スポンサードリンク 1: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:09:00.22 ID:eZt7ASEbM
あっ、SONYさんはもう結構ですので・・・
引用元: ・そろそろCS任天堂一強体制を脅かすライバル企業が欲しいよな
10: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:23:59.74 ID:63AxHu1F0
>>1
もう既に様々なプラットホームが存在するから
そのうちの一つが淘汰されたところで変わりは要らないな
42: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:55:09.33 ID:j+dZjwraM
2: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:10:18.15 ID:ky/0acz+0
ガジェットオタクにしか売れないと思うけどマルチでPSや箱と同じゲームで遊べるsteamデッキ
3: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:10:37.72 ID:oIIJnvvsa
ソニーと任天堂の2強
4: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:15:18.55 ID:XEtMpqly0
ユーザーからすれば何種類もハード買いたくないのです一強で良いです
5: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:16:17.06 ID:U/zKokmQ0
別にスマホがライバルにいるから任天堂調子に乗れないし問題ないでしょ
むしろ邪魔しかしない企業が消えたほうが健全
7: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:19:28.35 ID:DjS11U8t0
今こそセガ復活の時だな
ドリャスをネガキャンで潰した朝鮮企業はほぼ死んでるし
11: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:26:36.89 ID:/S95+2Ijd
>>7
ムリだよ
メガドラミニが好評だったからゲームギアミクロやアストロシティミニ作っちゃう会社だぞ
愛もクオリティも維持してないミニハードなんて誰も買わないと分からないやつがGOサイン出してる会社にハード事業はムリ
18: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:19:01.33 ID:CR6Zma650
>>11
アストラミニはそこまで悪くないだろゲームギアミクロは擁護しようがないクソオブザクソだけど
13: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:33:04.42 ID:XEtMpqly0
スマホ/タブレットにps4コン付けて遊ぶのとスイッチで遊ぶのとなにが違うんだろ?って方向になってくのかな?
結局キモはソフト資産とコントローラのギミック、ローカライズって事になってくんかな
15: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:40:49.17 ID:LiRI6mHG0
なんぼ良くないとかうだっても、消費者の頼みの綱は任天堂だからな
他社が汎用機と同じ顔触れしか作れないなら、任天堂なしは日本娯楽の衰退そのもの
任天堂ソフト定価は20年値上げされていないから特例しか突けない
ハード性能分5万10万20万を払うべきだという在り方なのも他陣営だ
16: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 10:43:50.50 ID:eP5GbnPP0
CS以外の選択肢が存在するから一強にはならない
SteamやEpicといった電子プラットフォームだけでなく
普段から言われてるようにスマホゲーのほうが莫大な金が動いてる
19: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:34:48.00 ID:2Xh48iHrd
スマホPC任天堂の三國志やん
邪魔なごみハードが消えてこれから面白くなる
20: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:40:39.78 ID:w6rjbKxW0
今後も豚山の大将でいいよ
55: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 17:10:35.40 ID:Yv8DYpH80
>>20
ソニーはCSから完全撤退か
21: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:43:16.98 ID:HOG+/d4M0
逆にさハル研究所とか㈱ポケモンとかがハード出してライバルになればいいのに じゃポケモンGOユナイト格安スマホ作れや買うわ
38: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:30:39.21 ID:8OkHDHTY0
39: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:41:15.98 ID:ky/0acz+0
>>38
スクエニもドラゴンクエストあるくんですみたいなハード作ってたから
59: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 22:48:07.33 ID:XDv7ySfl0
22: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:43:54.43 ID:Vg1QQdZ90
一強で露骨に手を抜きだしたからなあ
23: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:46:44.15 ID:kx/YSbo/M
任天堂の倒し方を知っている猛者はおらんのか
25: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:49:07.06 ID:0MJQrjg70
PC
スマホ
CS
ゲームも多様化してるんだからCSは任天堂だけでいいよ
26: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:51:05.28 ID:3ZR6KFCj0
サイゲームスなんか、任天堂と手を組んでドラガリアロストとか出すが
結局、不発でグラブルの格闘ゲームとか発売しているぐらいじゃん
最後の手段は、ガチャ規制と不況が来れば、ソシャゲのガチャ廃課金なんか壊滅するんだから
ハイパーカジュアル分野だけが生き残ることになるw
27: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:56:27.22 ID:v/QbPOyp0
まあ、スマホ・PC・任天堂でいいよな
この中に入っていくなら、従来のプレイスタイルじゃないモノを提供できなきゃ無理だよ
34: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:05:27.00 ID:TwwNx3xy0
>>27
これが正解
CSは任天堂が最後なぜなら
任天堂以上の独占タイトルを用意できないから勝負にすらならん
28: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 11:57:22.04 ID:3ZR6KFCj0
ハードを増産できる生産力さえあれば、性能は大昔のピピンアットマークみたいな先取し過ぎたぐらいのものを近代化性能にした程度で良いんだよ
発売した時期が悪いだけで、半導体不足の中の今でハードの生産能力だけで勝敗が決まるぜ
ハードが普及すればソフトも自然とついてくるしもしプレステで発売を検討していたけど、エックスボックスが逆転したらエックスボックスを先に発売や両方発売に方針変換しなければならないし
エックスボックス版は性能にものを言わせてプレステ版より値段同じでも良くすることもできる
29: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 12:00:09.02 ID:EDtYCuWL0
ソフトだけでいうならマイクラあるMSが一番張り合ってるな
30: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 12:18:23.94 ID:HOpzui390
インディーズがわりとそうかなって気がする
メトロイドドレッドはインディーズが作った2D横スクブームにうまく乗っかれそうだなって思ってる
33: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:02:58.25 ID:TwwNx3xy0
おじいちゃん 任天堂一強は良くない!現実 PCスマホ任天堂の三国志という
35: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:12:25.71 ID:XbY6dVEi0
携帯を持たせたくない子供には売れるから
価格さえ抑えれば任天堂のマーケットがなくなることはないと思うな
37: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:26:11.02 ID:jX2V7m0h0
任天堂のライバルは「ゲームへの無関心」を生み出す
スマホやPC(動画サイトやSNS)だぞ?それらに対抗する(または住み分ける)為に生まれたのが
switchっていうハイブリッドハードだろうがw
44: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 14:00:01.90 ID:TwwNx3xy0
>>37
任天堂自身が林檎(iPhone)を参考にしてるのに
ハードに縛られないプラットフォームビジネスを目指した結果が
任天堂Switchおじいちゃん達はPSと任天堂しか知らないから話が通じん
45: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 14:15:07.08 ID:eCJcxqEP0
>>44
かつていわっちが言ってたように、スマホほどのペースでは無いにしろどんどん新機種が出るってのが理想だよな
最新機種だと解像度やフレームレートや描写能力などが向上するが、前の機種でも普通にソフトは遊べる
ただし3世代くらい古くなると対応しないソフトも出てくる、みたいな感じで、本当にスマホの機種変みたいなノリで出てくれると嬉しいわ
58: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 18:50:10.83 ID:3ZR6KFCj0
>>45
それをスマホでやって本体に無駄に高額が掛かるから(2年で10万円ぐらいが平均)
消費者側に金がなくなって
ソシャゲの無課金とハイパーカジュアルが流行しているんだろうが
通信料金はドコモをアハモ、エーユーをポヴォ、ソフトバンクをラインモにするだけで半額程度に下がるが
本体代は下げようがないし、契約すると1年ないし2年のローンもしくは一括で先払いするだけ
そして、ソシャゲの無課金は養分に過ぎずつまらないので、極論で言えばパチンコ屋が入店無料で他人のプレイ見るのと同じ
接待相手に後出しじゃんけんで絶対に負けて相手の気分を良くしろ!みたいな形で勝ち目がない勝負で、その人たちの廃課金のおかげで無料でプレイできているんだ我慢しろ!で成り立ってるんだぜ
そんなゲームばかりで衰退した今は、安価で楽しいコンシューマーが見直される、当然の流れだよ
スマホの本体に金を使い過ぎた弊害としわ寄せでコンシューマー機を買わなくなったが、ソシャゲに飽きたら次スマホはグレードを落とすか中古しかないし
40: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:48:08.33 ID:HKm7L7a9p
任天堂は一強になるとなぜか迷走するのでなんらかのストッパーが欲しいのは確か
43: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:56:28.59 ID:TwwNx3xy0
>>40
おじいちゃん、任天堂の相手はスマホとPCだぞ
任天堂一強だと思ってるのはおじいちゃんだけだぞ
41: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 13:50:34.12 ID:hUvuLTLBd
Switch値下げしないのもライバル不在だからだよな
46: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 14:44:58.71 ID:g0hM70Fzp
でも任天堂ってこの先もうなにもないだろ?
いつもハードが出るたびに一昔前の自社ソフトの焼き増しを一定間隔で出してるだけだし…
このあとなんにもないのが株価にも出てるやん
47: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 14:52:22.37 ID:ky/0acz+0
>>46
SIEはファーストのタイトルもPCで出すって言い始めてるから
SIEの独占ゲームは本当に虚無だけどな
54: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 17:05:16.67 ID:L5cyDvJu0
>>46
何もかも再始動が遅すぎたメイドインワリオだったのに
起き上がるなり3DS、Switchと立て続けに新作出せたから慣例など知ったことじゃない
48: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 15:35:05.77 ID:g0hM70Fzp
独占かどうかとSwitchにこの先何もないのって関係ある?
ライズの大失敗で数少ないサードメーカーも去って行ったしな
49: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 15:49:10.00 ID:8OkHDHTY0
>>48
ライズを失敗扱いということはCSでは桃鉄以外サードはすべて失敗?
52: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 16:59:54.34 ID:8OkHDHTY0
>>51
>>48は
>ライズの大失敗で数少ないサードメーカーも去って行ったしな
といってるからファーストソフトは成功・失敗の判断の対象外なんでしょ
53: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 16:59:54.47 ID:8OkHDHTY0
>>51
>>48は
>ライズの大失敗で数少ないサードメーカーも去って行ったしな
といってるからファーストソフトは成功・失敗の判断の対象外なんでしょ
51: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 16:37:02.25 ID:DjS11U8t0
ライズが失敗だったらラチェクラリターナルはどうなるんだ...
56: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 17:12:43.88 ID:vMDDgxf4d
サードが去っていったというのが煽りになると思ってるあたり
今までの経緯すら理解できてないのなもともとおらんのに去りようがない
57: 名無しさん必死だな 2021/08/23(月) 18:47:28.53 ID:O+l1WEzaa
妄言を前提に話をつなげなくてもいいと思うぞwww
スポンサードリンク