youtube 投資 雑談

【YouTuber】ゆとりの投資チャンネルby風丸 no.4

スポンサードリンク
1: かぶこ 2022/05/03(火) 08:05:31.14 ID:0Gg7oyfS0
立てたぞ

【YouTuber】ゆとりの投資チャンネルby風丸 no.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1644718737/

引用元: ・【YouTuber】ゆとりの投資チャンネルby風丸 no.4

2: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 08:48:34.99 ID:YJbJIMui0
チャンネル名が違う
やり直し
3: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 08:52:21.18 ID:eZ58rvPs0
いち乙
YouTuber総合スレみたいになってきたな
5: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 09:28:56.62 ID:HXxawnO50
no.4じゃなくpart4にしてくれ
なんでno表記なんだ
6: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 10:08:40.97 ID:svvbJQcV0
どうでもいいだろ
9: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 10:34:06.57 ID:HXxawnO50
>>6
よくない
99.9%はpart表記だ
no表記なんて見たことない
タイトル表記はユーザーのためだから個性を出さず慣例に従うべき
投資家ならそういう細かいところを気にすべきだ
適当にやるから資産を失う
7: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 10:24:47.85 ID:EXfQT/5j0
風丸当の本人にもう"ゆとり"が無くなってきてるよなwww
そろそろ狼狽売りするんじゃねーのかコイツ?
8: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 10:28:04.40 ID:PuJzFgPB0
あなたにはそう見えるのですね
いろいろな人がいるものです
11: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 14:45:10.94 ID:IE0AqyH20
ポートフォリオ晒せばいいのにね!風丸
12: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 14:46:40.09 ID:Tccux4h10
晒してたぞ仮想通貨多めのやつw
13: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 21:12:24.98 ID:3yE3VP9P0
レバナス系のTwitterアカウントが次々に消えていくな。
風丸も最近は全然発言しなくなったな。
14: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 21:34:43.17 ID:Fco/71nU0
>>13
本書いててそれどころじゃないらしいよ。
15: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 02:32:11.42 ID:FNLXgrIX0
しあわせゼミナールのゆぴぴちゃんが、SOXLに4000万突っ込むって企画やってるけど、すげーよ
16: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 06:07:34.01 ID:n02LdHcv0
SOXLかSTEPNに逃げるやつで別れてる気がする
17: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 06:27:18.27 ID:TFRwfU+Q0
STEPNてなんやと思って調べたら何やこれ
引っかかるひとおるんけ
18: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 10:10:08.87 ID:uivzNOJa0
おいノブ塾!
全然下がらねーじゃねーかよ
最低でも12000までは行くんだろうなおい?
12900じゃねーぞ12000だコラ
36: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/06(金) 12:52:04.81 ID:XjFGWkY80
>>18
ノブ塾何が面白いのか全然分からんわ。基本株価下がると予想している奴はなんかムカつく。本当にこいつ人気あるの?
39: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/06(金) 14:43:52.99 ID:EDKLQ+7o0
>>36
嫉妬乙。
ゲイにもノンケにも大人気。
みーんなNOBUちゃんとやりたがってる
19: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 13:15:48.95 ID:5vsgOoFt0
@kazemaru8082
·
FOMCで0.75%利上げに消極的であると分かった途端、NASDAQ100は3.4%も上昇。
マーケットが短期的な金融政策を織り込み過ぎであり、踊らされている証左とも言える。
利上げが実施できるほど米国経済は堅調であり、これからもテクノロジーは進化していく。
一時的な乱高下に狼狽するほど愚かなことは無い。
20: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 14:46:13.22 ID:2JELwa6T0
レバナス2000万とかSOXL4000万とか信じられないんだけど
日本人の貯金額中央値が 500万とかじゃなかった?
本当に2000も4000もある奴は本業収入もかなりのもんだから動画なんて貧民用の副業なんかやらんだろうし、レバレッジ投資に全振りなんかしないだろ
風丸の1000万あたりが一番リアリティあるわ
21: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 18:40:48.56 ID:5vsgOoFt0
さすがに40代で1000万は底辺すぎないか?
うちの親でさえ40代は家持ち・専業主婦・子供3人で5千万はあったよ。もちろん貯金で。※オカンが管理(←ここ重要)
風丸が毎月のお小遣い&副業で1千万ならちゃんと凄いと思う。
29: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 20:03:34.38 ID:2JELwa6T0
>>21
君のオカンは仮に投資やるとしてレバレッジ2倍3倍に5000万全振りしますか?
それともオルカンやSP500に入れますか?
ポイントはそこなんだが
30: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 20:07:48.12 ID:5vsgOoFt0
>>29
そういう投資の知識全くないと思う。
オカンは貯金以外だと国債だけ買ってたみたい。
良い時に買って売却できたみたいだよ。
22: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 18:42:05.45 ID:5vsgOoFt0
ちなみにワイ20代は去年まで実家暮らしで2千万貯めて今は一人暮らし。
貯金できない人は支出に問題あり。
23: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 18:58:23.93 ID:uivzNOJa0
40代で5000万も底辺だろ
うちの親が今40代だけど既に1億超えてる
24: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 19:24:05.00 ID:5vsgOoFt0
>>23
3人の子供(全員大卒・一人院卒)と家3回買換えでかなり喰らってると思う。
その割にちゃんと貯金してきてエライと思う。自分の親ながら。
31: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 20:09:35.94 ID:2JELwa6T0
>>24
専業主婦、3人大卒院卒、東京、家3回買換、40代で5000万のどこが標準的なんだよ
色々ズレすぎ
資産平均以上より、社会事象を正しく把握できる知能平均以上の人間になりたいと思ったわ
35: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/06(金) 07:40:10.27 ID:SozMDoRs0
>>31
同意
仮に事実ならそれが標準だと思ってる時点で正常な価値観持ててないアホだし、ネット上のつまらんハッタリでもアホ
どちらにしてもアホがまともに資産形成出来る訳ないわ
25: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 19:52:29.65 ID:Vuoclnuh0
代々受け継いでる家と土地があってずっとそこに住んでれば、数千万あってもおかしくはないわな。
代々そこそこの一族なら、そこそこの遺産なり財産なりが代々そこそこ貯まってくわけだし
26: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 19:53:57.78 ID:GTtdOjzH0
実家暮らししてた人に支出に問題ありって言われてもあんまり説得力無い…
都市部で働くならそれだけで年間50-100万は変わるし…
27: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 20:01:13.22 ID:5vsgOoFt0
そうかな?27歳で家出たけど、まだ周りは実家暮らしの方が多いよ。
地元の友達も実家暮らしが殆ど。大学同期は転勤以外は実家の方が多いけど少しずつ一人暮らし始めてるね。
ちなみに家族で神戸から東京に来てるから実家も東京です。
32: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 20:13:48.60 ID:GTtdOjzH0
>>27
東京に実家があって、そこから仕事に通える時点で説得力無いな
まあスレチなのでもう止めておくがただ自分語りしたいだけだったみたいだな
28: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 20:01:26.27 ID:kizcXkhw0
日本政府の分断統治がとてつもなく成功してるのがよくわかりますな
33: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 20:22:27.13 ID:5vsgOoFt0
説得力っている?w
34: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 23:36:04.30 ID:JdZTo7QE0
ただのつまらないマウント
37: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/06(金) 12:59:20.47 ID:q9yAaXRY0
そもそも面白さとかいる?
40: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/06(金) 15:48:17.48 ID:SozMDoRs0
俺がノブ塾に文句言うと下がるな
SOXS結構買い込んだから下がってくれないと困るんだわ
レバナスとSOXLは半端ない含み損だけどこいつらはどうせ数年後にはプラ転してんだから今はSOXSをひたすら掘って欲しい
41: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/06(金) 17:44:35.60 ID:tCigP9cp0
四季報記者が選んだ2022年度大バケ期待の15銘柄
http://hqckww.mydiscussion.net/7924/D6m1jlj1p.html
42: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/06(金) 22:42:38.27 ID:Ie7DDoTN0
nobuちゃんって動画の進め方とか言葉の選び方センスあるわぁ
43: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 11:13:41.16 ID:HpdjNTcL0
https://i.imgur.com/AMaI52x.jpg

レバナススレにPFあったわ仮想通貨民じゃねーかw

44: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 13:13:22.37 ID:PmKi4sBy0
>>43
それみんな知ってるけど。
風丸の動画見てない人がいつもPF聞いてくるからウザい。
53: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/08(日) 06:24:57.37 ID:scvJHOo80
>>43
相変わらず頭の悪いPFだあね
45: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 15:08:30.70 ID:PmKi4sBy0
動画見てないバカ=PF聞くバカ
46: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 15:17:27.20 ID:vbX+2FLS0
個別株はどっかのタイミングで手放すとか言ってたけど売り抜けられたのか
47: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 16:40:21.60 ID:PmKi4sBy0
風丸の直近の動画収益がめちゃんこ落ちてる。
4月 66,279円
3月 83,850円

かきもの進んでんのかなー

59: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/09(月) 06:08:23.99 ID:Gn1u0siy0
>>47
さすがに少なくないか
金融系は単価高いから1再生=1円とかじゃないの
こんな少なかったら割にあわなすぎる
ほかの副業のほうが楽に稼げる
60: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/09(月) 11:32:28.92 ID:i+4vzzhw0
>>59
4月は全体的に単価落ちる月らしいから
他のYouTuberも軒並み落ちてる
一番単価が高いペット系も落ちてる
48: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 17:16:31.53 ID:J8N6wKbH0
レバナスはボラがすごいけど魔神ホールドってこうなる前から散々言われてたのに、何でツイアカ消したり失禁売却したりしてる奴結構いるの?
俺はその辺しっかり理解してから始めて、今ポートフォリオの半分がレバナスだけど、うわー嫌だな〜くらいにしか思ってないよ。
もちろん積み立ては続けるつもり。
50: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 17:49:49.57 ID:QUaWY3o00
>>48
人間には感情があるから
人間が体感できる時間軸は数ヶ月から長くて1年なので長期投資は純然たる理性のゲームになるから
49: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 17:19:09.65 ID:PmKi4sBy0
半分もレバナスって相当入れ込んでるね。
俺は1/30程度かな。個別株が一番多い。
51: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 22:37:30.59 ID:uq6nBNEM0
Twitter見てるとレバナス民が嫌われる理由がわかるな
今は花子がなんか言われてるけど気に入らないツイートを見つけると仲間内で共有して叩くというね
なんか陰湿なんだよなあ
52: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/08(日) 06:14:01.69 ID:oq7RLIxC0
一括分を魔神ホールドは全然可能だけど、追加は出来ない。
積立前提に話をズラされるのはキツい。
54: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/08(日) 19:25:23.06 ID:FPjNjHQt0
動画のネタに困ってそうだな
レバナスはただ買って放置するだけだから
なんもやることないし。
55: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/08(日) 19:34:33.70 ID:zYf8w4w10
風丸のコメ欄荒れてきたね
まあそりゃそうなるわな
56: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/08(日) 20:03:30.87 ID:FPjNjHQt0
>>55
どこが荒れてんの?
過疎ってはいるけど
57: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/08(日) 22:49:20.46 ID:aZriiQ930
過疎ってるって言うか
お前やばいよねという視線でいっぱい
なのでコメントできない空気

うっxちゃんはいいたいことたくさんあるみたいだけど

58: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/09(月) 03:19:33.76 ID:p8/WN5W60
むしろ再生数もコメ数もいいね数も、かなり増えてるやん
公開から1日経ってないのに
61: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/09(月) 12:38:38.56 ID:i+4vzzhw0
取り敢えず今日はレバナス30万ポチッとした。
約定日に跳ね上がりませんように(>_<)
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【閲覧注意】雷が落ちた後、どこからともなくわらわら湧いてくる黒い人達。怖すぎる

【閲覧注意】雷が落ちた後、どこからともなくわらわら湧いてくる… [...]

【時事通信】日韓外交、ゴールポストはまた動くのか

【時事通信】日韓外交、ゴールポストはまた動くのか ・・・Pi… [...]

海外「日本人は恵まれ過ぎだ」 世界的映画でも日本語版の吹替が群を抜いていると話題に

海外「日本人は恵まれ過ぎだ」 世界的映画でも日本語版の吹替が… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-youtube, 投資, 雑談