スポンサードリンク 1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/07(火) 17:07:07.39 ID:CAP_USER9
一時、20年ぶりに1ドル=133円台まで円安が進んだ。食品などが軒並み値上がりするなか、岸田文雄首相は「外国から観光客が来れば円安は追い風になる」と発言し批判を浴びている。実業家のひろゆき氏も7日、ツイッターでインバウンド頼りの主張にツッコミを入れた。ひろゆき氏は「今朝『1ドル132円台か、円安が進むなぁ…』ってつぶやいたら娘が円安って何?って言うので『外国の通貨に比べて円の価値が低くなることだよ』って説明したら『じゃあ外国の人が日本に来たらたくさん買い物できるじゃん』ってノータイムで切り返してきて天才かと思った。小4でこの理解度はすごくない?」というツイートを引用。
その上で「一ドル132円の円安に対して小学生『じゃあ外国の人が日本に来たらたくさん買い物できるじゃん』 ところが外国人観光客を制限してる政府がおりましてな、、、」と呟いた。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4ca85a598cf7083a343f11e7cd6b3974f62a9b
引用元: ・ひろゆき氏 岸田首相の「円安は追い風」発言に皮肉「外国人観光客を制限してる政府がおりましてな、、、」 [首都圏の虎★]
4: ああああ 2022/06/07(火) 17:10:36.08 ID:IifKgo/w0
>>1
コロナが収まったらどんどん来たらいい。今はその時期じゃない。
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:39:35.97 ID:NufssGdI0
>>1
だって、財務官僚が減税に応じないのだから、外国人のお財布を狙うしかないわ。
まずさ、財務官僚をボロカスに言ってから、観光客でわずかばかりの景気回復を狙う岸田をなじるようにしろよ。
減税をやって、内需回復、輸入品の高騰も受け入れられるようにするのが、景気回復の王道だと思うのだがなぁ。
40: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 18:32:35.34 ID:s1jUhLL10
>>1
代案も対案もないで悪口だけ言ってればいい日本のマスゴミが日本を滅ぼすいい加減、企業は報道くらい視聴率以外の基準でまともなメディアを育てるべき
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:10:25.51 ID:KgXNilSW0
受け入れ再開するんじゃなかったっけ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:10:40.13 ID:V0oMcDD70
自民党「夏に国民は節電しろ」国民「前もそれ言ってたけどお前らそれから何してたんだ?まさかお前らが呼び込む外国人観光客の中国人韓国人にはエアコン効かせて国民は熱中症で苦しめと」
8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:11:09.72 ID:n3Ty4DFb0
このおっさんになんの価値があるのよ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:16:26.55 ID:co+lRyiT0
コロナ対策を怠ると外国人の受け入れどころじゃなくなるだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:21:33.96 ID:9z0z0SGR0
年金もらってる老人のための政策しかしないから
コロナとかで外国人を入れたくないんじゃないの
21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:39:59.36 ID:TYfriDyA0
人数制限した方が、客も気持ちええやろ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:41:23.79 ID:uF3Rjo3x0
マスク必須とか守るとも思えないけど、守らなかったら入店禁止とかする店が出てきて、SNSで「差別されたー」って騒ぐ観光客が出て炎上するんだろなぁ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:56:05.94 ID:2zCNsk7u0
口を開けば文句ばかり
28: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:56:10.97 ID:KgXNilSW0
29: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:59:17.16 ID:EbX0V70a0
>>!こいつもなぁ・・・日本で買えるものは、ブランド品含め中韓製品
しかないんですけど。フェラーリでさえ、パーツの殆どが中国製という事実
30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:59:18.75 ID:A/OBYl+t0
6月10日に解禁するって言ってるじゃん。
解禁したらしたで批判する奴が出てくるけど今の状況からするとこのままコロナフェードアウトの可能性も高いけど、断言はできないから難しいんだよ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 18:00:53.38 ID:mxb1Me9k0
ヨーロッパやタイみたいにもっと思い切って素早くやれっつうんだよ。
なんでも遅いから日本はダメになってるわけでしょ。
33: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 18:03:16.73 ID:mxb1Me9k0
菅がGOTOトラベルやって叩かれてきたの見てきたから
岸田は守りに走って思いきったことができないだけ。
どこまでも保身重視のサラリーマン総理なんだよな。
36: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 18:06:33.64 ID:NDej48zj0
>>33
小心者総理
責任取りたくないから大きな決断はできない
42: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 18:36:46.38 ID:s1jUhLL10
>>33
マスゴミとスポンサー企業の責任の方が重いだろ自分達で金出して経済の足を引っ張ってる
37: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 18:15:15.90 ID:jT92xcvh0
糞みたいな円安でやってくる外人にかつて東南アジア人にした扱いをうける
接待業者は黒人の様に扱われ若い女は便器
39: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 18:31:28.92 ID:PFZmFWjF0
外国人が病気持って来るからしゃあない
43: 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 18:38:15.61 ID:QWn4hBeS0
タラコとジャンヌの娘とか将来心配になるわ
スポンサードリンク