資産運用

なんJ投資部 廃部(株,債券なんでも)111

スポンサードリンク
1: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-CDtQ) 2021/12/24(金) 15:14:58.12 ID:DQt6JAzwM
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

 

※前スレ
なんJ投資部 廃部(株,債券なんでも)110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1640042608/


引用元: ・なんJ投資部 廃部(株,債券なんでも)111

4: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-d/ET) 2021/12/24(金) 15:17:17.51 ID:/nQI+M3L0
サンイチ
スレ立てして徳を積もうとしたら規制で建てられへんかったわ
16: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-5WlE) 2021/12/24(金) 15:24:57.74 ID:DJIXs5w1M
アークランド
21: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-qfZx) 2021/12/24(金) 15:29:09.09 ID:YCQRLbkza
スレ消費のペース早くて草
22: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaf-f7hN) 2021/12/24(金) 15:37:10.35 ID:cTb+bu5wd
ジャッ株の買い時がマジでわかんねえ
23: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaf-aixU) 2021/12/24(金) 15:42:26.08 ID:+USN+Sbqd
正解は買わない
26: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd9-D0ZI) 2021/12/24(金) 15:49:56.99 ID:W7waQCkfp
ふるさと納税の質問もここでしてええか?
年初にやった時は夫婦の上限額達成してたんやが離婚して独身で計算し直したら1万ちょっと上限が増えたんやが独身の方の上限額採用してええ?
27: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3938-epTM) 2021/12/24(金) 15:51:29.36 ID:QnW3plc60
損切りされてるやんけ!
28: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-5lpS) 2021/12/24(金) 15:54:34.02 ID:fZArafXf0
クリスマスに別れ話自慢はやめてくれ
29: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spef-k5rL) 2021/12/24(金) 15:57:17.01 ID:AoALCJvDp
離婚が自慢は草
でも一度頂点見とるやつと何も見てないやつどっちが上って話やな
納税額は独身扱いでええんちゃうか?知らんけど
30: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b54-bp1O) 2021/12/24(金) 16:02:15.84 ID:E3rRZJlO0
【LIVE】”GoTo 不正受給”でHIS会見(2021年12月24日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=amqJvvdz04o

 

他人事

31: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b54-OOmy) 2021/12/24(金) 16:06:57.52 ID:R4GTE8gU0
配当がぞくぞく入金されとるのにアメップ休場で再投資できんやん。気が狂いそう
32: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-WyvL) 2021/12/24(金) 16:14:27.00 ID:6VfFLNcqM
うおおおおおおおおマザーズ爆買いするぞ爆買いするぞ
37: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd57-Wshj) 2021/12/24(金) 16:45:10.49 ID:cK/BXOgLd
HIS6億返還か
1000万でも実刑食らったのに何人檻にぶちこまれるんや?
38: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4b-NyZw) 2021/12/24(金) 16:47:04.76 ID:SbTqvG25M
アメカスって手数料も為替の心配もなくアメ株買えるとか人生イージーモード過ぎるやろ
41: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaf-f7hN) 2021/12/24(金) 16:58:34.70 ID:cTb+bu5wd
>>38
デフレの日本に住んでアメ株だけ物色できるジャップもなかなかじゃない?
42: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a5-BFDn) 2021/12/24(金) 17:03:31.65 ID:xkNtfY210
>>38
でもインフレやべぇし銃社会やぞ
日本に住んでアメリカに投資以上にええことなんてない
39: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-e50p) 2021/12/24(金) 16:51:19.00 ID:fZArafXf0
ワイも米国口座作りたいわ
日本だと50万以下だと往復1%取られるのはやばすぎる
46: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-dxm3) 2021/12/24(金) 17:26:26.56 ID:1bmvEFVwa
レーザーテックビンビンやんけ
余力なくて買えんのが悔やまれる
47: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6746-rJlB) 2021/12/24(金) 18:14:55.93 ID:wbOZVi/O0
dcmくん毒にも薬にもならん値動きで草
51: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b9d-9Wzh) 2021/12/24(金) 18:30:05.05 ID:3NcpDivN0
>>47
ワイがホルダーだった一年前の株価と変わってないからな
預金よりはましって感じの値動きだからキャピタルゲイン狙うなら売られまくってるワークマンとかのほうがええと思う
48: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-/29C) 2021/12/24(金) 18:21:15.52 ID:I4MdK71gM
ガソリンって昔からある物なのになんで最近よく事件に使われてんの
49: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spd9-iFLi) 2021/12/24(金) 18:28:26.81 ID:jIk/LPUkp
クリスマスイブに恋人とイルミネーションをみて性なる夜を過ごすやつとここで牙を研ぐやつ、最後にどちらが勝つかは言うまでもないことだ
53: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFaf-OgQJ) 2021/12/24(金) 18:44:01.55 ID:tLfoF9uCF
>>49
前者やろなぁ
56: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saed-0mgW) 2021/12/24(金) 19:18:31.66 ID:gJjDSaGXa
>>49
人生負けてるんだよなあ…
50: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-xnfg) 2021/12/24(金) 18:29:18.56 ID:XoJws6RdM
今年の仕事終わったンゴ
今年もプラスで終わった
54: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a5-BFDn) 2021/12/24(金) 18:50:41.62 ID:xkNtfY210
>>50
今年プラスに終わらんやつとか株辞めたほうがええやろ
52: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-52j2) 2021/12/24(金) 18:38:42.11 ID:D2+dqBbhd
NISAの余った枠全部NASDAQ100 3倍ブルに打ち込んだけどこれ償還日2023年なのかしくったわ
55: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM97-4u7V) 2021/12/24(金) 19:11:22.59 ID:SEh6c9WxM
>>52
信託報酬高杉
58: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73de-XZsz) 2021/12/24(金) 19:28:13.06 ID:YXELtQi30
やっと大学卒業して10年で総資産1000万超えたけど1億までまだまだあるな
生きてるうちに達成できるんやろか
59: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-XkHD) 2021/12/24(金) 19:33:43.38 ID:7fpBLe+FM
禿のやり口って昔から今まで全く変わってないよな

 

「ボーナス運用」一部有料化について
https://www.paypay-sec.co.jp/notice/20211224_1.html

60: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c55f-OOmy) 2021/12/24(金) 19:37:20.87 ID:PyE1P2td0
チョッパリさん、yahooモデムばら撒いてた時代から進歩してない
62: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spa9-c58n) 2021/12/24(金) 19:45:29.20 ID:cDca0NYzp
99円連投でええやん
欠陥制度か?
63: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp1f-garQ) 2021/12/24(金) 20:11:08.56 ID:WIgEvpgsp
>>62
ボーナス運用は全額自動追加しかできないんや
https://i.imgur.com/DIYmQJ2.jpg
64: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spa9-c58n) 2021/12/24(金) 20:15:50.48 ID:SZHWejNpp
>>63
https://i.imgur.com/sSsJbRX.png
自動切っといてここでできるやろ
65: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-XkHD) 2021/12/24(金) 20:17:53.24 ID:1LvmR3DiM
>>63
そこのチェック外して貯まってる状態にしとけば任意の額入れられるで

 

https://i.imgur.com/cD1XNsB.jpg

67: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sddb-6q3B) 2021/12/24(金) 20:32:02.11 ID:ZaB9Q1Sgd
企業戦士ワイ今月の経験値が振り込まれる
どこ買おうかな
69: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saed-0mgW) 2021/12/24(金) 20:40:06.50 ID:El/EFaE/a
>>67
CWEB戦士に転職や
68: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-XkHD) 2021/12/24(金) 20:32:50.98 ID:1LvmR3DiM
還元渋くなってpaypay自体もう使わなくなったから全額引き出してなんか使ったろって思ったけどこれこそ禿の思う壷か
71: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d7a-wXGt) 2021/12/24(金) 21:20:05.88 ID:ZC9Tr4CP0
ココでは主流じゃ無いかもしれんがオススメの優待株ってあるんか?
もちろんまいたけ以外で
73: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07d3-yhx8) 2021/12/24(金) 21:25:33.69 ID:F/Q31Nea0
>>71
スクロール買おう
74: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-9fRQ) 2021/12/24(金) 21:26:52.88 ID:ia3+ipOg0
>>71
ワイ一人暮らし
ペットボトルの水を箱で貰えるTOKAIホールディングスが好きやな
優待って貰ってもどこか無理やり使う感あるけど水なら単にもらえればその時点で役立つからな
配当利回りも3.5%くらいある
75: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-HWGu) 2021/12/24(金) 21:34:54.69 ID:N1Lj8F1X0
>>71
ライオンとキリン持っとるで
77: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-S4+E) 2021/12/24(金) 21:36:05.14 ID:q3fQFZBta
>>71
文教堂
78: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3938-epTM) 2021/12/24(金) 21:40:26.33 ID:QnW3plc60
>>71
共同PR12月優待でギフトポイント還元や
83: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-Yke/) 2021/12/24(金) 22:18:30.16 ID:I74LKMiY0
>>71
個人的には
KDDI ヤーマン 日本製紙
99: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-OSui) 2021/12/24(金) 22:46:30.71 ID:6x+HOSRPa
>>71
前ここでおすすめされてたけど製糖会社の株持ってたら砂糖買う必要無くなるで
80: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ afe6-gFgT) 2021/12/24(金) 21:47:26.89 ID:W0XIft3Z0
オリックス、KDDI.イオンの優待三種の神器
81: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47bf-t0J7) 2021/12/24(金) 22:02:46.01 ID:q50ICBXi0
先月だかにメモリ活況が来るといったけど上がるの早いな
あとMUはまだまだ上がるから少なくともあと1年は持っておくとええで
82: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-mfQV) 2021/12/24(金) 22:13:08.26 ID:06ml4zoJ0
かわいいメンスねえ!
https://i.imgur.com/qrxta29.jpg
87: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-qfZx) 2021/12/24(金) 22:25:44.82 ID:IEmmjPeea
>>82
グロ
>>84
9318
84: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-F6nT) 2021/12/24(金) 22:22:20.09 ID:ia3+ipOg0
今割安でおすすめのバリュー株あるか?
85: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaf-08FB) 2021/12/24(金) 22:24:48.15 ID:5pIEiCdSd
>>84
ヤマダHD
86: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-F6nT) 2021/12/24(金) 22:25:36.93 ID:ia3+ipOg0
>>85
ヤマダずっと見とるんやけどあれ上がる日が来るんやろか..
88: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-A2Jo) 2021/12/24(金) 22:26:59.56 ID:yrn3fHT60
>>84
アリババ!テンセント!バイドゥ!シャオミ!
いっぱいあるで
89: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-F6nT) 2021/12/24(金) 22:29:21.53 ID:ia3+ipOg0
やばいのばっかじゃねーか!
中国株はCWEBがもう少し下がったら買うつもりではある
91: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa83-0jLP) 2021/12/24(金) 22:34:48.96 ID:0Dl7Ab+Na
アメップの暗部は良くも悪くも自己責任を体現しとる
それ以外は普通にええと思うけど
92: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa83-a3FV) 2021/12/24(金) 22:34:53.53 ID:OjQBNv6za
中国企業で50万からの軽EV車出しとるとこあるんやな
93: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-Yke/) 2021/12/24(金) 22:34:58.61 ID:j6Mrsh4z0
バリューといえば地銀やろがい!
https://i.imgur.com/nPzt9J9.png

 

なお月足
https://i.imgur.com/6lnVDEv.jpg

95: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-F6nT) 2021/12/24(金) 22:37:15.49 ID:ia3+ipOg0
>>93
つまり、チャンスか?
107: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47bf-t0J7) 2021/12/24(金) 22:54:54.83 ID:q50ICBXi0
>>93
日本山村硝子懐かしいわ
社会見学で工場行ってオロナミンC飲んだわ
調べたらもう工場無くなっとった
96: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17b-dIfz) 2021/12/24(金) 22:39:03.42 ID:eUEbg9aH0
CWEBは少額で宝くじ感覚で持ってる
98: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM93-vWN+) 2021/12/24(金) 22:41:48.90 ID:X6+DfYQCM
こいつどう?これで配当一株7.5円やで
https://i.imgur.com/QbMThA8.jpg
108: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa83-a3FV) 2021/12/24(金) 22:55:03.90 ID:OjQBNv6za
>>98
なんの会社なん?
109: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-A2Jo) 2021/12/24(金) 22:59:29.43 ID:yrn3fHT60
>>108
例によって例のごとく地銀や…
113: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa83-a3FV) 2021/12/24(金) 23:00:34.96 ID:OjQBNv6za
>>109
>>110
サンガツ地銀か
仮に地銀とかが伸びる状況ってあるんか?
バブル?
154: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a5-Qy6d) 2021/12/25(土) 00:34:39.40 ID:YDYe7bLA0
>>113
もし今後地方再建が政治の最重要テーマになったら
政府は地銀に声をかけて地方のいろんな企業への融資を促進するかも
そうなればなんやかんやで地銀の存在感が増すかも

 

とかどうや!

160: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM23-a3FV) 2021/12/25(土) 01:40:43.70 ID:BfHtjbVrM
>>154
アホほど厳しいってことか…
サンガツやで
110: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-OSui) 2021/12/24(金) 22:59:36.20 ID:6x+HOSRPa
>>108
地方銀行やで
ワイ大阪北部に住んでるけど周りのジジババはメインバンクとして結構利用してるで
112: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM93-vWN+) 2021/12/24(金) 23:00:21.07 ID:X6+DfYQCM
>>108
池田泉州銀行の親玉みたいなもん
他の事業はあんましらん
128: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7370-IvfB) 2021/12/24(金) 23:24:47.50 ID:vkWyKwTm0
>>98
ワイのマッマから受け継いだけど株価ダダ下がりで減配もしたしオススメできへんで
優待使ってもネット銀行以下の金利やし
102: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73de-XZsz) 2021/12/24(金) 22:51:01.33 ID:YXELtQi30
銀行株って割安らしいけど将来性感じないから投資する気起きんわ
103: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM97-4u7V) 2021/12/24(金) 22:51:06.04 ID:3V1VmTeIM
ETF(上場投資信託)のほうが経費(信託報酬)は安いけど為替の影響があって分配の再投資がない
SBI Vシリーズとか糞悩んだンゴねぇ
104: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb88-aixU) 2021/12/24(金) 22:51:34.87 ID:FkFTCqOk0
配当の再投資を自動でやってくれるかどうか
105: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-A2Jo) 2021/12/24(金) 22:51:38.49 ID:yrn3fHT60
株式と同じように売買する
分配金が出る
114: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-F6nT) 2021/12/24(金) 23:02:39.87 ID:ia3+ipOg0
日本株ってそもそも大半が割安って言われとるよな
割安って理由で買っても上がらなそうなのが難しいところ
116: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdaf-6Htz) 2021/12/24(金) 23:04:51.05 ID:4IEGURXAd
節約したいのに色々と散財してしまって戦前資産増えんわ
金使わん人羨ましい
117: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb88-aixU) 2021/12/24(金) 23:08:57.43 ID:FkFTCqOk0
カイジの大槻じゃないけど金を使ったという満足感を得られる使い方しよう
121: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7b-6Htz) 2021/12/24(金) 23:17:22.85 ID:3bWz7H4R0
>>117
まぁ満足はしてるで
ミーハーすぎて色んなものに手を付けずにはいられないんや

 

>>118
それはそうかもしれんが最終的な資産は多分天地の差になるで

118: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaf-f7hN) 2021/12/24(金) 23:09:40.11 ID:cTb+bu5wd
あんま使わん側の人間やけど、こっちとしても使える人が少し羨ましくもある
それだけ興味と趣味の幅が広いってことやし
126: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f7c-XZsz) 2021/12/24(金) 23:21:36.74 ID:hMw463jh0
>>118
金いっぱい使ってるけど全部パチンコやで
ほんまアホらしい
でも辞められへんのや
145: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-d/ET) 2021/12/25(土) 00:16:51.27 ID:33RBqb9k0
>>126
ワイは投資始めてからパチンコ辞められたな
ちょうど規制でクソ台ばっかになったのもあるけど

 

今思うと負けたら時間も金も無駄にするのが最悪すぎる
何万も負けるくらいならその分投資に回したい

155: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f7c-XZsz) 2021/12/25(土) 00:37:13.63 ID:Y7H1dPAy0
>>145
ワイはむしろ投資始めてからパチンコ熱加速したで
去年今年と資産増えすぎて感覚麻痺しとるのかもしれん
120: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-F6nT) 2021/12/24(金) 23:15:47.33 ID:ia3+ipOg0
欲しいもの、行きたいところ我慢して投資に回すのは本末転倒やと思う
2.30代のうちから投資やってるようなやつはワイ含め老後の資金なんて絶対余るのに
老後の資金さらに増やすために今を我慢するとかアカン
122: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47bf-t0J7) 2021/12/24(金) 23:17:32.93 ID:q50ICBXi0
我慢の先には会社を辞めるという最高のご褒美が待ってるんや
123: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf54-iFLi) 2021/12/24(金) 23:18:10.46 ID:FhZJXGoB0
老後のためじゃなくて1日でも早くFIREするためやろ
124: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-F6nT) 2021/12/24(金) 23:19:26.92 ID:ia3+ipOg0
そんな早い段階で辞められるほど稼げるんか?
125: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaf-A252) 2021/12/24(金) 23:20:33.77 ID:eS4Ow0eKd
買いたいものができるまでは投資するではいかんのか?
預金よりは上手く行くやろの精神で
127: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-A2Jo) 2021/12/24(金) 23:21:53.82 ID:yrn3fHT60
投資が1番楽しいからしゃーない
恋愛なんてものには初めからチャレンジしてないから今日も出費無しや
130: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-F6nT) 2021/12/24(金) 23:27:16.36 ID:ia3+ipOg0
若い時に金使わないような人間が中高年になってFIREしてもずっとネットやゲームしてそうやが、どうなん?
134: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf54-iFLi) 2021/12/24(金) 23:31:32.60 ID:FhZJXGoB0
>>130
そんなの若いうちに浪費したかじゃなくて個人の性格、趣味嗜好の問題やん
132: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-XkHD) 2021/12/24(金) 23:29:21.10 ID:1LvmR3DiM
他国とかでも週4勤務試験的に導入されてるみたいやし将来的には労働環境良くなって別に働いててもええか…ってなることを夢見てるわワイ
実際ちょっと前は半ドンなんて普通にあったってパッパが言うてたし期待してるわ
133: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c55f-OOmy) 2021/12/24(金) 23:31:17.56 ID:PyE1P2td0
朝起きたら資産が増えてる
これが夢精より気持ちいいからしゃーない
チャートの動きだけが俺を人間にする
135: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-XkHD) 2021/12/24(金) 23:33:25.00 ID:1LvmR3DiM
今は金使わなくてもお金と時間あったらやりたい、みたいなこともあるしな
ワイは世界旅行とおうちに檜風呂設置したいで
136: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM5b-9cQc) 2021/12/24(金) 23:34:23.41 ID:7MLZAPWMM
趣味もないような人間が早々にFIREしてやる事あるんかね
仕事が嫌だからFIREしたいだけなら悪い事言わんから転職した方がええんちゃう
138: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb88-aixU) 2021/12/24(金) 23:39:44.42 ID:FkFTCqOk0
金たまって会社やめたら無責任なアルバイトでもやるわ
139: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-A2Jo) 2021/12/24(金) 23:41:39.73 ID:yrn3fHT60
Twitterで900万円でFIREした人を見たけど知識も万が一のときに復帰できる資格もないから全くの他人なのに不安になったわ
もしFIREしたくなったとしても周りの人の耳の痛い意見を聞くのを忘れないようにしないとな
140: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM25-/UN3) 2021/12/24(金) 23:42:55.93 ID:WM5kEh0wM
人のFIREにケチつけるのはどうかと思うで
他人の人生なんやからそいつの自由や
141: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-OSui) 2021/12/24(金) 23:43:50.41 ID:6x+HOSRPa
ところで米国株の信用取引って手数料どのくらいになる予定なんやろな
142: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b28-bp1O) 2021/12/25(土) 00:06:39.95 ID:OMUqMx2S0
完全に仕事も辞めたら趣味の動画でYouTubeやりたいけど
性格的に凝って更新頻度も高くなって結局仕事みたいになりそう
144: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa71-r6sG) 2021/12/25(土) 00:15:27.08 ID:Y2hokhbqa
ワイはガチで無気力やからFIREした先の生活が思い浮かばんわ
休みだろうが連休だろうがひたすら寝とるし
147: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07d3-yhx8) 2021/12/25(土) 00:20:47.93 ID:BUOl+WnD0
>>144
毎日スーパー銭湯行ってビール飲むようなおっちゃんになってそう
そんで早死にする
149: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7309-ch9D) 2021/12/25(土) 00:22:35.35 ID:c9rO6i9Z0
わいは会社やめてFireしてるが特に何もしてないな
でも働くより有意義やぞ
150: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d17b-8l4j) 2021/12/25(土) 00:29:14.77 ID:jQAfFpzF0
FIRE後にやる事があるかどうかよりも、今の朝起きて夜に寝るって生活が合わないから好きな時間に寝られる生活が欲しいってただそれだけや
151: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c17b-dIfz) 2021/12/25(土) 00:30:52.02 ID:XhZnAFLQ0
900万っていうほどFIREか?
ただの早期退職やん
153: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7309-ch9D) 2021/12/25(土) 00:33:08.99 ID:c9rO6i9Z0
>>151
900万は暮らすの無理やな
2000万で会社辞めた知り合いも働かないのは無理だからコロナ終わったらバイトするって言ってる
158: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3ba-nHKY) 2021/12/25(土) 01:35:03.52 ID:NeM3muk00
投資のおもしろさを知ってもパチンコするのは
投資の本質に触れてないな
面白さ分かって投資すればパチンコには魅力を感じなくなるはずや
一回、信用でレバレッジきかして決算またぎとかしてみたら分かる
決算良かったら脳汁ドッバドバに溢れるで
パチンコとはレベルが違う
161: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73de-XZsz) 2021/12/25(土) 01:50:31.93 ID:d6bGZOf80
銀行に金預けても全く増えないのが辛いよな
ワイが子供の頃は10年預けたら倍になってたのに
163: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5328-rdCr) 2021/12/25(土) 01:55:32.09 ID:cPMfccGk0
家庭持ってると自然と浪費しなくなる
子供がやりたいことを経済的な理由で諦めるということがないように資産を増やしたい
実家はそこそこの金持ちで不自由なく暮らしてきたけどその流れを断ち切らないようにするんや
親の収入と子の学力は比例してるからな
学力が高ければ将来高収入になる可能性も高くなる
子育てもある意味投資や
164: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saed-0mgW) 2021/12/25(土) 02:03:16.79 ID:2Tv1TDL3a
Twitterで子供に投資教育施してます系の奴が意識高めにツイートしてたけど酷いもんやったわ
子供に金渡して大学行きたいなら自力で投資して増やせってやるらしい
ギャンブラー育てるリスクに気づかんアホなのか体よく学費ケチりたいだけなのか知らんがほんま嘆かわしいわ
166: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb88-87Rm) 2021/12/25(土) 02:07:42.02 ID:d2/bb6K30
結婚しないで全てを断ち切って親の遺産でFIRE決めるのが最適解だぞ
167: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f1b-RZIO) 2021/12/25(土) 02:11:36.95 ID:CSHQabqu0
トルコリラLで儲けとる人おったらすげえわ
ワイなら絶対大火傷するわ
168: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-3ILv) 2021/12/25(土) 02:25:40.50 ID:1X5X6EnWM
メルカリ利益14万
ゲーム買取業者に買取ってもらって13万くらい

 

株の利益は特定口座で源泉徴収ありだからいいとしてこれは確定申告しないとあかんよな?

169: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73de-XZsz) 2021/12/25(土) 02:32:12.83 ID:d6bGZOf80
>>168
雑所得が20万以下なら申告不要やぞ
172: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-3ILv) 2021/12/25(土) 03:26:52.42 ID:AQRDJLl/M
>>169
何が雑所得になるか未だに理解出来てないわ
メルカリもゲーム買い取りも不用品を処分しただけで生活動産扱いになるから大丈夫だとは思うけど、ある日突然税務署から連絡来ないか心配だわ
173: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73de-XZsz) 2021/12/25(土) 04:17:40.28 ID:d6bGZOf80
>>172
不用品を売るのは大丈夫やで
もし心配なら店への交通費やネット携帯代も経費になるからそれでエクセルで明細作っとけばええと思うで
ネット携帯代は按分せなあかんやろうけどそこまでめちゃくちゃ細かくは指摘されないと思う
175: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM97-3ILv) 2021/12/25(土) 06:35:05.44 ID:AQRDJLl/M
>>173
ありがとうございます
今年は確定申告せず済みそうで良かった
来年の今頃までにはもっと税金周りの知識身に付けたい
171: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b54-bp1O) 2021/12/25(土) 03:14:25.55 ID:tJhb7Z0T0
クリスマス用に1年間温めて置いたギャグいいます
飲み物口に含んでる方や電車の中で見てる人は
大爆笑するので見ないでください
ユーミンの恋人はサンタクロースの替え歌歌います
恋人はサンコーン♪オースマンサンコーン♪
174: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3938-epTM) 2021/12/25(土) 04:20:18.31 ID:ktj4+prK0
すでにファイアーしてる者やが小遣い今の4倍ぐらい計算しとかんとあかんで
176: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d7a-wXGt) 2021/12/25(土) 06:57:20.85 ID:ULXAI03z0
税金心配するとは結構儲かってるんやな
ps5とか売ったん?
177: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-Vssb) 2021/12/25(土) 07:08:10.69 ID:Yg2t/O150
馬券とかパチンコの換金とか絶対に申告してないだろって奴らがわんさかいて訴えられたの競馬で億以上の収支あげた奴くらいだしな。そいつも裁判で勝ってるしそんなに真面目に考えなくても
178: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-HWGu) 2021/12/25(土) 07:20:32.65 ID:5EyY6wqdd
マジでバカらしいよな働いて納税するの
パチンコも競馬も転売もパパ活も全部取れよ
182: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaf-Wshj) 2021/12/25(土) 07:43:56.71 ID:+hyoV6upd
>>178
そんな一部からとるより額も効率も事業者から取ったほうがええからなぁ
179: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07ff-BFDn) 2021/12/25(土) 07:25:12.17 ID:07lrMa0+0
納税用にマイナンバー作ってるから少し待て
8割のやつが作ったら機能する
180: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b55-e5jW) 2021/12/25(土) 07:27:49.44 ID:qkLbJWWJ0
【朗報】ワイ遂に月初来プラテン

 

月次で200万マイナスまで行った時は苦しかったンゴねぇ

なお11月高値には300万足りん模様

181: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 675f-0dBp) 2021/12/25(土) 07:31:21.56 ID:wkfo9A/e0
昨日VOOとQQQ成行で買おうと思ったら休みなんかい
183: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b29-dIfz) 2021/12/25(土) 08:32:48.73 ID:JkCt+0I00
ふるさと納税してる奴おる?
お得か?

渾身の1記事を毎日6時半に投稿中です。本日の記事はこちらになります!

スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓国人と中国人どっちが嫌いなの?

ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓… [...]

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日本の音楽番組に批判

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日… [...]

【速報】共産主義でアイヌでゲイの属性カンストの高校生がこちらwwwwwwwww

【速報】共産主義でアイヌでゲイの属性カンストの高校生がこちら… [...]

「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない??

「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない… [...]

『エルデンリング』新コンテンツ追加に不満の声…“褪せ人”が期待するのはDLC!?

『エルデンリング』新コンテンツ追加に不満の声…“褪せ人”が期… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-資産運用