スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:32:52.988 ID:P6osAi4fM0808
弊社と平均的な企業の差が300万円しかないのに
なんで弊社とトップ企業の差が1000万円以上あるの
引用元: ・うちの会社、新卒の平均学歴が阪大卒で平均年収900万円(総合職)なんだけど三菱商事と1000万円も離れてるのおかしいよね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:33:56.787 ID:XV+5K1l900808
実力差
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:35:12.860 ID:0DIx6AmIM0808
世の中には平均学歴なんてものがあるのか
しかもピンポイントなんだな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:36:12.859 ID:XV+5K1l900808
>>3
関西限定の企業なんじゃね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:37:53.151 ID:P6osAi4fM0808
>>3
弊社の新卒でいちばん多いのが阪大卒で
その他が京大とか神大とか前後にバラける感じ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:36:09.387 ID:P6osAi4fM0808
三菱商事は人気ランキングで言うと5位以内に入ってると思うけど
弊社だって100位以内には入ってるわけでなんで弊社(100位)と平均(数十万位?)が300万円しか変わらないのに
弊社(100位)と三菱商事(5位)の差が1000万円以上あるの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:36:45.243 ID:P6osAi4fM0808
マジで1部の上位勢が資本独占しすぎでしょ
もっとトリクルダウンしろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:37:21.114 ID:Y7sKxU8D00808
阪大ってもっとすごい大学かと思ってた
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:39:12.029 ID:afVIGhC900808
経営陣に言いなさい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:39:14.595 ID:P6osAi4fM0808
上位コンマ数パーセントに入れないと
努力は報われないんだ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:40:01.047 ID:tDvhyyQf00808
平均学歴wwww
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:40:49.947 ID:P6osAi4fM0808
これってつまり
阪大-高卒=300万円
東大上位−阪大=1000万円
ってことだろ
上位5パーセント内の戦いインフレし過ぎワロタ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:44:35.439 ID:F20pzI0H00808
GAFAとかもっとやべーぞ
税金逃れするわ少人数で儲けるから富の分配が滅茶苦茶
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:47:31.155 ID:P6osAi4fM0808
>>13
上位コンマ数パーセントの人たちはワンランク上がる度に年収1000万円が簡単に上積みされていくよな我々みたいな99パーセントの人間は頑張っていい大学行っても年収300万円しか変わらないのに
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/08(日) 14:49:40.693 ID:QsgBjBJt00808
物産だが950万円
別に不満は無い
スポンサードリンク