経済(日本or世界) 雑談

【MLB】大谷翔平に “第三の才能”…一括購入した湾岸タワマンが「3年で5000万円」爆増!投資センスにプロも太鼓判 [爆笑ゴリラ★]

スポンサードリンク
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/20(水) 07:06:18.04 ID:CAP_USER9
10/20(水) 6:02
SmartFLASH

大谷翔平に “第三の才能”…一括購入した湾岸タワマンが「3年で5000万円」爆増!投資センスにプロも太鼓判
2018年12月のオフシーズンに、マネージャーらと一緒に都内の自宅マンションへと向かう大谷。マンションはこの年の春に購入した
惜しくも日本人メジャーリーガー初となる本塁打王のタイトルは逃したが、今季の大谷翔平(27)の活躍は、まさに圧巻だった。

なにしろ、投打5部門(投球回数、奪三振、安打、得点、打点)で100を記録する『クインティプ100』をメジャー史上初めて達成したのだ。2001年のイチロー以来、日本人2人めとなるMVPへの期待も日増しに高まっている。

「対抗馬とみられているのが、ブルージェイズのゲレーロJr.です。打撃3部門で素晴らしい成績を残し、一時は三冠王の可能性があったほどの活躍をしました。

ただ私は、もし彼が三冠王を獲得していたとしても、MVPは大谷で決まりだと思います。なぜなら三冠王は過去にもいますが、大谷が今季やってのけたことは前例のないこと。やはり大本命は大谷でしょう」(メジャーリーグ評論家・福島良一氏)

空前絶後の大活躍とくれば、どうしても気になるのが今後の年俸だ。

「大谷は今年2月にエンゼルスと約9億3000万円で2年契約を結びました。一方で2022年オフに年俸調停権を再取得し、2023年秋にはFAとなります。

その場合、現状を考えれば大型契約となることは必至です。契約年数が8〜10年の長期契約で、年俸総額が2億〜3億ドル(約227億円〜340億円)という高額契約になると米国では報道されています」(現地記者)

メジャー4シーズンめを終え、収入面でも大スターの風格が出てきた大谷。だが最近の大谷は、思いもよらないある業界で注目されているのだという。

「不動産業界関係者の間で、大谷さんが都内に保有しているセカンドハウスの価格が五輪効果で跳ね上がっていると話題になっているんです。タワーマンションの最上階にあるメゾネットタイプの部屋ですが、もし今売りに出せば、購入価格より2割以上高く売却できることは確実です」(都内の不動産業者)

このタワマンは、大谷が2018年春に2億5000万円で現金一括購入したことが週刊誌で報じられている。前出の不動産業者の見立てによれば、たった3年間で5000万円以上の含み益が出た計算になるのだから驚きだ。

マンションがあるのは再開発による発展が目覚ましい湾岸エリア。道が広いので歩きやすく、「若い夫婦から年配者まで、幅広い世代の富裕層に人気」(前出・不動産業者)だという。

大谷が入居している最上階の部屋は、単身者にしては余裕たっぷりの125平米で、テラスにはジェットバスが備えられている。

大谷のこの “投資” 戦略について、住宅ジャーナリストの榊淳司氏が語る。

「タワマンでメゾネットという物件は、とにかく少ない。だから売りに出せば、言い値でいいからどうしても、という買い手が現われる可能性が高い。そういう意味で、確実な投資といえるでしょう」

投球・打撃に次いで投資の才能すら備えた “三刀流” の大谷に、もはや怖いものはない。

(週刊FLASH 2021年11月2日号)

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211020-00010001-flash-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4307a6ee95b14d4f3b5d239e463b3b73c8e0cade

引用元: ・【MLB】大谷翔平に “第三の才能”…一括購入した湾岸タワマンが「3年で5000万円」爆増!投資センスにプロも太鼓判 [爆笑ゴリラ★]

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:15:33.46 ID:Ofn/btHZ0
>>1
すいません

オオタニさんが5000マンそこらの利益をありがたがって売りに出すと思いますか?

最上階のメゾネット?など、手放したらもう手に入らない物件を売ることはないです

88: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 11:52:37.70 ID:k5JaL/yV0
>>1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211020-00010001-flash-000-2-view.jpg

後ろ姿だけでもあいつって分かるな

90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 12:06:28.75 ID:VBOWX7Nx0
>>88
頭のかたちが水木先生のねずみ男に似てるw
99: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 12:55:29.48 ID:zfRW03Tb0
>>1
>その場合、現状を考えれば大型契約となることは必至です。
>契約年数が8~10年の長期契約で、年俸総額が2億~3億ドル(約227億円~340億円)という高額契約になる
>と米国では報道されています」(現地記者)

↑こんな人に3年間で5000千万円の含み益とか小遣い程度って感じか
スケールが違い過ぎて感覚が分からんw

2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:08:21.35 ID:C3lZFDvS0
ここまでして持ち上げるか
本当にきもい
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:15:00.60 ID:iVju8ZzU0
>>2
なんでもいいから記事にしたいだけだろ
芸能人相手なら近所のスーパーに買い物してる風景盗撮だろうけど
アメリカぐらしの大谷じゃそれも難しいだろうし
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:25:30.34 ID:kzK2WiSm0
>>2
フライデーと東スポは、
野球大好き&サッカー死ね死ねメディアですから
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:55:58.52 ID:5OIDllCP0
>>2
久保くんで取りあげればいいじゃない
79: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 10:59:10.72 ID:0baDq0ZK0
>>2
吐き気がするよね
なんか哀れだよね、大谷って
86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 11:40:57.03 ID:aelAjoEcO
>>79
プッ哀れジャップおめーらが手に入れられるのはどうでもいい選手だけ
言っとけいっとけその言葉どおりジャップは永久に大谷を手に入れられませ~ん
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:09:01.64 ID:UEyIEuLu0
俺んちの上かよ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:10:17.88 ID:jIpE0PYj0
大谷ならマンション一棟買いじゃないの?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:12:54.00 ID:a/C4nisX0
バッティング得意なピッチャーって不動産好きだよな
昔、巨人にも居たわ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:13:03.63 ID:lQPbgoe00
発行部数稼がなきゃならないんだろうけどさ…
引くわほんま…
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:13:07.58 ID:YN6/7kvV0
投資じゃねーだろw
どんだけ年収あると思ってるんだよ?
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:13:50.85 ID:wyycoYTe0
5000万なんて大谷にとってははした金だろ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:14:28.68 ID:alMuz+R00
なんだよ
ちーさい話しだな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:19:52.81 ID:gb5mAj5o0
まさに雲の上の存在
底辺とは別次元
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:25:28.45 ID:F8EudsXT0
クインティブ100とか新しい指標生まれたな
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:27:28.48 ID:hFEKYFTp0
大谷が投資なんて気にするわけねーだろww
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:30:01.23 ID:Gffqyi/Z0
都内、湾岸再開発、道が広い、125平米、ジャグジー付きといえばわかりそうだけどね
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:32:33.22 ID:GhjHThOM0
東京に家が必要なの?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:34:26.24 ID:3jDdljY50
1の画像
なん頭身やねんw
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:37:31.04 ID:E9L7q4+J0
大谷の年俸意外と少ないんだよな
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:44:04.97 ID:Ofn/btHZ0
>>20
再来年、巨額の契約が待ってる
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:40:36.41 ID:z4sBxPKU0
通訳夫婦に一時貸したっていう物件だな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:44:40.31 ID:t60sVL+n0
なんか大谷に変なアドバイスしてる
奴が居そうだよな

こういうやつには気をつけた方がいい大谷

25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:50:03.61 ID:S8b969Gc0
榊はいつも適当なコメントを吐くから使われやすい
記事の言うがままのコメント
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:50:26.49 ID:2H4IMC8f0
俺の生涯年収を3年で!
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:25:51.12 ID:UjAlZA9M0
>>26

名無しさん@恐縮です2021/10/20(水) 07:50:26.49ID:2H4IMC8f0
俺の生涯年収を3年で!

書き込んだ時間が7:50分

あっ!(察し)

27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:51:35.45 ID:CdC+xz2p0
大谷が投資家になればジョージ・ソロスを超え間違いなし
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:52:57.46 ID:Ofn/btHZ0
>>27
200億、300億ならあえて投資しなくても良さそう
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:55:49.47 ID:rqcJqDX60
イチローの奥さんも投資すごいんだっけ?
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:56:07.27 ID:yfzgn6GH0
芸能人やスポーツ選手はローン審査に通らないから一括で買うしかないんだな かわいそう
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:03:25.63 ID:FaJOSYvm0
>>31
即金で買えるならローンにする必要がないだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 07:57:30.04 ID:seoCXpcu0
趣味が野球と睡眠だから資産運用は親任せなんだろうな
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:00:58.22 ID:NbEhLOa30
第一と第二は何なんだよ!!!
75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 10:48:31.25 ID:AdwiRT8r0
>>33
1番目は当然野球だろ。2番目は何だ?リフティングとか?
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:02:28.04 ID:FaJOSYvm0
二億五千万ポンと出せる大谷だからできる話だから何の参考にもならないだろ
それに投資目的ではないから売らないだろうし
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:12:41.83 ID:iYLLeFt40
投資目的じゃなく
生活目的のマンションを買ったらたまたま上がっただけの話だろ
逆にこのマンションが暴落したところで
大谷自身にさほどの損はない
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:21:38.01 ID:F7b6+kc80
最期は桑田みたいになるんだろ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:27:10.96 ID:XTWSQKge0
2年で寮を出て阿倍野のタワマン買って独り暮らしで合コン三昧の藤浪、
同じようにタワマン買っただけなのにどこで差がついた?
93: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 12:37:34.44 ID:ed5qBmHX0
>>43
メゾネットタイプじゃなかったのだろう
100: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 13:05:36.81 ID:y+M3RmW60
>>43
大谷なら仮に日ハムに戻ったとしても寮に入りそう。
球場近いし、いつでもトレーニング出来るし、栄養価の高い飯も出るし。
107: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 15:38:15.56 ID:hU4BXhgU0
>>43
阿倍野も値上がりしてそう
これはこれで楽しい人生かもな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:30:48.19 ID:bCvL3Exu0
相場だけでいえばここ10年以上都内マンション価格が上がり続けてるだけ
大谷に限らず買った人はだいたい上がってるだけの話
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:41:15.67 ID:B+XvkL1D0
今は誰が住んでるんだ?
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:43:24.29 ID:moXSJU5H0
2023年まで怪我しなかったらな
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:46:28.66 ID:DbRlgpOM0
金本みたいになる前にやめとけ
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:47:11.28 ID:3ouIzdbiO
たった5000万ってショボ
メゾネットで特定できちゃうね
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:48:35.19 ID:OZlshK+A0
オオタニさーんは投資の為に買ったわけじゃないんだろ、知らんけど
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:53:13.36 ID:Yzex3Lds0
以前出た情報だと豊洲さんタワマンだな
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 08:56:46.05 ID:DbRlgpOM0
俺らの20万位の感覚だしな
56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:03:58.60 ID:F2Sf8QtX0
東京に長期滞在しないだろうに買ったのガチで投資目的じゃん
しっかりしてはる
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:08:01.12 ID:CdC+xz2p0
>>56
投資的意味合いはゼロではないだろうがシーズンオフの日本での住居として買ったんだろ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:13:15.50 ID:UMcNjmh/0
所得税がおそろしいことに
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:14:50.24 ID:ogdjk/Kq0
現時点で売却する気があるならそもそも最初から購入しないだろ
売却しないなら、評価額が上がっても損するだけでなんも意味ない
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:19:11.77 ID:pw0WVcy/0
そもそも大谷にとって諸費用税引き後の利益なんてゴミみたいなもんでしょw
ただの実需のセカンドハウスだよ

それより最上階メゾネットの湾岸タワマンて数件しかないけど特定されるような記事書くなよ

63: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:20:35.92 ID:8SADFlhq0
投資と転売ヤーって何が違うんだ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:31:12.51 ID:UliVLcw60
投資で買ったんじゃないだろww
69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:33:35.31 ID:VqdwDoY40
今現在はそこまで現金を持ってはいないんだな
71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 09:43:40.29 ID:X4dzlAsL0
何が悲しくてタワマンに住むんや…
73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 10:17:25.40 ID:kzK2WiSm0
>>71
振り子打法開眼のため
80: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 11:08:17.51 ID:Yzex3Lds0
>>71
戸建買ったら誰が面倒見る?
74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 10:37:51.03 ID:maiWdg6R0
タワマンなんてどこでも新築買えばアホみたいに値段上がるでしょ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 10:57:21.29 ID:3vN6HDb20
オータニサントケッコンシタイデス
84: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 11:36:28.99 ID:aelAjoEcO
>>78
だめ大谷は独身だからいんだってこいつらもいってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c34b9d894d9ce0d320f8bcb60f8a67bd57c51f
A・ロッドは「僕は彼のファンだよ。それ以外のことは言えないくらい」と切り出し「まず、若くて独身で、たった一人で日本から来たことがすごい」と指摘。「そして、打者とし打席に向かい、相手に11球投げさせることが精神的にも肉体的にもどんなに大変なことか。しかも投手として25試合を投げるなんて」と意見を述べた。
するとビッグ・パピは「そんなことは独身でないとできないんじゃないかな」と笑いながら返し、A・ロッドも「独身か、すごく良い結婚をしているか、どっちかだね。その中間では無理」と意見。その場が大爆笑に包まれた。
81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 11:23:20.95 ID:dcNEa5Um0
10月24日(日)午後9:00 NHKスペシャル

「メジャーリーガー 大谷翔平2021 超進化を語る」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/N91Q339VXP/

87: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 11:47:40.23 ID:aelAjoEcO
で…大谷はいつ帰国するのかな…?´_ゝ`)ウフン…
新人王とった年を参考にするならMVP発表後かね?
>>81
このNスペの最新インタビューとやらをいつ収録するかだが
おなじく新人王とった年の同時期のNスペのインタビューは17日にアナハイムで収録している
しかし今年は栗山監督の退任がある…退任式…なるものがあるのかしらないが
あるとすればどういった登場をするのか…もんもん…
82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 11:34:15.24 ID:aelAjoEcO
やめろ大谷のそんな話するな
あれだ新人王とった年みたく帰国して東京でお仕事するあいだタワマン利用してるとこ撮る気だ
>2018年12月のオフシーズンに、マネージャーらと一緒に都内の自宅マンションへと向かう大谷。
ばかやろうこのとき大谷が女と食事いったみたいな記事だしゃがって震える指先で記事を開いたら女性は通訳さんの奥さんでした~ってばか!(ほっ…)
このご時世に動悸はげしくさせる記事かくな心筋炎発症すんぞばか
94: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 12:43:11.16 ID:sA4OLHf20
大谷の偉業を幼児達に毎朝暗唱させて「国家の英雄、大谷選手バンザーイ、バンザーイ」から1日が始まる日が待ち遠しい
95: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 12:43:33.27 ID:MTZuXqNE0
マンションのチラシに大谷が住んでますと書いて価値を上げたんだろ
96: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 12:44:12.48 ID:vbVFKlFQ0
投資目的で空き家?
それとも親が暮らしているのかな?
98: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 12:48:49.91 ID:dTAlKfJ80
大谷が買ってるってわかったから値段上がったんじゃねーの
101: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:12:10.35 ID:B+XvkL1D0
文春で見たけど大谷はモノには興味薄いタイプでアメリカでの高額な買い物は1500万のテスラのEV車買ったくらいらしい
大谷が今住んでるところもエンジェルス球場のすぐ近くのマンションで一番高い部屋でも30万くらいらしいからアメリカの家賃相場から言えば高級とはとても言えないような部屋みたい
104: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:21:17.37 ID:gXtL5Cgf0
日本サッカーじゃあこういう話は皆無だよなw
年俸安いし
105: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 14:53:19.47 ID:23U1rbor0
>>104
買おうと思えば買えるだろ
南野は年俸6億だしアディダスのスポンサー料も億単位でしょ
108: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 16:04:19.53 ID:6oy6eC7S0
ローンで買ってないから
投資に失敗してる
110: 名無しさん@恐縮です 2021/10/20(水) 18:19:07.59 ID:Yzex3Lds0
>>108
投資じゃないから問題ない

帰国する時のセカンドハウだからスタワマンみたいに24時間有人管理付きの物件じゃないと維持だけど大変

スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
韓国人「日本のリーグを笑ったのに日本から『韓国VSブラジル?死ね』の声は伝わって来ない」

韓国人「日本のリーグを笑ったのに日本から『韓国VSブラジル?… [...]

【乞食速報】かつやが激安wxxwxxwxxwxxwxx

【乞食速報】かつやが激安wxxwxxwxxwxxwxx ・・… [...]

田中瞳アナ コスプレで転んだお尻を撮られる!!【GIF動画あり】

田中瞳アナ コスプレで転んだお尻を撮られる!!【GIF動画あ… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-経済(日本or世界), 雑談