家計管理

【FIRE】投資元本【1億円】が無理でも「サイドFIRE」なら現実的な選択肢 [田杉山脈★]

スポンサードリンク
1: 田杉山脈 ★ 2021/08/07(土) 13:55:27.23 ID:CAP_USER
――経済的自立と早期リタイアを実現する「FIRE」を目指す人にとって「まず、ここは絶対押さえておくべき!」という基本はどういったところになりますか。

岩本 「FIRE」の基本として外せないのは「4%ルール」ですね。『FIRE 最強の早期リタイア術』で詳しく解説していますが、簡単に言えば、投資資産からの取り崩し分を4%以内に抑えれば、元本が30年以上持続する可能性が95%あるというものです。

わかりやすく具体的な数字で言うと、投資元本が1億円の場合、その4%は400万円。つまり、年間の支出が400万円以下であれば、元本の1億円は30年以上持ちこたえる。その確率は95%ですよ、というルールです。

これは「FIRE」を目指す人にとって基本となる数値であり、考え方です。

――そもそも「FIRE」はお金を増やして、大金持ちになろうという発想ではなく、あくまでも「経済的自立を果たして、早期にリタイアする」が目的ですから、「どれくらいの資産があれば、投資のリターンだけで生活できる」という目安は重要ですね。

岩本 その通りです。「4%ルール」に則ると、年間の支出を25倍にすることで必要な投資元本が算出されますから、年間400万円なら1億円、200万円なら5000万円という計算です。

――これは非常に大事な数字ですが、1億円、5000万円と聞いてしまうと「やっぱり自分にはできないな…」と感じる人も多いと思います。

岩本 たしかに、そう感じる人は多いでしょうね。でも、ここで考えて欲しいのは完全なリタイアをいきなり目指すのではなく、副業的に少し稼ぎながら、生活費の何%かを投資のリターンで賄うという方法です。そういう発想のほうがより現実的だと思うんです。こういったやり方を『FIRE 最強の早期リタイア術』のなかでは「サイドFIRE」と呼んでいます。

――「サイドFIRE」とはおもしろいですね。

岩本 事実、私自身が投資収益を生活費の一部にしながら、翻訳の仕事を続けています。多くの人にとって「サイドFIRE」は非常に現実的な選択肢になるとは思います。

フルタイムの仕事をリタイアしても、副業的な仕事を続けていけば、必要な投資元本を減らすことができます。実際、こうした「サイドFIRE」をする人は日本でもかなり増えていると感じます。フルタイムの雇われ仕事はリタイアしていますから、ある程度自由な時間は確保しつつ、自分の趣味やスキルを生かした副業からの収入で、投資収益では足りない部分を補う。「サイドFIRE」から入っていくのは「FIRE」を実現する近道でもありますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e139c7fce3e768dcf3a25a3427f359c2cb291c09

引用元: ・【FIRE】投資元本1億円が無理でも「サイドFIRE」なら現実的な選択肢 [田杉山脈★]

11: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 14:18:55.86 ID:TDivg9Yc
>>1
早く筆者がFireしてくれよ。
2: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 13:56:50.53 ID:e0fA5Lp/
なんでそんなにリタイア煽るかね
3: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 13:57:09.50 ID:sFYDBzJc
最近はやたらとFIREを紹介する記事が出てくるなあ
4: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 13:59:14.68 ID:qAMS5JjZ
投資の養分が欲しいだけ
16: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 15:32:13.84 ID:FM2YYDlJ
>>4
短期なら養分にもなるだろうが
長期なら変な株買わない限り誰も損しない
ETFなら損出す方が難しい
5: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 14:04:29.16 ID:rkahz2NS
株の転売ヤーでファイヤー
7: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 14:15:42.72 ID:EPBu4OGT
おやまたこの話
8: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 14:16:22.88 ID:Myh+aytx
俺はまだ2600万円だけど早く5000万円以上にしたいな
そうすれば将来不安も軽減できて楽になる
9: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 14:18:01.23 ID:+vGTzCxy
1億円なら貯まったけど、金遣い荒いし家もないからfireできない
12: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 14:40:32.13 ID:sFYDBzJc
数か月前には積立てNISAやイデコの記事が多くて、物足りなくなったのか
最近はFIREを紹介する記事ばかりになってきた。
13: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 14:43:21.61 ID:ltnaVLvP
2億超えたからいつでもFIRE可能
14: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 15:00:18.04 ID:srrtIC9s
お金貯めるなら、本業にサイドFIREを組み合わせるといいと思う。
15: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 15:11:03.65 ID:hhHYg+q7
数年後に一気に暴落するんだろうなw
30: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 21:09:56.19 ID:emxNMHBD
>>15
毎年暴落するって言ってたらいつか当たるよw
17: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 16:01:05.15 ID:j9Unmt9K
そこまでしてFIRE?
0.5億貯めてFIREできるぐらいの人が、退職して稼がないとでも?
常識で考えろ。
18: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 16:30:17.88 ID:hSdqrPUL
非正規底辺36歳独身
国民年金のみ
見込み年金額月6万前後
これでは死ぬしかない
年金を毎月13万もらうにはどうしたら良いですか
19: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 16:40:14.96 ID:iie9PESZ
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

20: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 17:17:02.26 ID:Ykw120Yt
俺も2億ほどふやしたわ ドルだけどな
21: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 17:27:41.84 ID:7Bl0qzbm
36歳だけど今8500万、これまで大体3年で2倍に増やせているので、40歳で2億、45歳で5億くらいは狙えるかな。
ちな日本個別株オンリー
22: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 17:42:11.28 ID:+bh1gcUc
>>21
凄い、やはり短期の売買ですか?
23: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 17:48:02.67 ID:FJRkDJqq
5000万もあるならお仕事頑張れるよなw
24: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 17:58:52.60 ID:dA4o4dWt
俺が思っていたFIREの定義がなんか広がってきてる
まあどーでもいいけどw
25: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 18:27:31.46 ID:0OEOnQzo
ここ一月で10個目のFIREスレ
目障りだから田杉は全部NGにするわ
26: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 18:29:31.23 ID:n1onEQ7m
教材売るんやろwww
27: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 18:56:25.65 ID:y675nFSY
実家に住んでりゃ最初からサイドFIRE出来るだろ
28: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 19:40:50.84 ID:a3Xp/cXC
また胡散臭いのが出てきたな
29: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 19:42:16.42 ID:nv5Acbfa
🔥って今年の流行語だろ
本とか雑誌、SNSで紹介されているが数年で挫けると思う。
31: 名刺は切らしておりまして 2021/08/07(土) 23:33:46.43 ID:rUTXUXxh
「FIRE」について考える7つの論点
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/32940
32: 名刺は切らしておりまして 2021/08/08(日) 00:35:50.71 ID:cpUcuUWP
今なら暗号通貨がボーナスステージやなあ
昨年までは日本株だったが
33: 名刺は切らしておりまして 2021/08/08(日) 05:51:23.11 ID:m6ONz1lh
老齢年金貰って5000万の運用益と2000万の退職金でFIROするわ
34: 名刺は切らしておりまして 2021/08/08(日) 08:35:06.29 ID:Pdc+H1Av
宝くじ一等が当たっても仕事辞めないって人が多いのに配当だけで安く生きる人ってかなり希少だろ
35: 名刺は切らしておりまして 2021/08/08(日) 08:48:28.17 ID:UOkGeuUg
暴落して配当もカットとなったら終わりだな
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【ひゃー】ぬいぐるみ抱っこして眠るハムスターが可愛いすぎるwwww

【ひゃー】ぬいぐるみ抱っこして眠るハムスターが可愛いすぎるw… [...]

【分かる】社 交 辞 令 の 怖 さ は 異 常

【分かる】社 交 辞 令 の 怖 さ は 異 常 [...]

免許試験「落石注意の標識があったので上方を注意しながら運転した」俺「◯だろ」

免許試験「落石注意の標識があったので上方を注意しながら運転し… [...]

吉田製作所、ユーチューバーなのに愛知県から個人事業税を取ると言われ裁判する模様

吉田製作所、ユーチューバーなのに愛知県から個人事業税を取ると… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理