投資

なんG投資部(株,債券なんでも)200

スポンサードリンク
1: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-ZeKu) 2023/02/02(木) 12:57:22.51 ID:wKmuVABf0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
世界の株価
https://sekai-kabuka.com
※前スレ
なんG投資部(株,債券なんでも)198
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1674435989/
なんG投資部(株,債券なんでも)199
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1674823072/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

引用元: ・なんG投資部(株,債券なんでも)200

2: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ZeKu) 2023/02/02(木) 12:58:09.83 ID:wKmuVABf0
まいたけ
3: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd3-aMfx) 2023/02/02(木) 12:59:43.02 ID:BYcBygeD0
レバナス大勝利の流れ
4: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-yaFQ) 2023/02/02(木) 13:01:58.27 ID:mimWyKbG0
アジア開発キャピタル
5: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-QvUD) 2023/02/02(木) 13:02:11.41 ID:CQZ65spDd
レバナスとか日和るな
マルチアイこそ真の情強
6: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-7kxe) 2023/02/02(木) 13:02:15.82 ID:o3j1QKkz0
小僧寿し
7: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a81-+rQD) 2023/02/02(木) 13:02:18.92 ID:iZoJY6bI0
ここがあたらしい原木ね
8: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-uYAj) 2023/02/02(木) 13:02:46.32 ID:aev+yLX60
サンイチ

双日は利回り良いしチャンスを伺って再イン狙いたいわ

9: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd5a-bwDz) 2023/02/02(木) 13:03:55.64 ID:O2RDDpcvd
3663買ってええええ😭
10: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b14-PPz0) 2023/02/02(木) 13:04:04.09 ID:wZ0UPAo70
普通に利回り5%はええな
来週くらいに入れるように監視や
11: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-yaFQ) 2023/02/02(木) 13:05:02.30 ID:4RSj3DfWM
楽観が支配してきたな
ワイの逆張り魂が疼いてきたわ
12: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de90-qKsl) 2023/02/02(木) 13:06:08.26 ID:DjNVK2rF0
サンイチ
13: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de90-qKsl) 2023/02/02(木) 13:06:39.97 ID:DjNVK2rF0
雪国まいたけ
14: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de90-qKsl) 2023/02/02(木) 13:07:41.42 ID:DjNVK2rF0
TSLA
15: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-yaFQ) 2023/02/02(木) 13:07:42.06 ID:mimWyKbG0
リスクヘッジのために印旛に全ツッパします
20: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-Hlgs) 2023/02/02(木) 13:09:40.30 ID:o1e2eiRfM
スタンダード市場というまいたけ以下の雑魚
24: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4efe-oefz) 2023/02/02(木) 13:26:14.46 ID:jPQWaUHU0
保険で掛けてた逆指値にタッチした後に爆上げされたら自分のセンスのなさに泣きたくなるな
保険かけるような根性なしがデイトレやるもんじゃ無いわ
25: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-0DaF) 2023/02/02(木) 13:26:35.53 ID:2S4IwiKsa
サンイチ
双日…🥺
26: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-rDbG) 2023/02/02(木) 13:29:42.14 ID:WLkpJHd8d
デイトレで損切りラインは手動以外有り得んやろ
29: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4efe-oefz) 2023/02/02(木) 13:32:40.24 ID:jPQWaUHU0
>>26
それで粘りに粘って大損こいてきたから学んだつもりなんや😭
43: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFba-ezuF) 2023/02/02(木) 13:55:28.47 ID:N9L6RKuCF
>>29
切ったあと入り直すんだよ
そうして俺は5回連続ロスカットされて爆損した
46: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-oefz) 2023/02/02(木) 14:06:43.54 ID:gP41jch5p
>>43
もちろんワイも経験済みや🤪
たった数千円、されど数千円と思って勝ちやから切り替えていく
27: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-viRr) 2023/02/02(木) 13:30:57.36 ID:Sy1+YWW20
含み損30%⬆のセルシス損切りしてレバナス入ってええか?
28: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-9/04) 2023/02/02(木) 13:31:32.81 ID:Dy8LurOx0
三菱ケミカルも丸紅もボロボロだよ😭
30: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Omyp) 2023/02/02(木) 13:34:04.63 ID:Gl+uidsoa
機関のアルゴは人間がどの辺りに損切り逆指値を入れたくなるかといった膨大な統計データを持ってて俺らの雑な損切りラインなんてほぼほぼ読まれてるのだろうね
資金力もほとんど無尽蔵と言って過言ではないから短期間だけ下げて逆指値狩りしてすぐ戻すなんてことも簡単にできるだろうしチートすぎる
31: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4efe-oefz) 2023/02/02(木) 13:35:47.48 ID:jPQWaUHU0
>>30
昨日も今日もワイが売ってから上げられてるから狙い撃ちされてる感半端ない
ほんまアルミホイル欲しくなるわ
32: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-0DaF) 2023/02/02(木) 13:37:27.77 ID:2S4IwiKsa
双日決算悪くなかったのに売られてるんか
他の商社も下げとるけど
33: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-g2Qk) 2023/02/02(木) 13:38:21.35 ID:LXkMVYWl0
>>32
増配がコンセンサスだったからね
36: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-0DaF) 2023/02/02(木) 13:42:06.91 ID:2S4IwiKsa
>>33
そうなんか
厳しいんやね…
34: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd5a-bwDz) 2023/02/02(木) 13:40:19.36 ID:O2RDDpcvd
10日決算のセルシスちゃんなんてこっからどうなるんや🥺
35: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7343-+rQD) 2023/02/02(木) 13:40:46.28 ID:al08ztav0
下がったら材料出尽くし、上がったら好感を持たれた
って後だしで言うだけのお仕事ワイもやりたい
37: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f655-56Ci) 2023/02/02(木) 13:42:16.73 ID:77HqeKp20
勝手に期待して買って勝手に失望して売るのやめてくれ
38: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd5a-5mEz) 2023/02/02(木) 13:44:39.42 ID:3bfWtfrnd
JALちゃん一昨日からかなり下がってるけどこれ大丈夫なんか
39: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-YUUb) 2023/02/02(木) 13:51:27.57 ID:Kj5l9gQgd
飯野海運、ほんのり買いました
40: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca8c-+rQD) 2023/02/02(木) 13:52:02.33 ID:4pMofOHZ0
前スレでJALフラ遺灰とかいうてたけどあれは冗談やったんやね
航空株興味ないからわからんかったわ
41: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-4hVA) 2023/02/02(木) 13:52:07.57 ID:9P328EQz0
含み損で耐えてたけどなんとか買値まで戻してくれたわ
42: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0364-ie4r) 2023/02/02(木) 13:54:15.82 ID:L94Wcu7T0
今日はどこも景気悪いわね
44: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-9/04) 2023/02/02(木) 13:59:01.04 ID:Dy8LurOx0
ファストリ +2.37%
東京エレ +3.14%
アドバンテスト +3.87%
ソフバン +1.33%

4社で日経+154円

45: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-viRr) 2023/02/02(木) 14:02:12.20 ID:Sy1+YWW20
日本株って「おいこれ戻るんか!?」って不安になるから嫌なんよ
47: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ZeKu) 2023/02/02(木) 14:14:47.04 ID:wKmuVABf0
航空は今日決算やし利確売りやろ
48: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-YUUb) 2023/02/02(木) 14:50:43.53 ID:Kj5l9gQgd
タマホームくんビンビンですよ、神
49: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd5a-5mEz) 2023/02/02(木) 14:52:00.22 ID:3bfWtfrnd
JAL2枚だけ持ち越したるわ
下がる気せーへん
50: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-9/04) 2023/02/02(木) 14:58:23.67 ID:Dy8LurOx0
>>49
その言葉信じて3玉買ったぞ😎
53: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7654-viRr) 2023/02/02(木) 15:08:59.11 ID:pahQL5uS0
ANA持ちぼく、報われて号泣
54: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-OEO/) 2023/02/02(木) 15:09:37.20 ID:n0L2VhMF0
ワイのメイン武田の決算はどうですか
55: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ZeKu) 2023/02/02(木) 15:09:41.07 ID:wKmuVABf0
ANAとJALで差が付いたな
56: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd5a-5mEz) 2023/02/02(木) 15:12:09.16 ID:3bfWtfrnd
二択外したわ草
まあプラスになりそうやしええか
58: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7654-viRr) 2023/02/02(木) 15:14:17.61 ID:pahQL5uS0
>>56
どっちも見通し的には上しかないやろ 持ってるだけで勝てる
・・・ところでJRはいつになったら上がるんだい?
57: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-9/04) 2023/02/02(木) 15:13:49.34 ID:Dy8LurOx0
あな  無配だけど上方修正(400億→600億)
じゃる 復配だけど下方修正(450億→250億)
59: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3640-rmvV) 2023/02/02(木) 15:14:40.80 ID:8Gt1/PCd0
JALは株主を一度捨てた会社だからね
仕方ないね
60: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3640-rmvV) 2023/02/02(木) 15:15:13.83 ID:8Gt1/PCd0
不動産屋さんが上がるかどうか
61: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-7ggb) 2023/02/02(木) 15:18:56.07 ID:A5Kfcsu9a
日新電機とかテクノアソシエとか持ってるわけないわね
63: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-Tmdh) 2023/02/02(木) 15:48:23.99 ID:MNOwW+MOd
プラスなら2%の含み益でも利確させてマイナスなら20%の含み損でも握り続けて今の所ほとんど損切りしとらんけどそのうち派手に焼かれそうで怖いわ
64: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5abd-X7ei) 2023/02/02(木) 15:52:23.54 ID:PYRleJcd0
ワイの中国株が-66%から-8%まで戻してて感動しとる
買うときに比較してた競合他社は地の底に沈んでるから握り続けるのも怖いな
65: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-tdb4) 2023/02/02(木) 15:55:36.99 ID:EHbECvb7M
航空会社がageってことは羽田空港乗り入れ路線の京急も上がるってことやな!
66: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-P3nw) 2023/02/02(木) 16:00:35.17 ID:AS7YpAtu0
>>65
もうすぐJRに客奪われるのに上がる要素あるんですかねぇ…
67: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3640-rmvV) 2023/02/02(木) 16:01:43.74 ID:8Gt1/PCd0
東京モノレールも持ってるJR東でええやん
68: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-9/04) 2023/02/02(木) 16:02:50.02 ID:Dy8LurOx0
通ってる場所はドル箱なのに利益が薄い
場所は悪くないのに沿線に住みたいと全く思わせないブランド力
もったいないよな
69: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b335-I2Fv) 2023/02/02(木) 16:03:35.89 ID:H9Qyeox80
インバウンドはこれからやろ国内旅行の需要も増えるし下がるなら鉄道と航空買いたいわ
71: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-TqcK) 2023/02/02(木) 16:15:10.04 ID:5ariAF9Dd
>>69
配当金狙いとか碌なことにならん
70: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-TqcK) 2023/02/02(木) 16:08:40.43 ID:5ariAF9Dd
JAL完全に蓋されとるやん
アホルダーやから復配はうれc
73: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-viRr) 2023/02/02(木) 16:44:37.25 ID:SZZqaTpn0
三菱UFJ、逝く
81: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM06-yaFQ) 2023/02/02(木) 17:55:32.21 ID:4RSj3DfWM
>>73
コンセ上回りそうやん
まあ金融政策次第やから決算どうでもええけど
83: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de90-qKsl) 2023/02/02(木) 18:01:45.90 ID:fxkuDF4i0
>>73
期ズレしてるだけやで
75: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-uYAj) 2023/02/02(木) 16:51:17.74 ID:aev+yLX60
ZHDこれどうなるんや?
76: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-I7PQ) 2023/02/02(木) 16:51:31.95 ID:diJbK9BEd
Zホールディングスが合併するらしいんやがナンピンし続けて4000株あるんやがどうなるんや😭
https://i.imgur.com/jA4UZGv.png
77: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-I7PQ) 2023/02/02(木) 16:57:39.26 ID:diJbK9BEd
無くなったら悲しい😢不安や
78: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-+rQD) 2023/02/02(木) 17:40:42.73 ID:Qt2hoa7w0
ZHD知らんうちにこんな下げてたんや
まあ現状はそんな影響ないんちゃう
今後どうなるかやろ
79: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ZeKu) 2023/02/02(木) 17:48:22.25 ID:wKmuVABf0
よーわからんけどPTSあがってるし助かる位置で不安ならさばいた方が良いと思う
元々子会社やからなんも変わらんと思うし決算コンセンサス未達やから大口は売ってくるかもしれん
85: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-I7PQ) 2023/02/02(木) 18:27:40.56 ID:diJbK9BEd
>>79
捌きたい😢

ずっと不安になりながらナンピンし続けて儲けた金額85円😭
https://i.imgur.com/UTmk1zB.jpg

88: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-ZeKu) 2023/02/02(木) 18:46:23.69 ID:wKmuVABf0
>>85
sbi楽天松井以外なら祈るしかないな
まぁ寄り数%プラスな感じはするが最近寄り天ばっかりやからちゃんと逆指値入れとくのがいいかな
80: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33a-rDbG) 2023/02/02(木) 17:55:25.46 ID:YcgqSGlU0
銀行株が来るとか言って一時期乗せられたけど決算は全然やな
ここらが限界ちゃうか?
82: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-oefz) 2023/02/02(木) 17:58:25.60 ID:7tb45PY5p
>>80
まあアレは決算というより金利上昇による動きやったんやろな
86: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b14-PPz0) 2023/02/02(木) 18:29:25.72 ID:wZ0UPAo70
アメップの中では長期金利は既に5%なんや…
87: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 363e-xsFD) 2023/02/02(木) 18:37:18.51 ID:ZdwCesrx0
最近ダウップだけ弱いな
90: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-/xAk) 2023/02/02(木) 19:10:19.83 ID:O6g4/Tv30
スレの流れ曰く"トレ転"らしいです
91: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-7kxe) 2023/02/02(木) 19:10:25.78 ID:o3j1QKkz0
80円あればお豆腐が買えるよ
92: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-oQYU) 2023/02/02(木) 19:12:37.76 ID:j40ohqgJa
そろそろUSA360を検討するか
93: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a28-+rQD) 2023/02/02(木) 19:18:01.19 ID:JQE1Phrk0
U-NEXTちょうどいい株価で入るか迷うな
96: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-OT7D) 2023/02/02(木) 19:27:38.44 ID:9dxfdpdFa
アメちゃんが好調すぎて資金の引けを感じる
大丈夫かなこれ
100: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-mVOJ) 2023/02/02(木) 19:32:39.01 ID:lh3TrUIVa
>>96
上がってるのはプット売ってた奴らが戻してるだけやで
そんでロンガーは利確して債券や欧州中国に流れてる
97: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-wkyy) 2023/02/02(木) 19:28:21.04 ID:XCO5P/Sr0
ワイの持ってる銘柄TOBされた🙂
99: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdba-qKsl) 2023/02/02(木) 19:30:29.27 ID:6tjMpsVId
>>97
どっち? なんでかってたん?
103: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-wkyy) 2023/02/02(木) 19:59:43.51 ID:XCO5P/Sr0
>>99
テクノアソシエ買ってた
ネットネット銘柄に並ぶ水準まで落ちてたし増配傾向、トップシェアありだったからTOB期待ちょっと、長く保有する気持ち本命で買ってた
104: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-qKsl) 2023/02/02(木) 20:06:32.23 ID:7hDqgDfQd
>>103
慧眼だな
流石だわ
101: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca8c-+rQD) 2023/02/02(木) 19:58:50.42 ID:4pMofOHZ0
いつも思うが何でそういうのを断定的に言えるんだろうか
102: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f655-BkFf) 2023/02/02(木) 19:59:33.15 ID:+Y/bKkRz0
ワイには世界が見えてるからや
106: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e02-7kxe) 2023/02/02(木) 20:23:28.01 ID:o3j1QKkz0
ヨーロッパ地味に強えな
もう一昨年のピークとほぼ変わらん
107: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-fO7+) 2023/02/02(木) 20:43:42.17 ID:sB7wGKbF0
やっぱアメップなんだわ

https://i.imgur.com/Oz0hiMc.jpg

110: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-7GkQ) 2023/02/02(木) 20:55:09.10 ID:LNVeBYhS0
>>107
ワイはこれを見る限り
分散がより効いててSP500と大して変わらない全世界になるなぁ
108: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-N/ee) 2023/02/02(木) 20:48:14.10 ID:heDLFZqOM
こーれ完全に乗り遅れたな
SOXL一桁民どころか12付近で買った奴すら大勝利やん
109: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-ZeKu) 2023/02/02(木) 20:49:18.56 ID:iy98TblOr
ここでsoxl狼狽したら焼かれるんやろ知っとるで
111: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Omyp) 2023/02/02(木) 21:12:40.83 ID:wzBM4u0Na
アメップ好調だけど去年の致命傷は全然埋められん
まだまだガチホ耐久レース継続ですわ
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
Slay the spireのウォッチャーちゃん

Slay the spireのウォッチャーちゃん [...]

【ガンダムNT】昨日の放送観たんだけどこいつ可哀想すぎない…?

【ガンダムNT】昨日の放送観たんだけどこいつ可哀想すぎない…… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-投資