金したデータ容量とプロモコードの使い放題の、どちらから先に消費されるのですか?
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:55:38.73 ID:vk91tvMt0
期間過ぎて解約忘れを狙ってるのかね
こういうみみっちいのは嫌だな
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:57:43.14 ID:nQQ793e/0
錯覚なんだろうけど、ギガの食いが早いように感じる…
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 23:58:05.74 ID:rnSoLXFE0
何で期間限定だよアホか
通話料高いのもちょっとな
結局楽天1GBに敵うものはないのだな
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 00:11:00.20 ID:vs0V+/on0
登山とか釣りが趣味ならau系はやめたほうがよい繋がらない
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 00:17:12.87 ID:4vwwBufq0
>>134
都会からでるとpovo1急に接続切れるんだよね
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 00:35:16.30 ID:vpLDCx/B0
マイぴたなら昼間も1.5Mbpsだが?
実測はさておき
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 00:44:23.20 ID:l4HT2Mn30
povo無課金128kでも
ラジコとかわせあぷり、ペイペイ、アドカードのchmate動くから十分課金いらね
googleマップもうごく
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 00:46:10.12 ID:vpLDCx/B0
ライトニングブラウザでjavascriptと画像表示を切れば調べものもなんとかできるかな
おっせーが
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 01:09:56.46 ID:rZN2y2o/0
povoは3G月額980円で評価してはいけない
バーゲン込みで年間でいくら支払ったかを評価するもの
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 01:17:09.42 ID:PPPC3OFX0
今のところ、OKと薬局、たまにカインズのギガ活で余るくらいだからなあ
OKが対象外になっても、1GB30日かこれが常時になってればpovo使い続けられるな
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 01:29:42.86 ID:idnCjxML0
povoの魅力は基本料がゼロだという一点のみ
メインで使ってるやつはキチ
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 01:57:25.32 ID:ShFdizRi0
>>150
楽天メインのサブpovo最強
160: 名無しさん@お腹いっぱい 2022/10/29(土) 03:09:57.15 ID:ff6f0bqr0
>>153
楽天なんかメインで使えるかよw
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 01:40:42.11 ID:Ve/SoDoF0
物価高で無料コード凄い余るようになったわ
すぐに2000円になる
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 02:52:06.24 ID:g4y8BP+g0
povoって契約するために犯罪者みたいに顔の正面や横顔左右から撮影しないと駄目なんだろ
それが何か気持ち悪い
証明写真は正面だけで良いのに横顔まで提出させられるの犯罪者扱いみたいで嫌だ
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 03:22:24.36 ID:PiRwulJc0
普通のやつってほとんどが月0.5GB程度しか使ってない
これ以上使ってるやつは基本頭悪い人
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 03:55:42.64 ID:Eb5wjFjV0
povoはクッソめんどくさいから日本通信でいい
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 04:18:41.41 ID:dhoTQcyz0
話し放題無料で月1000円の楽天最強
スポンサードリンク