収入、支出 投資

なんJ投資部(株,債券なんでも)88

スポンサードリンク
1: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9346-LtT7) 2021/09/30(木) 12:25:08.95 ID:rmlrk6t30
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい

世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

前スレ
なんJ投資部(株,債券なんでも)87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1632714437/

引用元: ・なんJ投資部(株,債券なんでも)88

2: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-t/PR) 2021/09/30(木) 12:26:35.46 ID:XgKM1HNr0
FRO
3: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-t/PR) 2021/09/30(木) 12:27:09.31 ID:XgKM1HNr0
玉井商船
4: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e346-LtT7) 2021/09/30(木) 12:27:55.97 ID:rmlrk6t30
日本郵船
6: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-c1VD) 2021/09/30(木) 12:28:13.33 ID:NY6jZOZLM
JFE
8: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-c1VD) 2021/09/30(木) 12:28:41.38 ID:NY6jZOZLM
JAL
9: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-3s+a) 2021/09/30(木) 12:29:10.17 ID:G1t/+y8HM
川崎汽船
11: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-c1VD) 2021/09/30(木) 12:30:32.04 ID:NY6jZOZLM
JT
12: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-t/PR) 2021/09/30(木) 12:31:08.54 ID:XgKM1HNr0
融創中国
20: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 028c-oZJf) 2021/09/30(木) 12:33:32.08 ID:5nt6KxEj0
23: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e38b-tRDt) 2021/09/30(木) 12:36:57.77 ID:GqfF4My90
>>20
日本郵船に限らず船関係は2000円台が買い時と捉えてええか?
中長期で見れば繰り返してるし
22: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM33-1Brw) 2021/09/30(木) 12:36:00.78 ID:t53AZEMtM
見る部スレ落ちてて草
24: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-t/PR) 2021/09/30(木) 12:40:06.14 ID:XgKM1HNr0
大日本帝国海軍が見事に轟沈していて草
業績のアップダウンが激しい船は買う気せんわ
25: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-jjWA) 2021/09/30(木) 12:40:15.53 ID:pdKCdSBWd
半導体←将来性有りホールド
鉄鋼←将来性微妙早めの損益確定
再生可能エネルギー←河野落選でアウト
お船←バブル崩壊
27: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-mRio) 2021/09/30(木) 12:41:38.12 ID:Hkf9ZaJhM
>>25
再生可能エネルギーは岸田も絡むんやない
28: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-jjWA) 2021/09/30(木) 12:42:00.55 ID:pdKCdSBWd
>>27
河野程では無い
26: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-0Ont) 2021/09/30(木) 12:40:18.93 ID:QsugvWpD0
後場 ワイPFの前日比マイナス拡大

J-REITと旅工房とJR東海だけ元気

30: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-jjWA) 2021/09/30(木) 12:58:49.34 ID:pdKCdSBWd
黒ちゃんのお買い物タイムか?
31: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-2yZa) 2021/09/30(木) 13:00:31.16 ID:XgKM1HNr0
期待の新人岸田、大炎上
黒田、緊急登板か
34: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-GMTK) 2021/09/30(木) 13:15:46.15 ID:N5u1vMPK0
新総裁で無風は草。河野や高市よりマシだと思うんだがな
36: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-jjWA) 2021/09/30(木) 13:21:31.00 ID:pdKCdSBWd
>>34
もう市場は衆議院の解散に向いとるんやろな
45: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72c3-mRio) 2021/09/30(木) 13:46:38.75 ID:hbwfUpyG0
>>36
アノマリー的には衆院解散は上げの材料なんやがな
47: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-PzJd) 2021/09/30(木) 13:57:54.98 ID:qQpPZqjtr
>>34
投資に税金かけるなんて言うからや
自分から負けにいってる
35: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37b2-nOVA) 2021/09/30(木) 13:20:00.70 ID:EpxY6oQc0
シダックス8月くらいからずっと上がってるやん
37: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e38b-tRDt) 2021/09/30(木) 13:23:41.61 ID:GqfF4My90
旅行が急伸してるのはみんなGoTo見越して?
38: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-mfSJ) 2021/09/30(木) 13:23:41.75 ID:43Qvaz8zM
川崎汽船という名の磔
二桁マイナスってリアル沈没でもしたんか
39: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f746-ejpv) 2021/09/30(木) 13:23:45.64 ID:CHVBzajy0
日経プラ転か
やるやん
40: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-jjWA) 2021/09/30(木) 13:25:21.42 ID:pdKCdSBWd
大日本帝国指数まさかのプラテン
41: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-oZJf) 2021/09/30(木) 13:27:09.71 ID:hdEZPdcMa
川崎のお船は6150で反転上昇すると思う
ワイは買わないけど
43: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-r+Xa) 2021/09/30(木) 13:38:00.11 ID:UEQn0TEC0
今回の月末バーゲンセールも前場で終わるのか?
44: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b88-5eMJ) 2021/09/30(木) 13:43:09.70 ID:c/DXkcQa0
日銀砲ブッパなん?
48: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-XWMK) 2021/09/30(木) 13:59:11.73 ID:jScPnywAM
増税なんかしなくても一律総合課税にすれば済む話やろ
上級を守ろうとする魂胆がミエミエや
49: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96ff-oEBs) 2021/09/30(木) 14:02:22.11 ID:xCB4vZi/0
総合課税なんかにしたらサラリーマンでも確定申告必要になってめんどくさいやろ
52: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3728-odIM) 2021/09/30(木) 14:08:00.40 ID:g+j+eT000
>>49
今時簡単やで
でも年末調整済んでる人はログインすれば自動で年調分記入されてる、とかそういうシステムあってもええよな
51: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96ff-oEBs) 2021/09/30(木) 14:05:05.32 ID:xCB4vZi/0
増税するならつみたてNISAは拡充しろ
年40万じゃ老後の資金すら足りないだろ
53: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMde-J5E3) 2021/09/30(木) 14:09:40.84 ID:FLvglGeEM
船もうダメやん
損切りしてええか?
54: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-PzJd) 2021/09/30(木) 14:19:04.87 ID:qQpPZqjtr
>>53
ナンピンすりゃええ
金ないなら諦めや
56: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-GkzY) 2021/09/30(木) 14:25:09.11 ID:CBSQmZg5d
ニーサツミニー統合して年80万無期限にしろ
57: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f55-2JyQ) 2021/09/30(木) 14:31:12.46 ID:M3AtvLGm0
>>56
12で割れない値を主張する無能
58: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96ff-oEBs) 2021/09/30(木) 14:33:37.14 ID:xCB4vZi/0
経済面だけいえば自民より立憲だな
61: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-dmVr) 2021/09/30(木) 14:41:58.23 ID:QiPffglg0
アマゾンとマイクロソフト早く右肩上がりしてよ
なんで俺が買ったタイミングでこんな下がるねん
62: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-6Y4v) 2021/09/30(木) 14:45:33.39 ID:JhedHcLb0
Amazonはこっから当分上がらんやろ
63: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-tgY1) 2021/09/30(木) 14:57:21.40 ID:R1Noic4rM
いやいや海運いくらなんでも下げすぎやろ
64: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-mieN) 2021/09/30(木) 14:58:15.78 ID:Tzn0AItZa
お船per2倍で暴落を続けるのは流石に草
65: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-e8QW) 2021/09/30(木) 15:00:13.90 ID:S7NzYYgsd
9月海運で儲けた分が全部飛んだ(´・ω・`)
67: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-mfSJ) 2021/09/30(木) 15:21:26.57 ID:CJuguB7HM
船このままだとper1点台になるぞ
どんだけ評価されてないんや
お前は地銀か
68: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-UQZx) 2021/09/30(木) 15:21:53.56 ID:Rtm+rmxoM
お船はperも配当利回りもエグいし買ってもええか
69: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-jjWA) 2021/09/30(木) 15:25:00.92 ID:pdKCdSBWd
帝国海軍沖縄特攻の模様
70: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0e-vjq/) 2021/09/30(木) 15:29:43.73 ID:V+D4QjLaM
昔から金運の悪い俺が先月から始めたら糞みたいな暴落に巻き込まれるし散々で笑えてくる
損は20万程度だから笑ってられるけど控えめに言って死ね
77: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-PzJd) 2021/09/30(木) 16:16:23.26 ID:qQpPZqjtr
>>70
じっくり待つんやで
何買ったんかワイちゃんに教えてみてや
103: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0e-vjq/) 2021/09/30(木) 18:58:57.64 ID:OMo4wC45M
>>77
初個別株の川崎を8000で掴んで昨日売った
ここ数日のマイナスがどんどん増えて行くストレスに耐えきれなくて仕事にも手が付かず売っちまったけど、簡単に手放すのは駄目やな勉強になったわ
先月買ったETFのsp500と積立NISAはかろうじて握ってる…
しょっぱなブチのめされるとむしろ気が楽や

>>79
笑う以外に何が出来るんやろなぁ

107: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-7j45) 2021/09/30(木) 19:14:07.71 ID:WsyLLlVV0
>>103
SP500と積立NISAでまずはきっちり含み益を出すんや
その後じっくり銘柄見ていけばええ
108: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-niXC) 2021/09/30(木) 19:14:38.57 ID:lGF8an/R0
>>103
仕事が手につかないレベルってリスク取りすぎだぞ
現金比率を上げろ
79: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-a5Lw) 2021/09/30(木) 16:48:05.60 ID:WO+xFs3YM
>>70
20万で笑ってられるとか金持ちかよ
94: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f746-ejpv) 2021/09/30(木) 18:13:00.60 ID:CHVBzajy0
>>79
含み益が20万減った程度で笑ってられないなら投資向いてないぞ、ガチで
72: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-/xs7) 2021/09/30(木) 15:45:43.01 ID:t6ie8BV5M
航空系と旅行系クソ上がってきてるな
沈没船捨ててこっちにイナゴしてもええか?
73: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-e8QW) 2021/09/30(木) 15:46:14.99 ID:S7NzYYgsd
お船の何がいかんのですか(´・ω・`)
74: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-clFV) 2021/09/30(木) 15:47:36.56 ID:s6kVJJekM
航空コロナ前より時価総額高いとかおかしいと思ってるから俺は買わん
75: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-1Brw) 2021/09/30(木) 15:54:16.99 ID:lGF8an/R0
航空は事前予約割無しで座席埋まってるから同じ満席でも過去より単価が高いんや
76: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-0Ont) 2021/09/30(木) 16:03:54.71 ID:QsugvWpD0
航空、増資分はいつか自社株買いしてくれれば買いなんやが

新コロナ次第だからなかなか明言はしないだろうし
悪い方に転べば増資おかわりの可能性も…

ANAは10月下旬に2Q決算発表
ここでどう動くかやな

78: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd32-zo7H) 2021/09/30(木) 16:45:26.41 ID:OPXVIJ7gd
雪国まいたけを信じろ
82: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM87-/xs7) 2021/09/30(木) 17:07:26.83 ID:t6ie8BV5M
雪国舞茸ってなんなんや?
優待が美味しいんか?
83: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37b2-nOVA) 2021/09/30(木) 17:08:35.00 ID:EpxY6oQc0
インバースが雪国まいたけに導いてくれたんやなって
運命感じるわ
84: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e38b-tRDt) 2021/09/30(木) 17:15:40.12 ID:GqfF4My90
まいたけ着実にJ公認銘柄で草
ホクトかまいたけ欲しいな
85: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM33-1Brw) 2021/09/30(木) 17:24:10.24 ID:kTv/QWRVM
まいたけはきのこなのに上場してるわけや
つまり大規模施設で年中キノコを育てて出荷する企業や
飲食店の飲み会送別お別れ会等等の鍋食べる機会がコロナで減って多分巻き返しがすごいぞ
86: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM32-jxzE) 2021/09/30(木) 17:28:37.15 ID:f9hB8y2VM
新なんJ投資ファンド愛称「きのこの山」
キノコの銘柄を取り扱い、山のように上がっていくのを目指します
組入銘柄 ホクト、雪国マイタケ
87: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9228-zD50) 2021/09/30(木) 17:37:24.83 ID:EVmLgUrw0
まいたけ権利確定2回跨がないといけないからきのこ貰えんわ
88: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-JV57) 2021/09/30(木) 17:40:02.74 ID:1FmRfWmG0
ホープの月足チャートとかいう天下の名峰
89: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-PL4X) 2021/09/30(木) 17:44:50.04 ID:s3Jy0Zba0
まいたけ見るとドブロイの顔思い出してふふっってなるから嫌いや
95: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-jjWA) 2021/09/30(木) 18:15:31.07 ID:pdKCdSBWd
SUMCO公募増資かよ
98: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa6e-Hfhy) 2021/09/30(木) 18:21:58.13 ID:yX9bpgvka
>>95
PTS草生える
設備投資ならまだマシやろ
99: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-jjWA) 2021/09/30(木) 18:33:46.93 ID:pdKCdSBWd
>>98
むしろ買いやと思うで
シルトロニックとのシェア争いに参加するわけなんやから
97: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377a-CBLn) 2021/09/30(木) 18:21:15.13 ID:t91Ud+vh0
そんなあなたにピックルスコーポレーション
増益増配が続いていて月足が綺麗な右肩上がり、今は決算出尽くしで売られてるからお手頃価格やぞ
100: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMee-NJ5g) 2021/09/30(木) 18:40:30.93 ID:kWtgthyAM
郵船で儲けた分雪国まいたけに割いたで
恩株みたいなもんやな
101: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-XWMK) 2021/09/30(木) 18:42:44.48 ID:ygtT5bPGd
ウェハまじで足りてないからええニュースや
なお設備が入る頃には需要もなくなる模様
102: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-jjWA) 2021/09/30(木) 18:44:11.62 ID:pdKCdSBWd
>>101
SUMCOもそこを懸念してた
それを差し引いても勝負に出たんやろな

ワイの半導体銘柄もまだホールド根拠が消えてない

104: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72c3-mRio) 2021/09/30(木) 19:03:55.48 ID:hbwfUpyG0
初個別川崎汽船は素質あるな
ちなワイは味の素やった(自分騙り)
105: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (シャチーク 0Cce-Yuzd) 2021/09/30(木) 19:10:38.78 ID:Wg8yejXwC
単元未満で小さく色々買うほうが精神衛生ええで
ナンピンもしやすい
106: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-oZJf) 2021/09/30(木) 19:10:44.42 ID:hdEZPdcMa
初手で60万くらいする株に突っ込む勇気すごいな
110: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM42-g6Cu) 2021/09/30(木) 19:22:44.59 ID:fCDtnUFuM
上がってるから買うみたいなクソムーブかましておいて何言ってるんだって感想しかでない
111: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-niXC) 2021/09/30(木) 19:23:40.11 ID:lGF8an/R0
金利が!!って時でもARCCは値下がりしない
現金の代わりにARCCにしとくといい
113: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-7j45) 2021/09/30(木) 19:29:23.00 ID:WsyLLlVV0
ダウ先・日経先
カス!w
116: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd32-mfSJ) 2021/09/30(木) 19:44:53.26 ID:lN7VdUz2d
まあ最初は気になるし仕方ないわ
コロナの年の1月にデビューしたせいで最初大損こいた経験が今も生きてるし勉強代として割り切ったらええぞ
117: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMde-mfSJ) 2021/09/30(木) 19:47:28.71 ID:gyv1lzxIM
俺が最初に買った銘柄なんてSUKIYAKIだぞ?
多分誰からも知られてないクソ銘柄を高値掴みしてウンコ漏らしたわ
しばらくすき焼き見るとイライラした
118: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f746-ejpv) 2021/09/30(木) 19:48:42.36 ID:CHVBzajy0
ダウも日経も先物上がってるやん
ビビらせんなよ
119: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-oZJf) 2021/09/30(木) 19:50:58.29 ID:hdEZPdcMa
一時期話題になってたなスキヤキ
ワイも4桁で高値掴みして爆損した思い出
123: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-UQZx) 2021/09/30(木) 20:09:42.22 ID:Rtm+rmxoM
お飾りにするために環境大臣にしたのに国際的な流れに乗っかって大暴れしたのヤバすぎでしょ
125: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa43-oZJf) 2021/09/30(木) 20:14:42.46 ID:hdEZPdcMa
環境とかどうでも良いから石炭燃やしまくれよ
126: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMde-Sn/q) 2021/09/30(木) 20:24:10.42 ID:+/GxqYnpM
ビニール袋無料に戻せよ
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓国人と中国人どっちが嫌いなの?

ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓… [...]

韓国外交部「日本が憲法の趣旨を変えるなら、韓国の同意を得るべき」

韓国外交部「日本が憲法の趣旨を変えるなら、韓国の同意を得るべ… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 投資