スポンサードリンク 1: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-EkAu) 2021/09/27(月) 12:47:17.59 ID:uAcUK5pzM
引用元: ・なんJ投資部(株,債券なんでも)87
2: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee8-tgY1) 2021/09/27(月) 12:47:49.97 ID:Vl4OHnaA0
サンガツ
4: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e346-LtT7) 2021/09/27(月) 12:48:37.15 ID:IsqH+W9n0
今朝船に乗ったワイ、逝く
22: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-e8QW) 2021/09/27(月) 13:14:08.12 ID:UUFr35BJd
>>4
売るなよ
ガチホや
5: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd17-nOVA) 2021/09/27(月) 12:48:37.76 ID:fR6RqnqRd
三月
6: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-mfSJ) 2021/09/27(月) 12:49:46.19 ID:+tE4jdVqr
サンガツ
7: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f0d-QFw0) 2021/09/27(月) 12:49:56.64 ID:g8fyILxS0
優待銘柄のオリックスを去年買ったけどなぜか普通にクソ強いわ
8: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-JV57) 2021/09/27(月) 12:50:53.72 ID:DC5UJorAd
お船は買い増しチャンスやろ
ワイもいらん優待銘柄売っぱらってお船のチケットに変えるで
9: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-vF9S) 2021/09/27(月) 12:51:03.35 ID:yCKEjttOM
トヨタ自動車 株式分割
10: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-ylCY) 2021/09/27(月) 12:51:06.22 ID:O6nny9yzd
ハイ陸運復活か?
11: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMde-clFV) 2021/09/27(月) 12:53:36.47 ID:ARKCYuTWM
船はこの程度気にすんな
指標が強い内は大丈夫や
12: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd17-nOVA) 2021/09/27(月) 12:56:00.31 ID:fR6RqnqRd
船は権利落ち日まで待った方がええか?
13: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92b2-s3ub) 2021/09/27(月) 12:56:07.33 ID:amT1p+xO0
今船買えるほどの持ち合わせないわつら
14: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-nOVA) 2021/09/27(月) 12:58:29.97 ID:fOhzW9wMd
乾汽船とかいう庶民船乗ろうや
15: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-mfSJ) 2021/09/27(月) 12:58:39.61 ID:cZ2xdSUrM
買いたい時が買い時
16: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-EkAu) 2021/09/27(月) 13:00:32.15 ID:uAcUK5pzM
ワイ、貴重な手数料2200円と引き換えに川崎に乗船
17: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-ylCY) 2021/09/27(月) 13:02:00.13 ID:O6nny9yzd
J投資部、お船・飛行機・電車と言うほぼ全ての乗り物系に乗る模様
18: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 626c-PnHE) 2021/09/27(月) 13:03:31.02 ID:F5dBbkfz0
うおおおなんUボートに乗り込むぞ!!!
19: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-mfSJ) 2021/09/27(月) 13:05:55.05 ID:cZ2xdSUrM
郵船10,500で追加したわ
もう口座開かないで寝る
20: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-CBLn) 2021/09/27(月) 13:12:15.71 ID:ocNvV8Zaa
>>19
起きた方がええぞ
21: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-e8QW) 2021/09/27(月) 13:13:10.74 ID:UUFr35BJd
海運下げすぎやろ!
朝売って今買いたかったわ
23: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0e-I3i3) 2021/09/27(月) 13:17:28.85 ID:zSjE2Z5tM
井筒屋爆上げ
24: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-e8QW) 2021/09/27(月) 13:26:50.57 ID:UUFr35BJd
井筒屋毎日上げてんな
25: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-gkPE) 2021/09/27(月) 13:36:29.31 ID:H0SC5gle0
ワイの親族が過去にブラジル株勧められて買ってたが今どうなっとるんやろな
26: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-1Brw) 2021/09/27(月) 13:40:22.29 ID:E33MxsVC0
>>25
ブラジル投信やろ
レアル建の
27: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-JV57) 2021/09/27(月) 13:51:27.93 ID:DC5UJorAd
京急1400で売るつもりだったのに刺さらず垂れてて草なんだいや草ちゃうわうんち
28: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe3-9eR3) 2021/09/27(月) 14:00:19.22 ID:vge76mEuM
三井に乗ったで
29: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-m4k4) 2021/09/27(月) 14:16:16.22 ID:p47I+tlT0
今日寄りで三井に100万円で乗った奴もおったんやぞ
30: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23bf-TsR5) 2021/09/27(月) 14:27:57.89 ID:7p36gHz10
31: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ix/2) 2021/09/27(月) 14:35:07.83 ID:HMzhugPF0
きたきたきら
32: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-9eR3) 2021/09/27(月) 14:46:02.54 ID:bVM4OqWMd
乾も護衛につけたで
33: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-e8QW) 2021/09/27(月) 14:46:26.49 ID:UUFr35BJd
お船、振り落とされんなよ
34: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM42-pN/7) 2021/09/27(月) 14:55:24.12 ID:TTP2y49iM
乗船や!!!
35: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd32-nOVA) 2021/09/27(月) 14:55:58.41 ID:MwHB4B8Hd
井筒屋すごいな
最近ストップ高ばかりやんけ
36: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-odIM) 2021/09/27(月) 14:56:33.19 ID:p3vwGNjF0
川崎買い増したいけどタイミング難しい
37: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-1Brw) 2021/09/27(月) 15:22:34.28 ID:E33MxsVC0
お前らコロナの時って全てが大安売りだったんだぞ
あかん!って時に買うのが正解や
38: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-ylCY) 2021/09/27(月) 15:28:52.05 ID:O6nny9yzd
>>37
恒大の時に買ったのはラッキーやったかも
39: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-HHRE) 2021/09/27(月) 15:40:01.37 ID:WYPJ48fs0
できるだけ安いときに買い込んどいて、上がったときに売り抜けるのが理想やね
絶対上がるやろっていう銘柄選びが大事やけども
40: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-ylCY) 2021/09/27(月) 15:55:09.62 ID:O6nny9yzd
>>39
それが分かれば定期
41: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-JV57) 2021/09/27(月) 16:01:46.28 ID:DC5UJorAd
43: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-gkPE) 2021/09/27(月) 16:08:50.80 ID:sml0k/yXp
>>41
これが彼女損切りした結果でつか
48: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3728-odIM) 2021/09/27(月) 16:27:40.11 ID:8y/JHgKG0
>>43
>>44
婚約者を師匠の米長邦雄に寝取られた話知らんの?
49: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-e8QW) 2021/09/27(月) 16:28:25.86 ID:UUFr35BJd
>>48
なんやその恐ろしい話
51: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Saef-oZJf) 2021/09/27(月) 16:30:06.35 ID:hFs9caNLa
>>41
資産持ってても彼女損切り民は心が満たされないのか
42: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-mfSJ) 2021/09/27(月) 16:03:11.23 ID:52XP4wLXa
下落局面はKDDIを買え
東証屈指の安定銘柄やぞ
44: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72c3-mRio) 2021/09/27(月) 16:17:52.33 ID:fQQ5NHoF0
この人は損切りどころか
買ってすらいないんだよなあ
46: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-LmhG) 2021/09/27(月) 16:25:42.11 ID:h45Ri9gQd
まあ資産持ってる独身側やからこう言えるだけで資産持ってない既婚側は逆の事言うかもしれんしな
無い物ねだりや
47: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe3-9eR3) 2021/09/27(月) 16:27:38.71 ID:nJuNj4EbM
資産持ってない独身やぞ
52: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9251-XQ/G) 2021/09/27(月) 16:33:36.61 ID:3TFEECiY0
お舟ぷかぷかですよ船長
54: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-XWMK) 2021/09/27(月) 16:38:19.55 ID:y1sN6zuQM
調べたら桐谷さん2回も寝取られとるんやな
脳ボロボロやろ
55: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-0Ont) 2021/09/27(月) 16:44:27.78 ID:7SMAMhyx0
船もいいが電車もええぞ
58: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-e8QW) 2021/09/27(月) 16:48:17.26 ID:UUFr35BJd
お船は定期的にミッドウェー海戦あるからな
59: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f7d-yhTx) 2021/09/27(月) 16:52:52.29 ID:P3h4Zkoc0
桐谷さんが勝手に婚約者だと思い込んでただけやろ
米長は師匠でもないしな
桐谷さんの師匠はあの升田幸三や
60: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de02-ylCY) 2021/09/27(月) 16:55:01.62 ID:p3Hl5s8m0
>>59
棋士なんにそこ読み間違えるんかいな
61: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee8-tgY1) 2021/09/27(月) 16:56:21.65 ID:Vl4OHnaA0
なんで恒大の株価上がっとるんや
毎日ナイアガラでもおかしくないくらいなのに
ショートカバーか?
63: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-GMTK) 2021/09/27(月) 17:16:42.64 ID:KYmD7r230
244 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-GMTK) :2021/09/24(金) 13:19:21.53 ID:jDOriPGi0
お船バブルっていつまで続くの?傍観勢だったけどどうせワイが乗船した途端沈没するんやろなワイ、予知能力者だった。
65: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-rZOg) 2021/09/27(月) 17:25:23.96 ID:b157RgUgd
中国バブルが終わりかは知らんが恒大は終わりやろ
66: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-CBLn) 2021/09/27(月) 17:37:11.36 ID:xoxoZsn2d
投資部海賊団結成やね
このどっちに飛ぶかわからんひりつく感じはたまらんな
67: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1602-HwYF) 2021/09/27(月) 17:39:58.52 ID:icVLsaPU0
高市当選って日本株にとって上げ?
売買益増税とかされるらしいがそれでも上げるんかな
71: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de02-ylCY) 2021/09/27(月) 18:47:54.48 ID:p3Hl5s8m0
>>67
アベノミクス継承やからそこまで悪影響は無いはず
最近やと河野が何をしでかすか分からん
79: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-7j45) 2021/09/27(月) 19:40:14.55 ID:3IsA5+OF0
>>71
いうて株価的にはアベノミクス、というより日銀のETF買い支えは美味しかったけど
肝心の経済部分が死んでるやないかい
高市が黒田にETF買えって支持しないと盛り上がらないンゴねえ
80: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de02-ylCY) 2021/09/27(月) 19:45:20.87 ID:p3Hl5s8m0
>>79
日銀が日経株を買わなくなって、テーパリングしても大日本帝国指数を維持出来てるのを見ると、緩和は金融緩和で円だけ刷って国債買ってりゃエエと思う
68: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM42-OGcB) 2021/09/27(月) 17:41:46.70 ID:knkGnLE4M
PFの前日比リターン、昼前にTOPIXの倍あったのに今みたらマイナスやレバレッジかけとるようなPFやな
70: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd32-DBkT) 2021/09/27(月) 18:24:28.73 ID:KTb0Efjdd
ビットコイン暴落経験民ワイ鼻くそをほじる
マイニングと違って株価は汗水流して働く労働者が支えていると思えば余裕よ
72: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 036f-mfSJ) 2021/09/27(月) 19:04:24.12 ID:10eyNTUd0
桐谷って15年前は婚約者3回寝取られたアンチ米長筆頭やったのに今ではただの変人優待おじさん扱いされて婚約者寝取られたのも自業自得扱いされてるよな
74: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4be6-jxzE) 2021/09/27(月) 19:18:25.10 ID:H9Km+u620
優待関係に露出しすぎて株も持ってる将棋士から将棋も打てる株主と見られてそう
75: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7fe-tgY1) 2021/09/27(月) 19:19:15.53 ID:IqqprglK0
桐谷さん優待マニアって言うけど実際は優待品や優待カタログがゴミの山に埋もれてたりするのが笑える
78: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de02-ylCY) 2021/09/27(月) 19:33:22.11 ID:p3Hl5s8m0
桐谷オジはもう損益確定しても良いと思うの
82: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-3bJy) 2021/09/27(月) 20:06:32.82 ID:ix63iYzAM
あの優待のおっさんが棋士やったの初めて知ったわ
83: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de02-ylCY) 2021/09/27(月) 20:15:56.38 ID:p3Hl5s8m0
>>82
せやで
財テク棋士とか言われてたけど今や月曜から夜ふかしのいじられキャラや
84: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7e9-mfSJ) 2021/09/27(月) 20:19:18.67 ID:qPAxGKGx0
>>82
ワイもや
85: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-gp5Q) 2021/09/27(月) 20:20:23.86 ID:6bEpv1zl0
将棋棋士は桐谷さん、ひふみん、藤井くん、羽生さんとか色々有名な人いるけど囲碁は全然やな
86: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de02-ylCY) 2021/09/27(月) 20:23:41.76 ID:p3Hl5s8m0
>>85
桐谷さんだけ方向性が違うんだよなぁ
88: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f55-2JyQ) 2021/09/27(月) 20:28:53.43 ID:9ozHEg8r0
アメップ先物しなしなで草
89: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-JgJb) 2021/09/27(月) 20:49:12.78 ID:iFTp7/n1a
方向性変わったのはハッシーなんだよなあ
90: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de02-ylCY) 2021/09/27(月) 20:53:04.04 ID:p3Hl5s8m0
>>89
おいら負けないよ
91: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-E55q) 2021/09/27(月) 21:02:20.05 ID:uub2FHNS0
ダンが海運株の動画上げてるよ
92: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-6nXD) 2021/09/27(月) 21:10:14.46 ID:zOOfjJYVa
>>91
海運は売りか
スポンサードリンク