スポンサードリンク 引用元: ・この25年で日本人の給与がどれ程下がったか一目瞭然になる数字が発表 しかし企業の内部留保はまたまた過去最高額を更新笑
3: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:02:27.63 0
そのデータは2019年の数字じゃん
安倍ちゃんがアベノミクスで国民全体の平均所得を10年で150万円上げると10年前に言ってたろ
アベノミクスの成果が出る前の話じゃん
4: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:03:52.61 0
賃金が下がる理由・社会保険料の企業負担が拡大
・デフレで値上げできない
・定年延長でゴミを65歳まで雇用しないといけない
・転職できない無能な豚の餌を増やす必要がない
・ストがない
6: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:05:49.77 0
正社員はまだこれで済んでるけど
非正規ってのが昔と違って居ますので
11: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:09:52.39 0
内部留保は海外の工場の設備投資と現地人の給料の為にあるんだぞ!
13: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:14:09.06 0
>>11
でも内部留保のない企業は東芝になるんだよな
15: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:15:39.57 0
日本だけが何十年も停滞している原因が年功序列終身雇用制度
24: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:27:06.95 0
>>15
具体的になぜ?
145: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 13:26:38.92 0
>>15
緊縮財政と余計な増税のデフレ政策のせいだよ
日本政府は態と日本人を貧困化させてる
全く必要の無い増税を煽るマスコミも同罪
17: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:17:58.44 0
芸能人やスポーツ選手のギャラが高いのは終身雇用じゃないからだってことすら理解できない知的障害者の賃金なんてあがる訳ない
20: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:22:42.17 0
年功序列終身雇用制度でない国々はここ何十年間も上昇時続けて来た
日本だけが下落
22: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:26:14.10 0
>>20
日本は完全に政策ミスだな
21: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:25:31.42 0
でもコロナやウクライナ戦争が原因のインフレ率は欧米ほど高くないよね
23: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:27:00.70 0
上がってない中小無視して増税しまくってるんだから仕方ないやっぱ増税しかない
29: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:29:44.05 0
>>23
海外も増税してるからな
一番賃金に影響してるのは社会保険料の企業負担が重いこと
25: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:27:40.80
個人も企業もお金貯めるの好きすぎ
26: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:28:11.30 0
貯めたお金は海外に投資だ!
27: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:28:16.99 0
製造業まで派遣を解禁したからだろ
30: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:31:14.06 0
終身雇用制度がガンであることがはっきりしてるのに
既得権を捨てられない層のため引き換えに日本は没落
31: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:31:47.33 0
最近は自己責任論って聞かなくなってきたな上級国民も無敵の人が怖いのかな
37: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:34:35.76 0
>>31
自己責任なんて当たり前だからわざわざ言う必要がない
日本のような機会平等、誰でも努力さえすれば豊かな生活ができる国で貧乏な奴なんてほぼほぼ人間のクズで救済する価値がない
33: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:32:38.30 0
42: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:37:31.52 0
>>33
諸悪の根源は高齢化による社会保障費の爆発的増加
34: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:33:13.33 0
中国人が増えて日本経済はめちゃくちゃにされたな
35: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:33:42.55 0
雇用で生活を保証するのやめりゃいいだけなんだよなあ
子育ても
36: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:33:59.58 0
終身雇用で年功序列というバカな制度をやめりゃいいのに
38: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:34:48.60 0
新卒採用とかいう判断できないアホのためのシステムやめればいいだけ
47: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:39:03.50 0
わけのわからん団体全廃してポツンと一軒家みたいなド田舎切り捨ててきちんと累進課税すりゃ財源なんてどうとでもなるわ
56: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:42:14.98 0
結局一回も使いもしないトムキャットとかで何兆円無駄にしてんだよ
ツボウヨには学習能力ないのかよ
61: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:43:42.29 0
>>56
抑止力という概念がないんだな
66: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:44:45.91 0
>>61
なにそのファンタジー
じゃあ日本はなんでアメリカと戦争したんだ?
アメリカの抑止力見えなかったのか?
75: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:46:42.45 0
>>66
当時の米国の抑止力が足りなかったんだよ
78: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:47:26.19 0
>>75
はいバカ丸出し
勝てるわけないって何度もシミュレーションしてました当時も
82: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:48:15.95 0
>>78
バカな日本軍にワンチャンあると思わせた米国の抑止力が足りなかった
59: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:43:19.39 0
人生は顔採用っていう一発勝負
だから公務員は高倍率だしコネすらある
医者はそもそも人数絞ってるからみんながなれるわけない
努力の余地ねえわ
63: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:44:08.57 0
>>59
マスコミ以外はブサイクだらけだよ
68: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:45:11.42 0
>>63
採用されたならブサイクではない
なぜなら顔採用は存在するから
当たり前だよな
視界に入れたくない顔って絶対にあるんだもん
71: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:45:53.21 0
つまり「配備した戦闘機は使わないともったいないから使え」ってことだな
仕方ないなあそんなに戦争したいんだ
72: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:45:56.25 0
ツボウヨは答えられなくなると自演のものしか答えなくなるからつまらん
79: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:47:28.15 0
俺だったら防衛兵器の研究開発から国産化の方に税金投入して
さらにその国産化した防衛兵器を輸出して日本のために利益を出すね
84: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:48:34.12 0
「日本はなんで戦闘機を配備するんだ!」って怒ってるキチガイがいるのがすごいなw
完全に朝鮮人のキチガイだと思うけど
こういう気持ち悪いキチガイが日本語を使うのが厄介だな
88: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:49:27.13 0
よくわからんがワコールや大王製紙は大企業だろ
内部留保が過去最高の企業はインフレした海外で通用するとこだけ
97: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:52:47.53 0
壺だの軍事の事はもう良いから経済の話に戻そうや
98: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:53:26.90 0
ツボの悲願だもん
日本人を貧しくして日本の軍事費というなのアメリカへの上納金集めるのが
99: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:54:34.74 0
ここ30年で日本各地に中国人増えすぎだろ
100: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:55:16.57 0
自己責任論者ほど自分がピンチになるとワーワー騒ぎ出すのはコロナ禍で証明済みだな脳筋の飲食店経営者ほど補助金出せ出せ騒いでたもんなwwwww
101: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:55:45.72 0
ツボがーって山本太郎とか橋下とか支持してそうだな
102: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:55:57.44 0
とにかく防衛兵器の国産化と輸出が重要
これしか日本が莫大なお金を失わずに済む方針はない
103: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:57:45.70 0
>>102
それな三菱に十兆円払うほうがいいよな
104: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 11:57:59.94 0
ブラック正社員や非正規で搾取されるならみんなでナマポ受けようぜ
112: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:02:04.76 0
防衛兵器の国産化をすれば防衛費を増やしても日本人の給料に回る
さらに防衛兵器を輸出すればその利益で足りないエネルギや食料の輸入ができる
113: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:04:06.33 0
>>112
しかもその開発の副産物で民間転用できる技術とかできるしな
114: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:04:40.52 0
派遣規制して代わりに正社員のクビを切りやすくして最低賃金1500円と月7万のBIにすれば良いと思うよ
117: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:06:18.97 0
内部留保してはいけないなら配当して株主還元するだけだな
119: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:06:31.35 0
今時軍需産業なんて儲からないGAFAの方が規模が大きいってミリヲタ達が言ってたけどな
120: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:07:39.49 0
>>119
だからって日本が儲からないアメリカの軍需産業助けてやる義理ってツボの悲願以外ねーわ
123: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:09:06.77 0
日本人の給与が低いのは生産性が低いから
124: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:11:01.65 0
兵器の国産化には賛成だけど開発期間や開発費もかなり掛かるだろうしなにより実戦経験がないと海外も買ってくれないでしょ
126: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:13:14.57 0
>>124
これからの何十兆円の支出を全て海外からの購入バラマキに使うのと
国産化へ向けて日本人のために使うのと
どちらが良いですか?
127: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:14:39.78 0
トマホークなんて絶対一度も撃たないものを買う意味がわからない
130: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:17:21.58 0
・日本は食料と資源とエネルギーの輸入で莫大な貿易赤字が発生するのは避けられない
・一方でトヨタなど自動車輸出で莫大な貿易黒字を出してきたがEV化でそれを失う可能性もある
・防衛兵器のために更なる貿易赤字となるのを避けるには国産化と輸出しか日本の道はない
131: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:19:16.43 0
150万上がるはずじゃ
132: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:21:17.42 0
トヨタ従業員の給料下げて世界と戦える値段のEV作れよ
出来なきゃ自然淘汰されるだけ
135: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:25:56.59 0
日本人の労働生産性はOECD加盟国38カ国中27位
日本人は生産性が低く働かないので給与が低いのは当たり前
136: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:30:47.50 0
スマホあるから給料安くていいや
これが労働者の一般感覚
137: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:36:27.42 0
ルイヴィトンのビニールバックを一時間で1万円でつくる
ユニクロのビニールバックを一時間で1000円でつくる
生産性10倍ってこういうことやぞ
138: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:39:52.19 0
>>137
そこに関わる人数が重要ファクタ
日本は中抜きが多くて一人あたりの利益が低い
141: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:52:48.06 0
>>138
そう1人でつくれば生産性変わらないのに
日本人は10人で作ってそのうち9人が進捗管理してる
139: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:45:09.76 0
150万上がるはずが下がってるとはどういうことなんだい?
教えてマザームーン
140: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 12:50:24.73 0
中抜きがさらに増えた
国民一人あたりの生産性は増えずに下がる
143: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 13:16:01.19 0
毎月残業60時間なのに手取りか11万しかもらえなくて辛い(T . T)
144: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 13:18:28.37 0
思い切って最低賃金2000円にしてブラック企業駆逐した方が良いよ
147: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 13:29:03.55 0
よくわからんやついるんだけどなんか国が財布持ってると思ってるやついんのよな
はあ?なんだけど
国の資産とか
税金は国民に再分配するためにあるのがわかってない
ヤバい
148: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 13:30:07.91 0
他の国の国債はドル売ってください
代わりにこの国の信用あげますだが
日本の国債はえんを
151: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 13:40:59.32
企業の内部留保を安直に悪者扱いしてるバカが狼に多いのはもっともなことだろう
使わない現金をどっさり溜め込んでると思ってるバカに説明しておくが
内部留保とされているのは勘定科目では資産にあたるのだがこの資産は固定資産もあれば流動資産もあり主だった大企業はこの資産のうちに流動資産の多くを海外企業への投資に回してる
自社で純利益を上げてくる自信がないから経済成長率の高い国や企業に投資してその配当を純利益として稼いでる
その稼いだ金の一部は日本国の税金になり一部は従業員の給与や賞与で還元されている
ちなみにこないだのニュースでもそこに触れていた2023年1月12日 日本経済新聞
経常収支11月1.8兆円の黒字 海外からの配当が押し上げ
財務省が12日発表した2022年11月の国際収支統計(速報)によると、貿易や投資などの海外との取引状況を表す経常収支は1兆8036億円の黒字だった。黒字額は前年同月から16.4%増え、11月として過去最大となった。前年同月を上回るのは8カ月ぶり。海外子会社からの配当金の増加や訪日外国人の急回復による黒字が貿易収支の赤字を上回った。
経常収支は輸出から輸入を差し引いた貿易収支や、外国との投資のやり取りを示す第1次所得収支、旅行収支を含むサービス収支などで構成する。22年10月は円安や資源高を受けた貿易赤字により、経常収支は9カ月ぶりの赤字となっていた。
11月の貿易収支は1兆5378億円の赤字で、11月としては過去最大だった。
内訳をみると海外子会社からの配当金などの直接投資収益が自動車関連や商社などで増えた。海上輸送運賃や資源価格の高騰で海運、エネルギー関連の海外子会社の業績が好調だったほか、円安で円建ての評価額が膨らんだ。債券や株式投資の証券投資収益も、輸送関連で大口の配当金があった。
152: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 14:08:01.75 0
>>151
でも結局その利益をまた海外に再投資して永遠に日本で還流しないから永遠にGDP上がんないんだけど
161: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 18:58:14.72
>>152
でも国内向けの事業投資で利益を出せる自信がないからしょうがない
153: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 14:12:11.58 0
底辺が多くなる程貧困独身仲間が増えるから
ネトウヨや狼民は自民党大好きなんだや
154: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 14:15:57.11 0
なぜ円を刷るために国債発行しないといけないかも説明する必要あるか?
155: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 14:41:39.64 0
未来のことを的確に予想できる人間はいない
だが、無能な船頭に操作される船に文句も言わずみんなで乗り込んでいたのはそれぞれの責任でもある
158: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 18:25:02.82 0
企業の内部留保ガーっていうなら自分で会社作ればいいし
公務員ガーっていうなら公務員になればいいだけ
勝ち組に文句つけたって自分の生活はよくならない
身の丈にあった生活の中で小さな幸せを見つけて生きればいい
160: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 18:37:20.10 0
>>158
日本をダメにしていってる既得権益を破壊しないと日本は失われた40年になっちゃうよ、という話が本質に見える
159: 名無し募集中。。。 2023/01/13(金) 18:30:33.96 0
馬鹿のメディアが朝から晩まで不安を煽るからだよ企業も年寄りもだから金溜め込んで
個人の金融資産も過去最高、その6割強が高齢者の預貯金
ほんと日本の馬鹿メディアの不安の煽り方は異常
コロナにしてもそう
スポンサードリンク