投資 資産運用

なんG投資部(株,債券なんでも)191

スポンサードリンク
1: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-FgI+) 2022/12/19(月) 13:30:10.32 ID:Kl3IId7U0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
世界の株価
https://sekai-kabuka.com
※前スレ
なんG投資部(株,債券なんでも)190
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1670939202/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

引用元: ・なんG投資部(株,債券なんでも)191

22: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-ZR1D) 2022/12/19(月) 14:44:21.98 ID:/2PcS7+70
>>1
そろそろ印旛入部したいんですけど入るタイミングも出るタイミングも分からん
4: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06bf-xiUH) 2022/12/19(月) 13:35:07.36 ID:Xb7kw2KP6
1357
5: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06bf-xiUH) 2022/12/19(月) 13:35:45.49 ID:Xb7kw2KP6
9337
9: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-7Nkg) 2022/12/19(月) 13:41:39.55 ID:52bLc8eva
エネチェンジ
10: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-7Nkg) 2022/12/19(月) 13:41:49.86 ID:52bLc8eva
ユニバーサル
16: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f92-lYRq) 2022/12/19(月) 14:02:32.42 ID:nTsK2eW+0
ヒイイイイイSOXLに全財産かけたら下がりまくってるやんけぇぇぇぇ
18: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b54-DiWi) 2022/12/19(月) 14:23:32.78 ID:uDDn7WMl0
いやアメ先物微妙に上げてんのに何で日経ドカ下げしとんねん
19: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMf3-ts7b) 2022/12/19(月) 14:26:45.05 ID:Q5BOVLKGM
金曜夜下げた分ちゃんと追ってかないとね
21: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-FTTS) 2022/12/19(月) 14:40:14.75 ID:boWJBZRCd
>>19
金曜夜上げた時は忘れちゃうくせに😡
23: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM17-x1nQ) 2022/12/19(月) 14:48:26.70 ID:M9ITaCc7M
とりあえず粘り強く5万抜いたった
24: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-f1Bs) 2022/12/19(月) 15:09:12.81 ID:9e0bGY9Ld
正直今はひたすら注視でいいと思う
やるなら今週はIPOラッシュやしIPOでデイトレや
25: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-kTyZ) 2022/12/19(月) 15:15:25.29 ID:/MtYinth0

あまりここと関係ないが今日ウルフ・オブ・ウォールストリートって映画見たわ
株のブローカーが詐偽で稼ぎまくって狂いまくる話
26: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-t3lf) 2022/12/19(月) 15:22:37.46 ID:KzVY4HSLa
岸田NISA始まるし、特定口座のVTIさんは年末ラリーで引き上げしとくか。。
そもそも年末ラリーなんてくるんか?ぉお?
31: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f328-flnr) 2022/12/19(月) 16:29:15.29 ID:vg8d+cpo0
関電に売られてカルテルで罰金くらって今度はメキシコかいな
LNG施設で火事おきたりとことん酷いことばっかおきるな中電
32: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-VAPU) 2022/12/19(月) 16:45:44.35 ID:sGdSD53sM
カルテル持ちかけて自分からゲロれば競合にダメージ与えられるとか無茶苦茶やろ
33: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-ZR1D) 2022/12/19(月) 17:12:24.51 ID:rdrJCJSN0
カルテルとメキシコの単語が並んでるともう完全に麻薬だな
34: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e91-qnA2) 2022/12/19(月) 17:13:59.34 ID:TTZ7Q+qC0
今年のジュニアnisaの枠まだ使ってねぇんだよなぁ…
迷ったら印旛かねやっぱり
35: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-Kzv8) 2022/12/19(月) 17:50:01.24 ID:K8vH6j3vM
>>34
何がやっぱりなんですかね…
38: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM17-x1nQ) 2022/12/19(月) 18:35:05.05 ID:way3dI54M
>>34
レバナス
36: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd2a-+n9n) 2022/12/19(月) 18:05:04.78 ID:aGNBFQsZd
中電株はないけど住んでるから困るわ
値上げもうやめろよ
37: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-U4GE) 2022/12/19(月) 18:22:42.81 ID:7AG7DfPhM
今日ワイの持ってるの全部下げてて草
39: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMe6-6ae9) 2022/12/19(月) 18:43:28.81 ID:mkbNwaI4M
中部電力は買いやな これがギャンブルというもの
40: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-Xhne) 2022/12/19(月) 18:47:13.21 ID:mMlCfbbQd
ベア持ちたいんだが印旛と2870買っておけば良いよな?
42: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5314-ZxkF) 2022/12/19(月) 20:15:53.84 ID:rdNU2tVM0
75日線が云々言われてだけどいけそうやん
43: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd8a-FTTS) 2022/12/19(月) 20:23:22.01 ID:JBvc5Py5d
9552,6418,TMF

地獄のクリスマスなんだ😭

44: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-ZR1D) 2022/12/19(月) 20:58:14.76 ID:/2PcS7+70
まーたワイの入部が世界を救ってしまったのか
46: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-xiUH) 2022/12/19(月) 21:15:15.05 ID:nm27OCIW0
ここの部員世界救いすぎやろ
49: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-94sx) 2022/12/19(月) 21:24:16.00 ID:2akud3/H0
>>46
安く買って高く売るだけの博打やから
困った企業に増資したるだけや☺
48: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a655-Xsnq) 2022/12/19(月) 21:22:51.75 ID:45Xzcv3d0
イーロンマスクって実在の人物なんやな
タイガーマスクみたいなやつかと思ってたわ
51: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-xiUH) 2022/12/19(月) 21:25:50.27 ID:nm27OCIW0
イーロン草
辞めるんかな
52: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af49-tVF/) 2022/12/19(月) 21:34:30.47 ID:8ZLgQQ250
印旛部長も同じことやれ
53: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-840Q) 2022/12/19(月) 21:39:48.84 ID:is8LQvUta
部長これがガチの民主主義やで
選挙勝ったら終わりなんてぬるま湯だよ
54: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd8a-8Cre) 2022/12/19(月) 21:47:11.55 ID:4UZN0pFfd
GPIFなど世界最大級ファンド、年内に株式を最大1000億ドル売りへ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221219-79791079-bloom_st-bus_all
58: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd8a-FTTS) 2022/12/19(月) 21:50:30.31 ID:Ent9sRkjd
>>54
JPモルガン・チェースとストーンXファイナンシャルによれば、この株売りで恩恵を受ける公算が大きいのは債券だ。政府系ファンド(SWF)や年金基金、バランス型ミューチュアルファンドが債券の保有増を検討するためだという。

つまりTMFやね☺

59: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2688-3I2W) 2022/12/19(月) 21:53:20.55 ID:N7PW7qPz0
>>54
1000憶ドルは誤植やろ…と思って記事見たらしっかり1000億ドル(約13兆6700億円)となってたわ
もうしばらく手を出したらあかんな
55: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b381-iGoK) 2022/12/19(月) 21:48:31.22 ID:jS5/ef+B0
えぇ…ホンマか…
56: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f88-94sx) 2022/12/19(月) 21:49:55.59 ID:2akud3/H0
日銀もGPIFも賢くダマで誰も気付かないよう少量ずつ売り抜ければ
評価するんだがな
無能な働き者の結末は見えてる
60: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-FTTS) 2022/12/19(月) 21:55:26.63 ID:hnc0HMQd0
>>56
GPIFより上手いやつってこのスレでもそんなに居ないんちゃうの
63: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-Ghqf) 2022/12/19(月) 22:08:26.47 ID:GGfpCA9WM
>>56
PF見せてよ
他人煽るならそいつより成績勝ってからやぞ?
57: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-7ZDl) 2022/12/19(月) 21:50:00.82 ID:9mpNh4FTd
勤めてるところが医療職かつ独立行政法人のワイは何を買ったらいいんや
61: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-JDfe) 2022/12/19(月) 22:02:45.43 ID:4lJN6XKL0
逆金融相場から逆業績相場に移行する間の反騰は終わりやし、
こっから年末で損出し・リバランスの売りが膨らむんやろなぁ
62: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMe6-6ae9) 2022/12/19(月) 22:02:46.90 ID:Scc1eigFM
JPとゴールドマン信じるとかかわよ
64: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-JDfe) 2022/12/19(月) 22:13:42.73 ID:4lJN6XKL0
https://www.afpbb.com/articles/-/3443978

シナップ「ゼロコロナやめろ!」
マイペニ「ゼロコロナやめたぞ。コロナでも出勤しろ」
こいつホンマ……

66: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-Ghqf) 2022/12/19(月) 22:21:19.03 ID:GGfpCA9WM
>>64
民意なんだが?
65: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-ZR1D) 2022/12/19(月) 22:14:32.71 ID:rdrJCJSN0
日銀が誰にも気づかれないように売り続けるとかサイレントテロやろ
67: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2688-3I2W) 2022/12/19(月) 22:36:52.44 ID:N7PW7qPz0
先物滑り台やん
69: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5314-JDfe) 2022/12/19(月) 23:00:09.70 ID:rdNU2tVM0
先物何とか持ちこたえてくれへんか?
そろそろトータルで含み損になりそうなんや
75: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-bzgl) 2022/12/19(月) 23:42:01.36 ID:WBN7EeXW0
btcこれ以上下がることてあるんですかね?
79: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-3iLW) 2022/12/20(火) 00:19:09.58 ID:qhxC1oDA0
>>75
バイナンスもやばいみたいだし逆に上がる要素が見当たらない…
77: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-FTTS) 2022/12/19(月) 23:56:54.35 ID:hnc0HMQd0
昼も夜も10万円ずつ無くなっていくよ🥹
貧乏人には辛いやよ
82: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7b-DTSi) 2022/12/20(火) 01:06:01.27 ID:aRWPSZmt0
NISA枠あまってるのだがこれスルーした方がよさそうやな
84: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブモー MM96-ISnM) 2022/12/20(火) 01:10:03.14 ID:r+mtPxaAM
円安進んでるからダメージほぼ無いやん👍
逃げるなら今のうちやぞ🥺
85: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-ZR1D) 2022/12/20(火) 01:58:19.04 ID:qWTdOTWp0
下げるんならドカッと下げる、上げるんならドカッと上げるでさっさと底打ちしてほしいわ
ダラダラ少しずつ動くのが一番おもろないわ
86: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea6a-+76r) 2022/12/20(火) 05:01:14.83 ID:f7ugc+eW0
これは今日の日経も散々やろな
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
「中国の影響力浸透」韓国は13位…パキスタン1位、日本は52位=韓国の反応

「中国の影響力浸透」韓国は13位…パキスタン1位、日本は52… [...]

【画像】令和のアイドル、生パンだった

【画像】令和のアイドル、生パンだった ・・・Pickup ア… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-投資, 資産運用