スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:45:29.807 ID:xnWvAHj0r
俺は年間150万円くらい
引用元: ・お前ら不労所得ってどのくらいある?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:46:07.253 ID:5SKYX2CB0
月3万くらい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:46:07.473 ID:HmovztPE0
年間2億くらい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:46:08.921 ID:Lf8tz8Tpd
4000
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:46:16.514 ID:oYyHaU7L0
仕送りで5万
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:47:02.667 ID:trJLu7m40
季節によって違うけど
年間慣らしたら400万くらいかな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:47:22.354 ID:X7M6Yxws0
コロナでマイナス10万くらい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:47:26.335 ID:9hpMDSh70
家賃収入が月8万
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:47:28.052 ID:pnPCZe7Vd
週1で700万
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:47:39.495 ID:xnWvAHj0r
ちなみに俺のは公金っすわ
子供いるなら多少なりと不労所得あるでしょ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:48:09.833 ID:7vZBFU+pd
>>12
くわしく
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:49:13.734 ID:xnWvAHj0r
>>16
児童手当で年間30万円
障害基礎年金で120万円くらい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:47:54.744 ID:GG2Vca7Ux
年間二千円くらい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:48:09.160 ID:Yfle/WCer
他にもあるぞ
自分で言うのもあれだけど若さで何とでもなるわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:48:16.344 ID:3gVhGdK4r
セミリタイアならいけるな月3万のバイト
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:48:22.861 ID:mkMYXf1cr
手渡し50万ってatmから引き出すお仕事しか浮かばん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:48:30.201 ID:Ek73tBROr
投資ってまさにそう言うもんだろう
十分な資産があってこそ十分な成果が得られる
一攫千金を狙うのはただのギャンブルだ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:48:37.476 ID:g/rUTdsPr
仕入れて売る基本的な会社を起こせば人生逆転するかもよ
不労ではないが
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:48:52.112 ID:2byqLJyor
株を買え
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:48:52.868 ID:lNMPC3fEM
ステップマニア全盛期には10万くらいあった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:48:59.368 ID:0KwTYgjxr
好きな企業の優待券もらっとけばよろし
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:49:06.688 ID:wVzqb+LMr
仕事できないから必死に生きる術探してるんやろなぁ..
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:49:22.012 ID:UT1CAJhZr
不動産賃貸してたらニートちゃうやん
個人事業主じゃん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:49:29.212 ID:V0oTLcCJr
利率3%なんてないやん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:49:51.699 ID:vg/gYBNp0
ナマポとかいうオチ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:49:58.583 ID:s7RyNbg2r
ぱしへろんだす
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:50:06.022 ID:XhWi2iKtr
300万
はい論破
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:50:13.401 ID:0rfHy1bHr
なんでそんな効率最悪の贈与してんの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:50:27.657 ID:Np2JaCM7r
障害基礎年金+子の加算分+ 年金生活者支援給付金+児童手当で月額で割ると月10万円の不労所得になるな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:52:15.020 ID:xnWvAHj0r
>>35
そうそう子供ふたりだから153万円になる
年収は600万+それ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:50:48.511 ID:FnYC2je80
ヒモで月5万
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:51:19.609 ID:4otniTww0
月80万くらい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:52:22.129 ID:kvFEmqTbr
株を買え
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:52:28.961 ID:aRqT02Nh0
月17500円
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:52:29.241 ID:7Wef1ZDPr
一度しかない人生女を捨てるってことでいいんだな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 19:58:57.508 ID:xnWvAHj0r
所得額で手当減額等だから年収800くらいいかなきゃ障害基礎年金もらえるっていうね
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:01:24.541 ID:GihQw6G8a
子持ちのおっさん達は色々金かかるアピールしてるが
お前らその分が色々貰ってるの知ってるんだよ
辛いアピールするなら殺せや
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:04:10.919 ID:TYKfSqiC0
>>48
トヨタ系子持ち
「子供2人は金かかるわぁ…ツレェわ」
トヨタから子供1人につき月2万円支給
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:01:57.700 ID:GihQw6G8a
お前らが勝手に産んでるんだろうが
文句言うなら捨ててこい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:04:32.288 ID:fsMph1zS0
労働者「働かないで食う飯はうまいか?」ぼく「うまいでーすwwwwwwww」
不労所得の税率クソ過ぎない?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:07:12.541 ID:xnWvAHj0r
>>51
俺の不労所得は非課税対象
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:09:38.193 ID:fsMph1zS0
>>52
そうなんだ、よかったね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:10:27.910 ID:AwLG2rO/0
へースクリプトって金になるんだな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:13:30.193 ID:xnWvAHj0r
>>54
ここまでの精度でるなら金になるな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:10:59.919 ID:xnWvAHj0r
意外と国から不労所得もらっている人いるよね?って話
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:16:05.741 ID:KF7D6GPYr
株を買え
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:16:19.840 ID:gFrzLcgHr
資産10億円以上が3万人らしいよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:17:54.481 ID:5W/FYl/x0
3千兆円
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 20:32:57.128 ID:LMrVq2ZJ0
YouTubeに昔投稿した動画からいまだに月5000円入ってくる
スポンサードリンク